【糖質制限】泡立て不要!電子レンジでできる!抹茶シフォンケーキの作り方【ダイエット】

シフォンケーキ

面倒なメレンゲ不要!レンジで簡単に作れる糖質もカロリーもオフのシフォンケーキです。
ダイエット中でも罪悪感なしですよ~^^

*********************
6/20書籍発売📕
『毎日食べてもやせられる! 魔法のやせスイーツ』
第3刷決定!Amazonにて販売中です↓

*********************

ご覧いただきありがとうございます!
奇跡の−50kg!ダイエット料理研究家が秘密レシピを紹介中🍴

その名も糖質&カロリーOFFの『OFFレシピ』
🔔チャンネル登録・通知登録🔔
していただけると励みになります💕
https://www.youtube.com/c/まんぷくヤセごはん
動画の評価👍やコメントもよろしくお願いします!

🌸Instagram
https://www.instagram.com/saori.suzuki1119
🌸Twitter

🌸所属先SDM(スターダストマーケティング)
お仕事のお問い合わせ等は以下よりお願いいたします。

*********************

【材料】
※12㎝紙製シフォン型1台・6切れ分
卵 2個
低脂肪乳 大さじ6
甘味料 大さじ3
おからパウダー 大さじ2
抹茶 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1

※おからパウダーはキッコーマンの豆乳おからパウダーを使いました
※低脂肪乳はお好きなミルクでOKです
※甘味料はラカントを使いましたがお好きなものでOKです

【作り方】
①ボウルに全ての材料を入れて良く混ぜる
②紙製のシフォン型に流し入れ、数回トントンと落として空気を抜く
③ラップをせずに600Wの電子レンジで5分加熱し、逆さにして冷ましたら型紙をそっと外す

【ポイント】
・おからパウダーは細粒のものがオススメ!
 今回は、キッコーマンさんの豆乳おからパウダーを使いました。
 メーカーによって吸水率が違いますので、混ぜたら生地がとろりとするくらいの水分量に調整してください。
・加熱時間は機種によって調整してください

【保存期間】
常温  2日間
冷蔵  2日間
冷凍  2週間

【1切分の栄養】
エネルギー 42.2kcal
たんぱく質 3.4g
脂質 2.2g
糖質 1.0g
食物繊維 1.2g

*********************

🌸実績
■著書
『毎日食べてもやせられる! 魔法のやせスイーツ』(主婦の友社)←6/20発売!

『まんぷく糖質オフごはん』(扶桑社)
『我瘦了43公斤,7日減醣瘦身菜單』(台湾・幸福文化出版)
『低糖減脂痩身餐』(中国・中国軽工業出版)
■メディア
ヒルナンデス!・今ちゃんの実は・レタスクラブ・anan・週刊SPA!
共同通信・週刊女性・からだにいいこと・ゆほびか 他多数
■広告・レシピ開発等
RIZAP・アテニア・ユニオン 他多数

*********************
#おからパウダー
#低糖質レシピ
#低糖質おやつ  
#ヘルシーおやつ
#糖質制限
#低糖質スイーツ 
#ヘルシースイーツ
#低糖質レシピ
#低糖質おやつ  
#ヘルシーおやつ
#低糖質
#ダイエットケーキ
#太らないおやつ
#簡単スイーツ
#簡単おやつ
#糖質オフスイーツ
#低カロリースイーツ
#低カロリーおやつ
#低糖質レシピ
#糖質制限レシピ
#低糖質スイーツ
#糖質制限ダイエット  
#糖質制限スイーツ
#罪悪感なし
#ヘルシーレシピ
#簡単おやつ
#簡単スイーツ
#魔法のやせスイーツ
#シフォン
#シフォンケーキ
#抹茶
#抹茶スイーツ
#抹茶シフォンケーキ
#おから蒸しパン
#おからパウダーレシピ
#レンジレシピ
#レンチンレシピ

動画コメント

7happyflawers7

滑らかにならなくてかまたまりみたいになりました。

まんぷくヤセごはん

おからパウダーのメーカーによって吸水率が違うので、トロトロした状態まで水分を足していただければと思います💡

7happyflawers7

滑らかにならないんですが、なんか間違ってるのかな? 牛乳大さじ6は90mlですよね

まんぷくヤセごはん

牛乳大さじ6は90mlで間違いないです💡
おからパウダーのメーカーによって吸水率が違うため、もったりする場合もあります。
その際は低脂肪乳とろとろした状態になるまで足していただき、調整していただければと思います。
ちなみに私が使用したおからパウダーは、イオンで購入したキッコーマンさんの豆乳おからパウダーです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

7happyflawers7

トップバリューのおからパウダーです。牛乳の水分量ですね。フワってしてないけど硬めですがパウンドケーキできました。ラカントはシロップ状のがありました。糖質コントロール自然派甘味料ラカントSカロリー糖類ゼロ

7happyflawers7

豆乳おからパウダーってあるんですね。普通のおからパウダーで良かったかな?

まんぷくヤセごはん

@7happyflawers7 トップバリューのものをお使いなんですね💡水分が多いほど、ふわっと仕上がりますので好みで調整いただければと思います^ ^
ラカントもシロップをお使いいただいて大丈夫です💡

まんぷくヤセごはん

@7happyflawers7 ネーミングが豆乳とついているだけで、普通のものと変わりないので大丈夫です💡ただ、メーカーが変わると吸水率等が変わるので、調整が必要かと思います💦次回からはそちらも明記させていただきますね^ ^

7happyflawers7

@まんぷくヤセごはん ありがとうございます。甘さがないのにびっくりしました。ラカント初めて使いました。もともと甘いのは、苦手なので、ちょうど良いです。いれた感じ、ほんのり豆腐かなかんじました。

7happyflawers7

@まんぷくヤセごはん またやってみます。焼く入れ物二つ買っててよかった。一度入れたけど、もどしてまた混ぜ直しほんの少し低脂肪乳を入れてみたんですが、自信なくて、とりあえずレンジしてみました。

まんぷくヤセごはん

@7happyflawers7 そうだったのですね^ ^ラカントはメーカーさんによるとお砂糖と同じ甘さとのことですが、少し甘さが弱く感じたりもしますよね💡
好みの甘さ加減を見つけていただければと思います^_^

まんぷくヤセごはん

@7happyflawers7 そうだったのですね💡またぜひお試しいただけたら嬉しいです^ ^私も次はトップバリューのおからパウダーを試してみます^_^

7happyflawers7

おからパウダーの代わりになるものありますか?

まんぷくヤセごはん

大豆パウダーも代わりに使えます🥰

7happyflawers7

型に入れるのは、マフィンカップとか小さいカップで、レンジでチンとかできますか?シンフォン型ケーキの方がいいのかな?

まんぷくヤセごはん

@7happyflawers7 シリコンカップや紙製のマフィンカップでも大丈夫です^_^
その場合は、型の大きさにもよりますが、加熱時間を2分半から3分程度にしてみてください💡

7happyflawers7

@まんぷくヤセごはん ありがとうございます。やってみますね。チーズお焼きも気になって、韓国のり買ってきました。

まんぷくヤセごはん

@7happyflawers7 ありがとうございます^_^ぜひぜひお試しください💕

7happyflawers7

作ってみたいなあ。コンロが🏠にないので、レンジのみ出来ると嬉しい。料理苦手なわたしにも出来るかなあ

まんぷくヤセごはん

ありがとうございます🥰そう言っていただけて嬉しいです💕とっても簡単なのでぜひ✨

7happyflawers7

父親が糖尿病になり、血糖値が高くて危うくインシュリン打ちなるところでしたが、なんとかカロリー低め弁当見つけ調整して下がったところです。スーパーやコンビニ弁当でカロリー低いのとサラダを中心にしています。ほとんど料理していませんが。お弁当のおかずは、いいけど、ご飯を抜き、マンナンヒカリ混ぜて白ごはんにしてます。すり替えた時のカロリーの割合とかどうしたらいいんでしょうか?入ってるご飯のグラムを抜いて測って何グラムのカロリーで、一様調べてるんですけどね。

まんぷくヤセごはん

@7happyflawers7 お父様が糖尿病なのですね。
毎日のお食事管理、とても大変なことと思います。
マンナンライスは私もよく使っています。
袋に書いてある分量で作っているので、パッケージにも記載してあるカロリー=通常のご飯のカロリーから30%オフという理解で食べていました^ ^
お父様のご病気が少しでも良くなられることを願っています。

ミミコ

美味しそう!メレンゲは面倒臭いので助かります!

まんぷくヤセごはん

ありがとうございます🥰メレンゲ、私も面倒だなぁと思ってました💦