バレンタインにチョコレートケーキ ラブレー フランス菓子教室 # 52

チョコレートケーキ

こんにちは。
ご視聴ありがとうございます。

フランス菓子教室を、20数年しています、ミナコです。
ご家庭でのお菓子作りに役立つ情報を、お伝えできればと思っています。

よろしければ、
チャンネル登録 お願いします

フランス菓子ミナコ
はじめまして、ミナコです。 フランス菓子教室を始めて、20数年になります。 「家庭でできるフランス菓子の作り方」をご紹介するチャンネルです。 長年の経験で培った、わからないポイントをおさえた動画作りをしています。 お菓子には、お茶や器はつきもの。テーブルまわりの情報も、お伝えしていきます。 お役に立てれば幸いで...

♡ロールケーキ型手作りする方法

おすすめ動画
♡ハートのマカロン

♡ドールケーキ

♡アマンドショコラ

♡フロランタン

今回は、バレンタインに向けてチョコレートのケーキです。
「ラブレー」という、あまり見かけないお菓子です。
細かく刻んだショコラ入りの生地に、グラサージュ(上がけ)は贅沢にチョコレートをたくさん使っています。

《Rabelais》ラブレー

15センチ丸型1台分
〈ビスキュイ〉
全卵 90g
whole egg/oeufs
グラニュー糖 65g
granulated sugar/sucre

アーモンドパウダー 10g
almond powder /amande poudre
薄力粉 35g
thin flour/farine
コーンスターチ 20g
cornstarch/fecule
ベーキングパウダー 1g
baking powder/levure chimique
(粉類は合わせておきます)

刻んだビターチョコレート 40g
bitter chocolate/chocolat noir

無塩バター 45g
salt-free butter/beurre non sale

〈シロップ〉
水 15g
water/eau
グラニュー糖 8g
granulated sugar/sucre
コアントロー 10cc
cointreau/cointreau

〈グラサージュ〉

ビターチョコレート 90g(カカオ55〜60%くらい)
bitter chocolate/chocolat noir

生クリーム 90g(35%)
fresh cream/crème liquide

⭐️チョコレートを生地にサンドしたい場合は…
⚪︎生地を3枚にスライスし、シロップを倍量作って、両面に軽く打ちます。
(スライスの仕方は、# 1いちごのショートケーキで詳しく説明しています)

⚪︎グラサージュをレシピの量で2回作ります。
まず1回目のグラサージュを作り、生地にサンドします。
(余ったら、全体にぬっておくと、チョコ感が増します。)
2回目のグラサージュを作り、上がけします。

#チョコレートケーキ#バレンタイン#ガトーショコラ#ラブレー#rabelais#フランス菓子#フランス菓子ミナコ

動画コメント

ヒスイ夫婦のすいすいレシピ

ラブレーっていうんですね。
刻んだチョコ入りのビスキュイに、生チョコ、、、味を想像しただけでも贅沢。思い入れのありお菓子なんですね。
ハンドミキサーのホイッパー部分をハネっていうんですね。ビスキュイを合わせるときに艶やかでとても丁寧でした。
また、グラサージュ生チョコは真ん中から混ぜて様子を見ながら、全体を合わせていくことも学びました。良い光沢が出てました。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️で、隠すんですね。(笑)
ケーキのランク五つ星の意味ですよね?

フランス菓子ミナコ

ヒスイ夫婦のすいすいレシピさん、コメントありがとうございます!
私が初めて習ったお菓子で、ラブレーっていう名前にも、ドキドキしました😊
ガルガンチュア物語を書いた作家フランソワ・ラブレーからきてる、と想像してます。美食家だったそうなので。
映り込んだノーメイクの顔、✨✨✨で隠れなかったから、⭐️⭐️⭐️にしたら…
自分で星五つけるなんて…あーはずかしー💦

幸せのルセット【Bonne Recette】

こんにちは〜
ラブレーと言うケーキ初めて知りました。クラシックでシンプルな所がお皿に合って素敵。

フランス菓子ミナコ

幸せのルセットさん、こんにちは〜☺️
いつもコメント、ありがとうございます!
ラブレー、私も何十年もお菓子をやってますが、他では一度も聞いたことがありません。
ルノートルのお菓子だと思います。
フランス帰りの先生に、初レッスンでこのお菓子を習って、とても興奮しました😊
ガルガンチュア物語を書いた、作家、医師のフランソワ・ラブレーさんからだと勝手に思っています。
たぶん…
ガルガンチュア、とか、ラブレーって、フランス料理やさんが、日本にはあるから、食の歴史に関係あるんだろうなーと思います。
この器、友だちに一枚いただいて、そこからはまって集めてしまいました😊

幸せのルセット【Bonne Recette】

@フランス菓子ミナコ
いつも勉強になります!
ありがとうございます♪

フランス菓子ミナコ

@幸せのルセット【Bonne Recette】 さん、いえいえこちらこそです。
深く考察しない頭の構造でして…
この程度です💦

幸せのルセット【Bonne Recette】

@フランス菓子ミナコ
いえいえそういうのが良いですよね〜
考察楽しいです。
実際教わっているというのは宝物ですね!
古典あってこそ今があるので大事にしていきたいですね。
ではまた〜

フランス菓子ミナコ

@幸せのルセット【Bonne Recette】 さん、そうですよね、大事にしていきたいですね。
ではまた〜、あいちゃんによろしく〜🐈‍⬛

Monami

ラブレー、とっても素敵なケーキで、バレンタインにもらったら、うれしいですね😊
作ってみます❣️

フランス菓子ミナコ

Monamiさん、コメントありがとうございます❣️
ちょっと地味なケーキですが、そこがフランスらしいなーって思います。
間にガナッシュをサンドすると、もっとチョコ感増しますよ〜。
私はサンドした方が好きなんだけど、ただグラサージュするだけ、と習ったので、ここではそれをご紹介しています☺️
ぜひぜひ〜作って見てくださいね。

Miku Mikan

こんばんは。
ハンドミキサーのハネを使って混ぜる方法、凄く合理的でまたまた勉強になりました!
お皿に移す際のパレットナイフが深く入れないテクニック等、細かい点につきましても解説下さってて
まだまだ初心者な私にもとても分かり易い動画でした(*´▽`*)

フランス菓子ミナコ

Miku Mikanさん、こんばんは!
いつもうれしいコメントを、ありがとうございます♡
励みになっています。
ハンドミキサーのハネ、バターと生地を混ぜるのに最適です!
ハネ2本の間に中指を入れて持つと、手が痛くありません。
よかったら、お試しくださいね。
他にもたくさん説明したいんですが、口うるさいおばさんになっちゃうので、動画では控えめにしています☺️
パレットナイフ使いも、まだまだお話ししますと…
まず、敷板とケーキの接着面をパレットナイフで一周させて切り離します。
チョコレートのような、固まってしっかりくっついてるもののときは、パレットナイフをお湯で温めて溶かすようにするといいですよ。
敷板の上でパレットナイフをケーキに深く差し込んで、ケーキを移動させます。
お皿の上にケーキの一部を着地させ、重心を徐々にお皿に移動させていきます。敷板を抜くころには、パレットナイフは浅くなっているようにします。
こんな感じです😊
参考にしていただけたら、うれしいです!

Miku Mikan

@フランス菓子ミナコ 様、
ご丁寧なアドバイスとご解説をありがとうございます!
パレットナイフは昨年の秋に買ったばかりでして、まだ10回に満たない使用回数でして…
ご教授いただいた技術をこれからもしっかり実践させていただきます!
いつかミナコ先生の様な美しく美味しい仕上がりで家族にも褒めてもらえれるように精進いたします!ペコリ(o_ _)o))

フランス菓子ミナコ

@Miku Mikan さん、パレットナイフ購入されたんですね。
私はこれ1本で何でもやってしまいます。
人差し指を木のすぐ下のステンレスのところにおくと、自由自在に操れるようになりますよ☺️
私のやり方なので、参考までに〜。
ご家族に喜ばれるのって、最高ですね。
応援してます📣

かぐや姫子

みぃみぃ姫👸✨
動画観ながら…
作った気になってるかぐや🤭
あれーーー
現物🍰出てけぇへん🤪(アタリマエカ💦)
今回も👁️の保養でちた🥰💕

フランス菓子ミナコ

かぐやさん、またまた見に来ていただいて、ありがとうございます❤️
ふむふむ…脳内で作ったんですね😊
現物も脳内で!
作った気になってもらえて、私も満足です✨

フランス菓子ミナコ

こんにちは!
たくさんの動画の中から、私のチャンネルを見に来てくださって、ありがとうございます✨
今回は、バレンタインにむけて、チョコレートのケーキをご紹介します。
このケーキは、私が初めてフランス菓子のレッスンで習い、繰り返し練習した思い出深いお菓子です。
日本のケーキとはちがう、フランスらしさを感じ、とても感動したのを覚えています🥺
チョコレートは周りをおおっているだけなので、生地のあいだにもサンドしたい…という方は、概要欄の最後をご覧ください。
やり方がかいてあります。
これからバレンタインに向けて忙しくなるので、間に合うといいのですが…
あといくつか、チョコレートの動画を出す予定でいます。
よかったら、また見に来てくださいね。
ステキなバレンタインをお過ごしください☺️