#スポンジケーキ#ホットケーキミックス#作り方
こんにちは🌞
今回はホットケーキミックスで作るスポンジケーキをご紹介させて頂きます🥞
【材料】直径15cm丸型
卵(できればL) 2個
上白糖 大さじ6(60g)
HM 大さじ7(60g)
油 大さじ1
牛乳 大さじ1
●直径18cmの場合
卵(できればL) 3個
上白糖 大さじ9(80g)
HM 大さじ9(70g)
油 大さじ1と1/2
牛乳 大さじ1と1/2
●直径14cmの場合
卵(できればL) 1個
上白糖 大さじ3と1/2(30g)
HM 大さじ4(30g)
油 大さじ1/2
牛乳 小さじ2
【作り方】
1:10材料
(下準備)
1:16•170度でオーブンを予熱する
1:20•型にクッキングシートを敷く
1:52①材料を全て計量し、用意しておく
•卵は卵黄と卵白に
•油と牛乳は一緒にしておく
•上白糖、ホケミは入るボウルに入れておく
2:31②卵白を泡立て
•卵白に上白糖を入れ3速(中速)約1分
•5速(高速)約2分
3:10⭐️泡立ち具合をチェック⭐️
•1速(低速)約1分
3:44③卵黄を入れまぜる(まざればok)
4:05④HMを入れ”の”の字をかくようにまぜる
4:26⑤油、牛乳を一緒にしたものを入れ
“の”の字をかくようにまぜる
4:58⑥型に流し170度約30分焼く
5:18⑦焼き上がりは軽く衝撃を与え型から出す
※詳しい作り方やポイントは動画をみてね
🟡動画内でご紹介した
【レンジで作るスポンジケーキ】はこちら
💁♀️https://youtu.be/0tLawN7EZhM
✎︎____________
●初のレシピ本
ホットケーキミックスだから
おいしいお菓子
この度、視聴者のみなさんの
熱い応援のおかげで重版が
決まりました(´•̥ω•̥`)
本当にありがとうございます😭
⬛︎Amazonサイトでも購入できるよ
こちらだよ💁♀️ https://www.amazon.co.jp/【Amazon-co-jp-限定】ホットケーキミックスだからおいしいお菓子-特典-未公開レシピ-データ配信/dp/4048974181
⬛︎全国の本屋さんでも発売中だよ
お時間ある時にでもチラッと
みてくれたら嬉しいです🥞
⬛︎お仕事のご依頼などは、お手数ですが
こちらからお願い致します
💁♀️Hottocake.oishii@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🙇♀️使わせて頂いたBGM
FREE BGM
DOVA-SYNDROME
フリーBGM(音楽素材)無料ダウンロード|DOVA-SYNDROME
🙇♀️使わせて頂いた素材
いらすとやさん
効果音ラボさん
動画コメント
これなら簡単だ❤
ちなみに卵白と砂糖一気に入れたら泡立ち悪くなったりとかしませんか?
コメントありがとうございます🙇♀️
泡立ちは悪くなりますが泡がつぶれにくく安定感があります🙌
もちろん砂糖を2~3回にわけて頂くでもOKですよ(*´∀`*)
グラニュー糖じゃだめですか
コメントありがとうございます🙇♀️
ご返信が遅くなりすみません(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
グラニュー糖でももちろんOKです🥞💗
ぜひお試し下さいね🙆♀️
スポンジケーキはいつも違うレシピで作ってたのですが、今年もクリスマスケーキを作る予定なので試しにホットケーキさんのレシピで作らせて頂きました。
いつもよりふわふわに出来てとっても美味しかったです!😊
家族に試作品を出したら秒で消えましたw
改めてホケミのすごいさに気付かされました…😳
素敵なレシピを紹介して頂きありがとうございます!
コメントありがとうございます🙇♀️
わぁぁぁぁ(´•̥ω•̥`)💗
早速作って頂けたんですね。゚(゚^ω^゚)゚。
めちゃくちゃ嬉しすぎます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
年に1回の大切な日なのでこの動画選んでもらえてめちゃ感動してます(*^^*)
本当にありがたいです🥞💗
ご家族の方も喜んでもらえて本当に良かったです❀(*´▽`*)❀
すごく美味しそ\( *´ω`* )/
米粉のホケミでも同じ分量で出来ますか?
コメントありがとうございます🙇♀️
米粉のホケミがあるんですねΣ( ˙꒳˙ )
試した事がないのでなんとも言えませんが
同じ分量でもいけそうな気もしますよね(´・ω・`)
曖昧な回答ですみません💦
ありがとうございます!┏○))ペコッ
無印で米粉のホケミなるものが売ってあり、興味本位で買ったので試してみようと思います(`・ω・´)ゞ
なんの参考にもならず申し訳ないです😭
無印に売ってるんですね(∩´∀`∩)💗
教え頂きありがとうございます🥞
今度買い物ついでに買いたいと思います⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
この時期にこのスポンジケーキのレシピはありたいですね♪
ハロウィンやクリスマスに向けて、色々出来そうです🤗
以前配信された『レンジで作るスポンジケーキ』も作りやすく美味しかったです❗️
メレンゲの立て具合で仕上がりが左右されるのは本当に実感します😅
何時も楽しく美味しい配信ありがとうございます♪
コメントありがとうございます🙇♀️
レンジで作るスポンジケーキ作って頂きありがとうございます😭💗
今回ご紹介したスポンジケーキは次の日もふわふわでおいしいのでホントにおすすめです(˶◜ᵕ◝˶)
ぜひイベントなどで作って頂ければ嬉しいです🥞
とても簡単ですね。😄18センチ型で作る場合の分量はどんなもんでしょうか?
コメントありがとうございます🙇♀️
ご返信が遅くなりすみません(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
良ければ参考にして頂ければと思います🥞💗
●直径18cmの場合
卵(できればL) 3個
上白糖 大さじ9(80g)
HM 大さじ9(70g)
油 大さじ1と1/2
牛乳 大さじ1と1/2
スポンジケーキ永遠の悩みでした(;;)
上手に出来そうです!レシピ本ゲットします!
コメントありがとうございます🙇♀️
わぁぁぁ(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
私もスポンジケーキは難しいっていうイメージが強いので挑戦するにはなかなかの気合いがいりますが、ぜひこの動画を参考にして頂ければ嬉しいです( ˶ˊᵕˋ)੭♡
レシピ本まで(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
ありがとうございます🙇♀️
本屋さんでチラ見して良さげであれば検討してみて下さいね😂
和菓子特集やって欲しいこじこじくん!
おぉ~🌠良いね❗こじこじくん参考にして作るよ、日曜日DAISO行ってこじこじくん探してなかった😔
コメント嬉しいです(*´꒳`*)
そうです!そうです( •̀∀•́ )✧
ダイソーに1個だけ置いてあって可愛かったので買っちゃいました〜🦖✨
混ぜる時間まで、細かく教えてくれるので、とても助かります。スポンジケーキはうまく焼けないイメージがあったのですが、挑戦してみようと思います🎵
コメントありがとうございます😭
そう言ってもらえるのがめちゃくちゃ嬉しいです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
分かりにくいところがあればなんでもコメントして下さいね( ˶ˊᵕˋ)੭♡
お時間ある時にでも良ければお試し下さいね🥞
やはり スポンジはオープンで焼かないとフワフワにはならないのですか?
オープン持っていないので·····
他の方法があれば 教えてください🙇♀️
コメントありがとうございます🙇♀️
炊飯器はお持ちですか?
もしお持ちでしたら3合炊きの場合
動画と同じ分量で【おかゆモード】で
炊飯して頂くのもいいと思います🥞
オーブンがなくても作れるスポンジケーキ
考えさせて頂きます(*´꒳`*)
いつになるか分かりませんがまた動画にできればと思います😊
@ホッとケーキさん。 ありがとうございます おかゆモードで炊いてみます🙇♀️
ホッとさーーん🐢💨✨遅くなりましたぁーこんばんわ。(夜分にすみません)仕事だったので、帰宅後色々して今ゆっくりしながらホッとさんを見ました~✨案外簡単にスポンジって作れるんですね☺️勉強なりました 今度是非つくって生クリームとかフルーツ盛り付けて🍰なんてつくって見たいですー(なかなか作れず💦)途中 【さいなら~】っていってるの可愛かったです😆✨
夜ホッとさん見れて癒された~心地よい音楽と美味しいものたちの動画いつもありがとぅございます😄✨
ホッとさん 大好きです!
コメントありがとうございます🙇♀️
かめおーさん🐢
こちらこそ夜中の3時にすみません😭
今日はお仕事な予感してたら、当たりで、なんだか嬉しいですෆ⸒⸒⸜( ˶’ᵕ’˶)⸝
遅くまでご苦労さまです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
お仕事で疲れて一刻も早く、布団にダイブしたいのにわたしの変な動画みて頂けるなんてわたしは本当に幸せ者です。゚(゚^ω^゚)゚。
こんな優しくて温かいコメントして下さるかめおーさんがかわいすぎます🐢💓💞
明日(今日)はお仕事か分かりませんが、お仕事でしたら無理せずにほどよく頑張って下さいね〜( ˶ˊᵕˋ)੭♡
お休みでしたらたくさん寝てたくさんゆっくりして下さいね(* ‘ᵕ’ )☆
また来週の土曜日にコメントお待ちしておりますね🥞
@ホッとケーキさん。 ホッとさんーお返事くださりありがとうございます~わわわっ💦遅いお時間までお仕事されていたのですか?私は全然何時でもいつでもホッとさんからのご連絡なら構わないのですが 少し心配しちゃいました。(無理なさらないでくださいませでーす😌✨)
私はホッとさんの動画を見たらホッとできてそれで癒されて お布団にジャンピング🐢💨(えへへ☺️まねしてみました)も魅力的ですが、土曜日夜が待ち遠しいのですよー😆✨(すきすぎの🐢に引かないでくださいませ笑)いつも本当皆様へも私へも心のこもったお手紙ありがとう~です❤☺
わたしが仕事かもってまで考えてくださってなんて優しいの~🥞さんーでも当たってましたねーえへへ。すごい
なんか照れました
仕事はいつもそんなに遅くなったりする仕事ではないので定時で帰れるのですが、帰宅してから いつもやる家事等があるだけなので、全然遅くとかならないので大丈夫ですし元気な🐢💨ですからねーわはは 心配かけてしまいすみません🙆
スポンジケーキに挑戦したことがありますが何度も失敗したことがあるのでホケミだと作りやすそうなので今度やってみます😊
丁度今日ホケミ買ってきたのでお手本になりました✌️
コメントありがとうございます🙇♀️
わたしもめちゃくちゃ失敗します😂
この作り方なら、わたしでもなんとか形にできているのできっと大丈夫だと思います( ˶ˊᵕˋ)੭♡
お時間ある時にでもお試し下さいね🥞
パンやスコーンとかビスコッティとマニアックなお菓子は作れるけどケーキ難しいと思って焼いたことがありません💦クリーム苦手なんでそのまんまで食べてみようかな😆
コメントありがとうございます🙇♀️
パンやビスコッティは素敵すぎます。゚(゚^ω^゚)゚。💗
パンもなかなかに難しいと思います:( ;´꒳`;)
生地を味わう系のお菓子がお好みですか((´∀`*))
パンをまともに作れない私でも作れるスポンジケーキなので、しうさんにはちょろいかもしれません😂
ぜひ一度作ってみてほしいです🙇♀️
映像から「ふわふわ✨」が伝わります!
このレシピで今年は、クリスマスにケーキを作って見たいと思います🥞
コメントありがとうございます🙇♀️
わぁぁぁ(´•̥ω•̥`)嬉しすぎます😭
ちょっとかっこうつけました😂
も、もうコレに決めて下さるんですか。゚(゚^ω^゚)゚。嬉しすぎます🥞🥞
おどしししさん✨😄お久しぶりです こんばんわ🎵本当おっしゃるとおりクリスマス🎂いいですね!わぁ わたしもそうします!がんばってみます おどしししさんのお陰です✨😊寒くなってきましたね お互い元気で過ごせるといいですね☺️
それではまたでーす🎵
かめおーさん!こんにちは!そう言ってもらえて嬉しいです!クリスマスはホッとケーキさん。のスポンジケーキで決まりですね!お互いスポンジケーキ成功できるといいですね🎂
@おどししし おどしししさん✨😊夜分遅くにすみません。もしお休みされていたらごめんなさいです。今コメント拝見して嬉しくなってしまいお返事しました
本当楽しみです 私クリスマス前に作ってみますーおどしししさんの応援もあるから頑張ってみます また作ったりしたら報告するのでお話お付き合いくださいませー
温かい優しいお返事ありがとうございます~🐢💨😄🎵❤
ハードルの高いスポンジケーキが自分で作れる‼️
これさえ出来ればいろんなケーキが食べられそうです☺️
ありがとうございます✨
コメントありがとうございます🙇♀️
KEIさん💗
わたしでも作れるのでKEIさんもちょちょいのちょいやと思います😂
お時間ある時にでも良ければお試し下さいね🥞
そういえば今回はコメント早くに頂けてなんだか嬉しいです( ˶ˊᵕˋ)੭♡
お忙しいのにありがとうございます🥞
フワフワおいしそう❤️
別立てのスポンジ成功したためしがない⤵️。ホッとさんのレシピで再度挑戦してみよ🎵
コメントありがとうございます🙇♀️
そうだったんですね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
なかなか難しい時ありますよね💦
わたしは言える立場ではないですが、新鮮な卵で、冷蔵庫で冷えた物だと泡立ちが早く、泡も安定感ありますよ(*´꒳`*)
良ければお試し下さいね🥞
初心者には有り難い動画ですね✨( ´∀`)✨
卵の分け方、スプーンでやれば簡単に出来ると思います( ´∀`)
スポンジ、ふわふわで美味しそう…✨(^q^)✨
コメントありがとうございます🙇♀️
ルージュブルーさん💗
わたしもお菓子作りまだまだですが、なんとなく形にできているので簡単に作れると思います(*´꒳`*)
卵の分け方スプーンでですか!!!
教えて頂きありがとうございます( •̀∀•́ )✧
今度やってみますね🥞
美味しそうですね♪
型を変えてシフォンケーキ型に入れれば、シフォンケーキが出来そうですね〜
コメントありがとうございます🙇♀️
わぁ💗嬉しいです( ˶ˊᵕˋ)੭♡
ホントそうですよね((´∀`*))
シフォンケーキに近いので、シフォン型で焼けばシフォンケーキできちゃいますね🥞💗
ふわふわスポンジケーキ、めっちゃ美味しそうです。🍰🤱🎂🤱🍰🤱🎂🤱
コメントありがとうございます🙇♀️
コメント嬉しすぎますよぉぉぉ(´•̥ω•̥`)
お時間ある時にでも良ければ作ってみて下さいね🥞
ホッとケーキさん、こんばんは😊
スポンジって、HMで作ると失敗が少なそうと思いました🌟上手に膨らむと、作るのも楽しいですよね♪
最近お菓子作りをする余裕がないけど、作る楽しさを思い出しました😌
次回も楽しみにしています✨
コメントありがとうございます🙇♀️
emiさん💗
こんばんは🌝
棚の奥底からハンドミキサー引っ張り出してきて、頑張って作って、大量の洗い物して、失敗したら最悪すぎますよね😂
ホントそうですね!
ホケミで作るから失敗しにくいです( •̀ᴗ•́ ) ̖́-
ホケミに助けられてる部分しかないです((´∀`*))笑
最近はお忙しいのですね( >_< )
休める時はたくさん休んで、無理しないで下さいね( ˶ˊᵕˋ)੭♡
わたしもまた来週の土曜日楽しみにしています🥞いつも温かいコメントありがとうございます🙇♀️
このスポンジを使ったうまくいくデコレーションの方法があったら是非教えて欲しいです。なぜか生クリームがうまく塗りつけられないです、、、いじりすぎててうまくいかないのかな、、、
コメントありがとうございます🙇♀️
Kumiko.kさん〜ෆ⸒⸒⸜( ˶’ᵕ’˶)⸝
わたしに聞いてくださるんですか(´•̥ω•̥`)
嬉しすぎます😭💗
わたしでよければ伝えたいことたくさんあります( ´•ω•` )
いつになるか分かりませんが、いちごのショートケーキを動画にできればと思います🍓
すぐにお力になれずすみません😭
動画を見れば初めてお菓子作りさんも自信満々で挑戦出来る動画です。
コメントありがとうございます🙇♀️
わぁぁぁ(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
そう言ってもらえるのが本当に嬉しいです(´•̥ω•̥`)
わたしもまだまだお菓子作りの事分かっていないぺーぺーですが、わたしでも形にできたので、お時間ある時にでも作ってみて下さいね🥞
こんばんは🌃
スポンジケーキ😳今迄、難しそうに感じて挑戦しようとも思わなかったけど、卵白の泡立て具合と混ぜるポイントさえ押さえれば、自宅でも美味しそうに焼けるんですね🤤あ、でもハンドミキサーが無い💦ハンドミキサーを買ったら、絶対作ってマスターします👍だって、これさえ出来ればデコレーションは思いのまま、ケーキ屋に行かずとも、オリジナルケーキが作れますから🎂
あ、そうそう、前回コメした「栗の甘露煮」ですが、あれは店で買ったものです😅渋皮煮は挑戦しようと思ってます🌰
コメントありがとうございます🙇♀️
こんばんは🌝
ハンドミキサーがないと腕が疲れて、とてもじゃないですがしんどくて作る気力が起きないですよね💦
ハンドミキサーをゲットした時にはぜひ作ってみてほしいですෆ⸒⸒⸜( ˶’ᵕ’˶)⸝
前回のコメントの返信みてもらえたんですね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)感動してます!!!
そうなんですね((´∀`*))
栗を一から処理して作るのはなかなか大変ですよね🌰
な、なんと!!!渋川煮は挑戦されるんですね😳💗
おいしくできるといいですね🥞
ふわふわで美味しそうなスポンジケーキの作り方を、丁寧に解説して下さりありがとうございますm(__)mペコリ
シフォンのような見た目と、砂糖の効果、丁寧な解説で私たちはまた幸せになりました( ^∀^)
良いレシピ動画をありがとうございますm(__)mペコリ
コメントありがとうございます🙇♀️
gugu patoさん💗
こちらこそコメントいつも嬉しすぎます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
そうです!!!そうです!!!
gugu patoさんお菓子に詳しいですよね(*´∀`*)
いつも分かって下さるので(˶◜ᵕ◝˶)💗
次の動画でもコメント楽しみにしてます🥞
スポンジケーキは、私みたいなお菓子作り初心者にはハードルが高くて作るのを躊躇っていました😢
ホッとケーキさん。のレシピを観て簡単だしメッチャ綺麗に出来るので是非作ってみたいと思いまーす😆
コメントありがとうございます🙇♀️
おのっちさん💗
全然ですよ!!!!!
わたしはまだまだお菓子作りの事も分かっていませんが、わたしでもできるのでおのっちさんとおのっちさんの娘さんならいちころですよ((´∀`*))💗
ぜひぜひ作ってみて下さいね🥞
早く見れて嬉しいです。スポンジケーキが簡単に作れてビックリしました。ふわふわで美味しそうですね。
コメントありがとうございます🙇♀️
ゆっきーさん💗
いつも早くにありがとうございます😭
嬉しすぎますよぉお🤦♀️✨✨✨
ふわふわでおいしいのでゆっきーさんにぜひ作ってみて頂きたいです🥞