【シフォンケーキ】そこんとこ、どうなのかやってみた。11(編集者ミミィ#90)

シフォンケーキ

レシピのお砂糖を、減らしに減らしてもシフォンケーキは出来るのか?全体量30gでやってみました!
生地作りから焼成、味や食感はどう変わるのか?
ちょっぴりドキドキな、ミミィなのです。

チャンネル登録、よろしくお願いします!
@mi_miy_recipe

お砂糖を減らした元のレシピはこちら

「アタシのマイレシピを徹底解説します!(編集者ミミィ#33)」

シフォンケーキの再生リストはこちら


編集者ミミィの再生リストはこちら

やってみたシリーズの再生リストはこちら

シフォン検証やってます!
シフォン検証 製法編拡大版(※最新)はこちら


シフォン検証 製法編はこちら

シフォン検証 お水編はこちら

シフォン検証 オイル編はこちら

#シフォンケーキ #砂糖 #カロリーオフ
このチャンネルは、シフォンケーキ研究家・お菓子作り歴20年(趣味)のミミィが、シフォンケーキを徹底検証したり、今まで作って来なかった”マイレシピ”を作っていくチャンネルです。
皆さんの為になるような情報を面白可笑しくお伝えできれば良いかなと思っていますので、チャンネル登録、よろしくお願いします!

ミミィイラスト制作/Shiho Saruki
編集/ミミィ
動画音楽/DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
#おうちカフェ
#おうちカフェレシピ
#おうち時間
#焼き菓子
#手作りお菓子
#手作りおやつ
#編集者ミミィ
#ミミィのマイレシピ

動画コメント

なぉ

なるほど…w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
意識して焼いてみます!!

なぉ

横割れの原因ってご存知ですか?
いつもの砂糖の分量でも横割れしちゃうんですよね…

ミミィのマイレシピ

コメントありがとうございます(*’▽’)
レシピや製法、型に対しての生地量や最終生地の柔らかさ、焼成温度など分からないので詳しくはお答え出来ませんm(__)m
ですが、最終生地がしっかりしていれば、ヘラで型に撫でつける事で横割れは起きにくくなりますよ!
それでも横割れする場合は、詳しく教えて下さいね(*’ω’*)

なぉ

@ミミィのマイレシピ
ご丁寧に返信有難うございます✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
レシピはミミィさんのを愛用させて頂いてます♡
17㌢の型ですが、多少容量が違うのか、型に擦り付ける程の量はないですね。
オーブンは石窯ドームで、焼成温度は10度低めの170度スタートです。
最終生地の柔らかさは、一応ミミィさんの動画を参考にさせてもらってますが…
悩ましい限りです(⁠*⁠_⁠*⁠)

ミミィのマイレシピ

アタシのレシピを愛用してくださってるんですね!嬉しいです(*´▽`*)
底上げ、腰折れが無く、型に撫でつける程の量がないのであれば、お箸で線を入れると改善出来ると思います。
「型に撫でつける」または「お箸で線を入れる」というのは、膨らみ・花割れを助ける為に行います。お箸でグルグル生地を混ぜたままだと横線がつくので、それが割れる誘導線になってしまい、横割れになってしまう場合があります。
線がつかないくらい生地が緩い場合は、誘導線が無いのでどこが割れるかは、その時次第になってしまいます。
メレンゲをしっかり立てて、生地の柔らかさを見ながら生地合わせを完了し、線をつけて焼く事で改善出来ると思います!
横割れはトラブルではないですが、気になりますよね( ;∀;)
キレイに花割れが出来るよう応援しています(*´ω`*)

ゆうちゃん

砂糖が半分以下でも膨らむんですね〜

ミミィのマイレシピ

コメントありがとうございます(*’▽’)
シュークリームの皮みたいになりましたが、ちゃんと膨らみました!
甘さが無くて寂しかったですけどね( ;∀;)