動画をご視聴下さりありがとうございます。
今日はシフォンケーキを焼きました。
いつもお家にある材料で気軽に作る事ができます。
型出しがあまり綺麗にできませんでしたがふわふわしっとりで
とっても美味しくできました^^
【材料】15㎝シフォン型
卵黄 2個
砂糖 10g
卵白Ⓜ 3個(90g)
砂糖 30g
米油(サラダ油でも) 25g
水(人肌) 35g
薄力粉 50g
バニラオイル 10滴
【作り方】
1.卵黄に砂糖を加えよく混ぜる。
2.①に米油、水、バニラオイルの順に加え都度よく混ぜる。
3.②に薄力粉をふるいながら加え、粘りが出るまでよく混ぜる。
4.卵白に砂糖を3回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。
5.③にメレンゲを3回に分けて加えなめらかになるまで混ぜる。
6.型に流し入れ、150℃に予熱したオーブンで30分焼く。
7.焼きあがったら逆さまにして冷ます。
8.完全に冷めたら型から外して出来上がり!
※焼き時間と温度はご家庭のオーブンで調整して下さい。
※オーブンは必ず予熱をして下さい!(一度予熱を忘れて大きな底上げをした事があります‥)
#シフォンケーキ#ふわふわしっとり
動画コメント
17センチの型だと…何倍でしょうか
コメントありがとうございます💕17㎝だと1.5倍になります😊
@Shino Cooking いつもありがとうございます❤️よーし!こちらでも作ってみます🌱なんでこんなきめ細かな……。すごい!!
@an♡ 作って下さるんですね!嬉しい💕ありがとうございます😊褒めて頂いて恐縮です💦メレンゲを少し緩めに(でもしっかりと)立てるとキメ細かくてしっとりしたシフォンケーキになります😊ただ、緩めのメレンゲは底上げしやすいですが😅
@Shino Cooking 今焼き終わりました❤️まだ外してないのでドキドキです(笑)
メレンゲ、前に使ってたミキサーにしたら、きめが細かいけど硬すぎないメレンゲができました😀tescomのミキサーだと、2とかにしてもモクモクたってしまうんですよね…。
あと、卵黄は3つですか?小さい卵黄だったので、4つ使っちゃったんですけどね(笑)
@an♡ わー!早速作って下さったんですね!ありがとうございます😊卵黄は3つですが、4つでも大丈夫です!シフォンケーキは外す時がほんとドキドキしますよね(笑)美味しく出来てますように🙏🥰
シフォンケーキ型じゃ無くて普通の丸型でも出来ますか??
コメントありがとうございます😊丸型で作った事はないので想像ですが、かなり焼き縮みすると思うので同じようには出来ないと思います💦
いつも焼いてさますとしぼんでしまいます。。。
コメントありがとうございます💕
それわかります!!焼き縮みしますよね‥。
冷めると多少しぼむのは仕方ないのですが、大きくしぼむとガッカリしますよね(-_-;)
原因としては水分量が多いとか、膨らみすぎたとか?でしょうか??私もわかりません(>_<)
焼き縮みや底上げ等、同じように焼いてるつもりでも失敗したりするのでシフォンケーキは奥が深いなぁといつも思います^^
@Shino Cooking ほんと原因分からないですよね💦ありがとうございます!
美味しそう‼️20センチの型は
何倍にすればいいですか
教えて下さい
コメントありがとうございます!
20センチの型は焼いた事がないのですが、2.5倍で大丈夫だと思います(^^)
焼時間と温度はご使用のオーブンに合わせて調整して下さい。
(我が家の電気オーブンは160℃以上で焼くと何故か焼いてる途中で萎んでしまうので150℃で焼いていますが、かなり低めの温度設定になります)
ご参考になりましたら幸いです💕
綺麗…🥺🥺🥺🥺
コメントありがとうございます!
上の面があまりうまくできませんでしたが、そう言って頂けてとっても嬉しいです💕💕