【お家で簡単】昔懐かしコーヒー牛乳シフォンケーキ!(編集者ミミィ#80)

シフォンケーキ

今回はカフェオレじゃない!コーヒー牛乳シフォンです!
米粉を使って、ふわふわもっちり!インスタントコーヒーとクリープを使って簡単に作っていきます!
懐かしい味にホッコリ癒される、ミミィなのです。

チャンネル登録、よろしくお願いします!
@mi_miy_recipe

今回のレシピ(17㎝シフォン型)
~コーヒー液~
・インスタントコーヒー 4g (ティースプーン山盛り2杯)
・クリープ 5g (ティースプーン山盛り1杯)
・牛乳 70g

~シフォン生地~
・卵黄 L玉4個 (今回は75g)
・コーヒー液 全量
・米油 45g
・米粉 90g
・卵白 L玉4個 (今回は160g)
・上白糖 70g

180度予熱 180度10分 170度23分 (お使いのオーブンによって異なります)

前回のシフォンレシピはこちら

「きな粉好きさん必見のきな粉シフォン作ったよ!」

編集者ミミィの再生リストはこちら


シフォンケーキの再生リストはこちら

新しいシフォン検証が始まりました!
第1話はこちら https://youtu.be/UIXrgesSlWc 「卵黄もったり製法の真実。」

~その他のシフォン検証~
シフォン検証 製法編はこちら


シフォン検証 お水編はこちら

シフォン検証 オイル編はこちら

#シフォンケーキ #コーヒー牛乳 #インスタント
このチャンネルは、シフォンケーキ研究家・お菓子作り歴20年(趣味)のミミィが、シフォンケーキを徹底検証したり、今まで作って来なかった”マイレシピ”を作っていくチャンネルです。
皆さんの為になるような情報を面白可笑しくお伝えできれば良いかなと思っていますので、チャンネル登録、よろしくお願いします!

ミミィイラスト制作/Shiho Saruki
編集/ミミィ
動画音楽/DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
#おうちカフェ
#おうちカフェレシピ
#米油
#米粉
#米粉レシピ
#米粉スイーツ
#クリープ
#コーヒー
#牛乳
#焼き菓子
#手作りお菓子
#手作りおやつ
#編集者ミミィ
#ミミィのマイレシピ

動画コメント

hrk

こちらにもコメント失礼します🙇🏻‍♀️
コーヒーシフォン作ってみたいです❣️❣️
クリープの代用になるものはありますでしょうか?
近いものだとスキムミルクが思い付いたのですが代用難しいでしょうか?

ミミィのマイレシピ

クリープの代用にスキムミルクでも大丈夫だと思います(*’ω’*)
少しあっさり目になるかもしれませんが、それもまたイイと思います(*’▽’)

hrk

@ミミィのマイレシピ さん
お返事ありがとうございます✨
早速スキムミルクで作ってみたいと思います❣️❣️
今日もミミィさんのレシピでシフォン✨
楽しみです❣️❣️
ありがとうございます🥰

ゆうちゃん

米粉の新しいレシピありがとうございます😊 米粉のシフォン両親がとても喜んでくれて、新しいレシピを探してたので、早速作ってみよう😊

ミミィのマイレシピ

コメントありがとうございます(*´ω`*)
それはそれは!タイミングが良かったですね!是非、作ってみて下さい(*’▽’)

RO C

米粉って本当に便利。使い出すとなかなか小麦粉に戻れませんよね。でも賞味期限迫ってる小麦粉が沢山あるので心を鬼(!?)にして使い切ります!
( ;∀;)ノ

ミミィのマイレシピ

コメントありがとうございます(*’▽’)
米粉もイイし、薄力粉もイイし!お菓子作りって楽しくて悩ましいですね(≧▽≦)
賞味期限も悩ましいぃ~
アタシも試しに買ってみた色んな粉の賞味期限に追われています!笑

yuki hana

米粉で何が違ってきますか?追っかけで焼いて行きます👍👍(笑)

ミミィのマイレシピ

コメントありがとうございます(*’ω’*)
薄力粉と米粉では、全てが変わってきます!
グルテンがない事、膨らみ方、食感、色んな事が違ってきますよ(*’▽’)
米粉の種類(製菓用)で比べると、米粉よって吸水率が変わり、卵黄生地のかたさが変わってきます!見た目で判断は出来ませんが、実際にお水を配合した時に同じ水分量でもかたさが変わってくるので、まずは作ってみて、ご使用の米粉がどれくらいお水を吸うのかを試してから焼くとイイと思います(*’ω’*)
是非、作ってみて下さいね!

yuki hana

米粉も沢山種類があるので迷います。おすすめがあればお願いします。

ミミィのマイレシピ

まだおススメ出来る程、色んな米粉を試していませんが、今の所「共立食品」の米粉を使っています。動画内でも使っています(*’ω’*)
ネットでも販売しているので、使いやすくて使っています!
確かにたくさん種類があるので、他にも色々使ってみますね(*’▽’)