今回は、チョコレートムースケーキの作り方をご紹介します。材料3つで超簡単!ふわふわで濃厚なめらか食感♪混ぜて冷やすだけで作れる簡単チョコレートレシピです☆バレンタインにもオススメ!とても美味しいので、ぜひ作ってみてください☆
—————————————————————————————–
【材料】(12cm丸いケーキ型1台分)
・チョコレート 150g
・生クリーム 200ml
・オレオ 6枚
動画コメント
作りたい!でも、16センチの型しかないんですが、16センチで作る場合の分量教えてください
コメントありがとうございます✨1.5倍量くらいでよいかと思います!
ありがとうございます!早速作りたいと思います!いつも見て参考にしてます。
初めまして。最近ゆかりさんの動画を見てお菓子作りにはまりました!新たな趣味ができました!ありがとうございます!
チョコレートムースなのですが混ぜた時はふわふわだったのが型に入れる瞬間に固まってしまいました。原因がわからず、、
しかし冷蔵庫で固めてたべましたが味は美味しかったです♪
コメントありがとうございます✨実際にみていないので確実なご回答ができませんが、生地の温度がお部屋の温度が関係しているのかと思います🙏
お世話になってます、チョコムース本当に美味しく出来たのですが、2回作って2回とも量が少なくて器の三分の一位までにしかなりません。寒い所で作っていたからか?なぜですかね〜。あとお勧めの生クリームを教えて下さい。
コメントありがとうございます✨12cmの型を使用していますが、型の大きさはまちがっていないでしょうか?寒いところは関係ないのではいかと思います🙏あとは、生クリームの泡立て方も考えられますが、実際にみていないので確実なご回答ができず、申し訳ありませんm(_ _)m💦
私はいつもだいたいタカナシの動物性の35%を使用してます♪
ありがとうございました、参考になりました。
美味しそうだし、説明も分かりやすかったです!
コメントありがとうございます✨フワッとして美味しいので、ぜひ作ってみてください☆
主人63歳が、作ってくれました♪
チョコをみじん切りで静電気発生したとあわてていました。何のことか?と私は思いましたが、とてもおいしくご馳走になりました。
先生のレシピは、作りたくなる!と主人が大変よろこんでいます。
私ももちろん、先生のファンです❤
コメントありがとうございます✨そう言っていただき、嬉しいです☆そして、美味しく召し上がっていただけてよかったです🤗
砂糖入れなくても甘くなりますか?
コメントありがとうございます✨甘さの好みはあると思いますが、十分かと思います😊
チョコクリームがボソボソになってしまいました。何がいけなかったのかな。残念です(T_T)
コメントありがとうございます✨温度が原因かと思いますが、実際にみていないので確実なご回答ができず、申し訳ありませんm(_ _)m💦
ゆかり先生のお菓子レシピ本当に大好きです。とにかく解りやすいです。おすすめです!🌠
コメントありがとうございます✨そう言っていただき、嬉しいです🤗
初めて顔みたけど可愛すぎた🤦♀️💕
ありがとうございます😊
冷凍することはできますか?
コメントありがとうございます✨冷凍には向いておりません🙏
母の誕生日ケーキに作らせて貰いました素敵な料理、ありがとうございます。
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊
材料が少ないのでチャレンジしたいです
コメントありがとうございます✨手軽に作れるので、ぜひ作ってみてください😊
初めまして✨
最近お菓子作りにはまり、ゆかり先生のレシピからいろいろ作らさせて頂いてます♪
どれも大成功で周りのみんなからも大絶賛です😆
わかりやすい説明に簡単レシピありがとうございます🙇
チョコレートムースケーキの材料も準備したので今週作ります☺️✨
絶対美味しいだろうなぁ😆
コメントありがとうございます✨色々作っていただき嬉しいです😊ぜひ、こちらのレシピも作ってみてください☆
質問です。15cm型では、作れませんか?
コメントありがとうございます✨1.5倍量くらいで作っていただくとよいかと思います♪
わぁぁ…!!めちゃくちゃ美味しそうです!🤤濃厚で…しかもふわふわなんて…
コメントありがとうございます✨とても濃厚で美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
俺、男ですが最近料理にハマっていてデザードも作りたいと思ってYouTuber拝見してましたら先生の動画にヒットしました。早速作ってみたんですがそこまでやってる事は難しくなくて何とか作れました。とても美味しくできたので本当ありがとうございました。
コメントありがとうございます✨おいしくできて、よかったです😊
甘いものが苦手な主人もおいしいって食べてくれました~!ゆかり先生のレシピはどれもおいしくて大好きです~!こんなにたくさんの素敵なレシピを思いつくなんてすごいですね!!!いつも楽しみにしています~!^^
コメントありがとうございます✨美味しく召し上がっていただけてよかったです🤗
早速、生クリームを買って来て作りました❣
只今、冷蔵庫で冷やし中なんでまだ食べてませんが、チョコ生クリームを味見したとき間違いないと思いとても楽しみです😋
旦那さんと娘に少し早いバレンタインデーと扮して食べてもらおうと思いますw
ゆかり先生の違うレシピでバレンタインデーまでにまた作ってあげようと思います。
丁寧でわかりやすいレシピ参考に作ってます、いつもありがとうございます♥
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊美味しくできてますように☆
こんばんは
いつも美味しいスウィーツや料理をありがとうございます😊
材料も3個という事で早速作って見ましたが生クリームが少し泡だてすぎになってしまい混ぜる時に塊がなかなか混ざらず苦労しましたがとても美味しく出来上がりました♪
ありがとうございます♪
コメントありがとうございます✨おいしくできて、よかったです😊
普通にスーパーで手に入る、家にある材料で、そして簡単に作れるレシピは助かります。
ハードルが低いとチャレンジしやすいです👍
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊とても簡単なので、ぜひ作ってみてください😊
とてもおいしそう😋なので作りたいのですが、手持ちで1番小さい型で15センチです。それでもいいですか?
コメントありがとうございます✨厚みが薄くなりますが、大丈夫です!
はーい^^やってみま〜す
まだバレンタイン作るもの迷ってますが、参考にさせていただきます!ありがとうございます😊
コメントありがとうございます✨また色々ご紹介するので、参考になれば幸いです😊
動物性の生クリーム35%のものと言われますが…私がよく行くスーパーには、乳脂肪分40%のものしかないんです💦
40%のものでも、大丈夫ですか?
コメントありがとうございます✨40%ですと、ボソボソっとしてしまう可能性があります🙏もしくは植物性でも大丈夫ですよ♪
ゆかりさんこんにちは!
たった材料3つで簡単に作れるの凄いですね!しかもとても美味しそうだし、手軽だから私でも挑戦出来ます!作ってみようかな~!
コメントありがとうございます✨手軽な材料で作れますので、ぜひ作ってみてください♪
いつも見てます
丁寧な調理説明、有り難いです
18cm枠で挑戦します
コメントありがとうございます✨参考になれば幸いです😊実際に試していないので確実なご回答ができかねますが、2倍量くらいが良いかと思います!ぜひ、お試しください☆
ゆかり先生のレシピは節約料理とか困ったときにすごくたすかります。
それに癒されてます。
コメントありがとうございます✨困った時に参考になってよかったです😊
簡単だし美味しそう!
バレンタインに作ってみます。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊とても簡単なので、ぜひ作ってみてください😊
甘過ぎなくて最高です❣️(〃´ω`〃)
すみません、生クリームは植物性でも固まりますか?
コメントありがとうございます✨固まります😊
いつもありがとうございます。材料3つで冷蔵庫で冷やすだけと簡単にできそうなのでつくってみたいと思います!
コメントありがとうございます✨はい♪とても簡単なので、ぜひ作ってみてください😊
材料が3つでできるのが良いですね❤ポイントもわかりやすく解説して頂いいているのも助かります👌是非作ってみたいです☺️💖
コメントありがとうございます✨参考になれば幸いです😊とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
バナナ乗せても美味しそう😂❤
コメントありがとうございます✨そうですね♪お好みでトッピングしてみてください(^_^)
簡単だし、今年はバレンタインこれにします。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます✨とても簡単なので、ぜひ今年のバレンタインに作ってみてください😊
材料も、すぐ揃えられるので作ってみたいと思います😆
美味しそうなので、食べるのも楽しみ🎵🎵です🙌
コメントありがとうございます✨参考になれば幸いです😊ぜひ、お試しください☆
超うまそう!
これは早速実践だ🤤✨
コメントありがとうございます✨とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
とっても美味しそうです♥️
低糖質のデザートも教えて下さい。
コメントありがとうございます✨こちらのレシピをご覧になってみてください☆
https://youtu.be/ub0sr1ETmcE
オレオじゃなくてノアールでもいいですか?
コメントありがとうございます✨大丈夫です☆
下に敷くオレオの代わりにビスケットを使いたいのですが生クリームは大1で足りますか?後、ビスケットだと何g必要ですか?
コメントありがとうございます✨ビスケットの場合もう少し入れた方がよいかもしれません!実際に試してみないとグラム単位でお答えができないので、様子を見ながら調整してみてください😊
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen
返信ありがとうございます。
ビスケットでやったら大1.5でちょうど良く出来ました!
娘達も美味しいと言って喜んでくれました。
素敵なレシピのご紹介ありがとうございます。カカオマニアなので、カカオ72%のクーベルチュールで作ってみたいと思います!
コメントありがとうございます✨そうなのですね♪参考になれば幸いです😊
とっても美味しそうだし材料も少ないので作りやすそうですね!
バレンタインに夫と息子達に作ってあげようと思います😌
コメントありがとうございます✨とても簡単なので、ぜひ作ってみてください😊
いつもありがとうございます。持っている型が20cmなので、2倍量で作ってみようと思います。
コメントありがとうございます✨参考になれば幸いです😊
いつも見ています😊生クリーム温めるのはわかりましたがうちの電子レンジが500ワットなんです。500ワットの時は何秒温めたら良いですか?
ゆかり先生じゃなくて、ごめんなさい。
600w X 15秒 = 9000 なので、
9000 ÷ 500w = 18秒 となります。
コメントありがとうございます✨プラス15〜20秒くらいで良いかと思います😊
代わりにお返事ありがとうございます😊
18cmだとどうなりますか、、是非ともバレンタインに向けて作りたいです😿
コメントありがとうございます✨2倍量くらいが良いかと思いますが、実際に試していないので確実なご回答ができず、申し訳ありませんm(_ _)m💦
氷水を使わずに生クリームを混ぜるとのことでしたが、時間でいうとどれくらい混ぜ続けてそれくらいの角が立ちますか??
コメントありがとうございます✨2〜3分ほどかと思いますが、そのときの作る環境によっても変わってくるので、確実なお答えが難しいです🙏
いつも楽しみに拝見しています!
私の家にはオーブンがないのでオーブンを使わないレシピがとっても嬉しいです💕
今年のバレンタインで作ります🍫
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
こんばんは❗またゆかりさんチャンネルに(笑)美味しそうです。作りますね✨
コメントありがとうございます✨とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
苦いチョコが苦手な場合、生クリーム泡立てる時に砂糖入れても良いですか?
コメントありがとうございます✨大丈夫です(^^)
バレンタインのプレゼント用に、小さなカップで作ってみたいです。
コメントありがとうございます✨はい(^^)小さなカップに入れて作っていただいても良いと思います😊
ありがとうございます。頑張ります。
私だったらそのチョコムースにコアントローを少し加えたらもっと美味しくなりそうですよね♪😊
コメントありがとうございます✨お好みのでアレンジしてみてください😊
ムース系のスイーツ大好きです💕
いちご味好きなので ノアールのいちご味 Ghanaのいちご味で作ってみます😊
今日も素敵なレシピありがとうございます😌
コメントありがとうございます✨苺味ですと、もしかしたら、適正量がかわるかもしれません😳実際に試していないので確実なご回答ができず、申し訳ありませんm(_ _)m💦
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen
返信ありがとうございます😌
いちご味だと 適正量が変わるかもしれないんですね🙄
まずは同じ分量で 作ってみます😊
教えてくださりありがとうございます😌
チョコレートケーキは美味しいね🍰🥧😃
大好きだよ😄
おやつだね
コメントありがとうございます✨
美味しいですよね(^-^)ぜひ、作ってみて下さい☆
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen
チョコレートケーキは美味しいですね🥧🍰😃
大好きです😄
おやつですね
材料が簡単なのと、しっかりとポイントを分かりやすく教えてもらい嬉しいです💞さっそく作りたいと思います🤗
コメントありがとうございます✨はい(^^)手軽に作れますので、ぜひ作ってみてください😊
材料も少なくていいですね😊絶対作ります❤ありがとうございます😊
コメントありがとうございます✨はい😊とても簡単なので、ぜひ作ってみてください😊
いつも美味しそうで観させて頂いてます❣️
チョコレートムースは、下のタルト生地ナシの他の方の同じ材料のレシピで何度かバレンタインにチャレンジしましたが、1回目成功して以降は、生クリームを溶かしたチョコと混ぜる時に、最後の3すくい目を入れるとボソボソに固まり、毎回最後の最後で失敗して捨てたりしています😭😭
生クリームを買う時に脂肪分が濃い方が美味しいと思って、42%に替えたり、半分だけ42%にしたり(←最初の時はコレで成功)したのが原因かと思い、今度リベンジする勇気があれば絶対35%前後のものにします‼️
職場で大量に配るので、いつもタルト生地ナシのものを、最近は手の平サイズのよくお惣菜が入っている浅めのプリンパックのようなものに小分けしたり、コロナ前は100均の長い箸入れのプラ容器に入れて作って、若い子達にスプーンでつついてもらって、「むっちゃ美味しい❣️」と2度バシする子がいて怒ったりして好評だったのがモーチベーションになっていました。
今年のバレンタインは若い子も卒業していなくなったので、どうするか悩んでいます…😅
コメントありがとうございます✨生クリームのパーセントや温度でも変わってくると思います(^^)
参考になれば幸いです😊
いつも拝見させて頂いております。色々参考にさせて頂き作っています。
大変わかりやすくて助かります。
ちょっと質問なんですが、お菓子作りすぎて生クリームの消費が半端ないのですが、
植物性の生クリームも同じように使えますか?
コメントありがとうございます✨味は変わりますが、作れます(^-^)
今回はチョコレートムースケーキですね。家のお母さんが今日89歳、姉が25日に61歳になりフルーツケーキを買いましたが、5号で5000円超かかりました、手作りすれば良いのにナァ。来年は、手作りしたいです。
コメントありがとうございます✨そうだったのですね!ぜひ、今年は手作りにチャレンジしてみてください😊
ゆかり先生🌹 毎日の動画アップでさえ凄いのに!その間に お引っ越しも 済まされたのですか・・・。引っ越し経験者からすると、ゆかり先生のパワーが いかに凄いか。お疲れ様でした。㊗️お引っ越し🎊🎊🎊。そうそう✨ くるくるポテト・コーンポタージュ味 やめられないとまらない😃✨とても美味しかったです⤴️有難うございました🙋✨
コメントありがとうございます✨引っ越しは中々大変ですよね☺️💦
くるくるポテト、美味しく召し上がっていただけてよかったです🤗
これまた美味しそう…🤤
作ってみますね❤
コメントありがとうございます✨濃厚で美味しいので、ぜひ作ってみてください😊
底抜けタイプの型がないから、作るの厳しいかぁ……悔
底抜けの型はDAISOに売ってます。
コメントありがとうございます✨カップに入れて固めても良いと思います😊
代わりにお返事ありがとうございます😊
@サザエでございます! 知りませんでした💦ダイソーさんにあるのですね🍀探してみます💦ありがとうございます<(_ _)>
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen ゆかりさん、ありがとうございます
<(_ _)>作ってみたいと思います😊
私も作ってみます。
コメントありがとうございます✨とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
イチゴ味のノアールとピンクのガーナチョコでも出来るのかな?
コメントありがとうございます✨分量の調整が必要かも知れません🙇♂️
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen
返信ありがとうございます。チョコ味で試してみます。
預かり先生なのがムースケーキとっても美味しそう。作ってみよ
コメントありがとうございます✨とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
仕上げにグラサージュしても良いですかね?
コメントありがとうございます✨大丈夫かと思いますが、少し溶けてしまう可能性もあります🙏
冷やす時は冷凍にすれば行ける!
Assalomu alaykum 🇺🇿🎌
ゆかり先生のお料理、お菓子は、全部できそう、作ってみたいと思うものばかりです。60歳にして初めてお菓子作りにはまってます。これからも楽しみにしています🥰
コメントありがとうございます✨色々と参考になれば幸いです😊
なによりゆかりちゃんの美味しそうな顔❤
コメントありがとうございます✨美味しくいただきました😊
材料も少ないし、火も使わない。仕上がりは 品のある 素晴らしいムースですね!オレオをカップの底で、平にしたり。型抜き前に タオル!ポイントが 有難いです。良心的。これなら 小さい子供と一緒に 火傷気にせず作れますね😃ゆかり先生🌹有難うございます‼️作ります‼️
コメントありがとうございます✨参考になれば幸いです😊お子様とも一緒に楽しんでつくっていただけると思います☆ぜひ、作ってみて下さい♪
いつも仕上がりが美しいし、美味しそう✨
デパートのお高いチョコじゃなくても、皆が喜ぶの間違いないです。これに決まりです👌
コメントありがとうございます✨濃厚でお店でかったような仕上がりになるので、ぜひ作ってみてください😊
いつもわかりやすく説明してくださりありがとうございます( •ॢᴗ•ॢ⋈)
美味しいそう🤗来月こちらのケーキで決まりです♪
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
バレンタインの時職場の仲間に差し入れしようかな。作ってみます。湯煎で溶かすんですね、チョコ。ポイント、ポイントを教えて貰っていつもありがとうございます。
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊ぜひ、お試しください☆
生クリームの使い分けのお陰で、材料がシンプルで作りやすそうですね😳✨👏
コメントありがとうございます✨はい☆作りやすい分量で作ったので、ぜひ作ってみてください😊
バレンタインに会社の方々に作って持って行きます。いつも美味しそうな料理をありがとうございます。
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊
美味しそうだし簡単!
ゆかり先生の声が癒される…❤
コメントありがとうございます✨はい♪すごく簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください☆
私は、寒くなると食べたくなるチョコとアイスクリーム。思ったより簡単に出来そうだから、挑戦してみようかな。美味しそう😊。
ありがとうございます♪
コメントありがとうございます✨参考になれば幸いです😊
美味しそう〜😭💖
材料少ないのもありがたい。
バレンタインに作ります。自分用!
コメントありがとうございます✨参考になってよかったです😊
ぜひ、バレンタインに作ってみてください♪
美味しそう!
毎回すばらしい!
コメントありがとうございます✨作り方も簡単なので、ぜひ作ってみてください😊
美味しそう‼️我慢できない
コメントありがとうございます✨とても濃厚で美味しいので、ぜひ作ってみてください😊
こんにちは😊
チョコ好きな私には堪らないケーキ。美味しそう😋材料3つと少ないので不器用な私でも作れそうなのでチャレンジします。
コメントありがとうございます✨少ない材料で作れるので、ぜひ作ってみて下さい☆
ええおいしそー🥹
コメントありがとうございます✨とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen 作ってみましたが、こんな簡単なのにチョコに生クリームかけて混ぜるとおかしくなってしまいブツブツチョコ生クリームになりました笑 何故失敗してしまうのか分からず、悔しいけど、ゆかりさんのレシピ見ながらお菓子作り楽しいです🥰
ふわふわ濃厚で美味しそうでした。私も食べたくなりますよね。ありがとうございました。\(^-^)/🤤🍳🔪🎽👩🍳
コメントありがとうございます✨とても濃厚で美味しいので、ぜひ作ってみてください😊
@料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari’s Kitchen ハーイ🤗
美味しそー(*´﹃`*)
コメントありがとうございます✨とても美味しいので、ぜひ作ってみてください🤗