こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪
今回は、いちごのショートケーキを作りました。おうちで手作りクリスマスケーキはいかがでしょうか?♪スポンジケーキを上手に作るコツやデコレーションのやり方も詳しくご紹介します。とても美味しいので、ぜひクリスマスに作ってみてください☆
Hello☆I’m Yukari, a culinary researcher♪
This time, I made strawberry shortcake. How about a handmade Christmas cake at home? ♪ I will also introduce the tips and decorations for making a sponge cake well. It’s very delicious, so please make sure to make it for Christmas ☆
—————————————————————————————–
【材料】(15cm型1台分)
■スポンジケーキ
・薄力粉 70g
・卵 2個
・グラニュー糖 70g
・無塩バター 20g
・牛乳 小さじ2
■トッピング/その他
・水 20ml
・グラニュー糖 10g/20g
・バニラエッセンス 3滴
・生クリーム 300ml
・いちご 適量
・飾り菓子 お好み
【ingredients】
・70g Cake flour
・2 Eggs
・70g Granulated sugar
・20g Unsalted butter
・2 tsp Milk
・20ml Water
・10g/20g Granulated sugar
・3 drops Vanilla essence
・300ml Fresh cream
・Strawberry
・Decorative sweets
—————————————————————————————–
🍳オススメ簡単レシピ
◎フルーツスコップケーキの作り方
https://youtu.be/ulbXxjdEkdw
◎チョコレートケーキの作り方
https://youtu.be/Phc-0LCHUHQ
—————————————————————————————–
🍳Twitter・Instagram・Facebookにもアップしているので
よかったら、シェアしてください♪
Please share Twitter,Instagram,Facebook♪
🥚Twitter 料理研究家ゆかり(@yukari_tamago)
Tweets by yukari_tamago
🥚Instagram料理研究家ゆかり(@tamagoyukari)
https://www.instagram.com/tamagoyukari/
🥚Facebook ゆかり
https://www.facebook.com/yukari.tamagoland
🍳お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらまで
yukari@tamakara.com
—————————————————————————————–
□チャンネル登録よろしくお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UC7LT…
□ブログ
料理研究家ゆかりオフィシャルブログ
「Yukari’s Kitchen お家で簡単レシピ」
http://ameblo.jp/tamagoland/
□著書『料理研究家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』
https://tkj.jp/book/?cd=TD026132
□著書『たまごソムリエ友加里の【たまご大好き】〜あなたのたまご料理が100倍おいしくなるレシピ〜』
電子書籍版も発売中です♪
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DCNC8KS/
—————————————————————————————–
#ショートケーキ #クリスマス料理 #料理研究家ゆかり #クリスマスケーキ
動画コメント
いまの季節で粗熱はどのぐらいで取れますか?
コメントありがとうございます✨ご家庭の環境によって、気温が違うので確実なお答えはできかねますが、涼しい場所でしたら、1-2時間ほどではないでしょうか?^_^
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen ありがとうございます
ゆかり先生、毎回楽しみにしております。もちろんsubscribe させていただいております。チェックする度に新しい動画があがっていて、本当にすごい人だなぁといつも感心しています。分かりやすい説明と失敗談、とても役に立ちます。
一年くらい気になっていることがひとつあります。今回だけだろう、今回だけだろうと言い聞かせてきましたがどうしても気になってしまうのでコメントに載せさせていただきます。
“型”のイントネーションが”肩”になっていてむず痒いです。
同じ”かた”ですが、”箸”と”橋”、”雨”と”飴”同様、”肩”と”型”でイントネーションが違います。どうか気分を害さないで頂きたいです。ずっと前から気になっていたので、、、すみません。
方言なんでしょうかね。
コメントありがとうございます✨おそらく方言の癖だと思います🙇♂️申し訳ありませんm(__)m
ずっと思ってたけどホント上手ですよね!
クリームとかも上手で私もそうなりたい😊
コメントありがとうございます✨参考になれば幸いです😊
初コメント失礼します!明日、妹が誕生日なのでホールケーキを作ってみようと思って探してたところ、ここの動画に辿り着いたんですが、ケーキスポンジは市販のケーキスポンジでも作る事は出来ますか?
コメントありがとうございます✨市販のものでも大丈夫です!
美味しそう(> <。) 12cm型で作る時、焼き時間は変わりませんか??
コメントありがとうございます✨短くなると思います🙇オーブンの種類によっても違うので、様子を見ながら調整してください(^^)
ショートケーキ動画で1番分かりやすい説明でした!そしてケーキも美味しそう…!🎂
(頑張って作ってみます〜〜!)
コメントありがとうございます✨頑張って作ってみてください😊✨
ゆかりさんのこの動画を見ながら作りました。職場の仲間に食べてもらいました。美味しいと食べてくれました。ありがとうございました。❤メリークリスマス🎉
コメントありがとうございます✨おいしくできて、よかったです😊メリークリスマス🎅🎄
今日、作りました🎂
型が少し大きかったせいか😅1つ焼いた時点で、足らない!!と思い、急遽もう1個追加で焼きました。
ちょうど良い甘みがイチゴと合って、家族にも喜んでもらえました✨🎄
いつも分かりやすいレシピをありがとうございます✨
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊
毎年デコレーション用の生クリームは200ccでしたが、今年はゆかりさんのレシピ通り300にしてみました。たっぷり用意したほうが上手くいくような気がしました。
一つ質問させて下さい。
私は底が抜けるタイプの型を使いましたが、ゆかりさんの動画では底が抜けないタイプをお使いでした。何か理由があるのでしょうか?
コメントありがとうございます✨底抜けタイプは、生地が漏れてしまう可能性があるからです(^^)
お返事頂きありがとうございました。
今年はクリスマスケーキを手作りしたいと思い、レシピを探していたらゆかりさんの動画に辿り着きました!
初めてだったので、生クリームを綺麗に塗ることはできませんでしたが味はとってもおいしかったです☺️
家族からも好評でまた作りたいなと思いました!
コメントありがとうございます✨おいしくできて、よかったです😊
底が抜ける型はだめですか?それしかなくて
コメントありがとうございます✨底が抜けるタイプは、生地が漏れてしまう可能性があります🙇
ケーキ作り挑戦しました
この動画をみて作りたくなって
動画のようにはうまく作れなかったけど、娘と作りました。
スポンジがまぜすぎなのかな、ふくらみがあまりよくなかったのです。
でも、なんとか楽しく作れました
何回か挑戦し美味しく作れるようになりたいです
コメントありがとうございます✨薄力粉と混ぜたときに混ぜすぎたのかもしれないですね😭ぜひ、またチャレンジしてみてください(^^)楽しんでいただけて、よかったです☺️
スポンジを1日寝かせるとしたら、切ってから寝かせた方が良いですか?
切らずに寝かせておいてください
型は底が外れるのでもいいですか?
コメントありがとうございます✨生地が漏れてしまいと思います🙇
動画がわかりやすいので、作れるような気がしてきました。底が外れる型でもオーブンシート敷いた方が良いですか?
コメントありがとうございます✨底が取れる型は生地が漏れてしまう場合があります!オーブンシートは必ず敷いてください(^^)
おかげさまで作れました。竹串で厚さを測る切り方、感動です😆ありがとうございました😊
いつも参考にさせていただいたおります。
焼き上がった後に高い位置から落とさなくて大丈夫ですか?
コメントありがとうございます✨落とさなくて大丈夫です😊
今スポンジだけ焼いてみました。あまり膨らまず、ゆかりさんの半分くらいで…😢
卵は12分ほど混ぜましたが、まだ足りないのでしょうか。。🤔
コメントありがとうございます✨おそらく、薄力粉を合わせたときに、混ぜすぎて泡が潰れてしまったのかなと思います🙇ふんわり混ぜてみてください(^^)
返信ありがとうございます❢
次は混ぜすぎないように、またリベンジしたいと思います☺️
いつも楽しく拝見させていただいてます。
いろいろ参考に作って家族にも好評です(^^)
ケーキはまだ作ったことがなかったので、今回挑戦してみます(*ˊ˘ˋ*)質問ですが生クリームはどの種類を使用されてますか??
コメントありがとうございます✨動物性の35%です♪
ゆかり先生、今年はこのケーキを作ります😊
生クリームはやはり、300mlなんですね?(1パック200mlなので)
コメントありがとうございます✨200mlだと足りないかと思います🙇♂️
サンタさんの砂糖菓子?調べても出てこなくてスーパーとかにも売ってないんですけどどこで買いましたか、?(><)
コメントありがとうございます✨ライフで買いましたよ😊ネットでも購入できます☆
https://amzn.to/3GdCgUs
毎回楽しみに動画拝見させて頂いてます🎶スポンジケーキは1日寝かさなくても大丈夫でしょうか❓
コメントありがとうございます✨寝かせなくても大丈夫です☆よりしっとりさせたいときは寝かせてください♪
18cmのケーキ型だと、材料の分量は、どうなりますか?
コメントありがとうございます✨1.5倍量くらいで良いかと思います😊
すごすぎる
コメントありがとうございます✨機会がありましたら、ぜひチャレンジしてみてください(^ ^)
めっちゃわかりやすかったです!ケーキも買うと高いのでこちらのレシピで今年は手作したいと思います。ありがとうございました‼️
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊
底が取れるタイプの型しかないんですけど大丈夫ですかね?💧
コメントありがとうございます✨底が取れるタイプは生地が漏れてしまうと思います🙇♂️
グラニュー糖って別の砂糖で代用できますか? また、
バニラエッセンスってないといけませんか?
コメントありがとうございます✨砂糖で代用しても大丈夫です(^^)
バニラエッセンスは香り付けなのでお好みでどうぞ☺️
スポンジをつくるときに、機械を
使っていますが手で混ぜる分には
問題はないのでしょうか
コメントありがとうございます✨共立ての場合、手動ですと泡立てるのにかなり時間がかかってしまいます💦
食感や膨らみ方に多少違いが出てしまうかもしれませんが、別立てがよいかと思います(^^)
おいしそう、、、作ってみたいなぁ~
コメントありがとうございます✨とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
今日実際に参考にさせていただいて、スポンジケーキの練習をしてみました!
しかし、型に流し込むと明らかに量が少なかったり、ハンドミキサーが古い所為なのか色が動画のように白くならなかったりと沢山問題が出てきました😅
お菓子作りを始めたばかりで手際も悪いですが、何かアドバイスを頂けたら嬉しいです!
ハンドミキサーが古いので、1.2.3段階に分かれてるうちの、2.3段階を使って挑戦してもいいのかなと思いました
コメントありがとうございます✨スポンジは泡だてがとても重要です!なのでしっかり泡だててください😊
いろいろ調整して作ってみてください☆
ありがとうございます😊
トライアンドエラーで頑張ります‼️
忙しくて ネットで買ってたけど
今年は久しぶりに作ってみようと思いました😊
チョコと2種類作って
家族でケーキ祭りで楽しもうかな🎉
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊ケーキ祭り、いいですね🤗
飾り、ツリーも良いですが柊でも可愛いですねฅ(*°ω°*ฅ)*
コメントありがとうございます✨はい(^^)デコレーションも楽しんでいただけたらと思います😊
私も絶対に作ります🎂
コメントありがとうございます✨とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
早速作ってみたいと思います!
ひとつ質問なのですが、牛乳は豆乳に変更しても大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます✨レシピの材料通りお作りください🙏
昨年のブッシュドノエル成功したから、今年も!って思ってたけどこちらのショートケーキも良いな🤔
迷います❤
コメントありがとうございます✨迷いますね😂
美味しくできますように😊
ゆかりさんの動画毎日視聴させてもらっておりますが、本当にどれも感動ばかりです!今回のホールケーキはゆかりさんのもとに作りたいと思います❤️
コメントありがとうございます✨色々と参考になれば幸いです😊ぜひ、作ってみて下さい☆
すごい…
もうお店のケーキだ…🤤
おかずからお菓子まで
なんでもおいしそうに作れて
ほんとに尊敬します!!
コメントありがとうございます✨機会がありましたら、ぜひ作ってみてください😊
ゆかりさんこんにちは😃初コメントです。今はネットで回転台が入手出来るんですねー
昔、私回転台が無いのでレコードプレーヤーを利用してクリームを塗った事があります😂
最近初めて牛すじの新鮮な物を買いゆかりの動画どおり、大根こんにゃくで煮込み作りました
わかりやすく丁寧に出来ありがとう😊
コメントありがとうございます✨レコードプレーヤーでされていたんですね!😊
いつもレシピ楽しみにしています❣️
とても分かりやすく説明してくださるので今まで色々挑戦しましたが
どれも家族に大好評です😊
コメントありがとうございます✨色々作っていただき、嬉しいです😊
本当においしい、素晴らしいレシピ
コメントありがとうございます✨とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
ゆかり先生いつも素晴らしいレシピをありがとうございます、3日前に昨年のレシピで作ったところ孫娘が歓喜してました😊来週、一層素敵なケーキになった今回のレシピに挑戦します🎉
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊ぜひ、こちらのケーキも作ってみてください☺️
いつも動画楽しみにしてます🎉
クリスマスにぴったりケーキありがとうございます❤こども達はチョコケーキが好きなのでチョコケーキも投稿お願いします!
コメントありがとうございます✨チョコレートケーキレシピは以前アップしているので、よかったらご覧ください☆
https://youtu.be/Phc-0LCHUHQ
前作った時、スポンジが全然膨らまなくてトラウマになりそれから作らなくなりました😢
でもゆかり先生のやり方でまたやってみたい!って思いました!😍
頑張りますっ🎂
コメントありがとうございます✨そうだったのですね!ぜひ、またチャレンジしてみてください🤗
グラニュー糖をラカントや三温糖でもいいですかね、、、😅
コメントありがとうございます✨ラカントは膨らみにくくなりますm(_ _)m三温糖は大丈夫かと思いますが多少違いが出るかと思います!
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen
ラカントでは辞めておきます❗️
クリスマスが土日なので、今年はケーキ屋さんで買わずに、このレシピで挑戦してみようかな🎂アドバイスありがとうございます😭
いつも動画拝見しています。
今年はクリスマスケーキを手作りしたいと思っていたので、参考にさせていただきますね😊
コメントありがとうございます✨そうだったのですね!参考になれば幸いです😊
ゆかりさんって何でも
作れるんですね😮❤
羨ましいです✨🥺
いつも参考にさせていただいています😊分かりやすく作りやすいです︎💕😊
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊ぜひ、作ってみて下さい☆
「割り箸」良いですね~🤩
コメントありがとうございます✨はい♪手軽にできるので、ぜひやってみてください🤗
ホールケーキの型紙の作り方を教えてください!
コメントありがとうございます✨底は、型をクッキングシートにのせて、ペンなどでなぞり切り抜き、側面は高さと長さを型に合わせて切って作ってください😊
いつも楽しく拝見しています。生クリームは脂肪分何%のものを使っていますか?
コメントありがとうございます✨35%です♪
ゆかり先生のレシピ大好きです😄❤
いつも上手に作るポイントを分かりやすく教えてくださるので嬉しいです🥰
先日のクリスマスカップケーキもとても美味しく出来ました🎉
ショートケーキも作るの楽しみです😊
コメントありがとうございます✨色々と参考になってよかったです😊
カップケーキも、早速美味しく召し上がっていただけてよかったです☆
こちらこそ素敵な動画をありがとうございます✨
これからもゆかり先生の投稿楽しみにしております🥰
今年は子どもからのリクエストで、クリスマスは手作りケーキにする予定だったので参考にさせていただきます🎂💗🎄
コメントありがとうございます✨そうだったですね😊参考になれば幸いです😊ぜひ、作ってみて下さい☆
市販してるスポンジでもいいんですか?
コメントありがとうございます✨大丈夫です!
⛄️🎄✨X’mas🎂 手作りケーキ凄い⤴️スポンジ三段ですね~🍓ゴージャス✨ 卵白だけじゃないのか・・。しっとりスポンジのレシピ有難うございます🙋✨
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊
立派なケーキが出来上がりました。クリスマスには食べたくなる一品です。私もクリスマスには食べたくなりました。ありがとうございました。\(^-^)/🤤🍰
コメントありがとうございます✨ぜひ、クリスマスに作ってみてください😊
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen ハーイ🤗
私はケーキ屋の息子だけどヘタなケーキ屋さんより上手いわ‼️
コメントありがとうございます✨息子さんがケーキ屋さんなのですね(^^)
Good job 👍
いつもクリスマスケーキは自分で作っていますが、今回はこのレシピで作ってみようと思います。誕生日がクリスマスだったりするので……
生地にバターと牛乳を加える時、生地をひとすくい入れて混ぜてから混ぜ込むと馴染みやすくなるので自分はそうやっています。
あと、ハンドミキサー同じの持ってます!
コメントありがとうございます✨そうなのですね(^^)ぜひ、作ってみて下さい☆素敵なお誕生日になりますように🎄
いつも楽しみにしてます☺️
去年は去年のレシピで作り
とても美味しく好評でした。
なのでクリスマス、お誕生日に
たくさん作りました❤️
今年のレシピても作りますね。
コメントありがとうございます✨昨年、作ってくださったのですね(^^)ぜひ、今年も作ってみてください😊
トッピングのサンタのやつとかホワイトチョコレートのやつってダイソーとかにも売ってるんですか?
コメントありがとうございます✨私は、富澤商店さんで購入しました!ダイソーに売っているかどうかはわからないので、お近くのお店にお電話して聞いていただくとよいかと思います😊
18cmの型で作る場合に必要なレシピを教えていただきたいです。
コメントありがとうございます✨1.5倍量で作っていただくと良いかと思います😊
いつも有り難うございます。ほんとうに、ゆかり先生のレシピは、分かり易く有難いです。他のものは参考に作る事が多いですが、ケーキだけは、作る気が起きない😂何故😢😢でもその他のおかず、クッキーもろもろは作ってます。😊もうすぐ100万人ですね、応援してます。
コメントありがとうございます✨作りたいものを作っていただけたらと思います😊応援ありがとうございます☆
今年はこの動画を参考にクリスマスケーキ🍰を作ってみます❣️
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊ぜひ、今年のクリスマスに、作ってみてください☆
12/24 18時に完成しました🎂スポンジがキレイにやけてデコレーションもバッチリ👌とっても美味しそうです❤食べるの楽しみ😊
ホールケーキ何度か作りましたが
ナッペがいつも上手くいかず
諦めていましたが
とても丁寧で分かりやすかったので
また挑戦してみようと思います😊
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊ぜひ、作ってみて下さい☆
素敵なクリスマスケーキですね😊
わたしのキッチンにはハンドミキサーがないのでここまでのクオリティ無理だなぁ💦
コメントありがとうございます✨ハンドミキサーがひとつあると何かと便利ですよ😊
スポンジを1cmで切る時の道具(ナイフの両端につけたもの)は、どこで買いましたか?
コメントありがとうございます✨ケーキナイフはこちらです(^^)
https://amzn.to/3j8yp1R
調整する道具はこちらです(^^)
https://amzn.to/3BILW6M
自分で作ったクリスマスケーキだと作る工程も楽しめて一石二鳥ですね🥰
買った物と違いがありませんね😍
ケーキ屋さんで売っているレベルで簡単に作れるレシピありがとうございます🎄🎁💖
コメントありがとうございます✨はい(^^)デコレーションも楽しめますよね😊ぜひ、作ってみて下さい☆
先日シロップ抜きのレシピで試作してみました
しっとり系が好きなので今度はシロップありで作ってみます🍰
一番の緊張はクリームを塗るところ。なかなか上手くいかないけど今年もチャレンジします。
イチゴだけのケーキはやっぱり美味しそうで良いですね(*´ω`*)
シロップのレシピを知りたかったので本当に有り難いです┏○))
コメントありがとうございます✨そうだったのですね!参考になってよかったです😊ぜひ、作ってみて下さい☆
可愛い😍
やはりショートケーキ最高ですよね。食べたい。❤❤
ゆかり先生いとも簡単につくるから、尊敬❣️
私も頑張りますスコップケーキ🎂にするかも。
コメントありがとうございます✨ショートケーキは定番ですよね(^^)
機会がありましたら、ぜひチャレンジしてみてください☺️
卵の重さは割った時の重さですか?それともその前の状態の殻付きのままの重さですか?
コメントありがとうございます✨割った時の重さです!
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen 了解しました。ありがとうございます。すっきりしました!