初めてシフォンケーキを作ろうと思った方は是非見てください。
混ぜる回数も説明してるのでわかりやすいです。
ベーキングパウダーを入れて失敗の確率を0.1%にしています。
シフォンケーキを型から手で外し方もしています。
If you are thinking of making a chiffon cake for the first time, please take a look.
Baking powder is added to set the probability of failure to 0.1
I also remove the chiffon cake from the mold by hand.
◆動画に登場している「羊毛フェルト」は【Midodri Hattori Needlefelting】さんとのコラボです。
https://www.youtube.com/c/MidodriHattoriNeedlefelting/featured
【ingredients】6.69in Mold
4 Egg yolk
20g Granulated sugar
50g Corn oil
90ml Milk
Vanilla essence a little
75g Flour
3g baking powder
4 Egg white
50g Granulated sugar
【材料】17㎝型
卵黄(M) 4個
グラニュー糖 20g
植物油 50g
牛乳 90ml
バニラエッセンス 少々
薄力粉 75g
ベーキングパウダー 3g
卵白(M) 4個
グラニュー糖 50g
【作り方】
①卵黄にグラニュー糖を加えてハンドミキサーで白っぽくなるまで良く混ぜます。
②植物油を加えて良く混ぜて、混ざったら牛乳も同じように加えて混ぜてバニラエッセンスも加えます。
※油を加えたら乳化するようによく混ぜます。
③薄力粉、ベーキングパウダーをふるいにかけて加えて、ホイッパーでよく混ぜます。
④卵白を少し泡立ててそこへグラニュー糖を3回に分けて入れながらしっかりと泡立てる。(冷蔵庫で冷やしておいたもの)
※卵白を泡立てる際のハンドミキサーの羽根は必ず綺麗に洗って、水も完全に拭いてくださいね。
水分や油分が付いてると泡立たないのでご注意をお願いします。
⑤③に泡立てた卵白を3回に分けて加えます。
(1回目はホイッパーで約20回、2回目もホイッパーで約25回、3回目もホイッパーで約35回、次にゴムベラで切るように優しく約35回混ぜます。)
⑥17㎝のケーキ型に入れて(すこし高い位置から入れると上手く入ります。)
空気と気泡を抜くためにお箸か竹串で何度か混ぜます。
⑦170℃に予熱したオーブンで35-38分焼きます。
⑧逆さにして十分に冷ましてから手で生地を型から抜きます。
注)卵の大きさや泡立て方で量が多くなる時もありますので、生地はシフォン型の8分目くらいまでに入れるようにして下さい。
ギリギリまで入れると、焼いている時にあふれる場合もあります。
◆浅井商店オリジナル つなぎ目のないアルミシフォンケーキ型 17cm
https://amzn.to/33NkgfN
◆田辺金具 卓上トング きゃっちだにゃん たま 黒
https://amzn.to/3v0l5Ok
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆違うケーキ型で作りたいときは
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3.1倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.64倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.44倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
17㎝丸型を21cm丸型に→1.4倍
18㎝丸型を21cm丸型に→1.36倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2.2
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) = ×0.67
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼HiroMaru CooK TV 注目動画▼
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
How to make chocolate mousse cake 【Made with gelatin】なめらかチョコレートムースケーキ【簡単♪ゼラチンで作る天使の食感】
お店のふわふわパンケーキ【ホットケーキミックスで簡単♪】Fluffy thick pancake
How To Make No-Bake Cheesecake食べきりサイズの濃厚レアチーズケーキ【簡単♪初めてでも成功率99.9%】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
おすすめグッズ(Amazonアソシエイトのリンクを使用しています。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆初めてスイーツを作りたいけどどんなグッズをそろえれば良いか分からない方はこちらをどうぞ
https://room.rakuten.co.jp/room_ed03032d58/1800006794622410
◆田辺金具 卓上トング きゃっちだにゃん 白たま 1122
https://a.r10.to/hyncUO
◆cotta(コッタ) cottaオリジナル くりかえし使えるオーブンシート(30×100cm) 71933 ベージュ
https://a.r10.to/hy7EIR
◆クイジナート スマートパワーハンドミキサー(収納ケース付き)
https://a.r10.to/hwbStc
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
We will have delicious rain all over the world ♪ Sweets maker HiroMaru ♪
世界中に美味しいの雨を降らせます♪スイーツメーカーひろまるです♪
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★instagram
https://www.instagram.com/hiromarucook
★ひろまるのブログはこちらです
https://ameblo.jp/hiroshi360227/
★twitter
お気軽にフォローお願いします。
https://twitter.com/hiromarucook
動画コメント
家族がシホンケーキ大好きなので、これからこちらのレシピを参考に、焼いていこうと思いますが、以前のレシピは強力粉を使用されていましたが、仕上がりは違ってきますか?家族はケーキ屋さんのが好みなんです😅
ありがとうございます。ほとんど変わらないんでよ(^^)
ケーキ屋さん曰くはショーケースでしっかりと立つようにという事らしいです。
だからと言って強力粉が入っているから固いってことはなくでふわふわして美味しいんですよね♪
質問です!
動画とおなじ17cm型を買おうと思ったら18cm型しかなくて18cm型を買ったんですけど、、違うケーキ型で作る場合の見方が分からなくて、18cm型で作る時の材料の量を教えて下さい🙇♂️
長文すみません💦
ご質問をありがとうございます😊
シフォン型もなんだか色々あって微妙に迷いますよね😊
18センチでも17センチと同じ分量で大丈夫ですよ☺️
@HiroMaru CooK TV ありがとうございます!!🙇♂️これからまた動画を見て、作ってみようと思います!!
友達がシフォンケーキ好きで誕生日に毎年、HiroMaruさんの2018年の動画を見て作っていました。
今回も作ろうと見させて頂いたら、今回は全部薄力粉なのですね。
どう違うのか、年1しか作らない私には、わからないですが、今年はこちらにしてみようと思ってます。いつもありがとうございます♪
ああ😆詳しく書いてませんでした。
前のは強力粉でしっかりとした(立てるときに腰が折れないように)感じにしてましたが、リクエストで強力粉がない時の動画を作って欲しいと言うコメントを頂きましたので、あえて薄力粉だけのを作らせてもらいました。
と言っても強力粉が入るから硬いとかではないのですけどね😊
おいしそう🥺🥺
牛乳がダメな友達のために豆乳で作ってみようと思います!😋
ありがとうございます😊
そういえば私は豆乳で作ったことがなかったのです。
今度作ってみます。
作りました!上手く焼けました\(◡̈)/まだ冷まし中ですが、食べるの楽しみです
上手く焼けて良かったです(^^)/きっとふわっふわに出来ていると思います。
私もめちゃ楽しみです(^^)
シフォンケーキ作らせてもらいました😁とってもふわふわに出来て美味しかったです😆ありがとうございました🙇
やったー‼️😊
このコメントをお待ちしていました😆🥲
うれし〜い!
こちらこそありがとうございます😊
すみません!書いてくださってるのですが15cmの型の分量を教えたください!
見方が分かりませんでした😭
書いてなかったので分からないですよね。
作ったことがないので多分ですが0.75倍すればよいかと思います。
卵を3個にして頂いて15㎝型の8分目くらいに入れて余ったものは小さな耐熱容器などで焼いてもいいかもわかりません。
一応分量を書きます。
卵黄(M) 3個
グラニュー糖 15g
植物油 38g
牛乳 68ml
バニラエッセンス 少々
薄力粉 56g
ベーキングパウダー 2g
卵白(M) 3個
グラニュー糖 38g
多分これで大丈夫じゃないかと思いますが、作ったことがないのですみません。
@HiroMaru CooK TV ありがとうございます!!
昨日自分で比を使って計算して作ってみたらとてもフワフワでとっても美味しかったです!!これからもこの作り方で作ろうと思います🥰
@かきくけこあいうえお 素晴らし〜い😊
その応用力と行動力が素晴らしいです😊
返事が遅くなってしまいすみませんでした😆
Nice
Good luck🤍
Fluffy 〜(꒪꒳꒪)〜
ふわふわで美味しそうです!
いつも見て頂いてありがとうございます。
にゃんころもうさたまも頑張ってくれてます💓
Looks so fluffy and delicious…I will definitely try to make it…thanks for sharing it!!😍
Thank you very much for watching my video!
I’m very happy!
私の持っている型が19㎝の物なのですが色々な作り方を探しても19㎝のレシピがなくて困っています💦出来たら19㎝用の材料の配分を教えていただけないでしょうか🙏
私も作ったことがないので1.4倍くらいかと思います。
ただ卵の大きさによっては生地があふれることもありますので多すぎるときは8分目くらいにしてくださいね
焼き時間も少し変わりますので、出来ましたらこちらを見ていただらと思います。
https://ws-plan.com/kansan/bunryou.html
Thank u
Thank you for your always happy comment!
السلام عليكم ورحمة الله وبركاته 👈👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
شكرا جزيلا على كلماتك السعيدة!😊🥰
しばらく作っていませんでした💦 なんだか はっ∑(ºωº`*)としました😊😊😊
休日を 待ちつつ この愛すべきレシピを ぜひぜひ作って癒されたいと思います!
いつもありがとうございます😊
私も3年ぶりに焼きましたので緊張しました。
@HiroMaru CooK TV 私も何年ぶりでしょうか…( ̄∇ ̄*)ゞ💦 “緊張” されたなんて…なんだか可愛らしくて(←失礼ですね💦すみません💦) 本当に親しみやすくて,ますますファンになります(灬´ω`)つ
今日シフォンケーキ作りました😆ふわっふわでめちゃめちゃ美味しそう…🤤ちょっとしぼんじゃったので勉強します…
いえいえ、どるちゃんは絶対にふわふわに焼いているはずです🥰
Gracias por compartir la receta 🥰
Muchas gracias por ver mi video!
¡Estoy muy feliz!🥰
Yummy 🏆🏆🏆
Thank you for your always happy comment!
صلوا على الحبيب المصطفى ♥️🤲♥️♥️♥️♥️
شكرا لتعليقك السعيد دائما!