【糖質ほぼゼロ】卵1個分!材料3つのシフォンケーキ ダイエット【低糖質】

シフォンケーキ

PFCやカロリー、材料は↓

┃ memo ┃

材料3つで作れるお手軽シフォンケーキです。粉の量を少なくしているので、しゅわしゅわ食感です!

家にある材料だけで作れるシリーズはいくつか投稿しているのですが、今回は分かりやすいように極限まで材料を減らしました。

卵は常備してあるはず…甘味料はダイエットしてればカロリーゼロの甘味料があるだろうし、なくても砂糖はあるはず( →_→)そして粉は…家にあるのを適当に使ってみてほC

一応僕の方で試作したのは、小麦粉、片栗粉、おからパウダー、きな粉、大豆粉、粉末オートミールです。オートミールは自分でミキサーにかけて粉状にしました。

おからパウダーは水分を吸いまくってガチガチになるので、分量は減らしておきます。分量減らしても他の粉よりガチガチになるからね( →_→)どんだけ水吸うのよ( →_→)

糖質の低い粉を使えば、糖質ほぼゼロで作れます。サイコー!

┃ 今回使った材料たち ┃

卵 1個
ラカント(甘味料) 10g
好きな粉 5g (おからパウダーの場合は3g)

┃ ざっくりPFC&カロリー等 ┃

上記量全部(1人前分量)で104kcal P8g F6.5g C1.7g (糖質0.4g)

※上記に記載している糖質量やカロリーについては、間違っていたり抜けている可能性があります。糖質は、利用可能炭水化物で計算した”ロカボ糖質”です。

┃ 今回使った材料や道具の詳細 ┃

ラカント
https://amzn.to/2UOANMR

他にも気になるものがあったらコメントしてください!
※商品へのリンクはAmazonアソシエイトを使用しています。

┃ その他SNS ┃

2nd Channel ▶ https://www.youtube.com/channel/UCanPhfZr6RbhlLung7zKLdg
Twitter ▶ https://twitter.com/bakubaku_pan
Instagram ▶ https://www.instagram.com/bakuba_cook_dayo/
Blog ▶ https://bakubacook.com/

動画を見て作っていただけた写真をTwitterやインスタグラムで投稿して頂けると嬉しいです!タグ付けしていただけた写真については、動画内で紹介させていただくことがあります。よろしくおねがいします\(^o^)/

┃ ごあいさつ ┃

ばくばクックと申します。食べたいと思ったものを作るだけの動画です。特定の食事法や作り方を推奨するものではありません。
糖質制限をして、8ヶ月で約20kg痩せました。現在もその生活を続けているため、ダイエットメニューなども多くなるかと思います。

▼連絡先
お仕事のご依頼などは、以下URLからお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCIVgnw5Se9vlscb8gKVv2pw/about

★ファンレターやグッズの送り先は、下記までお願い致します!★
〒106-6131
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー31F
AnyMind Japan株式会社
Creator Growth事業部
ばくばクック 宛
※生モノ、危険物、現金などはご遠慮ください。

h4s.season@gmail.com

その他僕個人宛てのご連絡はこちらまでお願いします。

/———————————————————————-
騒音のない世界:http://noiselessworld.net/
———————————————————————-/

#ばくばクック #低糖質 #シフォンケーキ

動画コメント

Msshirokuropanda

失敗して、焦がしました。
粉が少ない分、焦げたら焼き過ぎの卵焼きのようでした。
またチャレンジしてみます。

ばくばクック

お試しいただきありがとうございますm(_ _)m

はあ

お好みの粉って一瞬お好み焼きの粉かと思ったww

ㄘーㄘゃԽ

粉は小麦粉でいいんですか?

むむ

ラカントを甜菜糖に変えても大丈夫でしょうか??

しお

4:33くらいから アチアチ対策に手袋?付けてるのに逆の手で触ってて笑った😂
これ絶対作れるやつ…
天才的すぎます。

arakawa

美味しかったです。私だけかも知れませんが、卵白の風味が鼻についたので次回からバニラエッセンスを使おうと思います。

tokate58

一人暮らし始めたばかりでオーブン無いのですが他のもので代用して作ってみたいと思います。美味しそう!

薄力粉で作っても大丈夫ですか??

sooo

今日作ってみました。ばくばさんのようにおからパウダーで、甘味料はラカントが家に残っていたもので量が足りず、「パルスイート」をミックスしてみました。卵黄とおから粉を混ぜたときはほんとガッチガチになってきてどんだけおからは水分吸うんだと共感しました笑 出来上がり、型の紙に「身」を持っていかれないように紙と「身」の間にナイフをいれてから剥がしたら持っていかれずに済みました!ふわしゅわで軽くてとても美味しくできました。

ばくばクック

ありがとうございます!

md ab

分量はそのままでココアプロテインパウダーで作りました。美味しくなかったバナナを潰して入れてみたら甘さもちょうど良かったです。
ガラス製の耐熱容器だとするっと外せました!
不器用な私でも簡単に作れたし、素敵なレシピをありがとうございます!

96neco Aya

たった今作ってみました!
・ラカントをオリゴ糖にした
・メレンゲ、結構泡だてたがモッタリ感が微妙だった
・予熱を忘れていた
・メレンゲが萎むと思い110℃でいれた
・きな粉でやった
からか、あまり膨らまなかった💦
もう一度チャレンジしてみます!
きな粉でやったら出来立てが納豆のにおいに感じたww
やっぱりレンジじゃなくオーブンの方がいいですよね?💦

ばくばクック

作っていただきありがとうございます!!
メレンゲに全てかかっている感があるので、しっかり泡立てるのが一番重要だと思います!
レンジだと蒸しパン?みたいになってまた違ったものになりますね・・!

ユズハル

簡単…これなら作れそう…(*´﹃`*)

みれいぬ

作ろうと思ったけど型の大きさがわからないです。いつものって言われても初見です。

N N

2回目作りました。今回は3倍量で小麦粉を増やして作り、チョコクリームをトッピングして、ブッシュドノエル風にしました!
材料が少なく工程がシンプル、かつふわふわがクセになり、何度も作りたくなります!

ばくばクック

ありがとうございます(T_T)うれC

K Nightroad

初めましてです。ここまでハッキリ見せてくれるし簡単に出来そうだと思わせてくれるのはとても嬉しいですし出来上がりに思わず笑ってしまいました。ごめんなさい🙇‍♀️ 作った事無いのです。シフォンは難しいので有名なの知ってますので。勇気出てきたのでトライしてみます!ありがとうございました😊👍💖

ばくばクック

ありがとうございます!!うまくいきますように!

MasA

会社でもやもやすることがあったのですが、無惨なキノコハウスに爆笑😆ありがとうございました☺️

ばくばクック

ふふふ
それは良かった!(^^)!こちらこそありがとうございます!

Badsmell Penguin

ココアの粉でもいいですか?

ばくばクック

量的に苦くなりそうな気はしますが、できるとは思います…!m(_ _)m

アニメTV-再生リスト系YouTuber

サラダ油を追加する場合どれくらい入れれば良いですか?

ばくばクック

小さじ1ぐらいでしょうか!

アニメTV-再生リスト系YouTuber

@ばくばクック
了解です

Mana Endo

はじめまして。偶然たどり着きました。
シフォンケーキって、卵も油も結構使うし、グルテンフリーのレシピってなかなか見つからなくて。
粉何でもよくって小さくできる!最高です!ありがとうございます!
ちょうど大豆粉あるので今度作ってみます。

ばくばクック

ぜひ\(^o^)/うまくいきますように!

CooKie Oreo

メレンゲが全くもったりしないんですけどどうすねばいいですか(^◇^;)。手動で混ぜてます。

ばくばクック

混ぜ方とかですかね…
卵1個なら1分~2分ぐらいで形になるはずです(往復する感じで混ぜる)

カレーの隠し味

今更のコメントですみません💦
作ってみたら想像の500倍美味しかったです!!!
大量に作って保存ってできますかね??

ばくばクック

いえいえ!いつでも大歓迎です笑
自分で作るお菓子系はあんまり保存きかないイメージですm(_ _)m
作って頂きありがとうございます!

ほよ

BGMが雑音のない世界さんでときめいた、、美味しそうだしハンドミキサーどこのでしょう、、欲しい

ばくばクック

貝印のやつですー!

ぬこ

フォンダンショコラから来た民ですが、型からの外し方の雑さが変わらずで面白かったです。
ゼロキロカロリーファイバーに凸される奴最高

ぬこ

「お好みの粉」で
あ、お好み焼きの粉って常備してるもんなのか…関西の方かな?
って本気で考えたけど、マジの好きな粉って意味で草

ばくばクック

結構勘違いされる\(^o^)/

ゆずฅ•ω•ฅ💛

型は紙コップで作ったらめちゃくちゃ簡単でした。低糖質で美味しいを両立してしかも材料少ないの本当に凄いですしありがたいです!

ばくばクック

ありがとうございますー!うれC

メロン

紙コップって普通に100均とかで売ってる紙コップですか?

壺の中

ずっと前からちょくちょく見てたのになぜかチャンネル登録されてなくて今更登録しました
手が好きすぎて無理

ばくばクック

うれC

壺の中

@ばくばクック おういえあっ

Reina

ラカントの代わりに砂糖って使っていいのでしょうか?

ばくばクック

低糖質にしないのであれば大丈夫です!

ねこねこりんちゃん

おからパウダー、片栗粉、パンケーキミックスで3種類作ってみました!
どれも大成功です〜
ありがとうございます♪

ばくばクック

作って頂きありがとうございます\(^o^)/

るき

先ほど作ってみました
ラカントを卵白側に入れるのに間違って卵黄に混ぜてしまい、
卵白用にラカントを少し追加、ドライオレンジがあったので、乗せて焼きました
これからいただくのが楽しみです!
ステキなレシピをありがとうございました!!

ばくばクック

作って頂きありがとうございます!!

パルスイートでも大丈夫ですかね?

ばくばクック

パルスイートの甘さが砂糖と同じなら同じ分量で大丈夫です!
甘さ数倍とかだとその分入れる量が減るので、メレンゲが弱すぎてしまう可能性はあります

Hiro 🐾

おからパウダーで作りました。全然クセがなかった!ちょうど栗をもらったので栗のクリームを作って、モンブラン風にしました。とっても軽くて美味しかったぁ♪ありがとうございます😊

ばくばクック

作って頂きありがとうございます!

鈴マロン

色々試して下さって有り難うございます💖
美味しそうです😋
私も、糖質制限シフォンケーキ作ってみますね(*^^*)

𝚁.

ココットどこのですか??
「ここ。」っとココットの場所教えてください。

ばくばクック

セ・・セリアです!!

𝚁.

@ばくばクック
ありがとうございます!!!笑
買ってつくりますね🙌

Milk Coffee

試行錯誤素敵です!

kota kota

ひよこめっちゃ使いづらそうw

AKI茜

家にある粉..家にある粉..
( ゚∀ ゚)ハッ!

砂糖!

さき

何人分できますか?

Thank

そのハンドミキサー欲しい!どこのですか⁉️

ばくばクック

これですー
https://amzn.to/3m20XI0

ポメズときーさん、時々息子

このチャンネルを知ったのはつい最近。毎回卵の形のエッグセパレートが笑えます😊
でもダイエットの為に作ってみようかな?と思わせてくれる所がすごいと思います。
これからも楽しく拝見させて頂きます。

ありんこ🐜

凄くいいですね!私の母がスイーツ好きなのに糖質をとってはいけないみたいで、、母に作りたいと思います!あと、甘味料はどこでも売ってるでしょうか、、、?すみません。教えて下さると嬉しいですm(*_ _)m

ばくばクック

スーパーなら大抵置いてありますー

ありんこ🐜

@ばくばクック
ありがとうございますm(*_ _)m

莉奈

材料はあるのにオーブンがない😭

ぽるるんTV

ニワトリ『おろろろろr』

M D

ワクワク感返せってわかります 笑

のむよーぐる

セブンの、ゼロキロカロリーファイバーって、どんな味すんだろ

Ryo・E・Saturn

オーブンが無かった..

おこたち

とっても美味しそうです。
シフォンケーキはナイフや竹串を使って型から外します
逆さまにして冷ます時に剥がれ落ちてしまわないようになっているのです

おまるくん

チョコチップ入れたい…

lMi6g

人に渡す分なので、
粉は 小麦粉にしました🎶
しぼむことも考え、家にあったレモン(親指の爪くらいの量)を上にのせ、サワークリーム、メープルバター、黒こしょうを少し添えて。
案の定のしぼみ具合でしたが(笑) おしゃれには仕上がったかな😊
型は、Seriaのアルミの『焼きプリンカップ(5枚入り)』で、2つ作れました‼️

ばくばクック

ありがとうございます!!

lMi6g

@ばくばクック
2回目 卵2個分を直径10cm×高さ6cmの円柱形の陶器で作りましたが、きのこにならず綺麗に出来ました🎶笑
出来立てを 椀子蕎麦スタイルで出したら、『スフレケーキみたいで美味しい』と言われました😋🍴💕
(砂糖は半分の15g、上に「純正クリーム47%」のホイップをのせて🍴)
ありがとうございます‼️

カガゲー-kagage-のゲーム実況

作ったときに卵の匂いが気になるのですがどうしたら良いですか?

ばくばクック

バニラオイルなど香り付けすると良いと思います!

yamato _626

作ってみたんですけど、これ最初の卵黄と粉を混ぜるところで水分量が足りずガチガチの生地になってしまうと、メレンゲ混ぜる時に気をつけてもダマになってしまいます😭生地の中でダマだけがガチガチに焼けて食感も台無しになってしまうので、おからパウダーを使う時は特に水分量にお気をつけください🥺味は最高でした👌

ばくばクック

ありがとうございます…!
まさにそのとおりです🥺🥺

生まれたてのねこ

炭酸かな〜飲むのかな
いやそうやって使うん!?って思いながら作ってみたいなって思いました…w

Reika Tsukiyuki

しょっぱなから笑いました初見です
なんですかその鳥…www

水沢粋

本当に参考になる。ありがとうございます

Hagiwara Ryunosuke

この時間に見たのが間違いだった…笑
明日は友達来るので作ろうと思います🙌

なな

家にあるシリーズで家に材料があったことない…

ばくばクック

(ToT)

らん

ホットケーキミックスがちょっとだけ残ってて消費したいのですが、いけますかね、、

ばくばクック

大丈夫です!

紫乃

初見です!キノコハウスができた時に「ふっw」って笑ってるところをみて思わずチャンネル登録しちゃいました!
ココットがないのですが、マグカップでも代用できそうですかね…!

ばくばクック

ありがとうございます!!
オーブン可能ならマグカップなどでも大丈夫かと思いますm(_ _)m

9reen

お好みの粉って本当になんでもいいんですか?

ばくばクック

お菓子作りとかで使うようなもの、汎用的に使えるものであれば大丈夫だと思います~

梅干し

黒糖入れたらメレンゲトロトロになっちゃったんですけど理由分かりますか?
あと天ぷら粉でもできるんでしょうか?

🎲すぎうらあやか🦁‎𖦹  ̫ 𖦹

きなこで作ってみました!
ココットから上手に出せませんでしたが、味と質感はバッチリでした!

三日月。

めっちゃ場違いですが、流れてる曲の名前わかる人教えてください🙇🏻

ぅぃ。ܤ

ばくばクックさんの動画、初めて見ましたが
とってもわかりやすいし、家にある材料で作れるのでありがたいです!
ちょっとしたプレゼントにもよさそう!
早速作ってサプライズで両親にでもあげようと思います。
ありがとうございます!

だり

《まるで吐き出すように》
リアルに吐き出してて吹いた

さねり_φ(・_・

この型は普通のカップでもいいんですかね?

戸塚

天ぷら粉どうですかね?

るい 💎🐇

初見失礼します🙏主さんっ!
ちょっとまってやばぁがびっくりするくらいイケボなんですけど!))料理ができてイケボで服のセンスも良くて手が綺麗って神ですか。?))キュン死しましたぁぁなんか初見で怖い事言ってすみません((*_ _)不快にさせてしまったら消すのでいつでも言って下さいなっ

(((o(*゚▽゚*)o)))わーぁこれなら僕でも簡単に作れそう

あい

これは家にある!

usashi

作ってみたら卵味が強すぎたのですが、なにかアドバイス頂けたら嬉しいです

ばくばクック

バニラなど入れて香りを消すのが良い気はします

にこ

プロテインで作りました!
ちょっと粉感が強かったので次はおからパウダーで作ります😂

そこら辺にいるただのオタク

粉決まってないの嬉しい(*´・∀・`*)

ひよこ。

料理苦手な女子ですが、挑戦してみました。
チョコを入れて作ったのですが、全く膨らまず、牛乳のまくのような味になってしまいました…
もう一度動画見直して挑戦してみます!

ヌリ

普通の砂糖しかなかったら甘味料と同じ量入れたら大丈夫ですか?ちなみに茶色い系の砂糖です、、、

ばくばクック

色は特に関係ないっす!作ることは出来ますが、糖質は上がっちゃうのでそこだけは注意でお願いしますm(_ _)m

キミガシネ好きのしらす子。

お好みの粉がなかった。。。┏( .-. ┏ ) ┓

たま

メレンゲ、、、泡立たない(´;ω;`)
誰か対処法教えてください┏●

uta

自分が気にしてることはですが
・卵を生やしておく
・手動なら気合いが足りない
・電動ならもう少し頑張る
・使ってるボールなどの水気をしっかり拭き取っておく
って感じですかね……
なんかダメな時とかもあるんですよね……

めろん

泡立てに使う器具やボウルに水分や油分があると泡立たないと思います。
それを確認して再チャレンジしてみて下さい。

杏麗 シンリー

料理動画らしからぬかっこいい音楽…ていうかこれもしかして…!と思ったら案の定騒音のない世界だ
センスがよすぎる

タウロス ケン

きな粉余ってマジで困ってたからたすかる!

えふ

主さんの真似しておからで弟と家族6人分作ってみました! おから 18g 卵6個 ランカン60g シフォンケーキ用の大きい型で作りました..焼き時間は20分です! とても美味しく出来ました ありがとうございます(* ॑꒳ ॑*)

OL

家にある何らかの粉

えた

卵2個分なら材料2倍ですか?

ねく。

包丁の置き方怖っ

m i

泡立て器どこのだろう。。。

オレンジジュース

オーブン出てきたから動画見るの終わりだ、、、

材料はいいけどオーブンがないんよ……

たこやま

強力粉でもいけますか?

絵美

型から取るの失敗しても隠さないのがいいね😆

s t

あかんかったところもそのまま流すのが良き

Aさん

面倒くさがり屋の私には無理だ(T-T )( T-T)チクショウ…

なづな

卵白と卵黄に分けるやつめっちゃ便利ですね!!?!!

やまだはなこ

型は弁当用のアルミカップ二重にして何個かに分けて、トースターで上からアルミホイルふんわり被せてできるかな?

あいうえお

白玉粉は無理ですよねー

ももものもも

お好み焼き粉に見えてお好み焼き粉を買ってきてしまいました。ナンテコッタパンナコッタ\(^o^)/

タルギウユチョアハムニダ

え、イケボやね?私的には好きな声が …✨ww

やまみん

キノコで吹きました

憂輪信充

色んなところにツッコミどころがありすぎて一回目の視聴の時は面白くてちゃんと作り方が見れなかったです(笑)
出来上がったスイーツが絶対美味しいのは分かりました(*´﹃`*)

れぃ

オーブンないからなぁ

隙ちゃん

あの、動画いつもさいこうだし、声が好きです、、♡

Rina.🤍

薄力粉と砂糖を混ぜたらいいんでしょうか?作ってみたい…

坂田

卵白と卵黄分ける道具かわいい

コー・ン

4:28 どうひっくり返すんだって思ってたらペットボトルにスポォーンしてて笑う

あいす

主「どうも僕です」
初見俺「誰だよ」

미오No.7

わあ!作ろう!って思ったけど家オーブンないわ

るる

はじめてちゃんと全部家にあるレシピ見つけた…小麦粉なくても作れる最高片栗粉で作ります

もなか。

マッシュヘアーケーキになってるのがツボです

白米とプリン

型が紙の場合はオーブンシートなどを全体に敷いた方がいいですよ〜(笑)

もゅ

唐揚げ粉だとどうなるんだろ

不味そう(笑)

Chie Terada

深夜に卵を3つ落として割れてしまい、どうやったら捨てずに済むか途方に暮れていたところこちらの動画に出会いました!ウチにある材料でこんなに美味しく作れるなんて神!!今日は砂糖で作りましたが次は低糖質にチャレンジします😊

りたさん

うちにオーブンないんですけど魚焼きグリルでもできますかね、、😢

ばくばクック

グリルは火力強すぎて焦げちゃうのでできないですね…トースターなら辛うじて!

りたさん

@ばくばクック 丁寧にありがとうございます!!わかりましたトースターでがんばって見ようと思います🎶😼

yatako61

自立する泡立て器、いいですね!

R. N.

ニワトリの口から卵白が出てくるのは
普通にワロタ

K- ajema

低糖質だし一人分だし、で作りました。
ダイソーのシリコンの型で作ったんですが笑うほど型に持っていかれました😅簡単で美味しく出来て、ありがとうございます。後お願いなんですが、オーブンを使う時は最初に予熱時間と温度を教えて欲しいです。

ばくばクック

作っていただきありがとうございます!

きのこ派

作ってみました!
糖質オフな分美味しいオムレツみたいな感じだった…
ケーキシロップかけたらいい感じになりました‼︎
リピートはないかな?

8to 8

ちょうど暇だしこれなら作れそうだと思って動画観ながら生地まではほぼ完璧に出来た

オーブン持ってないわ
電子レンジしかねえ
誰か助けてくれ

シロ 🎲🤪

黄身と白身分ける鳥さん可愛い…
めっちゃ作り方もわかりやすくて美味しそうですね!

mai

美味しそうですね!
明日早速作ってみようと思います!
動画で作っているのに使われている卵は型1個に対して1個ですよね??

ばくばクック

そうですー!ココット1つに対して卵1個です!

erika

ココットで作ったのですが剥がれずキノコハウスの親戚みたいになってしまいました。。なぜ…_(:3」z)_

ばくばクック

油分が少ないのでくっつきやすいのは確かなんですが…
もしかしたら内側のコーティングの関係かもしれないっすね

るるなこ

めっちゃ美味しそう……作ってみるか!

aki0322777

きなこで作ったら、子供がバクバク食べている…笑

ばくばクック

うれC

Jawa Haya

甘味料は蜂蜜だとダメですかね🤔
砂糖類をなんとか抑えたい…
でも美味しそうすぎて食べたい葛藤…!!

とりまレタス食っとけ

ラカントはたくさん使っても太りませんよ〜!何か他の理由があるのでしたらすみません、、、。

mi gu

しいたけみたいになっててめっちゃ笑った

きぃ1229*S&I

これバレンタインとかに使えそう🤔

七瀬わたがし

オーブンが無い(´;ω;`)

あさひな

片栗粉で作りました!
めっちゃおいしくてびっくりです!
カロリーも低いのでおやつじゃなくて朝ごはんのパン代わりに食べました!しあわせ〜(≧◡≦)
ココットで作りましたが、冷めると真ん中が凹んでしまったので、次は小さいカップで作ってみます♡
いつも素敵なレシピありがとうございます₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎

ばくばクック

作っていただきありがとうございます!!

あぎわか-Agiwaka

これって何で膨らむんですか…?きな粉とかって膨らむ要素あるんだ…

ばくばクック

卵(メレンゲ)で膨らんでますー!

あぎわか-Agiwaka

@ばくばクック
メレンゲって膨らむんですか!?無知を晒してしまってお恥ずかしい…😣
返信ありがとうございます、きな粉余ってしまっているので作ってみようと思います!

祭日

お好みの粉草
うちにはコカイうわなにするやめ

ばくばクック

それはアヤシイコナ

くーすけぷく

紙に残ったものは、スタッフさんで美味しく食べてください。(笑)

ふわふわ混ぜるって難しかったから白い部分残ってもいいなら挑戦しようかなー

眠鳴蝉

白玉粉はどうなんやろ…(賞味期限やばい白玉粉がたくさんある)

ばくばクック

いけそうな予感はしますが、1粒1粒が粗いので、細かくしたいなぁという感じっすね…(失敗したらすみません)

眠鳴蝉

@ばくばクック わあぁ独り言みたいなコメに反応いただきありがとうございます!了解です考慮してやってみます!

Mike

小さいのは中にチョコレートとか入れても焼けるのかな…?

ばくばクック

おそらく大丈夫だと思います

Mike

@ばくばクック ダークチョコ入れてやってみます😆ありがとうございます!

たまみunotti

オーブンないと厳しいですよねぇ。。
グリルとかトースターとかでできないもんですかね

ばくばクック

おそらくですが、トースターでも作れると思います!

たまみunotti

@ばくばクック ありがとうございます!やってみます!

せかい

すごい!すぐ作れそう…

ヒナ

どの粉が一番美味しいのか………………
美味しそうですね!作ってみたいです!

ばくばクック

ぜひ(^O^)/

たんぽぽ

張り切って作ったら、膨らまずに厚さ2センチ弱の見た目マドレーヌなおやつが出来上がりました🤣🤣味は卵焼きだと息子は言ってます🤣🤣メレンゲが緩かったのが敗因です、多分。

ばくばクック

メレンゲはしっかり固めにしないと膨らみきらないかもですね(T_T)残念(T_T)

チョレギサラダ

しばらく見ないうちに映像がめっっちゃお洒落になっててビックリしました!
家にある材料でできるの有り難い‥

さくらまる

プロテインパウダーは美味しくなるのだろうか

ABCD

5:30 これをフォークでこそいで食べたい

ポリポリお野菜

ダイエット中じゃないのでグラニュー糖使おうと思います!(((o(*゚▽゚*)o)))タノシミ♡

小さい小窓の人

ハンドミキサーがオシャレ。泡立てるのがひとつだから洗い物も少なくて楽そうですね。ざっくりとした分量で粉もなんでもいいなんて。簡単レシピで助かります。オーブンないので作れませんが…

るるる

わぁ🥺この声、きっと沼化しちゃうやつだ

ばくばクック

沼化…( →_→)とは

豆腐高野

お好みの粉ってお好み焼きの粉かと思ったらほんとにお好みの粉だった

momose

シフォンケーキ作りたいと思ってた時に出会えて良かったです!作ってみます😍

さとうじろう

動画見る前に概要欄見て材料確認する人だから
「好きな粉」を「こうきなこ」
と読んでしまって、意味わからなくて動画みたら面白くて最後まで見ました。

わたがし

お好みの粉がお好み焼きの粉かと思ってお好み焼きの粉で作りそうになった笑

魅惑の油淋鶏

ニンニン忍者やっぱりいいですね

美味しい馬

引きこもりワイ、卵No常備のお知らせ

おくまゆ

ココットが何センチか知りたいです✨

ばくばクック

セリアで購入しためちゃくちゃでかいやつです…
サイズわからずで…m(_ _)mすみません

わたし

うちにはアアアアアアア
オーブンがアアアアアアア
なかったアアアアアアア

海音

BGM頭からニンニン忍者でええな〜って思た〜

ゆずは

…オーブン家にない勢なんやなぁ。トーストすらも…ないんよなぁ………(フッ)

高山結妃

ペットボトル万能かw

たかやに

まさかの片栗粉で作れるの?!

ばくばクック

ですー!

laaa

こんにちは*╭︎( ˙º˙)╯︎*前から低糖質なレシピ気になっていて今日初めてシフォンケーキの方作らせていただきました!1人分って所がありがたい分量で感謝してます🧸またノンオイルな
ところがいいですね!おからパウダーに+でイヌリン入れて作ってみました🍰フワシュワで
カッテージチーズとブルーベリージャムを添えていただきました🙆‍♀️美味しかったです!また他のレシピも作ってみたいと思います。

ばくばクック

ありがとうございます!!

テテペン

結構甘さ強いですか?

ばくばクック

ちょい控えめぐらいですかね?

ブレイ

あんな風に卵の黄身と白身を分ける調理器具があるんだ。見た目が口から汚いもん吐き出している様にしか見えなかった。

ばくばクック

そういう名前でいろんなの売られてます笑

ぺんぎん

紅茶の茶葉いれて紅茶味の作ってみたい!

ばくばクック

良いですね!

吊られたさかな

めちゃくちゃ乱雑に
・卵白8部立
・トースター焼成
・砂糖も粉も目分量
で作ったところ甘くて美味しい味のする薄い油揚げの油抜き(表現)が出来上がったので
良い子の皆さんはちゃんとホイッパーを使って分量を計って作るといいと思います。

ばくばクック

ですね(T_T)
作っていただきありがとうございます!

あずきさん

「この材料、絶対家にある」
ラカントと卵がありませんでした。

えりかwebデザイン勉強中

ケーキと全然関係ないけどお家がオシャレすぎます!!
ダイニングテーブル?うちにも欲しい!!
もちろんダイエットスイーツも素晴らしいし楽しく見せてもらってます❤︎

ばくばクック

ありがとうございます!

ふみ

卵割るグッズとか卵持ってくるカゴとか器とか可愛くて気になります……🍽
そしてシフォンケーキ美味しそう🍞🧡
あと手綺麗…..好きです…..
糖質ダイエットしてるので作ります😭わーい

ギガギガフンフン

このBGMめっちゃ好きテンション爆上がり

ばくばクック

やったぜ

ギガギガフンフン

@ばくばクック
いつもサムネが美味しそうすぎます

りっつ

爆笑しました。ありがとうございます。

ばくばクック

よかったです笑

たき

再生して3秒でオーブンがないことに気づく()

ばくばクック

(T_T)

llow 99

ここまで(実際に作ってみよう!)と思わせてくれるレシピ集は無いです😲!
失敗例を隠さず見せてくれるとこも❤️

ばくばクック

ありがとうございます!!

めけめけ

作ってみました!とても美味しかったんですがこの手順通りに作っても冷ましたら焼けた時の3分の1の大きさになっちゃいました…なにか対処法はありますか??

かなみ

作ってみたいけど家にオーブンがない、、、

ばくばクック

(T_T)

N

家にオーブンがないんですがトースターやレンジでも作れますか?😢

ばくばクック

オーブンで作っていないので確実というわけではありませんが、おそらく可能だと思います!焦げやすいのでそこだけ注意で!

basil1127

こんにちは
油がないとシフォンにならないと思い込んでいたのでびっくり。ほんとに家にあるものでできるのが素晴らしい…!
奴( ・✧・)も今日はキレッキレ?🐣でしたね。
そしてキノコハウス…笑
作ってみます!

ばくばクック

ぜひー!
キノコハウスにならないように気をつけてください(ㆆ_ㆆ)

へっちゃんこ!

キノコハウスが可愛すぎた笑笑
すごく美味しそうです!🥰

ばくばクック

ビジュアル完璧です笑

キノコシフォンがみるみるうちにやせ細っていく姿に惚れました。小さめに作ります、ありがとうございます

ばくばクック

ありがとうございます!!

みみ

え、おいしそう!作ってみよ💕
素敵に最後まで行くのかと思ったら・・・型に持って行かれたのには笑い、思わずch登録しました❤️

ばくばクック

ありがとうございます!!
ぜひ作ってみてください\(^o^)/

ぽち

セブンイレブンの店長してます!
セブンのゼロキロカロリーファイバーをご利用いただきありがとうございますっ😆
いつも見させて頂いて、参考にさせて頂いている番組に馴染みのある商品が出て来て勝手に嬉しくなっちゃいました(*^^*)

ばくばクック

いつも飲んでます笑

tsukitama月玉

ラカント王子☆
久しぶりのコメントです。
最近、気になった事⇒王子の左手のビーズアクセ(ミサンガブレス??)
プラス⇒オレンジ色のラバーブレスは、蚊よけブレスwww 
恋人とお揃いとか??
勝手に妄想しています。(●^o^●)
同じタイミングで、『ふっ!!』www が出たぁ〜キノコ頭のシフォンケーキ!!
美味しそう♡♡
すぐに、しぼんじゃうのは??
お家用だから気にしない。。おk!!★!!☆!!

ばくばクック

低糖質シフォンは萎みやすくてなかなか難しいです!
ミサンガは夏なので!\(^o^)/

S H

シリコン型も良さそうですね😊

ばくばクック

良いと思います\(^o^)/

ミケ&💛🍀

すごいふわふわですね❣️
紅茶やマーブルも作りたいな😋
週末に作ってみます😆☝️

ばくばクック

ぜひー!

kr nk

これめっちゃ嬉しいです!!
作ります!

ばくばクック

ありがとうございます!!
ぜひ(ㆆ_ㆆ)

桜庭音操

夕方作って冷まして置いたものを晩ごはんのデザートに食べました。
めっっちゃシュワシュワで美味しいです!
さらにドリンクにアーモンド効果(無糖)とクリームチーズを一切れ添えたのですが、糖質制限中とは思えないほど豪華になりました…
最高のレシピをありがとうございます!!!

ばくばクック

うおおお!美味しそう!!ありがとうございます!!

だじおだじこ

たった材料三つで本格的な味が出せるのめちゃスゴすぎる!
あと生地にココアパウダーを混ぜる手もあり!

ばくばクック

ありだと思います!!

ゆうな

絶賛ダイエット中+シフォンケーキ大好きなので需要ありまくりです🙏
勉強の息抜きに作ります😉
あと、ずっとぼくはクックだと思ってました🙇‍♂️

ばくばクック

なんだと(ㆆ_ㆆ)
ばくばく食べる…から来てます\(^o^)/笑

ずりー

ほんとにワクワク感を返してほしいww

ばくばクック

すげーのできた!!からのドン底(ㆆ_ㆆ)

N E

きな粉で作ってみました!
紙コップで4つに分けてちょっとずつ食べてます笑 ふわふわでめっっちゃ美味しい(​ *´꒳`*​)

ばくばクック

おおー!
作っていただきありがとうございます\(^o^)/

徳野翠

何度のオーブンで何分ほど焼きましたか…?

ばくばクック

180℃に予熱したオーブンで15~20分(竹串を刺してくっついてこなければOK)

まっきぃ

これはやばい❣️❣️❣️

ばくばクック

ふふふ

好きすきだーい好き💖

食べたいっ

ばくばクック

よっしゃ

ratemaru hwi

簡単だし材料も少ないし最高すぎます、、
ありがとうありがとう🙏🙏

ばくばクック

よかったですー!

もも

チョコ味作りたいけど、チョコ入れたら失敗しますかね。。

ばくばクック

失敗はしないと思いますが、ココアパウダーを追加するほうがそれっぽくなりそうだなぁという感じはします…!
今回は最低限の材料だけで試しているので、他の材料を入れる場合は粉や水分を多少調整する必要があると思います(^o^)丿

でかおさん、!
牛乳ホイップ詰めて生クリームシフォンとかどうですか!!!

ばくばクック

良いと思います!!めちゃさっぱりしそう!!

ねここ

見えたお好み焼き粉(笑)
(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!材料家にあるのばっかり♪あの子がまだ消化できてないんだよなぁ·····
鍋つかみが登場してる‪\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/‬片方だけ(笑)

ばくばクック

片方で売ってるやつなんですよー!笑
それを色違いで2個持ってます(ㆆ_ㆆ)

けろけろ123

シフォンケーキなのに、材料たった3つだけ?油は使わないんですか…。驚き!🤯 これからシフォンケーキ作るのにハードル下がりました。泡立て器もスゴイ使いやすそうで、何処のメーカーですか?ネットで買えるかな?😗

ばくばクック

普通のシフォンよりも軽い食感です!
泡立て器は貝印のハンドミキサーです\(^o^)/
https://amzn.to/3j3YknT

けろけろ123

わー!早速コメントもらえるとは思わんかった🤯 しかも泡立て器の販売を扱ってるサイトまで教えてもらえるなんて~😭ばくばクックさんはアマ○ン派? 早速チェックしてみよう😚

香寿子 佐藤

夜勤でのシフォンケーキ作り、お疲れ様でした😊✨型を剥がす感じも中々わんぱくで、笑ってはいけない!!って思いながら、こらえられませんでした😂
また、楽しみにしています✨

ばくばクック

ありがとうございます!!

ザワチャン

日清からあげ粉でも出来ますかね

ばくばクック

できると思います!!味は・・・・・・・・・・

ひのき

「アイツ」を使い続けるの、ステキです🤣

ばくばクック

意地です笑

mii

味噌汁を失敗する程料理音痴で、泡立て器はないし、オーブンもハードル高いですが、シフォンケーキ大好きなので作ってみたいです!😆
卵を入れるニワトリさんが透過しながら消えてまた現れる動画の技術が気になりました😂

ばくばクック

ちょっとだけ気合い入れて編集しました笑

Tのんママ

メレンゲを壊さないように混ぜ合わせるのが苦手…鍛錬あるのみかな?

ばくばクック

多少は潰れてしまいますが、底からすくい上げて切るように…でなんとかなるはずです…!もしくは混ぜる前のメレンゲの泡立てが弱いのかもしれません

りーえ

いつも素晴らしいレシピをありがとうございます♡

ばくばクック

こちらこそコメントありがとうございます!

Rooco T

何故に紙の型に油を塗らなかったのかな…

ばくばクック

シフォンケーキは基本的に油を塗ったりしないからですね
型にくっつくことで縮むのを防ぐのですが、今回は生地が脆いのでうまく剥がせなかった…という感じです

Rooco T

@ばくばクック
なるほど‼️

koanya

バージョン違いや、入れ物の事など細かな所の説明がとても参考になり、助かります☆
カロリー、PFCバランスも書いて下さっていて
本当に有難いです。
ロカボ、ケトジェニック、ローファットのどれに取り組んだ時でも役に立つので感謝です☆
もし需要があれば(ロカボより需要ないと思いますが、、、)ケトジェニック系(高脂質、糖質ほぼゼロ)をうたうスイーツをたまにお願いしたいです☆
今後も1人前シリーズ宜しくお願いします^^

ばくばクック

ケトは昔アップしてたんですが、最近あんまりやってないですね…!時期を見てやれるようリストには入れておきます\(^o^)/

koanya

@ばくばクック
ありがとうございます!
昔のも早速観てみます☆

Shirley Y

こういうの待ってました!
ダイソーのシフォンケーキ型だけを前にやっと手に入れたのに(海外在住)
いつかこういう、私でも作れそうな動画が出てきた時のために準備だけしてたのに…
型から出すときにそうなるのね😭
ワクワク感返してって私も思うわ。

でも、先に知れてよかった💦失敗をあげてくれてありがとうございます😄

ばくばクック

いえいえ、僕もせっかくだから使っておくかーって感じで失敗したので、注意喚起になって良かったです笑

こてり

すごい✨どの粉でも簡単に作れるってすごい!!!もう研究者ですね✨
そしてハンドミキサーの種類豊富😳!

ばくばクック

卵を超信頼してます笑
ハンドミキサーはこれが使いやすくて良い感じっす!

Amber

シフォンケーキ大好きなのですが、必ず油系が入るレシピばかりだったので、こちらのレシピを見つけられて嬉しすぎます😭💗絶対作ります!!!

ばくばクック

低糖質シフォンは普通のとはちょっと違って、生地感?があまりなくしゅわっと軽い感じです\(^o^)/
ありがとうございます!!

Higaki Windiprimawanti

彼女は知らない、
卵一個には約5.8mlの脂肪分が含まれていることを…。

Amber

@Higaki Windiprimawanti そうなのですね!教えて頂きありがとうございます☺️

H.ひろみ

家庭にある粉だいたい実験済みなのは、安心感あります❗ばくばクックさんの真面目さが伝わります。アーモンドパウダーとかは風味良さそうですね。作ってみよ

ばくばクック

ありがとうございますm(_ _)m
ぜひ作ってみてください!

わら

ラカントって普通に砂糖でも良きですか?

ばくばクック

糖質は上がってしまいますが、作ることはできます!

Rien Mika

今回の選曲珍しくノリノリな感じですね。
(っ ॑꒳ ॑c)いつも優しい曲が多いのでビックリしました。でも良い感じ♡
大きいシフォンひっくり返す時ミトンじゃなく素手の方で持つの可愛い(笑)

ばくばクック

このぐらいの勢いでやっていきたいっすね(ㆆ_ㆆ)笑
熱くなかったです\(^o^)/

さとこ

1人分サイコー\(^o^)/

ばくばクック

サイコー!

mile 21

きのこハウス最高😂ぜひ倍量で作りたいけど、まずは小さめで試してみます💭
シフォンケーキが卵一つで作れるなんて感動!リクエストですが、最近どこに行っても大好きだったマクロビがなくて🥲再現レシピを作ってもらえたら飛んで喜びます🥺同い年なので、勝手に親近感持ってこれからも応援しています😂☺️📣

ばくばクック

ぱぱっと作って食べてみてください(ㆆ_ㆆ)笑
マクロビってなんだい…( ・θ・)

らてしゃん

いつも参考にしてます。どれも美味しいです。

ばくばクック

ありがとうございます!!!!!!

M H

ペットボトル?!使い方の斬新さに脱帽🤣
おからパウダーでシフォンケーキ作れるんだ❗

ばくばクック

作れますよー!
おからパウダーサイコー!

58 einy

ちょうどシフォンケーキ食べたいって思ってたんよ!!!!

ばくばクック

よっしゃあ!

eri

オイルなしでも出来るんですね!
そしてココットがキレイに出せるの、知りませんでした。
シフォンはくっつく型の方が上手く膨らみますが、紙は剥がすの大変ですよね…ワクワクを返せ、めっちゃ分かる…!
ご存知かも知れませんが、普通のシフォンは生地と型の間に生クリーム塗るナイフとか竹串を入れて一周回すとキレイに取れましたよ。
今回もタメになる動画、ありがとうございました!作りたいものいっぱいで、迷います…w

ばくばクック

あまりにも型からはみ出して膨らんでたので、ナイフ入れられない…って剥がしたらやっちまいました(ㆆ_ㆆ)
できそうなものから作ってみてください\(^o^)/

まこ

初コメ失礼しますm(_ _)m
全部持っていかれたところでクスッとなりました☺️
とても美味しそうなので明日作ってみます!

ばくばクック

ぜひ!!!

まちゃ

今日の動画、疾走感があると感じるのは私だけか?音楽のせいか?笑

S R

わかる!いいよね!

ばくばクック

ありがとうございます!

しゃん

片栗粉でも出来るのか!
固めるだけの粉だと思ってました…

ばくばクック

生地を安定させたいので、片栗粉は割と適任です\(^o^)/

みきみき

これ、おからパウダーとアーモンドパウダーでやりたいなー‥‥材料四つの反則だけどもψ(`∇´)ψ

ばくばクック

割と適当でもうまくいくと思いますぜよ

ぴっぴー1212

ファイバードリンクの使い方が斬新www好きwww

ばくばクック

こんなに膨らむと思ってなかったので、やべえ!ひっくり返さなきゃ!!ボトル!!なんかないか!!これ!!って感じです( ˘ω˘)

かこ

どうも私です(笑)今回はピヨちゃんがちゃんとはき出してくれて安心しました🤗こんな素敵なハンドミキサー初めて見ました!先端が球体に近くて撹拌しやすそうですね。飛び散りも少なそう❤️オシャレな感じがお似合いです。

ばくばクック

サイズ感がちょうどよくてお気に入りです!

いもこほし

紙型の生地さらってく量がエグい…!あんなに膨らんでたのに…!!( ´ ᾥ` )笑
毎度ながらばくばく兄さんはたまごの魔術師ではと…( ・θ・ )(尊敬)

ばくばクック

表だけ良くて内側はアレなシフォンでしたね( ˘ω˘)

ちび汰ちび。

ばくばさんは何故糖質制限しようと思ったのですか?

ばくばクック

太っていたからです…笑

ちび汰ちび。

お返事ありがとうございます!
やはり運動も取り入れたりしているのでしょうか?
自分も今食事制限中(糖質制限&脂質制限)でして…….^^;
ばくばさんの動画参考にさせていただいております。
配信楽しみにしています!

ma yu

最近ちょくちょく見に来てたけど声がどうしても尾崎世界観さん()
最近低糖質デザート研究中なのでこれも作ってみます☺️❣️

ばくばクック

いろんな人の声に似ていると言われます笑
ぜひー!

。ぬ

お好み焼きの粉はないからたこ焼きの粉でできるかなー。ってよく見たら違いました。危ないところでした。

ばくばクック

お好みの粉、って結構アレですね(ㆆ_ㆆ)すみません!

ゆう

ケーキは小麦粉という概念がガラガラと壊れ続けてます。
片栗粉5gなんてレシピ、ばくばクックさんだけしょうか。 神❣️
今度、お菓子のリクエストしてもいいですか?

ばくばクック

確かにめちゃくちゃ少ないっすよね笑
いちおうリストに入れておくことはできますー!作るものは時期とかで色々考えてるので、必ずとは言えませんが…><

ゆう

@ばくばクック
ありがとうございます😊
リストたくさんあるんでしょうね。
楽しみです^ – ^♪♪♪

コッツ

キノコハウス笑ったーヽ(●´ε`●)ノ
材料簡単すぎる…
ピヨ今回は比較的良い仕事したね😊🐥
お疲れ様ね❗

ばくばクック

ありがとうございます!!
今回は素直に白身を分けてくれました笑

ココアでも作れそう~

ばくばクック

いける気はします!笑

ririmu

あるある!家にあるもので作れるぅー。粉を変えても作れるのいいですね。ふわふわ軽い食感味わいたい🐣

ばくばクック

よかったー!きな粉など味が強い系のもの以外はどれもほとんど変わらないのでお好きなもので\(^o^)/

たまごさんど

ラカント高いんだよな…買いたいけど…

ばくばクック

ですよねー!

まりっく

私はココットで焼こうかな😅
シフォン型の方はエリンギみたいでおもしろかったです🤣

ばくばクック

まさかこんなことになるとは思ってませんでした笑

美希

今回はきれいに吐いてくれたね🐥
型に生地持っていかれるよね~
美味しそうです😊👍

ばくばクック

しゅわっと軽く食べられます(^o^)丿

攻撃力10防御力0

あの白身デロっと出してるヒヨコ、
飲み過ぎた次の日のワイのよう

ばくばクック

おおふ・・・

さくさくぱんぱんだ

実家から大量のメロンを頂いてそろそろ何かアレンジして食べたいなと思っていたので、こちらのシフォンケーキを作ってメロンショートケーキ風にしてみたいと思います!

ばくばクック

メロン・・・だと・・・
生地がかなり弱いので、何かしらアレンジを入れる場合は粉の量を増やしてみても良いと思います(念の為)

はな

是非、是非、
作りたい😃

ばくばクック

ぜひ作ってみてください~~!

さむ

背景BGM良すぎる。なんて曲ですか?

ばくばクック

ニンニン忍者 – beco (騒音のない世界)
夏の魔法 – beco (騒音のない世界)
どちらもbackingバージョンです~

てのむ

“問題のコイツ”の結末がまさかのキノコハウスで電車の中で笑ってしまいました  
でもシフォンはとっても美味しそう!
色んな粉で作れる優しいレシピ&さいならーありがとうございました☺︎

ばくばクック

そんなんある!?って思いながら剥がしてました(ㆆ_ㆆ)
さいならー忘れないようにしなきゃ…って思っておりましたよ笑

山田恵美子

家にあるものでササッとシフォンケーキ、いいですね✨
小麦粉、片栗粉、きな粉はあるので、きな粉でやってみようかなぁって思いながら動画を観させて頂いておりましたが、料理下手の私にはきな粉はハードルが高そうな気がしてきました😅
ばくばさんの、ありのままの作っていく工程が癒されてクスッと笑えてホント楽しいデス😆
私も糖質制限している最中なのでとてもとても参考になります。
ばくばさん、ありがとうです🙇‍♀️

ばくばクック

きな粉でも全然問題ないと思いますよー!
ただ味はきな粉に寄っていくので、きなこケーキのつもりで作ると良いと思います\(^o^)/笑

lucky churrasco

見た目失敗した時の、「へっw」て笑うやつ好き♡
「へっw」の総集編作って欲しい笑

ばくばクック

不意に笑ってしまいます(ㆆ_ㆆ)
今回はワクワクしてたので特に…

生成初代

お好みの粉って例えば何ですか?

ばくばクック

動画内で僕が試したものについては触れています!
きな粉や小麦粉、大豆粉、おからパウダー、片栗粉などなど、基本的にメインとして使うような粉であれば大丈夫だと思います。

田口直美 GuRi

シフォンケーキって
けっこう作るのが大変だけど
これなら、すぐに作れそう

ばくばクック

ほんとすぐなんで、ちょっと時間があるときにでもぜひ(^o^)丿

miyuki t.

ちょっとだけ余ってる粉が使える素敵レシピですね♪
早速明日のおやつに作ってみようと思います。
ピヨさん、ちゃんとお仕事してましたね( *´艸`)
キノコハウスはちょっと笑っちゃいましたw
今回も素敵なレシピをありがとーございました!

ばくばクック

ちゃんと白身出してくれました笑
ぜひ作ってみてくださいーー!

ミヤ

この膨らみっぷりは映えですね〜!剥いだらキノコになったのはいいオチでした…🤭
最近低カロリー食材として小麦ファイバーが気になっているのですが、使ったことありますか?🤔研究材料としてもしよければいつかレシピ知りたいです〜!

ばくばクック

小麦ファイバーは僕が1番最初にアップした動画で使ってます!笑
当時おからパウダーがテレビで取り上げられて使えず、Twitterのフォロワーさんに教えてもらったのを使いました!
スーパーなどで売られるようになったら積極的に使いたいなーと思ってます!

ミヤ

@ばくばクック そうでしたか!チェックが甘く申し訳ないです…!早速見てみます😊メジャー食材になるか今後に期待ですね👍

卯月

何の粉にしょうかな?🤩
立つハンドミキサー良いなぁ~
(๑¬ᴗ¬๑)

ばくばクック

これ洗いやすいし使いやすいしかなり良い感じです!
特に大量に作らない僕のような1人前マンには・・・\(^o^)/

M.I

キノコハウス🍄笑いツボにはまりました😂また作りたいスイーツが現れました😊

ばくばクック

パンパンにすると🍄が現れます笑

ゆずみかん

動画UPお疲れ様です〜。美味しそうです〜🤤🤤
ただ、普段お菓子作りをしないからハンドミキサーが…😅
ら、卵白を手動で作る気力、体力、力こぶ💪がある時に作ってみようかな😅

ばくばクック

このぐらいのメレンゲならほんと1分かからないぐらいで作れちゃうんで、ちょっとだけやる気がある日にやってみてください\(^o^)/

shibi shibe

そうだ~!ワクワクを返せ~!笑
電動ミキサーがオシャンティーだったので売ってるところ教えてくだサイ。

ばくばクック

貝印のハンドミキサーです!僕は楽天で買ったような気がしますが、買った直後にAmazonで安くなってました笑
https://amzn.to/3f55kzk

田口直美 GuRi

卵1こに材料3つで
ふわふわシフォンケーキ
めっちゃおいしそう~😋

ばくばクック

罪悪感なく食べられます\(^o^)/

ふらふら

型に持っていかれた後がきのこっぽいね🍄

ばくばクック

間違いない🍄

むぎ

ワクワク感を返せ には笑いました🤣
気軽に作れそうですね♪

ばくばクック

めちゃ簡単です\(^o^)/

ゆあぴーむ

キノコハウスめっちゃツボりました笑笑
絶対家にあるシリーズはすぐ作りやすくてイイっすね!
クリームのせたい(・θ・)!

ばくばクック

卵優秀すぎるんでどの粉でもだいたいいけます笑

tomo101gou

お好みの粉で良いっていうのがすごくありがたいです!
余ってる粉で作ろうかなってなっちゃう…今すぐ作れる…

ばくばクック

そうでしょう\(^o^)/
ぜひ作ってみてください!!笑

MK. Robin

今日はピヨちゃんミッションクリアでしたね🐣😁
片栗粉だからあんなに膨らむのでしょうか?わくわく感失わないような型でやってみたいです💓

ばくばクック

片栗粉じゃなくても似たような感じになると思います!
詳しく写しませんでしたが、容器ギリッギリ…というか少し溢れるぐらいで焼き始めたのでとんでもないことになりました笑

びー

上手くホワホワにできるかしら…
ハンドミキサー替えましたか?

ばくばクック

いくつかもってるので用途によって・・・って感じですね!
最近は小さめで作ることが多いので、この小ぶりなミキサーがめちゃ使いやすいっす!

びー

@ばくばクック 貝印さんのですかね。

うさぴょんこ

ピヨちゃんのイリュージョンから始まる!(・θ・)
これだけで上がる🤩

ばくばクック

久しぶりの登場なので気合い入れてみました笑

友紀

卵の脂質が嫌なので卵白パウダーで試してみまーす

ばくばクック

ぜひ!

ぼんぼんぼんぼん

ばくばさんに教えていただいた大豆粉の芳ばしさのと・り・こ🐓
(((o(*゚∀゚*)o)))以来大豆粉多用。大豆粉で作りたいです。

ばくばクック

大豆粉めちゃ使いやすいっすよねーーー!ぜひ\(^o^)/

きゅうたん

早速明日作ってみます

ばくばクック

ありがとうございます!!ぜひ!

ぴよっこ

やってみたい☆粉何にしようか迷う〜♪
前に何かで調べたレシピでおからクッキーとおからケーキみたいなの作ったらかたくてショックだったから、おからパウダー使いたいけどちょっと勇気いる…うーんまずは無難に小麦粉でやってみようかな!その後でおからパウダーも挑戦してみよう!

ばくばクック

口当たりが微妙に違うだけで、どれで作っても似た味になるので色々お試しください\(^o^)/

Rm

あんなやせ細ったシフォンケーキ見たことないかも😂
なんとなくですがダイソーの高級シフォンケーキ型の方がはがしやすい気がします
久しぶりのピヨちゃん🐣
ちゃんとお仕事してたね❤
3羽の中に1羽エリート君がいるのかな?笑

ばくばクック

これセリアで買ったんですよねー( →_→)
もっと剥がし方考えるべきでした\(^o^)/

boo boo

ピヨ、久々の在宅ワークww
1人前シフォン、Aですなあ😁
そして、少しずつ余った ヤバい粉達が生きる道素敵💖料理得意な人もそうでない人もチャレンジしやすくてうれCY

ばくばクック

そろそろ使えやという声が聞こえてきたので・・・

ベーコン

あの、卵を卵黄と卵白に分けてくれるやつ、なんか欲しい。

ばくばクック

そうでしょう( →_→)

りやねんおわ

@ばくばクック
卵黄分離器
Amazonで売ってつの発見しましたよ

ベーコン

今度は、卵黄と卵白を、混ぜてくれる、ひよこが進化した鶏のやつ出てくれないかな……

チョコミント

@りやねんおわ は

三上ひづる

どうも僕です…の始まりが、1番好き❤️

ばくばクック

なんだと・・・!では定着させましょう笑

めちゃんこわかる……

ぽつぽつ

サイコー!
どの粉でもいいなら何回も楽しめる!!
首が…喉仏が……アアア!!!😍😍😍歓喜!

ばくばクック

暑すぎた( →_→)

なっちゃん

米粉でも作れるのですね?(・∀・)

ばくばクック

いけますー!

Traveler B

ワクワク感をかえせ🍄で吹きましたwww
アーモンドパウダーでも出来るかな🙄少しアーモンドパウダー残ってるから使い切りたいなぁ。

ばくばクック

アーモンドで試すの忘れてたあ・・・
でもおそらく大丈夫だと思います!!

シンプルに美味しそう

Traveler B

@ばくばクック アーモンドプードルでも無事に出来ました〜😊軽くて美味しかったです♪

Traveler B

@叶 美味しく出来ました😊

@Traveler B 流石です😹❤️‍🔥
私も食べたーい!!

emie m

つよつよシフォンケーキだー🤤やばいこれホントに今すぐ作れますね🥺💕
よっこいしょ……←掛け声

emie m

焼きながらハンディミキサーをメルカリで見てます\( ˆoˆ )/わくわく…

emie m

できました!!!
熱々!食べてまふ\( ˆoˆ )/←待てないw
しゅわしゅわです!!!(*´◒`*)♡♡♡
#ごちそうさまです〜!!!!!♡♡♡
【追記】やば…んま…でした…

ばくばクック

おおっ!!

清水ゆりこ

素晴らしい
つくりたくなる動画いつもありがとうございます😊
こんなに膨らむのがビックリ仰天‼️

ばくばクック

おおーー!作っていただきありがとうございます!!!
良かったーー\(^o^)/

みぬん

黄身と白身わかるそれ、かわいすぎる🐥
卵白は手動で頑張って…作ってみようかな🥲

ばくばクック

大きめのホイッパーあればほんとすぐですよー\(^o^)/

mimoto

お好みの粉がお好み焼き粉に見えた関西人です:0

ばくばクック

確かに( →_→)

そう見えた九州人もいます😹

猫丸

お好み焼き粉が歯磨き粉に見えた疲れ気味人です

おもちもちもち

それはそれで美味しそうだなあ

にゃんにゃんにゃんにゃんにゃん

広島県民もいます

たなか

@猫丸
同じく歯磨き粉に見えた🙋‍♀️

きのこ派

うちも見えた

こっとん

関東人も見えました☆

ゆあ

これ見るまでお好み焼き粉かと思ってました!

あしゅ

もうお好み焼き粉で作ったらどうです?

しゃんあしゅか

ハンドミキサーのかわいらしいことー❤

ばくばクック

お気に入りです\(^o^)/

えくぼ。

あの粉って好きな粉かーーーーいっ

ばくばクック

そう、あの粉!!\(^o^)/笑