材料(2〜3人分)
【炊飯器生シフォン】
・卵 3つ
・オリーブオイル 28g(大さじ2)
・小麦粉 60g
・砂糖 70g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 オープニング
00:38 材料紹介
00:44 生シフォンケーキ の作り方
07:10 実食
07:53 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《動画で使っている調理器具・機材&オススメ調理器具》
■僕のおすすめキッチングッズ達
・ガラスボウル
(僕の推しの一品です。100均のよりも長持ちします!)
・鮮度まもる君
(フルーツの保存用に使っています)
https://amzn.to/3tpLXYr
・タニタのはかり
(プロの現場でも使われているタニタのスケールです。丈夫で正確です)
■僕が今ほしいと思ってる物。
・取っ手のとれるフライパン9点セット
(真空断熱で有名なメーカーが作ってるものです。ほしいなぁ。。。)
・キッチンツールセット
(おしゃれで便利!!撮影映えしそうなので狙っています。。)
■僕が撮影に使っている機材
・ミラーレス一眼カメラ
(僕が東京に来てから買った思い入れのあるカメラです)
・ワイヤレスマイク
(僕の声や作業音をみんなに届けてくれる相棒です)
・MacBook Pro (14インチ)
(動画を投稿した当初から、macのファイナルカットプロで編集してます)
https://amzn.to/3DAEcUa
※ご紹介しているAmazonの商品はAmazonアソシエイトプログラムを利用しています。
▼おからパンケーキの動画はこちらから!
★チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAGahxd8RZYa0XfvCtPy5ew?sub_confirmation=1
★Instagram(ゆう/you)
https://www.instagram.com/yus.secret.kitchen/
★Twitter
https://twitter.com/yusecretkitchen/
▼お菓子作りのお悩みを解決できるサイトはこちら!
・ゆまうま
https://yumauma.com/
■YouTubeに関するお問い合わせはこちら
株式会社スクランブル
info@scramble.jp
■Inquiry about You’s YouTube
info@scramble.jp
インスタグラム・ツイッターのフォローもよろしくお願いします。
皆様のお陰でついに僕の夢の1個が実現しました!
なんと!スイーツレシピがついに書籍化しました。
9月16日より書店・amazon等でご購入いただけます。
★https://amzn.to/2PQxa5D
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ゆうyou
#生シフォンケーキ
#ケーキ
#美味しんぼ日記
#簡単レシピ
動画コメント
クリスマスに作りました^_^簡単にとても美味しくできました!子供や夫にも好評でした❤ありがとうございます✨
作りました!
うまかったです!これにクリームしたら。ケーキになる。当たり前か
5合炊きの炊飯器で作りました。。。うまくいかなくて膨らまない&白米炊き+早炊きでも固まらず。
もう一度白米炊きしてやっと炊けました汗なんでだろう??
おからのカステラはうまくいったのに。
シフォンケーキのはずが硬めのカステラのようになってしまいました。
もう一度チャレンジしてみます〜。
はじめまして。皆さんのコメントと簡単すぎる動画で先ほど作ってみましたが、チ~ン(+_+)全く膨らまず。なんと3センチ(泣)最後の小麦粉を混ぜるとき粉を掬いながら手早く丁寧に混ぜたのですがだんだん生地自体がジュワ~ンとカサが少なりました。ちなみに玉子と砂糖はハンドミキサーで混ぜました。原因は何かわかりますか?教えて下さいm(_ _)m
作ってみたら最初は膨らんでたのに一瞬で萎んじゃった、、、何がダメだったんだろう🥺でも味は美味しかった!
なんでだろう・・・。
萎むのは、中が生焼けの可能性があります・・・。
台湾カステラの動画のリンクと
炊飯器の号数が気になる。
紅茶シフォンから、クッキングシートの作り方を求めて来ました。これから台湾カステラの動画を探しに行きます。動画内か、概要に動線があると助かります。
オーブンが壊れてしまい焼き菓子が作れない日々。ストレスがたまりにたまり‥そんな時ゆうさんの炊飯器でシフォンを見て、これだっ!と、思い作りますよう!がんばります。
ふくらまないのは混ぜ方が足りないですか?
ココアの粉を入れたからですか?
出来上がったケーキは1人で全部食べちゃうの⁉️
年末に作ってみたんですよ🤭
本当に凄い膨らんで、しかもめっちゃ美味しかった😋
こんなに簡単に出来るなんて…
ありがとうございます_(._.)_
オリーブオイル使う理由は? オリーブオイルとサラダ油での生地の違い理解してます? 一緒と思ってるなら勉強不足ですよ スイーツ研究家のくせに 製菓理論わかってないのまるわかり
生シフォンの生てなに?
とてもふわふわで美味しそうですね!6名分作りたいときは、単純に材料倍で作っても大丈夫ですか?
初投稿です。
ゆうさんの動画みてスイーツ作りをしてみました。
ココア20g足しましたが、美味しく出来上がりました。クリスマスは子供たちと一緒に作ってみます
初めて料理のユーチューブ見ました。とても簡単で、作ってみたいと思いました。お菓子作りはあまり得意ではないけど…挑戦してみたい動画てもありました。
楽しそうに作られていますね。自分も作ってみます。ありがとうございました😊。
ホント、以前よりスマートになり男前ですよ✌
炊飯器のはカンタンでいいな💕👏
おすすめで出てきたので、
「懐かしいかんじの料理番組のような、通販番組のような。。そして歌のおにいさんみたいだ」とボケーっと見てたらなんと全部おうちにある材料でシフォンケーキだと?!作ります。ありがとうございます😊
こんにちわ。小麦粉を米粉に変えても出来ますか?
このシフォンケーキめっちゃ美味しいですね!
配信から6日、既に4回も作ってしまいました。
しかもスポンジケーキとか作った事ない私でも簡単に作れたので嬉しいです。
ゆぅさんありがとうございます。
レシピありがとうございます。ふわふわの、とても美味しいシフォンケーキ出来ました。
うちは5号炊だから卵5個ぐらいかなぁ~
ホイップつけて食べたい❤😋
あの…オリーブオイルは大さじ2ですか?概要欄では大さじ3になってるのですが…
ありがとうございます。
大さじ2が正しいです。
概要欄直しておきます。
初見です。
質問なのですが、これに炊飯前に紅茶の茶葉を入れてさっくり混ぜて紅茶風味のシフォンケーキって作れますか??
ありがとうございます。(^○^)
クリスマスに作ります➰ヽ(´ー` )ノ
炊飯器でシフォンケーキを…!?😳作るしかない(😆✨
子どもの年齢的にまだ市販のケーキを食べることができないのでとても参考になります!
材料も少ないしこれでクリスマスケーキ作ります😄
これはシフォンでもなくスポンジケーキでもなく蒸しパンですね。
めちゃくちゃ美味しそうです。
私も炊飯器で作ってみたいと思います。
3合炊きの炊飯器…
買います!
やっぱり欲しい。
ちょっと待って~。
材料簡単すぎ。
家に絶対ある‼️
ノーマルとチョコバージョンと生クリームバージョンとで三回作って本番を迎えたいと思います。
ゆうくん、いつもお疲れ様です!
シフォンケーキ、大好きで一時期作るのにハマってたんですが、卵白、卵黄をそれぞれで混ぜたり泡たてたりと、手間がかかってしまい、何度目かで挫折しちゃいました(>_<) これなら、材料も少ないし、共立て出来るのが嬉しい♪
早速作りま〜す!
Guauuuu…!!! Se ve realmente muy esponjoso. … gracias por la receta. tenía una consulta se podría agregar a la mezcla un poco de coco rayado ? Gracias. Gracias
タマゴ共立てでも、こんなにふわふわにできるんですね! びっくり〜👏🏻👏🏻👏🏻 さすがです!
小麦粉の代わりにホットケーキミックスを使っても大丈夫でしょうか⁇
おはようございます!!
1年前から見てます!
ゆうさんのレシピだと失敗しません、そしていつも美味しいです!
ありがとうございます!!
今回も作ってみます!
クリスマスケーキ🎂楽しみにしてます✨
これからも頑張ってください!
全然関係ありませんが…、ゆうさんの顔と声が大好きです!
ふわふわで高さがあって綺麗なケーキですね‼️うちの炊飯器だと同じ分量だと高さが出ないかな…
まじめに三合炊き炊飯器買おかなーとか考えてみる😂
シフォンケーキって材料少なくていいんですね!!炊飯器簡単!
たしかに、久しぶりに見たら痩せててびっくりした
ケーキ作りは諦めてたんですが(調理器具の問題)
炊飯器で出来るのは、大変有難いです✨
すゆさ
卵アレルギーでも食べれるケーキとかありますか?
生シフォンケーキ、めちゃめちゃ美味しそうです。👨🍼👩🍼🤱
こんばんゎ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ ゆうさんの炊飯器は3合炊ですか?
親が糖尿病だから25日に作ります!クリームなしのスポンジだけのレシピありがとうございます👍
これはもしや生配信の時登場したケーキ?🎂ふわふわ、しっとりな感じよく伝わってきます😍確かにそのままでも美味しそう💕油も一度に入れないんですね📝「スイーツ作り少しずつ上手くなっていってる」って正直で微笑ましいです🤭
すご~い☺️☺️めっちゃふっくら😳美味しそう🤤🤤🤤
これだと私でもできそうです。。
さっそく作ります。めちゃめちゃ美味しそう🎵
こんばんは、前に動画にしていた豆腐ティラミス上手く出来ました!!、ありがとうございました(*^^*)
ゆうさんの炊飯器で作るシリーズが大好きで、バナナケーキは何回も作りました♪ 今回のスポンジケーキはぜひクリスマスにデコレーションして作りたいです♪
サラダ油ではダメですか❓
オートミール使ったスイーツ、何かありませんか?
横入りすみません🙏 前に友利先生とのコラボで作ってたと思います😀
ゆうさんこんばんは
お疲れ様でした
ゆうさんが一昨日作った奴を作りました
成功したよ