【オーブンなし!】炊飯器で作るふわふわココアシフォンケーキの作り方|チョコシフォンケーキ|炊飯器ケーキレシピ|簡単お菓子作り

シフォンケーキ

炊飯器で作るシフォンケーキシリーズ第3弾はココア味🍫
しっとりふわふわに仕上がります♡
お家にある炊飯器と100均の型でお手軽に作れるので
ぜひお試しください☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0:00 オープニング/材料
0:12 卵を分ける
0:28 卵黄生地作り
1:11 メレンゲ作り
1:55 卵黄生地とメレンゲを混ぜる
2:28 型/生地を流し入れる
3:04 焼き上げ
3:21 焼き上がり
3:59 完成

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

︎☐Instagram︎☐
https://www.instagram.com/shirokuro1720

︎☐TikTok︎☐
https://vt.tiktok.com/ZSJvWd5Vf/

☐music☐
https://youtu.be/CLCVwQnyBAA
https://youtu.be/Q7lmqztzmc4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#シフォンケーキ炊飯器
#炊飯器ケーキ
#シフォンケーキ簡単
#シフォンケーキココア
#オーブン不要お菓子作り
#13cmシフォンケーキ
#紙型シフォンケーキ
#ダイソーお菓子作り
#ココアシフォンケーキ
#お菓子作り

動画コメント

くまくま

とてもわかりやすい動画で参考になりました!
お菓子作り初心者なので、、同じように作ってみましたが、最後はボールに逆さまに冷ましておいたのにものすごく縮んでしまいました😭どこを直したら良いものか、、、またリベンジしてみようと思います!!
味はとっても美味く出来て嬉しかったです♪

しろくろカフェ | shirokuro cafe

コメントありがとうございます!
萎んでしまったのですね‥(><)💦 考えられる原因としては、メレンゲの泡立てが足りない場合、卵黄生地の混ぜ不足、ココアパウダーを使うことによる水分不足などかなと思います。 対策としては、卵黄生地は多めにしっかり混ぜる、メレンゲは固めに作る、お湯を50度ではなく熱湯を入れて作ると良いかなと思います! 次回は萎まず作れますように‥🙏✨

くまくま

@しろくろカフェ | shirokuro cafe アドバイス頂けて感激です😭
丁寧にありがとうございます!!
他の動画も拝見させていただきます😆

まよまよ

15cmのもう一つ大きい型を使った作りたいのですが、材料教えていただけると嬉しいです。

炊飯器の中に水は入れないんですか?いれずに今作ったら途中で止まってしまい、焦げ臭くなったので水を少し入れて炊いてます💦

しろくろカフェ | shirokuro cafe

水は入れてないですが、炊飯器の種類によっては入れないと止まってしまう事もあるかもですね‥💦

ほのか

5号の場合の材料数教えてもらえたりしませんか⁇🙇

のん

美味しそう💕
絶対作る!!!
紅茶のシフォンもこの作り方で出来そうですか…??

しろくろカフェ | shirokuro cafe

コメントありがとうございます!
紅茶シフォンのレシピもUPしているので、ぜひ参考にしていただけたらと思います^^

suika🎲🍣クラスの男子に垢バレはしぬ

美味しそー(*´﹃`*)BGMもかわいいっデコレーションまで完璧っっっ!すごい、、、!チョコマカロン作る!

suika🎲🍣クラスの男子に垢バレはしぬ

マカロン失敗しました(´°ᗜ°)ハハッ..

しろくろカフェ | shirokuro cafe

コメントありがとうございます!
生クリームと一緒に食べると最高です♡
チョコマカロン残念ですね‥(;ω;)

すず

しろくろさんの動画でシフォンケーキ作りにハマったので、これも早速作ります!

すず

作りました!スーパー美味しかったです!

しろくろカフェ | shirokuro cafe

コメントありがとうございます!
美味しく作れてよかったです‥🥺♡
ちなみに今週は抹茶味のレシピアップ予定です^^

すず

@しろくろカフェ | shirokuro cafeめっちゃ楽しみです!