初めて生シフォンケーキを作ろうと思った方は是非見てください。
混ぜる回数も説明してるのでわかりやすいです。
生クリームを絞り入れる時も紙型のままですので破裂して生クリームが出てくることはかなり少ない方法です。
If you are thinking of making a chiffon cake for the first time, please take a look.
◆動画に登場している「羊毛フェルト」は【はっとりみどり】さんとのコラボです。
instagram
https://www.instagram.com/midorihattori
【ingredients】6.69in Paper mold
4 Egg yolk
20g Granulated sugar
50g Corn oil
90ml Milk
Vanilla essence a little
75g Flour
3g baking powder
4 Egg white
50g Granulated sugar
150ml heavy cream
20g Granulated sugar
【材料】17㎝紙型
卵黄(M) 4個
グラニュー糖 20g
植物油 50g
牛乳 90ml
バニラエッセンス 少々
薄力粉 75g
ベーキングパウダー 3g
卵白(M) 4個
グラニュー糖 50g
生クリーム 150ml
グラニュー糖 20g
【作り方】
①卵黄にグラニュー糖を加えてハンドミキサーで白っぽくなるまで良く混ぜます。
②植物油を加えて良く混ぜて、混ざったら牛乳も同じように加えて混ぜてバニラエッセンスも加えます。
③薄力粉、ベーキングパウダーをふるいにかけて加えて、ホイッパーでよく混ぜます。
④卵白を少し泡立ててそこへグラニュー糖を3回に分けて入れながらしっかりと泡立てる。(冷蔵庫で冷やしておいたもの)
※卵白を泡立てる際のハンドミキサーの羽根は必ず綺麗に洗って、水も完全に拭いてくださいね。
水分や油分が付いてると泡立たないのでご注意をお願いします。
⑤③に泡立てた卵白を3回に分けて加えます。
(1回目はホイッパーで約20回、2回目もホイッパーで約25回、3回目もホイッパーで約35回、次にゴムベラで切るように優しく約35回混ぜます。)
⑥17㎝の紙型に入れて(すこし高い位置から入れると上手く入ります。)
空気と気泡を抜くためにお箸か竹串で何度か混ぜます。
⑦170℃に予熱したオーブンで35-38分焼いてケーキをさかさまにして完全に冷まします。
⑧生クリームにグラニュー糖を加えてホイップクリームを作ります。
⑨紙型からケーキを抜かずに6か所にお箸で穴をあけてホイップクリームをゆっくりと絞り入れて、冷蔵庫で2-3時間冷やします。
※絞りの口金は7mmを使用しています。
⑩紙型を切ってケーキを外して約40℃に温めたナイフで切り分けます。
注)卵の大きさや泡立て方で量が多くなる時もありますので、生地はシフォン型の8分目くらいまでに入れるようにして下さい。
ギリギリまで入れると、焼いている時にあふれる場合もあります。
◆田辺金具 卓上トング きゃっちだにゃん とら 桃 ピンク 1238
https://a.r10.to/haFdPt
◆富澤商店 紙製シフォン型17cm / 3枚
https://a.r10.to/hwlDtc
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼HiroMaru CooK TV 注目動画▼
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
How to make chocolate mousse cake 【Made with gelatin】なめらかチョコレートムースケーキ【簡単♪ゼラチンで作る天使の食感】
お店のふわふわパンケーキ【ホットケーキミックスで簡単♪】Fluffy thick pancake
How To Make No-Bake Cheesecake食べきりサイズの濃厚レアチーズケーキ【簡単♪初めてでも成功率99.9%】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆違うケーキ型で作りたいときは
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3.1倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.64倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.44倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2.2
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) = ×0.67
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ひろまるおすすめグッズ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆初めてスイーツを作りたいけどどんなグッズをそろえれば良いか分からない方はこちらをどうぞ
https://room.rakuten.co.jp/room_ed03032d58/1800006794622410
◆田辺金具 卓上トング きゃっちだにゃん 白たま 1122
https://a.r10.to/hyncUO
◆cotta(コッタ) cottaオリジナル くりかえし使えるオーブンシート(30×100cm) 71933 ベージュ
https://a.r10.to/hy7EIR
◆クイジナート スマートパワーハンドミキサー(収納ケース付き)
https://a.r10.to/hwbStc
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
We will have delicious rain all over the world ♪ Sweets maker HiroMaru ♪
世界中に美味しいの雨を降らせます♪スイーツメーカーひろまるです♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★instagram
https://www.instagram.com/hiromarucook
★ひろまるのブログはこちらです
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
★twitter
お気軽にフォローお願いします。
https://twitter.com/hiromarucook
動画コメント
パウンドケーキ型に入れて焼いても できますか?
ご質問ありがとうございます。以前にこんな感じのシフォンをしたことがありますので
よろしければ参考にして下さい。
https://youtu.be/fBng-5pQr50
@HiroMaru CooK TV
わざわざありがとうございますー!
確認不足ですみません!お手数おかけしました🙇🏻♀️
参考にさせていただき 作ってみます🥧
こちらのシフォンケーキを何度か作ってます😊
カップケーキの型だとうまくいくんですが、シフォンケーキ型(紙タイプ)でやると必ず側面がへこみ不恰好になります。3回やって3回とも‥💧
うまくやるコツはありますか❓
あ!その紙型ですが百均などに売ってるのも私も何度か使いましたが、結構な確率で変形してしまいます🥲
1番良いのは冨澤商店さんで買える紙型が良いと思います。
冨澤さんのは型の中にもう一枚しっかりとした紙(型崩れを防ぐ厚紙)が入ってますので、それを使うと変形はほぼなくなります😊
私も最近は変形するのが残念なので冨澤さんのシフォン型を使っていますよ😊
@HiroMaru CooK TV 返信ありがとうございます✨富澤商店さんですね😃調べてみます✨
味は家族みんな大好きなのでいっぱいリピさせていただきます☺️あとは私の頑張りで完璧に頑張ります✨
Amazing!
キャラメルシフォンケーキもお願いします🤲
🙌
いつも拝見させていただいています。シフォンケーキを何度か作ったのですがどうしても腰折れしてしまうのですが、何が原因なのでしょうか?アドレスをお願いいたします❗
コメントをありがとうございます。
もしよろしければベーキングパウダーを使ってはいかがでしょうか?
全くお答えになってませんが、一度こちらを見て頂けませんでしょうか。
https://youtu.be/MfH8TWAKkEk
ベーキングパウダーも入れたのですが腰折れしてしまいます。卵白の混ぜかたが原因かもしれないのでまた作ってみますね
@gumi チャンネル うーん同じように作られていても腰折れですか。
ひょっとしたらオーブンの出力が弱いのかもしれません。
いやコレも状況がわからない中での意見ですので、オーブンのせいにしたら申し訳ないです。
もし同じようにしてだめでしたら10度高めにして焼いてみてはどうでしょうか?
Se ve delicioso pero es tooodo un ritual😱
Super nice 👍 thanks u
Thank you for your always happy comment!😋
今回も是非このシフォンケーキ作ってみます😀
因みにどうでも良いご報告なのですが、チョコのシフォンケーキを作ってあげたら、これ何処で売ってるの?美味しいって言って貰えました✿◔‿◔✿いつもありがとうございます☺️
そのコメントどうでも良くないですよ~😊
もう嬉しくて泣きましたよ(´;ω;`)ウッ…
でも、美味しく作ったのは間違いなく宮本さんですので宮本さんの腕が良かったんですよ😃
@HiroMaru CooK TV
お返事ありがとうございます!いつも丁寧で分かりやすく、助かっております😀HiroMaruさんのお陰で喜んでもらう事が出来ましたo(^▽^)o実はお菓子作りをしてみようと思ったきっかけがこのチャンネルでした!
@宮本朱華 嬉しいお言葉😊ありがとうございます😊
Amazing as always ❤️
Thank you very much for the wonderful words!
I’m very happy! ❤️
とってもわかりやすいです😊作ってみたいです😃
見て頂いてありがとうございます😊
紙型以外の金型の普通のシフォンもこの焼き方で焼けますので、ぜひ一度焼いてみて下さいね😊
失敗しないポイントが分かりました。卵黄をふわふわに泡立てた中に1回目のメレンゲを加えて混ぜる回数2回目・3回目の混ぜ方で失敗しないことが分かりやすい解説付きでシフォンケーキ初心者のσ(м・ω・ё)でも作れそうです😊💖
いつも見て頂いてありがとうございます😊私は以前は底上げと焼き縮みが酷かったのですが、これで上手く焼けるようになりました。
慣れたらベーキングパウダーなしでこのままでふわふわに焼けますので是非ご挑戦をしてみてくださいね😊
@HiroMaru CooK TV
こんばんは(*^▽^*)ノ🌌🌛🌠
返信ありがとうございます😊💖
アドバイスして下さり嬉しくありがたいです😊💖
The meals are sure to be exquisite
I wish I had a bite of their desserts
Thank you very much for watching my video!
I’m very happy!😊