⚠️アーモンドミルクの代わりに豆乳や牛乳でも作ることができますが、レンジ加熱後タンパク質の膜が張るので取り除いてゼラチンを加えてください🙇🏻♀️
たった3つの材料で!レンジで簡単にトロ〜り濃厚なとろけるチョコプリン作りました。
高カカオチョコを使っているので、低糖質に仕上がります。甘さは抑えているので大人のチョコプリンに♪お好みの材料で、こだわりのチョコプリン作ってみてくださいね♪
🙋🏻♀️このチャンネルでは、ダイエット中に安心して食べられる低糖質でグルテンフリーなおやつなどを紹介しています。痩せたい!でも食いしん坊な私が、ここでしか公開していない絶品レシピを配信!登録して損はさせない!よろしくお願いします🙇🏻♀️
動画の公開日時を固定していないので💦通知オンにしていただけると非常に嬉しいです🔔
Please subscribe to support me!!!
http://www.youtube.com/c/yukap?sub_confirmation=1
【材料】
無糖アーモンドミルク200ml、チョコレート効果72%10個(50g)、ゼラチン5g、無糖ココアパウダー適量
チャプター
0:00 オープニング
0:22 基本の作り方
3:40 簡単バージョン
3:56 仕上げ
6:54 材料まとめ
7:00 成分まとめ
【ざっくり糖質量】
1/6個分 2.7g
【ざっくりカロリー】
1/6個分 56kcal
【ざっくりタンパク質】
1/6個分 1.7g
【ざっくり脂質】
1/6個分 3.8g
🍪オートミールクッキー🍪
レンジで1分!
グルテンフリー!
バナナで!
🍎低糖質りんごケーキ🍎
🧁低糖質マフィン🧁
🍌バナナブレッド🍌
【動画に登場する材料、道具のご紹介】
⚠️おからパウダーやオートミールは、同じものを使っていただくと失敗がないです。気に入って使っている物やお得な食材など。ご参考に!
▶︎ダークチョコレート
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3622665&pid=887523333&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00461402
▶︎ジャンボオーツ
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3622665&pid=887523333&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00181800
▶︎オートミールパウダー
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3622665&pid=887523333&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F02164001
▶︎ベーキングパウダー
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3622665&pid=887523333&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00216401
▶︎ココナッツオイル
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3622665&pid=887523333&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F01377200
▶︎泣かないココアパウダー
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3622665&pid=887523333&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F01287501
▶︎アーモンドパウダー
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3622665&pid=887523333&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00250101
▶︎グラシンカップ https://a.r10.to/hMUnFS
▶︎フライパン https://amzn.to/3nXRnoG
https://a.r10.to/hVB2Xh
▶︎ホワイトチョコ https://a.r10.to/hDOJU9
▶︎オオバコ https://a.r10.to/hDnDJB
▶︎ステビアヘルス https://a.r10.to/hVLb9J
▶︎ラカント https://a.r10.to/handoM
https://amzn.to/32Vcotf
▶︎おからパウダー https://a.r10.to/hVcktd
https://amzn.to/2Z8cxGz
▶︎ハンドミキサー https://a.r10.to/hlISyi
▶︎フードプロセッサー https://amzn.to/32TwunO
https://a.r10.to/hIWLHx
▶︎愛用の泡立て器 https://a.r10.to/hI3nGH
https://amzn.to/32U2Oqq
▶︎愛用の包丁 https://a.r10.to/hzEepL
https://amzn.to/30JczFk
▶︎商品紹介リンクは、富澤商店、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを使用しています。
▶︎Twitter
https://twitter.com/@yukapglutenfree
▶︎Instagram
https://instagram.com/yukap_glutenfree
▶︎ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_df46063237?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
#低糖質チョコレートプリン #低糖質チョコプリン #低カロリーチョコプリン #低糖質チョコレートテリーヌ #手づくり生チョコ #オートミールレシピ #小麦粉不使用 #低糖質レシピ #痩せるおやつ #太らないおやつ #低糖質スイーツ #糖質制限ダイエット #低糖質ダイエット #糖質オフ #グルテンフリー
動画コメント
うちのレンジだと500Wにしかならないのですが、その場合アーモンド効果を何分チンすればよろしいでしょうか…
目安等あれば教えていただけると助かります
IKKUNさん!ご質問ありがとうございます♪
式がありますので、ご紹介します!
600w×3分×60秒÷500w=216秒(3分36秒)
@yukap ありがとうございます助かります!
買い物に行くときに材料を買ってきて作りたいと思います!
レンジ 加熱時間 変換
とかで検索すれば自動変換してくれるサイトあるからオススメだよ 自分で公式覚えてもいいし
アーモンドミルク200mlだと容器に戻した時に容器の1/5しかたまらないけどほんとに200mlであってますか?
ご質問ありがとうございます♪
200ml入りの容器なんです!
1000mlじゃないです🥹
ゼラチンは、寒天でも大丈夫ですか?
寒天で作った水ゼリーのレシピを参考にしてみてください🙇🏻♀️
美味しそう😋
ありがとうございます😭💕
業務スーパーにチョコババロア売ってますよ。
(1キロ298円)
チョコはカカオ72じゃなくてもいいですか?
きょろさん!ご質問ありがとうございます♪
72%だと甘さがちょうど良かったです。これ以上のカカオ含有量が多いと甘味料足さないと甘くないです!
ぶくぶくなる現象、粉末だけかと思ったら固形でもなるんですね🤔
リオス。さん❗️コメントありがとうございます😭💕
ちょっと加熱しすぎたみたいです😅😅😅
今ダイエットしていて100カロリー未満のおやつを探していて たどりつきました! 早速作って一切れたべてみたら ビックリするくらい美味しかったです! 簡単にできて 美味しい!最高です!
ひよこあきさん!コメントありがとうございます♪
作っていただき嬉しすぎますヽ(´▽`)/♡
レシピ通りに作ると苦いですか??
こさん❗️ご質問ありがとうございます😭💕
甘さ控えめです!ダークチョコレートを食べ慣れない方などには少し苦いと感じるかもしれないです😅
美味しそう😋豆乳でもできるかな。やってみます🎵
ご質問ありがとうございます😭💕
豆乳でも大丈夫です🙆🏻♀️
作ってみました!
甘いのが好きなので、少しだけパルスイート加えて美味しくいただきました!
とても簡単です、また作ります!
千里眼さん!作っていただき嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
ドラえもんの道具[とりもち]を使って、早く食べたいなーって思っちゃった。❤
イルミさん❗️コメントありがとうございます😭💕
とりもち、、、初めてききました😆
メーカーによるかもですが、600wで3分したらレンジ開けた時に爆発し、少し火傷してしまったので注意してください😢完成品は美味しかったです♪素敵なレシピありがとうございました🤲🏻
mi.さん❗️コメントありがとうございます😭💕
ご報告いただきありがとうございます🥲
やけど大丈夫でしたか、、、🥺
つくろ
甘さ控えめめでしたが美味しかったです!
作っていただきありがとうございます♪
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
作ってみました。ゼラチンかな?ざらつきを感じたのはきっとザルで濾したせい(笑)でもそれ以外は上手にいきました!濾し器で丁寧にやればもっと滑らかになるんだろうな〜。またリベンジします。
作っていただきありがとうございます♪
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
とても美味しくできました。簡単でした。
ポイントを押さえてくださったので、分かりやすく、失敗しなかったのかなと思いました。
ありがとうございました!
作っていただきありがとうございます♪
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
作ってみました!
味は美味しかったです(*´ч`*)
濾すやつが無かったので…代理でザルでやりましたがやはり食感が悪かったのでしっかりコスやつでやった方がいいかと思います!ザルで濾すの自分だけだと思うけど( ̄▽ ̄;)一様気おつけてね…
こんな簡単な作り方ありがとうございます美味しかったです!
看到很美味的甜品,如果有中文字幕就更加好了😍👍
失敗ちゃいました
*今日材料買って作りたいと思います!*
最近ちょっと太り気味だったので助かります!
ゼラチンのところかんてんで代用してみたけど固まらなかった😭
粉ゼラチンですがそのままぶっ込むのではなく事前にお水でふやかしてから使って下さい
そのままですと固まりきらなくて失敗する可能性もあります
面倒くさくても必ずふやかしてから使って下さい
チョコプリン!?コレ絶対美味しい奴だ!
1日一食、主食にしてもイケるかも‼️
タイトル見て、衝撃受けた。
このチョコプリンは作った日までに食べた方が良いですか……?
チョコレート効果はいくつ入れるのがいいのでしょう?
サムネ見た時にレンガかと思った
作りました!無糖アーモンドミルクがたまたま売り切れだったので、オリジナルの方で作りましたが、程よい甘さでめちゃめちゃ美味しかったです。動画の通りに作ったらちゃんと出来て感激でした。お菓子作りのレパートリーが1つ増えて嬉しいです💖ありがとうございました。
糖尿の気になるお父さんへの誕生日プレゼントに初めてのお菓子作りしたくて初めての視聴です!
今容器から救出成功!とても綺麗にできました。
今からお父さんが起きて来るのが楽しみです!ありがとうございます!
プリンというかゼリーか。
偶然知りましたが、とても丁寧で二通り作り方紹介されたり素晴らしいです~。主人がチョコ系苦手なので抹茶で作ってみますね。🤗有難うございます
これなら私でも作れそうです!
明日早速作ってみます♥
「材料○個!!」「簡単!」を謳ってる動画で本当に簡単なの、初めて出会った。
今度作ってみます!
チョコ開けるのが面倒そう笑
作ってみます!
ありがとうございます!
石川喜美枝さん!スーパーサンクスありがとうございます💕
嬉しすぎます( ;∀;)♡
作ってから何日持ちますか…!!(一人暮らしです)
日に日に硬くなるので、なるべくお早めに!2日以内くらいで。
おいしそ
想像よりビター。
デザートと言うよりコーヒーのお茶請けみたいな。
ブラックもしくは、甘めのカフェオレとか合いそう。
風味×風味みたいな楽しみ用。
大雑把に作ってみたけど、次はダマに注意して楽しみたい。
作っていただき、ありがとうございます!
ダイエット中でも甘いものが食べたい時めっちゃいいですね!
早速作ってみましたが、かなーり濃厚でとろけるチョコプリンで、旦那にも好評でした🎵✨
また作ります😋
作っていただきありがとうございます!
冷蔵庫にいれる際、どれくらいの時間冷やしましたか?
電子レンジ・ゼラチン・アーモンド効果を入れて混ぜて固めた・だけなのに・こんなに美味しいケーキが出来るなんて。邪魔くさがり屋の私に・ぴったり。教えて下さって・ありがとう・ございます。明日から?スーパーで・ゼラチン・アーモンド効果が爆売れやんな。
たまたま見かけて美味しそうで作ってみました✨
残念ながらゼラチン?がザラザラしちゃいました😂
コメントに作り方のコツがたくさんあったので次は気をつけます🙋♀️
ザラザラしてるものの美味しいです✨
簡単で朝チャチャッと作っておやつに!ってできるのが嬉しいです♡
後、アーモンド豆乳そのままだと香りが凄いのに、調理後はチョコのせいかアーモンドの香りが全然なくて、豆乳感もなくて豆乳苦手な方でも行ける感じだなぁ〜って思いました!
素晴らしい👏👏👏
休日に作ります♪
サムネにそっくりな妹の化粧用スポンジを食べ物だと思って食べたのは私です
アーモンド効果だけない💦😭
これは作りたい‼️次の買い物でこの材料買ってきます。
チャンネル登録もしました☝️
筋トレしていて、甘いものとか控えてるんですが、ヘルシーだしほんとに簡単そうだし、めちゃくちゃ参考にします!
うまそぉぉぉーー🤤
今度作ってみます!!
お菓子作りをしたことない私でも簡単に作れそうです🥰
氷水に当てなかった方が美味しそう
オーツミルクでつくってみました!ホントに濃厚でおいしいです!ありがとうございます♡
マジで美味そう
なんでこんな深夜に急にお勧めされたのかわからないけど、すごく美味しそう。お腹すいて眠れなくなった。
1日経ったらどんな感じになりますか?
これなら作れそうです!
ありがとうございます♪
先程作りました!
牛乳と、明治のチョコレートが家にありましたので使って作りました。
ココアパウダーをかけると一気にリッチ感が増した気がします!
動画ありがとうございます!
作って見ました!
友達に渡したらすごく喜んでくれました😆(チョコ好き)
本当にありがとうございます!!!
パックに移すときにこぼしそうなのでパックに移さずにボウルで冷やすのはアリですか?
ダイエット中だけど・・・これ食べていいんですよね?大丈夫なんですよね?
信じますよ?今からすぐに作りますからw
これは食べてみたくなりますね!
美味しそうで、ついつい材料を買ってきちまった。
ナッツ類アレルギーのわい、ほぼ初手で断念。
1Lの牛乳で作ってみたい
600wで3分したら爆発した。笑笑
普通にチョコの苦さは変わらないことに気づかなくて動画通りにやったら苦くてびっくりした😂 甘いほうでリベンジする!💞
ズボラで料理下手な私でも作れそう…!!!🥺
質問です!
アーモンドミルクはアレルギーで使えないのですが、オーツミルクや普通のミルクも同じ分量でしょうか??
お時間ある時にお答えいただけたら嬉しいです🙇♂️
わかりやすい動画ありがとうございました😊とても美味しくできました!あまりに簡単で美味しいかったので1日に2回作りました。
プリンって卵と砂糖、牛乳で作るもので、ゼラチンを入れたらゼリーでは?
大学生、1人暮らし始めて4年目、数回しか立ったことのないキッチンに今から向かいたいと思います
こんにちは!
オーツミルクでの代用は可能でしょうか…?
らやろ
とっても簡単でした!少し甘みが少ないかなと思ってオリゴ糖少し入れてみましたがすごくすごく美味しかったです!!ビターで舌触りもよくて、ハマりそうです!また作ります(*^^*)
失敗しました…(´;ω;`)
神だな これしか食わんわもう
これなら自分にも作れる、とすぐに思いました。低糖質で、無添加、その上栄養満点。夏のおやつ🥞は、これに決定です。有り難う御座います。
コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひご参考にしてください🙋🏻♀️💕
今日作りました〜!🥰簡単なのにすっごく美味しくて最高のレシピです…!!
今度はラカントとか入れてもう少し甘めにアレンジして作ってみようと思います💘
はとぽっぽさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥹❤️
甘さは調整してください🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
牛乳でもできますか?
概要欄をご覧ください(>人<;)
苦いの苦手なのですが甘いですか?
凛さん!ご質問ありがとうございます♪
チョコレート効果72%は食べられますか?甘みはほぼチョコの甘みだけなので、、、。そこまで糖質気にしないなら、普通のチョコでお試しくださいヽ(´▽`)/
これって豆乳でも可能でしょうか? アーモンドミルクよりもお安くお手頃なのかな?と思いついて(^_^;)
なつめさん!ご質問ありがとうございます♪
概要欄の注意事項見てみてください(>人<;)
チョコ無いしアーモンド効果ないからチョコの代わりに卵使ってアーモンド効果の代わりに牛乳使うか…
牛乳は温まってるから卵は固まってなんかやばそう
なんで氷水で冷やしたほうが舌ざわりよくなるんだろうね
気になる
これは簡単そう!
6分の1ならカロリーも低いから少しずつなら筋トレしてる人も食べれそう?
板チョコに無糖のやつで作りました!
超濃厚でした!😽🫶🏻
もう少し甘さが欲しかったので、次作る時はアーモンド効果のオリジナルと板チョコでやってみようかなと思います🤨🌱
真似します🏝🏝❢❢毎日ツクリタイです(◕ᴥ◕)ゼラチン後から入れますね🐭◖⚆ᴥ⚆◗ʕ´•ᴥ•`ʔ
家に計りがなくて…大体何くらいで50gになりますか?🥺
みむめもさん❗️ご質問ありがとうございます😭💕
1個5gなので10個です🙋🏻♀️💕
めちゃくちゃ美味しかったし簡単だったし、最高です😂ありがとうございました💛
ボンボンさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥹❤️
レシピ通りにやりましたが
半日くらい冷蔵庫に入れたのに
半分も固まらずドロドロプリンに
なりました。
作っていただきありがとうございます♪
ゼラチンが上手く溶けなかったか、加熱しすぎかのどちらかかもしれません。
美味し過ぎて何度も作ってます。アーモンドミルクは250ccで作ると好みの固さになるので、そうしています😁
作っていただきありがとうございます😭💕
お好みの柔らかさを見つけていただきありがとうございます🙋🏻♀️💕
えっっすごい簡単って言うけど本当に簡単だ。。天才。。
嬉しいコメントありがとうございます♪
*こういうのって食べるとなんか違う……ってなって半分も食べれない人*
私卵アレルギーやし牛乳アレルギーやし小麦アレルギーでこういうお菓子食べたことないのですごく助かります!!!!!!!ありがとうございます
ぜひご参考にしてくださいヽ(´▽`)/♡
食べて痩せるって頭悪い人しか引っかからない
普通に美味しそうだから作った人🤚🏻
Arigato gozaimasu. Sasoku tameshite mimasu. From Brazil.
めっちゃ!旨そう!
うまそー
ズボラで無気力な私でも繰り返しつくれてます。最高です。ありがとう!!!!!
作っていただきありがとうございます♪
リピ嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
作ってるときにbgm聴きたい病が発症してしまった
母の誕生日に作り、甘すぎず大人のチョコプリンで喜ばれました💕
私もつまみ食いしてしまいましたが美味しかったです🤤
yukapさん、いつも素敵なレシピをわかりやすく紹介いただきありがとうございます☺️💕
さそりさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
お母様の誕生日になんて!素敵すぎます🥹❤️
チョコレートプリン作ってみました!氷で冷やす工程を完全に忘れ断面ボロボロでしたが濃厚でとっても美味しかってです✨ど素人のぼくでも作れました😄ありがとうございます✨
作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥹❤️
このレシピのおかげで、妊娠初期の悪阻が乗り切れそうです🥰🥰🥰
No zakiさん❗️コメントありがとうございます😭💕
体調が安定しない時期で大変かと思いますが、気分転換したりしてのりきってくださいね🙋🏻♀️💕
私も食べ物の好みが変わったり、食欲があったり無かったり…予想外のことばかりでした🙄暑くなるので、お身体お大事に🙋🏻♀️💕
ゼラチンでも大丈夫ですか?
ゼラチンでお願いします!
プロテイン足しても問題なく作れるかなー
ご質問ありがとうございます♪
大さじ1くらいなら大丈夫かと思いますヽ(´▽`)/
なかなかとろみが出ないです😭
なんでですかね…?
作りましたー!冷蔵庫で1時間程冷やしてからゼラチンを入れ忘れたことに気がつき、再度温めてゼラチンを入れました…笑 少しザラッとした食感になりましたが、濃厚で甘く無く、美味しかったです♡家族にも好評でした♡今書きながら思い出しましたが…純ココアもかけ忘れた😂
作っていただきありがとうございます😭💕
結果オーライです🙆🏻♀️💕
ご家族にも気に入っていただき嬉しすぎます🥺❤️
Can someone make this for me😶🌫️
概要欄に分量が書いてあるとのこと
ありがとうございます.概要欄がどこにあるかわからず戸惑いましたが.ぜひ作ってみます
6:45 ←動画内にもまとめていますので、この青い時間をタップしてみてください。ワープできます。
アメリカ在住ですのでチョコレート効果とかアーモンド効果とか同様のゼラチンは手に入りません。他の材料を使わなければいけない人の為に分量を明記してください。
概要欄に記載していますので、ご覧ください。
I used almod milk and agar-agar. Just try.
こんなに魅力のある名前のおやつある?w
作る手間、材料の少なさ、糖質量、何より味!!
完璧過ぎるデザートに出会えました😭
ラカントヘビーユーザーなんですがどれだけ食べてもあの味に慣れず『あぁ、普通の砂糖の味がするデザートが食べてえ…』ってずっと思ってました。
ラカントより糖質量は増えますが日々のラカント疲れを癒してくれる特別なデザートとしてこれからも作らせていただきます🙏
ゆかぴーさんありがとう!
作っていただきありがとうございます😭💕
ご感想嬉しすぎます🥺❤️
たまに甘味料なしのレシピをあげていますので、他のものもお役に立てれば嬉しいです♪
オートミールバナナケーキなどもぜひ🙋🏻♀️💕
これは一度作ってみたいです!!!!
本当に簡単で有難いです❣️
絶対作ります😍
かわいい
氷で冷した物と冷やさなかった物😲そんなに違いが出るんですね~知らなかった~今度作るとき冷して作ります😆ありがとうございます☺️
こんな奥さん欲しいわぁー☺️
紙パックに入れてから氷水で冷やしたらどうなってたんだろ
ミチさん!ご質問ありがとうございます♪
けっこうみんなに聞かれるから、、、動画にしてみようかな(๑˃̵ᴗ˂̵)!
最初から鍋でアーモンド効果を温めながチョコレートを溶かしたら手間が省けるのでは?
食感は凄く良かった!
ダイエットしてないのでアーモンド効果はオリジナルを使いましたが、それでも自分にはビター過ぎたのでメープルシロップかけていただきました( ᷇࿀ ᷆ )
作っていただきありがとうございます♪
ご感想嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
材料も少なくて、電子レンジでできるということからつくってみました!!
満足です!!
私は、アーモンド効果を飲んだことがなかったので砂糖入りのオリジナルで作りましたが、一回は砂糖なしのほうで作ってみたいと思います。
ただ、型から出すのがめんどくさくてそのままスプーンを突っ込み食べましたが、夕飯あとに食べたのがいけなかったのか、ちょっとくどかったので、次からは切り分けます(笑)
バナナさん!作っていただきありがとうございます♪
型から出すのも楽しいので、ぜひやってみてくださいねヽ(´▽`)/♡
0:23 これが苦くて食べられない人なのですが、プリンにすれば食べられますかね……美味しそうなのに…食べたい……
コメントありがとうございます♪
そこまで糖質気にされないなら、もっとカカオ含有量の少ない50%くらいのチョコレートでも。
めっちゃ美味しかったです😂💓💓
なめらかで最高🥲❤️
まなさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご感想嬉しすぎます🥺❤️
これ、容器に入れてから氷水で冷やすんじゃあかんの?
あかん
これはいい、チャレンジしてみますね
ゼラチンは何グラム入れれば良いのでしょうか。
概要欄にまとめています!
ありがとうございます(*^^*)
チョコレート効果は72じゃないといけないんですか??
このチョコ少し高くて私は節約家すぎるので…
もぐもくさん!ご質問ありがとうございます♪
低糖質に仕上げたかったので、72%の高カカオチョコを使用しました。甘味料も足さないで耐えられるギリギリの甘さでした。そこまで糖質など気にされないなら、お好みのチョコを使ってくださいね♪
ありがとうございます!!
簡単❣️これなら私も作れるかも🤗💕
さっそく作ってみます
一期一会さん❗️コメントありがとうございます😭💕
気軽に作ってみてくださいね🙋🏻♀️💕
簡単で美味しそうに出来て♡♡
良いですね!
オーブン要らないおやつ試したいです。
りり華さん!コメントありがとうございます♪
ぜひぜひお試しくださいねヽ(´▽`)/♡
美味しそう
テロップがやや古い印象を醸していますが、
それはそれでいい
おっさんですが、作ってみたい衝動にかられますた。
うまそーーー!
なんか、氷水やんなくてもいい気がしてきた
卵アレルギーだから有難い!
美味しそうすぎる〜
コメントありがとうございます😭💕
切った瞬間のプルンて感じが
めちゃくちゃ好き!
アーモンドミルクのパックは、
水洗いしてからプリン液を流し込みますか?
ご質問ありがとうございます♪
0:49一瞬なので分かりにくいですが、水洗いしていますヽ(´▽`)/
@yukap
ほんとでした!!ありがとうございます!
ダイエット中の者です!!どうしても甘いものが食べたくなり、動画拝見しました!!実際に作ってみたのですが、簡単で低カロリーで食べごたえもたっぷりでダイエットの味方すぎました、、😇😇😇他の動画も参考にさせていただきますっ!!!!
三ツ矢サイダーさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
他のレシピもぜひ🙋🏻♀️💕
牛乳大丈夫なら、生クリームも大丈夫ですかね?しっとり贅沢な感じにしたいです
末香さん!ご質問ありがとうございます♪
脂質が気にならなければ大丈夫です。牛乳と同じように加熱後タンパク質の膜が張るので、取り除いてゼラチンを加えてください!
普段料理全くしないのですがこれは作りたいなって思って昨日作って今日食べました!甘党の私にはシュガーなんとかかけたら丁度良かったです🥰
こやけさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご感想嬉しすぎます🥺❤️
@yukap チャンネル登録しました🎶これからもいろいろ参考にさせていただきます🙏🏻☺️
作ってみました。本当に簡単でした。只裏ごしするの忘れて💦少々口当たりと見た目が残念な事になりました・・・😅
ヒメサクヤさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
裏ごし、、、地味に大切なんですよね🥺❤️
簡単で材料も3つでめちゃくちゃおいしそうでヘルシー💗💗💗🔥
普通のミルクチョコでも出来ますか?
普通の牛乳でも大丈夫でしょうか?
後普通のチョコでも大丈夫かな?
動画めちゃ見やすいし、美味しそう💓
アーモンド効果のたたんでくれてありがとうってのがすき
コメントありがとうございます😭💕
嬉しすぎます🥺❤️
私もすき。
くわああああ、アーモンドのやつ1時間前に飲み干してしまった……
つなまるさん!コメントありがとうございます♪
また、ぜひタイミングが合えばヽ(´▽`)/♡
500wと700wがあるんですけどどっちがやりやすいですか
鈴木英諒さん!ご質問ありがとうございます♪
計算式があります。
600w×3分×60秒÷〇〇○w
500wの場合、210秒
700wの場合、150秒になります。
@yukap さん150秒何分ですか??
2分30秒です。あくまでも目安なので、沸騰するくらい温まればOKです!
放課後等デイサービス で働いている者です。
はじめまして。
プニプニ王子の通所児童か多く、低糖質のおやつを提供したく、いろいろ調べていました。
オリジナルのアーモンドミルクを使用して作ってみます。
大さじ1のラカントを加えると甘くなるというコメントも見かけたので、参考にしたいと思います。
40㌘で作ってみます。
ソーシャルディスタンスの観点から、外(公園等)での提供になります。
冷やしながら素早く、一人一人のカップに入れなければならなく・・・(¯―¯٥)
ドキドキしながら作ってみたいと思います。
アーモンドミルクの容器に入れて冷蔵庫で冷やせるのが良いのに!!
キッズに喜んでもらえるといいなぁ〜。
作ったら、感想を書きますね。
遠藤裕子さん!コメントありがとうございます♪
工夫しておやつ作りをしている様子や優しいお気持ちが伝わります( ´ ▽ ` )ノ♡
お外でのご提供となると、ご苦労もあると思いますが、、、このレシピがお役に立てれば幸いです!
@yukap さん
7人分だったので、400cc で作りました。
アーモンドミルク は、オリジナルを使用し、ラカントを、大さじ2
にして作ってます。
使い捨て容器に、ひとりひとり分を分けました。
はじめて作る物は、試食用も作らなければならないのと、ラカント自体なかったので、所長 を説得。
これならば、今後も使って良い!
と、ラカント使用の許可もおりて、こちらのレシピも、大絶賛でした。
なにより、児童たち が残さず食べてくれた事が嬉しかったです。
素敵なレシピを有り難うございます。
他のレシピも参考に、また作りたいと思います。
わーヽ(´▽`)/作っていただいたのですね♡感激です!
しかも所長さんにラカント使用の交渉まで‼︎お子さまたちに喜んでいただけて、私まで嬉しくなりました♪
@yukap さん
わたくし、実は、チョコが苦手なんです( ; ; )
チョコ好きの方からしたら、「損してる。」と言われちゃうぐらいなんですね。
頂き物は喜んで食べますが、自ら購入しないんです。
チョコ苦手者だからこそ、是が非でも、〝また食べたい!〟と言わせちゃいたいぐらいの物を作りたかったんです。
わたくし も食べましたが、『うまっ!』と素の声がでちゃいまして。
事情を知ってる職員は、ビックリしてましたᓫ(°⌑°)ǃ
老若男女、好む味だと思います。
作る工程も簡単ですし、素敵なレシピを教えて頂いて、この出会いも大事にしたいと思いました。
これからも宜しくお願いします✩︎⡱
めちゃくちゃ美味しくできました😆
ダイエット中でも甘いもの食べれるのは、かなりモチベーションに繋がってます!
ありがとうございます😸
ネコさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご感想嬉しすぎます🥺❤️
このプリン切るのえぐいぐらい気持ちよさそうだからやってみたい感ある
桃花さん!コメントありがとうございます♪
プリン出すときのカウントダウン全く意味なくて草
コメントありがとうございます♪
すみません(;´д`)タオルで温めている秒数のつもり….
@yukap 温める秒数だったんか!w
野暮なコメントしちゃったすまん
粉ゼラチンってどこのがいいですか
ご紹介している森永さんのクックゼラチン♪溶けやすくてオススメですヽ(´▽`)/
粉ゼラチンってどこのがいいですか
この動画、未来永劫消さないで欲しい😭
白日さん❗️嬉しいコメントありがとうございます😭💕
これチョコレート効果じゃないとダメなのかなぁ
これ作ってLINEの背景にしたら彼女料理好きなの?って女子に話しかけられるようになりました!ちなみに彼女はできてません
まいけるさん!作っていただきありがとうございます♪
ど、ど、どゆこと?女子ウケしてるんですかね(๑˃̵ᴗ˂̵)!彼女が作ったみたいにキレイなチョコプリンなのかな♪
スイーツ作れる男子はポイント高いよヽ(´▽`)/
親のために作ってみました〜
まだ食べてもらってないから
早く食べてもらわないとな😅
(ワタシモタベタイナ)
ゆうyouさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
なんて親孝行なんでしょう🥺🥺🥺
無糖アーモンドミルクの1000ml買ってきてしまったー笑笑
シブラルタルさん!コメントありがとうございます♪たまに、たまに、いらっしゃいます!1L買っちゃった視聴者さん、、、(^^;;
私はチョコレートを湯煎して作りましたがうまくできました。ハイカカオの板チョコを使ったのですがちょっと量が少なかったのか甘みに欠けたのではちみつを少しかけて食べたらとても美味しかったです。
冷凍しても美味しかったですよ!
ウチのレンジだと、600wで2分過ぎに突沸起こして零れるんですがどうして加熱してるんですか?
1回目はそのままで零れ、2回目はラップして零れ、3回目は割り箸入れたけど零れました。
ボウルはプラスチックの耐熱性の1ℓくらい入るヤツです。
天貝祥規さん!ご質問ありがとうございます♪
あつあつにしてほしいので、2分で沸騰するならそれで大丈夫です。ラップはしないでください。ボウルですが、容量も大事ですがなるべく深さのあるものでお願いします(>人<;)
回答ありがとうございます。
2分半くらいで突沸が起きたものは、温まり方がまばらで極端に熱い部分となんか温い部分があったせいか、
チョコやゼラチンにダマができて変に硬いのが出来ました。
今度は2分前後でやめて、そこからチョコを少しずつ入れて10秒ずつ加熱する方法でやってみようかと思います。
味は美味しかったので、チョコとゼラチンがキレイに溶けて滑らかに出来るかが課題ですね。
(カカオ86%のチョコで作っているので味はかなりビターです…)
これって溶けやすいですかね?保冷剤つけて3時間くらいなら持ちますかね🥺🥺
リさん❗️ご質問ありがとうございます😭💕
ゼラチンで固めているので常に20度以下に保つように保冷してください🙇🏻♀️
まだ涼しいですが、夏場などは注意です🥺
アーモンド効果が苦手なのですが無調整豆乳などで代用しても大丈夫ですかね😓
choco.さん❗️ご質問などありがとうございます😭💕概要欄ご確認を🙇🏻♀️💕
普通のチョコレートでも大丈夫ですか?
フラ民さん!ご質問ありがとうございます♪
糖質を気にされないなら、お好みのもので大丈夫ですヽ(´▽`)/
すっごく美味しそうですね…♡
ほんとに少ない材料で出来るってゆうのが凄く魅力的ですね🥰
いま家に牛乳しかないのですが…牛乳で代用できますか??
ご質問ありがとうございます😭💕
概要欄を参考にしてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
何日持ちますか?
ゆずさん!ご質問ありがとうございます♪
動画の後半に冷蔵庫で保存したものを食レポしていますので、参考にしてください(>人<;)
アーモンド効果じゃなくても違う奴で出来そうで真似したくなった。
夜中に見るものじゃない。お腹空いてグーグー鳴るwww
豆乳の代わりに牛乳で代用出来ますかね?
牛乳でも出来るそうです!ただ、レンジで温めた時に膜が出来るので、取り除いてくださいということです!(概要欄)
糖質も大事だけど脂質に気をつけなよ
糖質だけ抑えても痩せないよ
アーモンドミルク(砂糖不使用)、豆乳、オーツミルクで作ってみました!
簡単に美味しくできたので、また作ってみます😊
Suzuki Yumeさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
豆乳やオーツミルクでも作っていただきありがとうございます‼️とても参考になります🙇🏻♀️💕
今出来上がって食べたらほんとやばい!!美味しすぎる!想像はるかにこえてる!!!
愛さん!作っていただきありがとうございます♪
ご感想嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡♡♡
氷水あてなくてもいいんじゃね?って思ってたらちゃんと比較してくれてたから納得❗️
見る側の気持ちを理解してくれてて助かります😆
作ってみます👍
心。さん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひご参考にしてくださいね🙋🏻♀️💕
低糖質にはならなくなってしまうと思いますが牛乳で代用できますか?
nhtさん!ご質問ありがとうございます♪
概要欄をご確認ください(>人<;)
@yukap 概要欄見逃してました!ありがとうございます!
簡単すぎて草♪が好きすぎる
ほくさいさん!コメントありがとうございます♪
美味しそう!
チャンネル登録させていただきました!!!
歩くモノリスさん!コメントありがとうございます♪
ご登録もありがとうございますヽ(´▽`)/♡
レバーに見えてきた
プリン液をパックに戻してから氷水で冷やして、それを冷蔵庫に入れるのはそんなに良くないですか?
ダイヤモンドさん!ご質問ありがとうございます♪
やはりトロミをつけて入れた方がいいような….
トロミがついたら急ぐってあったけど、ほんとにあっという間に固まりだして急いで入れました!!
あと30分して冷蔵庫から出したいと思います!(^^)♪
ともともさん!作っていただきありがとうございます♪
ポイントに気をつけて作っていただきありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
アーモンドミルクをレンジで温めるときに一緒にチョコを入れてチンしちゃっても大丈夫ですか??🤔
チョコ全てが浸かるようにすれば完全に大丈夫ですね。少しひょっこりしてると、もしかしたら焦げる可能性あると思います〜。
@赤髪くん ありがとうございます!!
助かりました~~~~🥰🙏
アーモンドアレルギーにおすすめの代用品はありませんか?
こげまるチキンさん!ご質問ありがとうございます♪
概要欄ご確認ください(>人<;)
甘くする場合は何を入れたらいいと思いますか?
神猫さん!ご質問ありがとうございます♪
大さじ1くらいのなんらかの甘味料加えてください。液体だと容量が変わってしまうので、顆粒のもので。ラカントや糖質気にされないなら砂糖など。
@yukap 返信ありがとうございます!やってみます!
すごくおいしそうです
畳山親父の助さん!コメントありがとうございます♪
パックだと出すの大変そうだから、小さめのタッパーとかでやっても良さげかな??
洗い物は増えちゃうけど……
こういうダイエットレシピで初めて作ってみたいって思った
ときさん!コメントありがとうございます♪
容器はお好みのもので大丈夫ですヽ(´▽`)/♡ご感想嬉しすぎます♪
これいいなぁ
砂糖とかの甘味料 買っても余るのが目に見えてるから
使い切りのもので作れるのは本当にありがたい
ちきゅーさん!コメントありがとうございます♪
ぜひぜひご参考にしてくださいねヽ(´▽`)/
これも作ってみましたが見た目もいいし、めちゃくちゃ美味しかったです。(美味しくて食べすぎました)チョコ50gの方で作りましたが、こちらでちょうどいいなと個人的には思いました。神レシピありがとうございます
wanko chaguさん!作っていただきありがとうございます♪
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
明日作ってみよ
コメントありがとうございます♪
こんばんは。これをアーモンドミルク1000mlでも作れますか?
くろねこさん!ご質問ありがとうございます♪
1000mlということは全て5倍量ですよね…\(( °ω° ))/
できるとは思いますが、作った後の保存が大変だったり、うまく取り出せるかなどなど、、、不安要素が思い浮かびました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
返信ありがとうございます。とりあえず試してみます!
アーモンド効果を普通の牛乳とかで代用出来ますか?
ムースさん!ご質問ありがとうございます♪概要欄ご確認ください!
カロリーどんくらいか知りたい…💦
心々寧さん❗️ご質問ありがとうございます😭💕
動画の材料の後か、概要欄にも記載していますのでご確認くださいね🙋🏻♀️💕
ちょっとこれ見てたらお腹空きすぎたんで今から材料買ってきます…!また作ったら報告させていただきますね!!!
めぐさん!コメントありがとうございます♪
ご報告お待ちしてますヽ(´▽`)/♡
作りました!作りました!作ってみてちょっと甘くないかなぁーって思ったんで一回溶かして砂糖いれて作り直しました…!シンプルだからこそできたアレンジでした!!!美味しかったですありがとうございました(//∇//)
おー!再度溶かしての調整ありがとうございます‼️素晴らしいです👏👏👏
不器用な私でもとても簡単に作れましたし何よりも美味しい!
一週間連続で作ってます(笑)
今日は贅沢に60gにしてペロリ。
これを食べるのが毎日の楽しみとなっています、素晴らしいデザートレシピを考案して下さり本当にありがとうございます!
ぽにょこさん!作っていただきありがとうございます♪
1週間連続は、、、(°▽°)
成分などご参考に、バランスよく食べてくださいね(>人<;)♡
まったく固まらないんですけどどうしたらいいですかね?w
簡単に作れるダイエットスイーツ良いですね🙂
絵実 金井さん❗️コメントありがとうございます😭💕
私チョコレート苦いの苦手なんですがカカオが75%じゃないやつでもいいんですか?
れれさん!ご質問ありがとうございます♪
ダイエットスイーツということで、高カカオチョコを使用しました。そこまで糖質や脂質が気にならないなら、お好みのチョコレートで大丈夫ですヽ(´▽`)/♡
作ったろ
プリンじゃなくてゼリーだよ
ゼリーじゃね?プリンじゃない
甘いもの苦手な嫁が目を丸くして
美味しいを連発していました
良いレシピありがとうございます!
結城晶さん!作っていただきありがとうございます♪
奥様に作ってあげるなんて!優しすぎるやろーーーーーヽ(´▽`)/♡
バレンタインの前に知りたかったぜ!コンビニ行って材料揃えてきますわ!
底に空気抜きの穴を竹串などで開けると出やすいですよ。
3:14
まさか、アーモンド効果作った方も、このレシピは想定して無かったかと思います!
その証拠に『たたんでくれてありがとう』と。
アーモンド効果を飲んで、直ぐにポイする想定だと思いますからw
今度試してみます!
宮永咲さん!コメントありがとうございます♪
確かに(๑˃̵ᴗ˂̵)!アレンジしまくってますもんね♪
卵と牛乳両方アレルギーなのでとても助かります…!!!
最近チョコレート効果のミニキューブタイプが出たので、とうとう割る手間さえなくなりましたね!
すばらしいレシピありがとうございます💕
わりばしまるさん!コメントありがとうございます♪
新商品出たんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
もう質問あったらごめんなさい500wなら4分くらいになりますか?アーモンドミルク
ついでにあじこチャンネルさん!ご質問ありがとうございます♪
固定コメントを参考にしてくださいねヽ(´▽`)/♡
減量期に合いそうなスイーツだ
K Tさん!コメントありがとうございます♪
ぜひお試しくださいね♪
オリゴ糖などで甘味調整したら糖尿病でも食べられますね
休みの日に作ってみます
h tさん!コメントいただきありがとうございます♪
ほぼダークチョコの糖分なので、チョコに気をつけて作ってみてくださいねヽ(´▽`)/
これはチョコの味を変えると別の味が作れるのですか?
ご質問ありがとうございます♪
今回はダークチョコまたは高カカオチョコにこだわって(ダイエット中でも大丈夫なように)使用しました。そこまで気にならないようなら、普通のチョコや別の味のものでも作ることができます♪
@yukap ありがとうございます
今度挑戦してみます
出すタイミングで後ろに穴空けれたら楽に出せそう。プッチンプリンは偉大だわ
とびさん!コメントありがとうございます♪あれは、発明ですよねd( ̄  ̄)
これはホントに簡単で美味しそう!
道具も材料も揃えるのが楽だし、チャレンジしてみます!
レシピありがとうございます!
ガンスさん!こちらにもコメントありがとうございます♪
質問ですダイエットは気にせず普通のチョコとかで同じような作り方で作れますか?
ご質問ありがとうございます♪
普通のチョコだとかなり脂質が多いのですが、ゼラチンで固めるので大丈夫かと思いますヽ(´▽`)/
@yukap ありがとうございます😊工夫して色々試してみます👀
素晴らしい!
よだれ出ちゃって悶絶してます😆
朧月夜さん❗️コメントありがとうございます😭💕
サムネ見た時高級菓子の広告かと思った
コメントありがとうございます♪
嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
今日作ってみました!
とっても簡単に美味しく作れました🍫
またリピートしそうです!
明日、職場の女の子達に渡してきます💝
あやなちゅーるさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
プレゼント用にありがとうございます😊
美味しそうですね(^^)
今妊娠糖尿病で糖質制限中なので作ってみたいと思います😆😆
およおよちゃんねるさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
砂糖かけて食べたら美味しそう
ほんとに痩せるのかなぁって疑ってしまうけどどうなんだろ。誰かこれで痩せた人いたら返信をお願いします🥺
(無理なダイエットは体に悪影響です。無理をせずにダイエットはしましょうね)
(ついでに私は痩せなくていいかな…)
嫁はみのりんさん❗️コメントありがとうございます😭💕
無理なく、時にはスイーツも楽しんでダイエットしたい方向けのチャンネルになります。ご理解いただけると幸いです🙇🏻♀️
氷水で冷やしたらテンパリングしたみたいな感じになるんですがね…
簡単そうだし作ってみようかな
つまようじとかで端っこに隙間作ってあげるとプリンみたく落ちやすそうですね
作って食べても痩せない僕って…
おそらく痩せることはないけどめっちゃ作りたい
甘党なのでラカント大さじ1追加して作りました〜☺️
めっちゃプルプルおいしいいいぃぃ!!!
神レシピありがとうございます!!!
っ塩さん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しいです🥺❤️
カカオ72%のチョコじゃなく普通のGhanaミルクチョコでも作れますか…?
ゆっくり悠翔さん!ご質問ありがとうございます♪
大丈夫かと思います\( ˆoˆ )/〜♡
アーモンドアレルギーなのですが、普通の牛乳でも作れますか?
食わない方が痩せる定期
切り口が好き👏作ってみよっかな❗
一人では満足に料理のできない学生です。
材料、調理器具が少なく混ぜて冷やすだけなのでとても簡単に作ることが出来ました。
自宅隔離中に作り、家族に食べてもらいました。幼い妹には苦すぎたようですが、使うチョコや牛乳?を変えれば食べやすいかなと思いました。親はとても美味しく食べられたようです💗私も苦いものが好きなのでとても美味しかったです。ありがとうございました🥰
Mさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご家族にもシェアしていただき嬉しいです🥺❤️妹さんには少し苦いですよね😅甘いチョコや牛乳でもお試しくださいね🙋🏻♀️💕
粉ゼラチンはあらかじめ少量の水で戻しておくとダマができずに溶かしやすくなりますよ
でもそしたら味薄くなって変わりそう
@ひろき
味に支障は出ませんし、そもそも菓子業界では粉ゼラチン、リーフゼラチンは水で戻してから使うのが当たり前なんです
その分洗い物増えるから、ちょーズボラな私はこのままが1番
ホワイトチョコなら白くなる…?
ホワイトチョコは、かなり糖質と脂質が高いのでダイエットレシピには少し不向きです。そこまで気にされないなら、ホワイトチョコでも。
無印のフキンとスプーン!道具まで一緒だ!と親近感です。作ります‼️
次の休み絶対作る!
でも不味かったら正直に苦情入れるね!
一手間でこんなに違いがあるなんて!違いがわかりやすかったです。チョコレート大好きなので、しかも低糖質、作るしかないです。ありがとうございました。
とっても簡単に作れました!
味もよかったです♪
子供も喜んで食べてました⭐︎
Mo Isさん!作っていただきありがとうございます♪
お子様にも喜んでいただき嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
アーモンド効果苦手な場合豆乳とかでも代用出来ますかね?
チョコミントさん!ご質問ありがとうございます♪
概要欄に注意事項記載しましたので、ご覧ください(>人<;)
@yukap 概要欄見てませんでした😣
友達の1人がアーモンド効果苦手なので注意して豆乳とアーモンド効果と2つ作ってみたいと思います!
ありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
チョコレートはカカオ75%じゃないとダメですか
ミルクチョコではダメですか??
田岡智志さん!ご質問ありがとうございます♪
低糖質に仕上げるために高カカオチョコレートを使用しました。72%のものが、ギリギリ甘味料を加えなくても甘みを感じるちょうどいい感じでした。
そこまで糖質など気にされないなら、お好みのチョコレートで大丈夫です。
冷凍庫の化石で笑いましたwww
海の底は海!さん!コメントありがとうございます♪
www
コストが結構かかる😭
neilさん❗️コメントありがとうございます😭💕
アーモンド効果130円、チョコレート効果1箱350円(半分くらい使う)、ゼラチン150円(5g×6本入り)で、すべて使う訳ではないので材料費はだいたい500円以内に収まる感じです。ご参考にしてください🙇🏻♀️💕
@yukap 金額の詳細ありがとうございます!参考になります😊
牛乳で代用できるのでしょうか?
ケットシーさん!ご質問ありがとうございます♪
他の方にもコメントしたのですが、代用できますが、加熱後タンパク質の膜が張ってしまうので取り除いてゼラチンを加えてください(>人<;)
@yukap な、なるほど……代用品なにがいいんでしょうか。アーモンドのやつ売ってなくて
牛乳でも豆乳でも代用できますが、そのタンパク質の膜だけ気をつけてみてください!
@yukap わかりましたぁ
プリンってなんだっけ
おいしそう💗
作ってみました!
初めてのスイーツ作りでしたが出来ました😊
rain meisterさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
初めて挑戦してくださったんですね♪
私まで嬉しくなります🙆🏻♀️💕
痩せると聞いて、毎食後に食べてたら太りました!自分走ってきます!
サイマグネットさん!作っていただきありがとうございます♪
あくまでも普通の砂糖や脂質たっぷりのチョコレートプリンと比べて、太りにくいレシピになります(๑˃̵ᴗ˂̵)!
たまのご褒美などにご活用くださいね♪
ほんとに手に入れやすくて余らなくて簡単に作れてすごい
材料めんどくさいとか、普段使わないものが余るとか
工程めんどくさくて心折れるとかが多い中でほんとに手軽
6:35 「お味はどうかな」って、どうだったのだ? 話してるのかな? 無音で見てるから…
作ってからどのくらい持つのかな?
朝一さん!ご質問ありがとうございます♪
動画の後半に3日ほど冷蔵保存したものを紹介しています。日が経つほどに食感が悪くなるので、美味しく食べるにはなるべくお早めに、作って翌日くらいまでに食べてください(>人<;)♡
生理中の爆食期に作ってみようと思います!1つ質問ですが湯煎して溶かしたチョコに温めたアーモンドミルクを加える方法だと失敗しますか??
バニラビーンズさん!ご質問ありがとうございます♪
湯煎で丁寧に作るのもいいですね!
ゼラチンを溶かすのにある程度熱くないといけないので、60度くらいの目安でやってみてください。
@yukap 作ってみました!!濃厚で美味しかったです😋このやり方で問題なかったので今後もこれで作ろうと思います!ありがとうございました!
アーモンド効果 3種のナッツで作りました☺️めちゃくちゃ簡単で美味しくて幸せです〜!!素敵なレシピありがとうございます😍
気ままちゃんさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しいです🥺❤️
美味しそう💖
ちょうど?賞味期限が切れた
チョコレート効果があって
早めに使いたいので
さっそく作ってみます😊
t-mam.さん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひ‼️参考にしてくださいね🙋🏻♀️💕
ホワイトデーに作りたいんですけど
上げてから常温だと溶けやすいですかね…?
ゆうせいさん!ご質問ありがとうございます♪
そうなんです…ゼラチンで固めたプリンなので、常温では溶ける恐れがあります。プレゼントするとしたら、保冷剤などを入れてくださいね(>人<;)♡
底に空気を入れるために穴を開けたらプッチンプリンみたく出てこないかな?
・・たにさん!コメントありがとうございます♪
他の視聴者さんからもご指摘ありました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ありがとうございます!
コレは、めちゃくちゃ助かります!素晴らしいレシピ動画に感謝します。夫婦共に甘いもの好きなので
スーパーなどで買うとデザート代🍰🍮が
結構…アレなので😅
分量をちょっと多めに作って食べてみます😃
ありがとうございます😭
angelheart0212さん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひ!ご参考に🙋🏻♀️💕
甘さ控えめなので、甘味料足したりアレンジしてみてください🥺❤️
@yukap 承知しました😊
お砂糖の代わりに最近アガペシロップを使ったりしているので、もし甘さがもう少し欲しいと思ったら、足して作ってみますね😃
他のレシピ動画も拝見させて頂きます💕🍮
アーモンド効果飲んだ後に見つけた動画
今度やってみようと思います。
ふうせんさん!コメントありがとうございます♪
一歩遅かったーーーーσ(^_^;)
これ簡単だったしすごくおいしかったです!!これと3種のナッツの2種類作ったのですがどちらも美味しかったです!!
幌吉さん!作っていただきありがとうございます♪
3種のナッツの方でもお試しいただき、とても参考になります!
ご報告嬉しいですヽ(´▽`)/♡
チョコレート系のダイエットレシピって、純ココアのパウダーを大量に使うレシピが多くて、、、純ココアって意外と高いから🥲試したこと無かったんだけどこれなら材料も安価で買えるものばかりだから!!是非やってみたいと思います✨
アリソンディローレンティスさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひ!お試しくださいね🙋🏻♀️💕
アーモンドミルクの①砂糖不使用、②オリジナル、③3種ナッツ、
の3種で作ってみました。
簡単で美味しかったです!
ただ、家族からは甘さがもっと欲しいと言われまして…
アレンジしてまた作ります。
私は気にいっちゃいました!(・∀・)
WIT-4Catsさん!作っていただきありがとうございます♪
アーモンド効果の全種類で作っていただき、ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
草♪
アーモンド効果って豆乳とかにしても大丈夫なんですか?
誰か知ってる方がいたら教えてくれると嬉しいです_|\○_オネガイシヤァァァァァス!!
ぽっぽりさん!ご質問ありがとうございます♪
最新の動画内で、アーモンドミルクを豆乳や牛乳に換える時の注意点をお知らせしています。レンジ加熱後、タンパク質の膜が張ってしまうので、取り除いて混ぜてくださいね!
@yukap なるほど
ありがとうごさいます!
勉強になりました!
チョコ50gっておおよそ何個分ですか?
ロールケーキさん!ご質問ありがとうございます♪
1個5gなので、10個分です!
よろしくお願いしますヽ(´▽`)/
@yukap ありがとうございます😊
チョコは安物使いましたがめちゃ簡単で美味しかったです😍
DAI Iさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥺❤️
牛乳とかでもできますか?
タワシさん!ご質問ありがとうございます♪
他の方にもお答えしたのですが…牛乳はレンジ加熱後にタンパク質の膜が張ってしまうので、取り除いてゼラチンを入れてください!そこだけ気をつければ大丈夫です♡
今日、アルファベットチョコと牛乳で代用して作りました!美味しかったです!
アカールさん!作っていただきありがとうございます♪
アルファベットチョコ‼︎何個分になるんだろう…(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
ご報告ありがとうございます♡
夜、家事を終えたあとにちゃちゃっと作れてしまいました。
朝、切って食べてみました。
大人の味で美味しかったです。コーヒーによく合います。
素敵なレシピ、ありがとうございます😊
おすすめに出てきてこちらのチャンネルを知りました。
登録させていただきました。今後もよろしくお願いします🙇
あられせんべいさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥺❤️
ご登録もありがとうございます🙇🏻♀️💕
思ったより苦かった…
「低糖質」前提だから仕方ないんだけどね
このままの材料で何か手加えて甘くできないですかね?
mさん!作っていただきありがとうございます♪
ゼラチンで固めているので、湯せんなどで簡単にもう一度溶かすことができます。そこに甘味料加えて冷やしてください。
ちょうど家にあるチョコで出来て材料も少なくてありがたい
まこさん!コメントありがとうございます♪
ぜひご参考にしてくださいねヽ(´▽`)/♡
Wow
プルンと出てくるカウントダウンかと思ったら違くて草
初見です。初心者でも比較的簡単かつ安価で作れそうで良いですね。
※所詮は間食です。本当にダイエットしたいのであれば、食べ過ぎにはご注意を。
簡単に作れるからまじでおすすめ
個人的には薄味だったから、カロリー気にしない人は砂糖加えたほうがいいかも
明星さん!作っていただきありがとうございます♪
甘み加えないので薄味かもしれないですね…ご感想ありがとうございます♡
これ牛乳でもいいんですかね?
美味しそう〜!
ご質問ありがとうございます!
同じようにレンジで加熱すると、牛乳や豆乳はタンパク質の膜が張ってしまうので、取り除いてゼラチンを入れるようにしてくださいねヽ(´▽`)/
食いたいーーーーーー🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
コメントありがとうございます😭💕
美味しそう〜♪
コメントありがとうございます♪
とても美味しそうです。
作り方も簡単ですし。✨
おうまさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひご参考にしてくださいね🙋🏻♀️💕
とっても簡単にできました❗家族にも好評で、ちょっと濾さなかったことでざらつきが出てしまいましたが、改善して挑戦してみます✨ありがとうございました🎵
こよこよさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
濾すのめんどうなのですが…かなりなめらかになりますよ👍✨
ありがとうございます🙋🏻♀️💕
家に計りがないのですがチョコ50グラムは何個くらいでしょうか?
わさん!ご質問ありがとうございます♪
チョコレート効果1個が5gなので、10個分ですヽ(´▽`)/
はじめまして。作ってみました。ビターな大人の味で、俺は美味しいと思いましたが、10代の女の子にはちょっとまだ早かったかなって感じでした笑笑
相川直樹さん!作っていただきありがとうございます♪
甘さ控えめなので…大人味かもしれません…(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
素敵な動画ありがとうございます❤️
めちゃくちゃ美味しかったです🥰
ダイエット中でも、甘いものがやめられなかったけど諦めなくて良いんだ❣️
と励みになりました。
今日はプリンを作ってみますー🍮
アーモンド効果なかったので、豆乳でチャレンジします✨
職場の人たちもダイエットしてる人多いから、レシピシェアしまくってます😋
t RICAさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
職場の方たちにご紹介もありがとうございます🥺❤️
嬉しすぎます😊💕
寒天パウダーでもいいですか?
はちきれさん!ご質問ありがとうございます♪
他の方からもご質問頂いたのですが、寒天だと鍋で加熱してに溶かさないといけません。200mlが固まる量を加えてください。
ありがとうございます!やってみます♪
とってもおいしそうで作ってみようと思ったら間違えて1000mlのやつ買ってしまったんですがどうにかできますか?笑
くーあ。さん!ご質問ありがとうございます♪
そうですね、200mlだけ使っていただき、容器はプリンカップなどに入れるなどしてみてください。
1リットル作るとすると…全て5倍に^^;
低糖質でグルテンフリーはありがたい!!!
Akira Oishiさん!コメントありがとうございます♪
作ってみました!!!✨✨
まず、すっっごく簡単でものすごく美味しかったです🥺💕両親もおいしいおいしいと食べてくれて嬉しかったです♡
ちなみに私は、砂糖使用のオリジナルのものを使用して、最後に泣かない粉糖をかけました♪
それでもビター感はあったので、「ダイエットとはいえ、多少は甘い方が…」と思っておられる方はそこら辺を変更してみてはいかがでしょうか☺️
これは何度もリピします!♡
今度はかわいい容器にいれてスプーンですくって食べられるようにしてみたいと思います✨
まるさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
甘さの調整など、甘党さんの参考になります🥺❤️
早速作ってみました😙簡単で美味しいレシピありがとうございました!バイバイ罪悪感👋
ann maryさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥺❤️
関係ないけど高嶺ルイさんの声に似てるなぁw
ホワイトデーの参考にさせて頂きます!!
甘党には苦すぎました……純ココアつけたら苦くなると思ってそのまま食べたんですけどそれでも苦かったです💦砂糖加えるかオリジナルのアーモンド効果使った方が良かったかな、、形とか食感はよく出来たので次は改善して作りたいです!
あおさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
食べたご感想ありがとうございます!他の甘党さんの参考になると思います。
ありがとうございます🙇🏻♀️💕
氷出てきたときドンキのだ!て思いました!笑
すごいです!美味しそう🤤❤️🍫
L K ccさん❗️コメントありがとうございます😭💕
氷のパッケージで分かるとは…氷鑑定士さんですか🥺❤️
ホワイトデーに作って友達に上げたいのですが、どんな感じで包めばいいですかね??
それとも、向いてませんか??
ご質問ありがとうございます♪
あくまでもプリンなので、プレゼントする時は保冷剤有りで。プリンカップやココットに入れても良さそうです。
料理チャンネルで初めてチャンネル登録しました!!美味しそうなので作ってみます!!
Shioriさん!コメントありがとうございます♪
チャンネル登録もありがとうございます♡
今!このためにゼラチン買ったので帰宅して娘と作ります‼️
楽しみ😍❤️
ピカリさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ゼラチン用意していただきありがとうございます🥺❤️
恋人がアーモンド効果好きだから食べさせたい
まじか…絶ッ対作る
簡単で、美味しかったで〜す‼️
ギバー婆さん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥺❤️
美味しそうです。参考になりました。
作ってみました(●︎´▽︎`●︎)
美味しかったです✧ \(°∀°)// ✧
ダイエット中ですが、ずーっと甘いモノ我慢して来たので、今回はいっかと思ってオリジナルで作りました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ダイエット関係なくあまぁいのがいい方は甘味を足した方がいいかもですね(*´ω`*)
あたしは大満足でした✧ \(°∀°)// ✧
ありがとございます(*´ω`*)♡♡
材料も手間も多くなさそうだったので、作ってみました!
とても簡単に美味しくできました。ありがとうございます。
どこらへんにたまごが
コメントありがとうございます♪
卵使いません…(;´д`)
アーモンドアレルギーなので代用に何を使ったら良いですか?デザートとか作ったことなくて、、、。今度のホワイトデーに作ろうと思ってます!
スクワット大佐さん!ご質問ありがとうございます♪
豆乳で作って下さった視聴者さんがいらっしゃいます。少しあっさりめにはなりますが、お試しくださいヽ(´▽`)/♡
@yukap なるほど!!!豆乳ですね!ありがとうございます。嫁と娘へのホワイトデープレゼントとしてこっそり作って(人生初のデザート作り)みます💪
こんな簡単なのすげぇ!
料理苦手でも作れそうだし作ってみよ
うっちーさばさん!コメントありがとうございます♪
すげぇ!が嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
なにを、勘違いしたのか、
アーモンドミルク1Lのやつを買ってきちゃいました😇
頑張って作りますw
くらげくんさん❗️コメントありがとうございます😭💕
想像したら、すごいですね🥺❤️
チョコの量も半端ない…😂
バレンタインのお返しで作らせて頂きました!(だいぶ早いですが😅)
妻と娘に大変喜んでもらえました😊
とても簡単で作りやすかったです👍
有難うございました🙇♂️
今後も参考にさせて頂きます🙇♂️
うぉっしゃ〜Vさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご家族に喜んでいただき、私まで嬉しくなりました‼️ステキすぎます🥺❤️
コメント失礼します!
甘いチョコと低脂肪牛乳でも、同じ作り方でいけますか?
坂田英二さん!コメントありがとうございます♪
ゼラチンの力で固めるので大丈夫かと思いますが、甘いチョコは糖質の他.脂質も多いので分離しないように注意してくださいねヽ(´▽`)/♡
ありがとうございます!
気を付けます
ホワイトデーのお返しにしたいんですが、持ち運びはできますか?
トズさん!ご質問ありがとうございます♪
あくまでもプリンと考えていただいたらいいかな…と。プリンカップなどに入れるのもいいかもしれません。持ち歩くなら、保冷剤有りで‼️
@yukap ありがとうございます😊
簡単すぎ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
今度家族全員分作ってみます!
音小さくね?
進撃のヒロシさん!ご意見ありがとうございます♪
参考になります!最新の動画では少し音量上げてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
どうでしょうか…
@yukap 良くなりました、調理中の音も好きなので満足ですw
@進撃のヒロシさん!
やったー\(^o^)/♪
思ってたより濃厚で、
生理前のスイーツ爆食いオバケ期間でも
半分くらいでご馳走様しました👏
ノンシュガーのアーモンド効果だと
だいぶビターだったので、次は
甘いやつでもやってみたいです❣️
ソラさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しいです🥺❤️
見た目テリーヌみたい!!めちゃめちゃ美味しそう
けど凄い簡単そうですね!今度作ります(๑´ڡ`๑)🍴
めちゃめちゃ美味しそうです♡😍
1000mlで作ったら迫力やばそうですね🤣
これなら気軽に作れます!
ありがとうございます!
かきぴーさん!コメントありがとうございます♪
ぜひご参考にしてくださいねヽ(´▽`)/♡
あああ美味しそう……
これは、容器はなんでも大丈夫ですか?タッパーとか出しやすいものでやれないかなーと思いまして
コメント失礼します💦
アーモンドアレルギーなのですが
豆乳でも代用できるでしょうか?😭
しろいおはなさん❗️ご質問ありがとうございます😭💕
豆乳で作って下さった視聴者さんがいらっしゃいます。味は多少あっさりめになると思いますが…お試しくださいねヽ(´▽`)/♡
@yukap ありがとうございます😭
作るのが楽しみです😍
最高です!!
粉ゼラチンって水でふやかさなくていいんですか?!今までずっと水でふやかしてから使ってた…
零さん!ご質問ありがとうございます♪
商品にもよると思いますが、今回使用した森永さんのクックゼラチンは、ふやかさないで溶けるものです。商品にもよるかもしれないので、いちおう確認してみてくださいね(>人<;)
家にチョコレート効果86%しかなかったので40gに減らしてラカントを足してみたらちょうど良かったです!
滑らか食感でとても美味しかったです!今まで見たショコラテリーヌ系のレシピの中で一番簡単で作りやすいと思いました!
keisukeさん!作っていただきありがとうございます♪
チョコレート効果86%での調整ありがとうございます!とても参考になります!
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
容器に移してから氷水に入れて混ぜ混ぜすれば急がなくていい気もするのですが
混ぜづらいのかな
賢い😆
容器は外側が紙なのに水につけたらふにゃふにゃにならないか。
作って食べました!大人の味なので、子供に取られることもなく(いつもお菓子全部食べられてしまうので💦)美味しく頂きました!リピ決定です。ダイエット中には、嬉しいです。
ちこちこちーきょさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥺❤️
子供に取られない…ポイント高い‼️
はじめまして。作っている途中でゼラチンが無いことに気が付き、チョコを溶かしてからの工程で顆粒寒天を2g加えましたが案の定ダマになってしまいました。
しかしプリン液自体は固まり、味もとてもおいしかったです。ダイエット系レシピは味が二の次のイメージがありましたがこちらは良い意味で裏切られました。素敵なレシピをありがとうございます。
寒天で作る際は最初のアーモンドミルクにレンチンするとダマにならずにすみそうなので、再度チャレンジしてみます。
00 reymiyさん!工夫して作っていただきありがとうございます♪
溶けやすい寒天粉もありますが、キレイに溶かすにはやはりお鍋で似た方が確実です。ゼラチンは煮ると固まらなくなるのですが、寒天は沸騰後2分程度弱火で煮るようになっていると思います。
ご参考にしてくださいヽ(´▽`)/♡
朝オススメにこの動画があり、
早速材料買って、作りました。
本当洗い物も少なく、美味しく感謝です。
また他のレシピでも作ってみます!
パンダのマーチさん!作っていただきありがとうございます♪
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
こんにちは😊今日「低カロリーチョコプリン」を作ってみたいと思います!失敗は成功の元なので
レッツ!チャレンジ!✧*。٩(๑˙╰╯˙๑)و✧*。
マルタンさん❗️コメントありがとうございます😭💕
チャレンジしていただけたかな(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
@yukap やりました!今、冷やしてます!だけどなんか…ゼラチン少なかったからか…固まりませ〜ん😩
簡単だし、材料も揃えやすい!
これならできるかも!!
大波小奈美さん!コメントありがとうございます♪
ぜひご参考にしてくださいねヽ(´▽`)/♡
材料として「アーモンドミルク」と記載されていますが、これは「アーモンド飲料」ですね。基本アーモンドと水だけでつくるのがアーモンドミルク。この製品のように添加物や増粘剤などがごちゃごちゃ入っているものは「アーモンド飲料」です。お菓子作りの場合、材料の違いで仕上がりが違ってくるのでこういう表記はちょっと注意が必要です。ゼラチンは混ぜ込む前に少量の水にふりかけるようにいれてふやかしておけば、ダマになりません。また、ゼラチンを加えた後でレンジでの加熱をして溶かしてもいいとありましたが、加熱しすぎて沸騰させてしまうとゼラチンの固まる力が弱くなってしまうので注意が必要です。お菓子作りは簡単なようで、きちんとした基本を押さえていないと失敗しがちです。
TomoFunさん!いろいろご指摘いただきありがとうございます♪
アーモンド効果のグリコさんに確認したところ…消費者の方に分かりやすいようにアーモンド飲料と記載しているが、アーモンドミルクだそうです。添加物についても最小限の量を加えていて、毎日飲んでも問題ない基準値らしいです。以前もご質問あり私も気になっていたものですから、グリコさんに直接きいてみました。
ご参考になれば幸いです(>人<;)
あと、追加のレンジ加熱、30秒では沸騰しないことを確かめております。こちらも参考にしてください。最近のゼラチンは溶けやすいので、ふやかさないで大丈夫です。
マジレスごめんなさい(>人<;)♡
@yukap そうなんですね、細かく確認されて作っていらっしゃるということで素晴らしいですね。ただ一視聴者の私の印象では、簡単を強調するあまりかえって(ともすれば失敗につながりやすい)大事なポイントの説明が疎かになっているのでは?と感じた次第です。実際に動画を見て作ってみる方がより失敗しないアドバイスが盛り込まれているとさらにいいなと思います。
ご返信ありがとうございます!
そうですね!視聴者さんに失敗して欲しくないです!
貴重なご意見ありがとうございます♡
作りましたが、冷蔵庫に入れる前の冷やしが足りなかったのか舌触りが悪くて残念な出来でした…😭
真栄城綾子さん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
舌触りが悪くなってしまったんですね🥺
チョコレートが溶けきれていなかったことも考えられるので、濾すときに目の細かいザルにするといいかもしれません。あとは氷水にあてて冷やす時、泡立てないように静かに混ぜるのもポイントです!
ご参考にしてください🙇🏻♀️💕
わぁーぉ
入れ歯 ジジイのさん!
コメントありがとうございます♪
超かんたんですね😃
大きい紙パックかと思ったら200mlサイズで作りやすそう&食べきれそうで手軽にチャレンジできますね✨
つゆりんさん❗️コメントありがとうございます😭💕
そうなんです😆寄せて撮っているので、すみません💦
ぜひご参考にしてくださいね🙋🏻♀️💕
美味しそうだし簡単!
作ってみたいと思います🎵🎵
スプーピーラブさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひご参考にしてくださいね🙋🏻♀️💕
材料もそんなに要らないし、作り方も簡単だし
てるさん!コメントありがとうございます♪
ぜひぜひご参考にしてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
ホワイトデーのお返しに家族に作ってみます!ありがとうございます
オレンジくんさん!コメントありがとうございます♪
わー\(^o^)/お返しに選んでいただき嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
@yukap ちょうど子供に何作ってくれるの?って聞かれててたので
ピッタリなの見つかりました。ありがとうございます
今日、早速作ってみました!今を冷蔵庫で冷やしてます。
食べるのが楽しみです
こ るみさん!作っていただきありがとうございます♪
うまくできたかなぁヽ(´▽`)/♡
作りました!
主人と美味しく食べましたー
また、作ります!
りこちゃんさん!作っていただきありがとうございます♪
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
めちゃめちゃおいしそう!今ダイエットしてるので週末に作ってみます😊
ゴッショさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひ!ご参考にしてくださいね🙋🏻♀️💕
上手くできているかはわかりませんが、作ってみました✨
明日食べてみます^ ^
これからも拝見させていただきます。
頑張ってください^ ^
cat fluffyさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
応援メッセージ嬉しすぎます🥺❤️
凄い!これなら作ってみたくなる‼️
見た目も麗しい‼️
他のも観てみまーす‼️
チャンネル登録もいたします‼️
yoshime yoさん❗️嬉しいコメントありがとうございます😭💕
麗しい〜いただきましたー\(^o^)/
ご登録もありがとう🙇🏻♀️💕
文章がかわいくて癒される☺️作ってみよ〜
ししむむさん❗️コメントありがとうございます😭💕
文章褒められた〜ヽ(´▽`)/♡
いい夢見れそうです🥺❤️
いま、豆乳が冷蔵庫にあるのですが、アーモンドミルクの代用品になりますか?
ハッチーさん!ご質問ありがとうございます♪
同じように作れると思いますが、味などかなり違ってきます。あとは、加熱後タンパク質の膜が張るので、それを取り除いてゼラチンを加えてください。膜の上にゼラチンがかかると、かなり溶けにくくなりますヽ(´▽`)/
痛み入ります✨大変勉強になりました✨先ずは「味の違い」、そしてゼラチンとの関係ですね!
これ、凍らせて夏に食べたら美味しいやつですよね!?
つくねタレさん!コメントありがとうございます♪
凍らせると少し食感が変わりそうです…やってみないと分からないですが(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
YES 😋YES 😋 YES 😋TUYA &TUYA 🥰🥰🌄🌄
マロングラッセやったーさん❗️コメントありがとうございます😭💕
楽しすぎ🙆🏻♀️💕
初めて拝見しました。
材料も手間も少なくて、是非作ってみたいと思いました🍫
チャンネル登録します👍
なっちさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ご登録もありがとうございます🙇🏻♀️💕
俺も挑戦するぞー
mr bigさん!コメントありがとうございます♪
ぜひぜひヽ(´▽`)/♡
これ、チョコレート効果95%にしてラカントSとかエリスリトール使えば更に低糖質で濃厚なのも出来そうですね…
でもエリスリトールは冷やすとジャリ感出るからあんま相性良くないのかな?
ポコポンさん!コメントありがとうございます♪
そうですね!やはり甘みを加えないので72%が限界のようです。それ以上になると、大さじ1〜2杯程度の何らかの甘味料加えてください。加えるタイミングも注意してほしいのですが、ゼラチンを溶かした後に加えてください。ゼラチンが溶けにくくなります。冷やしてすぐはジャリ感がおきにくいですが、時間を置けばおくほどジャリ感が増してきます(;´д`)
そのあたり気をつけてくださいね♪
チョコは甘いのでも大丈夫ですか?
つきさん!ご質問ありがとうございます♪
できるなら同じチョコレートでお試しいただきたいです。甘いチョコレートはかなり糖質含みますので…(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
簡単で素材が良いからホテルスィーツみたいで、おもてなしにも良いですね❣️
早速 作ります💕
葵姫さん❗️コメントありがとうございます😭💕
ホテルスイーツ‼️嬉しすぎます🥺❤️
ぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
美味しそうだし大きさも丁度いいな
りんさん!コメントありがとうございます♪
ぜひお試しくださいねヽ(´▽`)/♡
寒天の粉末や細いので応用してみたいです。
レシピがあるといいなと思いました。
カロリーもさらに低くなって、水溶性の食物繊維も沢山とれて腸内環境改善にもなるし、常温でも固まるので、あとは寒天の量で好みの柔らかさにすればよりダイエット向きになるように思いました。
星iさん!コメントありがとうございます♪
そうですね!寒天アレンジもぜひ!やはり少し食感が違ってきますし、加熱時間ももう少し長めになりそうですが…(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
@yukap 寒天の粉なら、どのくらいレンジで加熱して入れるといいでしょうか?ちゃんと溶けるのかなと思って…
そうなんですよね!商品によると思いますので、200mlのものが固まる量で調整してみてください(>人<;)
@yukap ありがとうございます。
なるほど!やってみます!
50グラムって何枚くらいですか?
佐藤のんちゃまさん!ご質問ありがとうございます♪
1枚5gなので、10枚です!
食いしん坊でどうしてもおやつ食べてしまう人間なので試してみます。
面倒臭がりだけど冬の東北に住んでるから廊下に放置してたまにかき混ぜれば多少滑らかになるかな?
LEiyAさん!ご質問ありがとうございます♪
できるなら、氷で冷やしてほしいところです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
雪とか…ダメかな(;´д`)
「簡単」とタイトルに入っていても材料が多かったり、洗い物が多そうだったり…っていうレシピが多い中、これは本当に簡単•気軽にチャレンジできそうだと思いました👏実践してみます🙌ありがとうございます!
yellownico1さん❗️コメントありがとうございます😭💕
ご感想嬉しいです🙋🏻♀️💕
な🪡🧤🙉
確かに!
@yukap
特にチョコレートを使うのに湯煎しなくていいのがありがたいです
ただ、氷水だけはちょっと手痛い
作りました、とても簡単で美味しかったです、他のレシピも参考にさせてもらいます、ありがとうございました。
シンゴさん!作っていただきありがとうございます♪
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
氷水にあてたほうがいいですかね?
範馬餓鬼さん!ご質問ありがとうございます♪
動画後半に食べ比べしていますので、参考にしてくださいね(>人<;)♡
作りました😆濃厚で美味しかったです。甘さが欲しかったので、ラカント入れてみました、めっちゃ美味しかったです👍✨
りるさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥺❤️
チョコレート効果カカオ86%で作ったらかなり苦味が強かったです😢チョコプリンの食感はとても良かったです✨カカオ75%でもう一度作ってみます❗️
ケニチ青森さん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
カカオ86%でのご報告ありがとうございます♪とても参考になります!
チョコレート効果ですが、やっぱりパーセントが上がるにつれ糖分が加えられていないので、苦いと思います。72%のものでギリギリ許せる甘さかなと思います。なので、甘党の方には少し甘味料を加えるのをオススメします。
ご報告ありがとうございます🙇🏻♀️💕
とろみをつけるのがコツなんですね。いつもゼリーみたいになってしまうので、勉強になりました。
香里 敷島さん!コメントありがとうございます♪
そうですね、ゼラチンのお菓子は硬めにしっかり仕上げたい場合を除いて、柔らかさを出すにはトロミつけると良いみたいですヽ(´▽`)/♡
レンガに見えた
コメントありがとうございます😭💕
なるほど!レンガ…🧱🥺❤️
作ってみました!美味しかったです(⸝⸝- -⸝⸝)
純ココアかけたら甘党の私にはビターな味すぎたので、何もなしで食べると丁度よかったです🤤
にこちゃんさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご感想嬉しいです🥺❤️
ダイエット中だけど食べたい❤️やってみます💕☺️
コメントありがとうございます😭💕
ぜひご参考にしてくださいね🙋🏻♀️💕
これ脂質どうなってんだろ
タックンさん!ご質問ありがとうございます♪
動画の後半や概要欄に成分をまとめていますので、参考にしてください。
かなり脂質少ないです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
立て続けに、2回も作りました😊
夫にも子供にも好評でした💕
簡単に出来るのに、とても美味しかったです!
千春さん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥺❤️
アーモンド効果は牛乳でもいいんですか?
くあたさん!ご質問ありがとうございます♪
他の方のご質問にも、牛乳や豆乳、オーツミルクでも代替可能とお伝えしています。が、牛乳は加熱しすぎるとタンパク質の膜が張ってしまい、なめらかになりにくいかもしれません。そのあたり、気をつけてみてください(>人<;)♡
@yukap 了解です!ありがとうございます♪
簡単そうでぜひ作ってみたいと思ったのですが、
市販のプリンの容器みたいなのに入れて固めるのはいいのでしょうか?
Michelさん!ご質問ありがとうございます♪
はい!チョコプリンなので、元の容器を使わなくてもお好みのカップで固めてくださいヽ(´▽`)/♡
作りました〜😍
たまたま砂糖が入っている方しかなくて、そちらで作りましたが、思った程甘くならず、チョコのほどよいコクと合わさって、美味しかったです🥰
智巳さん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
砂糖有りのオリジナルでのご報告ありがとうございます🥺❤️
@yukap 他にもたくさん美味しそうなものが沢山ありますね。
作ります😍
無音なのはBGMの著作権か?
ふえざわさん!ご質問?ありがとうございます♪
動画の後半では、おなじみのBGM使っているんですよ!BGMある動画がお好みですか?ご意見ありがとうございます♪
@yukap あえてなんですね、不具合かと笑
無音よりBGMある方が寂しくなくていいですね。それかASMRとまでいかなくとも環境音入れるとか?
全くの無音ではないです(;´д`)音量上げてみてください(>人<;)
動画を参考に作らせて頂きました!
甘いもの好きな夫に合わせて、アーモンド効果オリジナルで作りました。
濃厚なのに甘さ控えめでくどくなく、夫はもちろん、甘いものが苦手な私も食べられました!
こんなに手間数少ないのに美味しくて、夫婦ともに(特に私が)食べられるお菓子は初めてです。
素敵なレシピをありがとうございます!
他のレシピも観て作りたいと思います!
0 Rittaさん!作っていただきありがとうございます♪
アーモンド効果のオリジナルでのご感想、とても参考になります(>人<;)♡
幸せのおすそ分けありがとうございますヽ(´▽`)/♡
めちゃくちゃ簡単そう❗️
是非作ってみます♡
最後の”ありが↑とう”の言い方に同郷を感じてしまった(^ω^)
namakemonoさん❗️コメントありがとうございます😭💕
わーお里がバレますね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
最後まで聴いていただきありがとうございます🙇🏻♀️💕
これはドヤれるわぁ
こば3さん!コメントありがとうございます♪
ドヤりましょうヽ(´▽`)/♡
Translate please
アーモンドミルクの
かわりになるものはありますか?
めちゃんさん!ご質問ありがとうございます♪
成分などは変わってしまいますが、豆乳や牛乳、オーツミルクなどでも大丈夫かと思いますヽ(´▽`)/♡
パックのお尻に切り込み入れて空気が入ればスルッとでると思うんだが
pankさん!コメントありがとうございます♪
そうみたいですね!気づかなくて…さきほど視聴者さんに教えてもらいました(;´д`)
甘いの苦手だけどお菓子は食べたいという少々面倒くさい自分…これは甘さもカロリーも控えめそうで良さそう…!作ります…☺️
射的さん❗️コメントありがとうございます😭💕
チョコレート効果の甘味だけですが、口当たりが濃厚なので満足していただけると思います🙋🏻♀️💕
本日、こちらと以前作られていたチーズケーキを遅めのバレンタインとして彼に作りました🍰🍮
彼も私もダイエット中なのですが、美味しく食べられて幸せでした✨
るるるさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
わーバレンタインのお菓子に選んでいただき嬉しすぎます🥺❤️
しかも幸せのおすそ分けありがとう🥰
底のところに切れ込み入れたら出てくるんじゃないですか?
なるほど!!!!
ぜんぜん気づかないで、容器をパコパコへこませて無理やり空気入れてましたわ(๑˃̵ᴗ˂̵)!
あー!!プッチンプリン原理ですね!!!ナイスです
私も見てて底をカットカットー😍と思いながら見ていました。
でも頑張って出してて可愛いですね💕
簡単料理なのにめんどくさいって言っちゃダメでしょー!?
笑笑笑
作ってみたい!
さくらさぬらんぼ。さん!こちらにもコメントありがとうございます♪
けっこう手抜きバージョンも好評です!笑笑笑…(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
バレンタインで作りたい!と思いました😳
チョコレート効果をミルクチョコレートに変えてしまうと結構甘くなってしまいますか??
それと、学校に持っていこうと思うのですが溶けてしまいますかね…??🤔
ボラへさん❗️コメントありがとうございます😭💕
チョコレート効果以外だと、柔らかくなります。お好みですが、甘さもかなり甘くなると思います。ゼラチンを使用したので、要冷蔵です。学校に持って行くときは保冷剤を必ず入れてくださいね🙋🏻♀️💕
プリンと思ってもらったら良いかな♪
これ大きいやつ作れたらインパクトすごそうですね
みつさん!コメントありがとうございます♪
そうですね…想像してしまいます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
めっちゃ美味しそう、、
akazeさん!コメントありがとうございます♪
来年のバレンタインデー💝にも・・・良さそう👍☆
手作りチョコレート🍫プリンを作る時には・・・
やっぱり・・・チョコレート🍫と相性バッチリな香ばしいアーモンドミルクが
合いますよね👍☆
キレ汰ぬこさん❗️お久しぶりかな?
コメントありがとうございます😭💕
そうなんですよ!相性バッチリ👍✨
ぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
作りました(*^^*)
めちゃくちゃ簡単で美味しく作れました◎
ダイエット中なので他のレシピも真似してみます!
もってぃさん!作っていただきありがとうございます♪
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
めちゃ簡単ですね
オガタマユさん!コメントありがとうございます♪ぜひぜひご参考に(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
美味しそうです☺️
Mユンさん❗️嬉しいコメントありがとうございます😭💕
ダイエットしようかな?って思ってて、甘いもの食べながら簡単にできるなんてうれしすぎます!参考になりました。ありがとうございます
ANNE OZWさん!コメントありがとうございます♪
ぜひぜひ参考にしてくださいね♪
まじで簡単すぎて草
紹介ありがとうございます😊
ココロさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
非常においしそうで、作ってみたいなと思いました。コツとそれをしなかったときの仕上がりの違いを見せてくれるのは非常にありがたいです!!
(どっちをする?ってのを考えるきっかけになるのもありますが、動画のお手間を考えると…純粋にすごいと思います)
ちなみに、作り方の違い(断面+食感的なもの?)は完成直後のものはありましたが、数日後はどちらが水っぽくなってしまうなどあったのでしょうか?どちらもだったのでしょうか?(もしくは、検証関係なく、食べてたら気づいた感じで分からないなど?)
また、甘さはどういった感じでしょうか?(高カカオの味と変わらず??少し甘みは落ちる??)
低糖質ダイエットしているので今後のおやつ作りの参考にさせていただきたいです。
Takuya Sekiyamさん!ご丁寧なコメントありがとうございます♪
数日後の食べ比べた感想ですが、どちらもやはり少し固くなって食感が変わってしまいました。できるだけ早く食べてください。私は試作を含めて大量に作ってしまったので…もう一度湯煎で溶かし、少しチョコを追加したり洋酒を加えて冷やし直しました。こんなリメイクもできますので、ぜひ楽しく作ってみてくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
アーモンド効果が苦手なのですが、
アーモンド感ありますか?
ミナミリンカさん!ご質問ありがとうございます♪
アーモンド感が全くないとは言えないですが…チョコ味の方が強い感じです。
少し糖質やカロリー高くなりますが、豆乳などでも。
このアーモンド効果の添加物多く無いですか?
hiroko Tさん!コメントありがとうございます♪
そうなんですね!添加物あまり気にしていませんでした。1番手軽にスーパーで買えるのでついこちらを選んでしまいます。。
教えていただきありがとうございます♡
1:23
クックゼラチンのタイミング
アーモンド効果の脂質が多いんですかね?
意外とカロリーあると感じました。
ちがった、チョコレートが
1枚2gの脂質があるんですね
相馬翔平さん!コメントありがとうございます♪
そうなんです!高カカオチョコと言っても、やっぱりチョコなので脂質あります。チョコの中では低い方なんですけどね…(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
アーモンド効果は、糖質、カロリー、脂質がかなり低いので合わせてみました。
大学受験が終わり学校に行く必要もなく、大変時間を持て余しているので作らせて頂きます☺️☺️
質問失礼いたします。
お砂糖(ラカント等)を一切入れておらず、アーモンドミルクも無糖との事ですが、かなり苦い感じでしょうか…?
もしお砂糖(ラカント等)を入れて甘くしたい場合はどのくらい入れたら宜しいですか?😶💭
melonさん❗️ご質問ありがとうございます♪
チョコレート効果72%の甘みだけですので、このチョコが苦いと感じるようなら少し甘味料を加えてください。大さじ1杯程度で大丈夫かなと思います。
ご参考に🙋🏻♀️💕
丁寧にお返事ありがとうございます🙌🏻🙌🏻
ラカントを大さじ1杯入れて作ってみました!
今まで食べた低糖質スイーツの中で1番美味しかったです…。
口当たりも普通のチョコプリンと遜色なく、本当に感動しました🤭🤍
さすがです…🥺🥺
わー作っていただきありがとうございます😭💕
ご感想嬉しすぎます🥺❤️
夜食べるデザートを探してました!アイス食べるより大幅カロリーダウンで助かります、チョコとアーモンドの風味がマッチして美味しかったです❤️
濾す、氷水に当てる工程はした方がいいですね!
晄忠さん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
濾して氷水は、やっぱりなめらかさが違いますよね🥺❤️ご感想嬉しすぎます💕
出来れば電子レンジ調理は避けた方がミネラル酵素的栄養部分が壊れなくて良いそうです。電子レンジ調理は、放射線使って短時間調理だから材料の要は細胞とか壊れちゃうそうなのでと栄養学勉強されていたドイツ人の方からアドバイスを頂きました。健康的で美味しそうなデザートのレシピは大歓迎です。😍😋❤️
コメントありがとうございます😭💕
作りました!簡単、美味しかったです。また材料が少なくて簡単に作れるレシピをよろしくお願いします( ¨̮ )!!!
樹さん!作っていただきありがとうございます♪
ご報告嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
とてもおいしそうです!ゼラチンを使わずにアガーか寒天でも作れますか?
ふいさん!ご質問ありがとうございます♪
そうですね、食感が変わってしまいますが…固めることはできると思います。どちらもレンジでは難しそうです。
作りました。
簡単に作れて、濃厚&ほろ苦で美味しかった☺️
コーヨーヨーヨーさん❗️作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しいです🙇🏻♀️💕
思い立ったら作れる工程が本当に嬉しいです。余計なお世話ですが個人的には画角がもう少し広いと見やすいです😌
あ!あと、製菓用のチョコレート効果ありました!!今だけかなぁ。。。ゆかぴさんレシピには必須なので常にあるといいのにと思いました笑
マルコさん❗️コメントありがとうございます😭💕
製菓用なんてあるんですね♪
作りましたぁ!ダイエット中で簡単に出来るプリン美味しかったです💕
s Kさん❗️さっそく作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥺❤️
明日バレンタインに旦那さんに作って見ます!
あと生おからをおやつに出来る何かあれば宜しくお願いします🤲買うと必ず余る泣冷凍してまた同じおから煮で終わる
てんてんさん❗️コメントご質問ありがとうございます😭💕
今のところ、私のレシピの中では【低糖質ナゲット】と【きらず揚げ】のレシピがあります。もしよかったらそちらご参考にしてくださいね🙋🏻♀️💕
完全に
サムネに釣られました🤣
開脚の専門学校さん❗️コメントありがとうございます😭💕
@yukap さん
サムネ出てきた瞬間に開いちゃいました🤣✨✨✨✨
嬉しすぎます🥺❤️
YouTuber冥利につきます🙇🏻♀️💕
作ってみました☺️
手抜きして漉す作業を省いてしまいましたがw
簡単で美味しかったです✨
m×funさん❗️さっそく作っていただきありがとうございます😭💕
ご報告嬉しすぎます🥺❤️
比較無かったら間違いなく冷やす工程省いてた
ひと手間にはやはり理由があるんですね!
メロンぱんさん!コメントありがとうございます♪
そうなんですよ!めんどくさいですが、やっぱり違いが出ました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
質より量食べたい派なので嬉しいです!
アーモンド効果一昨日初めて飲んだのでまた買ってみます!
かれん神西さん!コメントありがとうございます♪
ぜひぜひお試しくださいねヽ(´▽`)/♡
ゼラチンあるのですぐ作れる〜!
いつもありがとうございます❤️
-shu shuさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
すごい❣️❣️
佑華さん❗️嬉しいコメントありがとうございます😭💕
真夜中に見ちゃいかんやつでした…コンビニ行って今すぐ作って食べたい…😂
Naokoさん❗️コメントありがとうございます😭💕
いかんやつです…🥺❤️
明日早速作ってみます!🤤
ミッフィさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
作ってみました!
思ったより甘くなかったので、普通のアーモンド効果でやればよかったと後悔してます😂
次は甘めで作ろうと思います!
作っていただきありがとうございます😭💕
ご感想ありがとうございます♪
甘さ控えめなんです🥺❤️
100均のプリン容器でも作れますかね!?!?
そのまま流し込んで皆に配れるな!!と思ったのですが!
パン屋さん!ご質問ありがとうございます♪
プリン容器でも大丈夫ですが、ゼラチンで作ったプリンなので要冷蔵です。
そのあたり、気をつけてみてくださいね(>人<;)♡
@yukap 前日に作って冷蔵して持っていきます♪
お店で食べて貰えば良いかなと!!
初コメです
どちらも美味しそうです💞🥰
作ってみたいですね👍🙋💕
Roast 紫 Miracleさん❗️初コメありがとうございます😭💕
ぜひぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
@yukap はぃ🎀🥰꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡
ダイエット中にマックに手がでそうなところを助けてくださりありがとうございます
ケバブ丼さん!コメントありがとうございます♪
お役に立てて嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
めちゃめちゃ美味しそう…🤤工程が簡単なのも本当に嬉しいですね🥺yukapさん本当にすごい✨絶対作ります!!💖バレンタインでも糖質制限できて嬉しい💕💕
ママたきちゃんさん❗️こちらにもコメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひこちらもお試しくださいね🙋🏻♀️💕
天才ですか?
必ず作ります
じゃがりこさん!嬉しいコメントありがとうございます♪
ぜひぜひお試しくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
美しい‼️
INat Mさん❗️コメントありがとうございます😭💕
嬉しい🥺❤️
アーモンドミルク、いつも1リットルで購入してるのでタッパーとかに入れて作ることにします!!✨
低糖質チョコを消費したいと思います!!笑
めっちゃ美味しそう〜〜!!!
t sさん❗️いつもコメントありがとうございます😭💕
1リットルの巨大なチョコプリンを想像してしまいました🤣🤣🤣
ぜひぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
おいしそうです~🥺材料あるので、ぜひ作ってみたいです。
餅田コシヒカリさんのチャンネルでyukapさんのレシピ🍫試されていました🥰
Sy Lさん❗️コメントありがとうございます😭💕
餅田コシヒカリさんのチャンネル‼️教えていただきありがとうございます♪ぜんぜん気づいてなくて…さっそく観てきました🥺❤️感動❤️❤️❤️
コミュニティタブでもご紹介させていただきます🙇🏻♀️💕
@yukap 気づけるきっかけになってよかったです🥺🥺あ、この作り方見たことある~って思いながら見ていました♡
ありがとうございます♪
失敗も含めて😆めちゃくちゃ楽しい動画でした🥺❤️
めちゃくちゃ美味しそう…!
ツヤッツヤで綺麗です!絶対作ります!
蒼空さん!いつもコメントありがとうございます♪
ぜひぜひこちらもお試しくださいねヽ(´▽`)/♡
触りたい!食べたい!と思うプルプル感ですね🤤カップ型とかでも良さそう。
でも四角から四角が出てくる気持ち良さ✨
ホイップクリームのせて贅沢喰いもいいなぁ。
昨日は低糖質アーモンドケーキ作って半分残ってるので明日作ります😋
マグさん❗️コメントありがとうございます😭💕
いろいろアレンジ考えていただきありがとうございます🥺❤️
贅沢喰い🤣🤣🤣ぜったい美味しいですね👍✨
素晴らしい作りたいですー!!
Stitchさん!いつもコメントありがとうございます♪
ぜひぜひお試しくださいねヽ(´▽`)/♡
明日必ず作ります🤤
今回も天才が溢れ出てる。。
まみーもものみくすさん❗️コメントありがとうございます😭💕
溢れ出ちゃいました…🤣🤣🤣
美味しそう
さっそく作ってみます
安兵衛さん!コメントありがとうございます♪
ぜひぜひ参考にしてくださいねヽ(´▽`)/♡
あああああーーー(*⁰▿⁰*)
今日もめちゃ美味しそう😍
来週の検査が終わったら作ります‼️
楽しみーーー♪♪♪
くろねこぱんださん❗️今日もコメントありがとうございます😭💕
検査??健康診断的な??
ちょっと気が引き締まりますよね😆
良い数値でありますように🍀
とっても美味しそうです😋
試してみます!
甘みはあまりないんですか?
痩せたいさん❗️コメントありがとうございます😭💕
そうなんですよ♪チョコレート効果72%の甘さだけなので…。甘いのがお好みなら少しラカントを加えたり、アーモンドミルクを微糖のものにしたりしてみてください🙇🏻♀️💕
アーモンドミルク&ゼラチン、チョコは85%のカカオですが
揃えてある物なので今から作
って明日のお楽しみにします。
両方の食感試してみたいです❗
優さん❗️さっそく作っていただきありがとうございます😭💕
85%のものだと苦く仕上がります。甘みが全くない感じになるので😅72%でかなり甘さ控えめな感じなので、少しラカントなど加えてみてください🙇🏻♀️💕
@yukap
なるほど😳🙏苦みが強いなら
ラカントSで甘さ調整してみます!ありがとうございま~す💡
素晴らしすぎる…
なんて美しい仕上がりなんでしょう
作る敷居が高くなくて助かります(>_<)
是非とも作りますぅぅ今回もありがとうございます!
金田よう子さん!コメントありがとうございます♪
嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
ツヤツヤに仕上がります♪ぜひお試しくださいね♡
「敷居が高い」警察だ!全員手を挙げろ!
敷居が高い:シキイがタカい:不義理や面目の立たないことがあり、その家や店に行きにくいということ。
難易度が高いことを意味する「ハードルが高い」や品格、風格のある様を意味する「格式高い」等と混同した誤用をされることが多い。
美味しそぅ(◍•ᴗ•◍)❤ こんな上手に出来るかなぁ〜😆
なっちゃんさん❗️コメントありがとうございます😭💕
中身を取り出す時ですよね😅ついつい力が入ってしまいましたが、少し箱を押したりしながら…出てきてからはゆっくり外せば大丈夫です🙆🏻♀️
手で持てるくらいの弾力があるので、失敗しにくいと思います🥺❤️
最近コストコで72%チョコレート効果を箱で買ったので、無くならないうちに試してみようと思います!
かわらなでしこさん!コメントありがとうございます♪
コストコならお得に買えちゃうんですか⁈
ぜひぜひお試しくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
@yukap 標準47枚入が6袋入って2,200円くらいでした~
さすがに食べ切るのに時間がかかりそうです🤣
えーーー???激安すぎん?
お得な情報ありがとうございます♪
何だこの綺麗なプリンは
そのチョコくどくどしくないから
美味しそう
チョンボレオナルドさん!コメントありがとうございます♪
アーモンドミルクとチョコのコラボが最高です(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
見事にツヤツヤ✨でそそられます😋
容器をそのまま使う所も良いですね。
ゼラチン以外は常備している物なのでゼラチン買ってこよう🏃
こんなに簡単に…美味しそう🎵
信子さん❗️今日もコメントありがとうございます😭💕
そうなんです♪簡単ですよね!テキトーに作った方も分離しないでびっくりでした🥺❤️
ぜひぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
材料見てたら超あっさりプリンですね‼️出てくる瞬間気持ちいい🎵😆
カレー大好きさん!今日もコメントありがとうございます😭💕
材料はあっさりですが、かなりトロッと濃厚なプリンになりますよ♪
ぜひぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
@yukap 濃厚さを味わってみたいので明日作ってみます‼️😆
チョコプリン大好き♡
こちらの72%のチョコは今日初めて食べてみたけど充分甘くて美味しかったし、
作ってみます。
yukapさんのスイーツはいつも真似させてもらってます
1番美味しくできるので。
おからクッキーなんかは超リピして
甘いものちょっと食べたい時に重宝してます。
なかはるさん!コメントありがとうございます♪
いろいろ作っていただき嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡♡♡
こちらも、ぜひお試しください♪
おいしそー!!
今年の主人(と自分←)へのバレンタインはこれにします🥺✨
こげさん❗️コメントありがとうございます😭💕
嬉しすぎます🥺❤️
こんばんは⭐️
はじめてコメントします。
いつも見させていただいてます😊
甘いもの🍦🍩🍰、炭水化物🍞🍝🍚🍜、そしてお酒🍺が大好きなわたしにとってダイエット永遠の課題なんです😭
レシピを
参考にさせていただいて、ガチダイエット頑張ります❣️
あやこさん❗️コメントありがとうございます😭💕
ぜひぜひ!スイーツも時には楽しみながら、ストレスなく長く続けるのが大切みたいです🙆🏻♀️💕
@yukap さん
返信ありがとうございます😭
ダイエットは、我慢、我慢…
そして我慢…
そしてそして我慢の果てにドカ食い…の繰り返しになってしまっています😭
これからは、yukapさんのレシピを参考に、頑張った後には少しご褒美にして頑張ります😊
これからも楽しみにしています😊✨
いろんなバージョンありがとうございます😄
こんなキレイに仕上がるかなーって
ドキドキだけど 作ってみます
サナさん❗️コメントありがとうございます😭💕
キレイに溶かすことができれば、大丈夫ですよ🙆🏻♀️ぜひお試しくださいね🙋🏻♀️💕
美味しそう🥰
豆乳でもできますか?
らぴおさん❗️ご質問ありがとうございます😭💕
多少、味は変わりますが大丈夫かと思います。意外ですが、無糖の豆乳でもアーモンドミルクに比べると糖質やカロリーが高くなってしまうので少し気を付けてみてください(>人<;)♡
@yukap お返事ありがとうございます😊✨
そうなんですね💡豆乳常備してるんですが、アーモンドミルクも検討します!
ありがとうございました😭
氷水に晒さなくても分離せずに形になるが食感に差が出るわけですね。
なるほど。
自分はメンドクサがりなので一手間かけずに作ると思います…
でも美味しそうだしいっかー!ってなるのです。
野々村剛士さん!今日もコメントありがとうございます♪
そうなんですよね!分離はしないものの、やはりていねいに作った方が美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
お好みで作ってみてくださいね♪
ツヤツヤで美味しそう!
山岸留依さん!今日もコメントありがとうございます♪
嬉しすぎます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
自分へのバレンタインはこれかな(*´艸`)💕
卯月さん❗️今日もコメントありがとうございます😭💕
1コメ嬉しい🥺❤️
ぜひぜひ、ダイエットがんばってるご褒美に💕
@yukap
ゆかぴーさん〜💕Twitter上げました🙌
ウザくてすみません🤣
思ったより濃厚でびっくりしました‼️
簡単なのに満足感が半端ない🤩🙌
卯月さん!さっそく作っていただきありがとうございます😭💕
Twitter見せてもらいましたよ♪
見せ方、しっかりサムネ詐欺ってました🤣🤣🤣
@yukap サムネ詐欺までしっかり再現しました🙌🤣最後まで動画見た人しか伝わらない内容ww
ひと手間でおんなに美味しくなるなんて🤩ゆかぴぃさん凄いなぁ~😆
さすがの再現力👍✨
いつもありがとうございます🙇🏻♀️💕
@yukap ゆかぴぃさんのお陰でスイーツ作りワクワクです✨いつもありがとうございます💕💕💕