今回はスフレパンケーキの作り方です。
材料4つ!型やオーブンを使わない!
炊飯器でシフォンケーキが作れてしまいます。
しっとりふわふわ食感。
初心者でも失敗なく作れる1品。
お手軽シフォンケーキに仕上げました。
_______________________________________________________________
◯作るポイント
※しっかりとメレンゲを作る。
※メレンゲを潰さないように混ぜる。
※焼けたら爪楊枝で確認。
※しっかりと粗熱をとる。
◯動画のポイント
・材料4つ!
・型なし!
・オーブンなし!
[レシピ]
材料 4号
◯シフォンケーキ
・ホットケーキミックス100g
・卵3個
・砂糖100g
・牛乳50ml
1.卵を卵黄と卵白に分けて、卵白は容器に入れる。
2.メレンゲを作る。
3.卵黄に砂糖を入れて混ぜる。
4.牛乳を入れてよく混ぜる。
5ホットケーキミックスを入れて混ぜる。
6.メレンゲを少し入れて馴染ませる。
7.残りのメレンゲを入れてさっくりと混ぜる。
8.炊飯窯に生地を流し入れる。
9.通常炊飯1回加熱する。
10.焼けたらお皿に出す。
_______________________________________________________________
12cm丸型を15cm丸型→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型→3倍
15cm丸型を12cm丸型→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型→2倍
動画コメント
炊飯器は何合だきですかね?
これセリアに売ってる洗顔泡立て器です。こうして使うなんてナイスアイデア。
台湾カステラ作って欲しい…!
手元が綺麗で、手順が良くて材料の量もその都度表示されてあり、とても分かり易く所作が素晴らしかったです。こんなに簡単にシフォンケーキが出来るとは嬉しいです。ありがとうございました。
専用のシフォン型って場所取るしシフォンケーキにしか使えないから買う気になれなかった。これは型も要らずオーブンも要らないから良いですね。
独特な形の泡立て器、、、!何かこだわりがあるんですかね!?どこの物だろう?
100均にある洗顔で使う物ですよ!
こんばんは★シフォンケーキまで炊飯器で作れるんですね😄🎶
焼き色がなんとも美味しそうです😋🎵!!
こんばんは!
とても簡単、お手軽にシフォンケーキが作れてしまいます✨
焼き目としっとりふわふわ感がたまりません🤭
いつもありがとうございます🌹
これってチョコレート入れたらチョコシフォンになったりします!?
炊飯器シリーズ👏👏なんとシフォンケーキですか!
美味しそうです🎉
泡立てて混ぜて炊飯器でポン!
これも作らなくては✊
今日食パン焼いたのでSCさんのスーパーカップアイスフレンチトースト、明日の朝食に作ります☺
今回も簡単美味シピ、ありがとうございました
炊飯器でシフォンケーキが作れてしまいました!
とてもお手軽なので、作っていて楽しくなります✨
フレンチトーストのご参考とても嬉しいです!
素敵な朝を過ごしてくださいね☺️
いつもありがとうございます✨
中々上手く膨らまないでもう諦めてたのに希望が見えました!
スフレパンケーキもそうでしたが、こういうの本当に有難い!!尊敬します!(≧▽≦)
本格的に作ると失敗が多いですが
こちらのレシピは雑に作っても膨らんでくれます😳
いつも嬉しいお言葉をありがとうございます✨
シフォンケーキ 大好きです😍 でも上手に膨らまなくて⤵ この方法で またチャレンジしてみます💪 やさしい作り方 ありがとうございます☺️
シフォンケーキ美味しいですよね!
こちらのレシピだと簡単に作ることができますよ🤭
ご参考ありがとうございます!
綺麗に作れると良いですね✨
優しいですね(´ω`*)🤍作る時は、YouTube見ます( * ॑꒳ ॑* )♥