材料4つで作れるレアチーズケーキのレシピをご紹介します🧀
混ぜて固めるだけで簡単に作れて、フワフワとろとろの口どけが楽しめるので、ぜひお試しください😊
ご視聴ありがとうございます😊 チャネル登録、いいね していただけると嬉しいです✨✨
葉もれ日Kitchen
https://www.youtube.com/channel/UCli3KG5jfJpWLyDt2cUEupg?sub_confirmation=1
ベルマーク🔔を押すと毎回通知が届くようになります。
動画のコメントをいただけるととても嬉しいです♪
【材料】 15cm 底取れ型 ※100均で購入できます
<タルト生地>
ビスケット 85g (チョイス 1箱 5袋) ※オレオでも美味しいです
生クリーム 30ml
<レアチーズケーキ>
クリームチーズ 200g
砂糖 50g
生クリーム 170ml(乳脂肪分が高いタイプ)
粉糖(お好みで、分量外)
【作り方】
1. ビスケットをボウルに入れて、グラスの底などで細かく砕きます。
※細かく砕いた方が綺麗に仕上がります。
※うまく砕けない場合は、フリーザーバッグに入れて麺棒などで砕いても大丈夫です。
2. 生クリーム30mlを加えて、よく混ぜます。
3. 型に入れてビスケットを敷き詰め、冷蔵庫で1時間ほど冷やします。
4. 常温に戻しておいたクリームチーズを滑らかになるまでよく混ぜます。
※ここで塊があるとダマになりやすいので全体をしっかりと混ぜます。
5. 砂糖を加えて、よく混ぜます。
6. 生クリーム170mlをハンドミキサーで8分立てに泡立てます。
7. 生クリームをクリームチーズに3回に分けて加え、その都度よく混ぜます。
8. ビスケットを敷いた型に流し入れて平らにならします。
9. 冷蔵庫で4時間以上冷やし、お好みで粉糖をかけたら完成です。
Ingredients: 15 cm removable bottom pan (You can buy it at Daiso)
<tart dough>
85g biscuit (You can also use Oreos)
30ml whipping cream (high milk fat content type)
<rare cheese cake>
200g cream cheese
50g sugar
170ml whipping cream (high milk fat content type)
powdered sugar (if you like, out of the amount)
frozen mixed berries (for decoration)
Instructions:
1. Put the biscuit in a bowl and crush it finely with the bottom of a glass.
Note: The finer you crush it, the cleaner it will be.
Note: If you can’t crush it well, you can put it in a freezer bag and crush it with a rolling pin.
2. Add 30ml whipping cream and mix well.
3. Place the biscuits in a tart mold and refrigerate for 1 hour to firm up.
4. Add cream cheese that have been returned to room temperature and mix well until smooth.
Note: If there are any clumps, they will easily become lumps, so mix everything thoroughly.
5. Add sugar and mix well.
6. Whip 170ml of whipping cream with a hand mixer until it forms a soft peak.
7. Add the whipped cream to the cream cheese in 3 portions and mix well each time.
8. Pour into a biscuit-lined mold and flatten.
9. Refrigerate for at least 4 hours, sprinkle with powdered sugar if you like, and you’re done. Enjoy!!
【レシピ本】
『我が家の3時のキッチンから』
2022年1月26日(水)発売
全国の書店、ネット書店にて発売中!
■Amazon
【instagram】
https://www.instagram.com/hamorebi_kitchen
【Twitter】
Tweets by HamorebiKitchen
【LINE】
https://lin.ee/EHSCwlX
【音楽】 Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com
#レアチーズケーキ #チーズケーキ #簡単レシピ #バレンタイン #ホワイトデー #母の日 #おうち時間 #おうちカフェ #葉もれ日キッチン #asmr #asmrfood #asmrsounds #asmrvideo #父の日 #夏 #夏スイーツ #ひんやりスイーツ
動画コメント
ハンドミキサー買って初めてのケーキだったので、どれぐらいで生クリームになるかもわからず作りました😆
型をもっていなかったので、グラタン用のお皿の中につくって、スプーンですくって食べるようにしちゃいました。
とても簡単なのに、とってもおいしくできました。
作っていただき有難うございます😊✨
スプーンですくうのも、お手軽で良いですね✨✨
こちらのレシピで作る場合、持ち運びすることはできますか?一応底取れ可能な型にクッキングシートをケーキフィルムの代わりに使います。
あのっ!質問いいですか?型ってどのくらいの大きさの方がいいなどありますか?家にケーキの型などないので今度買ってみようと思っています!友達の誕生日で友達がレアチーズケーキが好きなのでこれを作ろうと思っています!オススメの型などありましたら教えて欲しいです!よろしくお願いします!
この動画では15cmの底が取れるタイプの型を使用していますよ😊✨
100均でも販売しているので、オススメです✨
概要欄にレシピや作り方のポイントなども掲載しているので、お試しの際は見ていただけると嬉しいです🧀✨
今日主人の誕生日に作らせて頂きました。
ワインにもとっても合って
最高でした😆
ありがとうございました!!
本当に助かりました😭
お菓子初心者でも、ちゃんと作れました。
作っていただき有難うございます😊✨
喜んでいただけてとても嬉しいです🎂
これからもお役に立てるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします🥰🍰✨
分かりやすかったです。
ご視聴いただき有難うございます😊✨
身近な材料で作れるので、ぜひお試しください🧀✨
生クリームってホイップクリームでも可能ですか?
ご視聴いただき有難うございます😊✨
植物性のホイップクリームという意味でしたら可能ですよ✨
植物性脂肪の生クリームだと上手く作れないですかね?
ご視聴いただき有難うございます😊✨
どちらでも大丈夫ですよ✨
動物性だと濃厚に、植物性だとサッパリ仕上がります🥰🧀✨
有難うございます!!ご回答頂き助かりました!さっそく作ってみます!!(^^)
@Sio Maru こちらこそご丁寧にご返信いただき有難うございます😊✨
概要欄にレシピや作り方のポイントなども掲載しているので、お試しの際は見ていただけると嬉しいです🍰✨
そこに使うタルト生地、牛乳でもできますかね?
ご視聴いただき有難うございます😊✨
試したことはないのですが、多分できると思いますが、少し崩れ易いかもしれないので、無塩バターやケーキ用マーガリンなどを溶かして少し加えても良いかもしれません✨
@葉もれ日Kitchen なんとか生クリームを買ってきて作りました!自分で食べてみてもおいしかったし、家族にもバイト先の人にも美味しいって言ってもらえました😆ありがとうございました😊
@たいやき 作っていただき有難うございます😊✨
皆さまにも喜んでいただけて、とても嬉しいです🧀✨
昔旦那に作ったらゼラチンぽさが嫌と言われ二度とレアチーズケーキつくらねえっておもったけど、これなら良さそう!!作ってみます😊
ご視聴いただき有難うございます😊✨
ぜひぜひ✨
概要欄にレシピや作り方のポイントなども掲載しているので、お試しの際は見ていただけると嬉しいです🥰🧀✨
これってどれくらいの期間保存効きますかね…?
真っ白で美しい🥰
ゼラチンなしで作れるんですね!😳
ご視聴いただき有難うございます😊✨
ゼラチンなしだと、ふわふわトロトロの食感が楽しめますよ🧀✨
ぜひお試しください🥰✨
カットしたケーキをラッピングして学校に持っていきたいのですが崩れてしまいますかね?😿
ご視聴いただき有難うございます✨✨
ゼラチンを入れない分トロトロなので、残念ながら持ち運ぶと崩れてしまうと思います😊💦
ゼラチンを入れて固める「苺のマーブルレアチーズケーキ」も投稿しているので、持ち運ぶ場合はそちらの方が良いかもしれません🎁✨
バレンタインに彼氏に作りました🥺
美味しいと言ってくれてまた食べたいと言ってくれたのでまた近い日に作って渡そうと思っています🍀
作っていただき有難うございます😊✨
温かいコメントもとても嬉しいです✨✨
オレンジをのせたバージョンも掲載しているので、もしよければこちらもお試しください🥰🍊🧀✨
先日作ってみました!簡単に出来てとても美味しかったです♪母にも喜ばれました(*´꒳`*)
作っていただき有難うございます😊✨
喜んでいただけてとても嬉しいです🧀✨
これからもお役に立てるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします🥰🍰✨
作りたいのですが、電動泡立て器??がなくて、手動になるんですが、それでも上手に生クリーム混ぜれますかね、
ご視聴いただき有難うございます😊✨
手動でも作れますよ✨✨
ぜひお試しください🥰🧀✨
旦那の為に作りました!このチーズケーキ本当に美味しくてあまり食べない私までたくさん食べちゃいました!
家族からの評判もとても良く、 リピートしていこうと思います!
作っていただき有難うございます😊✨
喜んでいただけてとても嬉しいです✨✨
温かいコメントまで本当に有難うございます🥰🧀✨
桃味にするにはどうすればいいのかなぁ
タルトの型って紙製のものでも可能でしょうか?自宅の付近に底取れの型を置いてる店舗がなく、一応使えるかなと思い紙状のものを購入したのですがやっぱり漏れちゃいますかね?💦
ご視聴いただき有難うございます✨✨
ゼラチンを入れないので、ただでさえ柔らかいため、紙状の型だとやはり難しいと思います😊💦
DAISOやSeriaでも販売していますが、店舗によってはないかもしれませんね💦
一つあると色々と使えて便利なので、ネットで探してみるのも良いかもしれません🥰✨
@葉もれ日Kitchen ありがとうございます!!一応Seriaなどにも足を運んでみようかと思います。🙌🏻それでもないようならネット注文してみます!!なんどもコメントすみません💦ご丁寧に返信どうもありがとうございます🙇🏻⋱
@心 こちらこそご丁寧にご返信いただき有難うございます😊✨
概要欄にレシピや作り方のポイントなども掲載しているので、お試しの際は見ていただけると嬉しいです🧀✨
美味しそうですね。😊😊
ご視聴いただき有難うございます😊✨
ぜひお試しください🧀✨
こちら、サイズを小さい型でつくりたいです。12センチでも大丈夫でしょうか?
ご視聴いただき有難うございます😊✨
概要欄に記載している分量×0.8くらいで作れると思いますよ✨✨
生クリームは植物性脂肪でもいけますか?
ご視聴いただき有難うございます😊✨
植物性でも作れますよ🍰✨
@葉もれ日Kitchen ありがとうございます!これからも頑張ってください^ ^
@夜刀神 こちらこそご丁寧にご返信いただき有難うございます😊✨
これからもお役に立てるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします🍰✨
12cmの型で作りたいと思っているんですけど分量は同じ割合でつくっていれば大丈夫ですか??🤔
ご視聴いただき有難うございます😊✨
概要欄に記載してある分量の0.8倍で作れると思いますよ🍰✨
@葉もれ日Kitchen ご丁寧にありがとうございます!作ってみます🥰
@しよりちゃんねるね こちらこそご丁寧にご返信いただき有難うございます😊✨
うまくいきますように🧀✨
質問です🙇🏻♀️
底が取れる型はどこで購入しましたか??
ご視聴いただき有難うございます😊✨
DAISOやSeriaなどの100均で購入できますよ✨✨
概要欄にレシピや作り方のポイントなどを掲載しているので、お試しの際は見ていただけると嬉しいです🥰🧀✨
夜中にコメントすいません🙇♀️💦質問良いですか❓泡立て器の場合はどれくらい混ぜれば良いですか❓レモン🍋汁を入れたい時はタイミングはいつが良いですか❓
ご視聴いただき有難うございます😊✨
泡立て器の場合でも、動画と同じように8分立てでお願いします✨✨
レモン汁を入れる場合には、クリームチーズに砂糖を入れた後が良いと思います✨✨
うまくいきますように🥰🧀✨
こんにちは、初めましてm(*_ _)m
明日旦那の誕生日で、今さっきこちらのケーキを作りました。
生クリームを泡立てる段階の時、、、
「よし、次は生クリーム泡立てるのね」と、ボウルに生クリームを入れて、よし、混ぜるぞと思った時、この家にはハンドミキサーが無かったことに気づきました。
仕方なく手動で泡立てたのですが、20分〜30分くらい混ぜて、何とか八分立てには出来ました。
最近運動不足だったので、いい筋トレになりました💪🏼✨
こんにちは😊✨
誕生日ケーキに作っていただけたなんて、とても嬉しいです🎂✨
泡立て器でも作れますが、ちょっと大変ですよね😊💦
その分、旦那様も喜んでいただけたのではないでしょうか🥰🍰✨
オレンジをのせたバージョンも掲載しているので、もしまた作る機会があれば、ぜひお試しください🍊🧀✨
卵とゼラチン不使用なデザートレシピは有り難いです
ご視聴いただき有難うございます😊✨
ゼラチンを使わないので、フワフワとろとろの食感が楽しめますよ🎵
ぜひお試しください🥰🧀✨
つくりました!!!めちゃくちゃ綺麗に作れて感動しました🥲ありがとうございました!!!
作っていただき有難うございます😊✨
温かいコメントもとても嬉しいです✨✨
これからもお役に立てるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします🥰🍰✨
ゼラチンなしでも出来るのですね❣️とても美味しそう。。挑戦してみます👩❤️💋👨
ご視聴いただき有難うございます😊✨
ゼラチンを入れないため、とろける食感がたまらないので、ぜひぜひお試しください🧀✨✨
すみません、このピンクのスパチュラはどこで買えるか教えて欲しいのですが…
耐熱仕様ですか?
ご視聴いただき有難うございます😊✨
耐熱仕様かどうかは覚えていないのですが、ダイソーで購入しましたよ🎵
ダイソーですか!?
ありがとうございますm(_ _)m
初コメですかね✨(もしかしたらコメントしてたかも……)
こんな綺麗で可愛いチーズケーキが簡単に作れちゃうだなんて✨߹𖥦߹
今度弟と作ってみたいと思います!✨(*’ω’)
可愛い動画をありがとうございます߹𖥦߹
ご視聴いただき有難うございます😊✨
温かいコメントもとても嬉しいです✨✨
身近な材料で簡単に作れるので、ぜひお試しください🧀✨
概要欄にレシピや作り方のポイントなどを掲載しているので、お試しの際は見ていただけると嬉しいです🥰🍰✨
初めまして😊こんにちは✨✨
主人が、今まで食べたレアチーズの中で1番美味しい!と言ってくれました🥰🥰
子供達にはバナナチョコタルトが大人気でした😆💗💗また近々作りたいと思います❣️
美味しくて、見た目もキレイで手つきがとても丁寧で見ていて癒されます😌✨✨
ありがとうございます😊
チャンネル登録させていただきました✨
これからも参考にさせていただきます👏👏👏
応援しています😌✨✨
初めまして😊✨
レアチーズケーキやバナナチョコタルトを作っていただいたうえに、とても温かいコメントまでいただき本当に有難うございます✨✨
レシピだけではなく、見てくださっている皆様に心地良い映像と音をお届けすることも心がけているので、とても嬉しいです🥰✨
チャンネル登録まで本当に有難うございます😭
これからもお役に立てるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします🥰🍰✨
@葉もれ日Kitchen
お忙しい中返信どうもありがとうございます😌👏👏やはり音にもこだわりがおありだったんですね✨✨✨とても耳心地が良くて癒されています🥰🥰🥰
@大野恵 こちらこそご丁寧にご返信いただき有難うございます😊✨
少しでも臨場感をお伝えできるようにと、マイクで集音しているよで、喜んでいただけてとても嬉しいです✨✨
これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします🥰🍰✨
18cmの型の場合の分量教えて下さい!
概要欄に記載の分量の1.2倍で作れると思いますよ😊🧀✨
このケーキは、どのくらい持ちますか?
後、生クリームが上手く固まりません。どうしたら良いですか?
クッキーが粗めだとどうなります…?
味にはそれほど影響はないのですが、少し崩れやすくなるので、型から取り外すときに丁寧に外すことをオススメします😊✨
プロのパティシエってくらい上手すぎる🌟
とんでもないないです💦💦
でも温かいコメントをいただき有難うございます🥰✨
こんばんは🌙*゚
とても素敵なレシピで今度やってみようと思うのですが、ハンドミキサーがなく、、
泡立て器だと厳しいですかね、、?
ご視聴いただき有難うございます😊✨
温かいコメントもとても嬉しいです✨✨
泡立て器でも作れますよ🎵
ぜひお試しください🥰🧀✨
わああ、返信ありがとうございます😭
そうなんですね…!嬉しいです!
今週やってみようと思います☺️✨
葉もれ日kitchenさんの動画がお菓子も音も凄く綺麗で夜いつも見ています〜!
ずっとお菓子作りしてみたいなと思っていたので、きっかけを作ってくださってとても嬉しいです🙇♀️🌟
また作ったら報告します…!
これからも頑張ってください!
@ちろる こちらこそご丁寧にご返信いただき有難うございます😊✨
いつも見てくださっているなんて本当に嬉しいです✨✨
概要欄にレシピや作り方のポイントなどを掲載しているので、お試しの際はぜひ見てみてください🧀✨
これからもお役に立てるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いします🥰🍰✨
県外に住むチーズケーキ好きな彼氏に作ってあげたいのですが、冷凍で送ることはできるでしょうか?
コロナで会いに行けないのでせめてケーキだけでもと思うのですが……
ご視聴いただき有難うございます😊✨
試したことはないのですが、色々と調べてみたところ冷凍できるみたいですよ🍰✨
「レアチーズケーキ 冷凍」と調べると保存方法や、解凍方法なども載っているので、念のためご確認いただくと良いかもしれません😉
ぜひお試しください🧀✨✨
@葉もれ日Kitchen
調べてくださりありがとうございます☺
手作りだと大丈夫かなと心配してしまって…私も調べて作って送りたいと思います😊
また美味しそうなスイーツ動画楽しみにしてます︎💕︎
@リサ こちらこそご丁寧にご返信いただき有難うございます😊✨
彼氏さんに作って送ってあげるなんて、本当にお優しいですね🥰🎁✨
概要欄にレシピや作り方のポイントなどを掲載しているので、お試しの際は見ていただけると嬉しいです🍰✨
これからもお役に立てるように頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします🌷✨✨
美味しそうですね🎵
いつも有難うございます😊✨
とろける食感がたまらないので、ぜひお試しください🍰✨✨
生クリームは最初から泡立っているのでも大丈夫ですか?
少し硬めかもしれないので、生クリームから泡立てることをオススメします😊🍰✨
最近高校の講習や部活が忙しくてお菓子作りも、このチャンネルをすぐ見ることもできなくて悲しいです、、
毎回とても素敵な動画で感動します!私は吹奏楽部で、夏のコンクールがもう少しで終わるので、終わったら絶対作ってみます!
吹奏楽部の夏のコンクール⁉︎ 素敵ですね✨✨憧れます🎺✨
いつも温かい励ましのコメントをいただき本当に有難うございます😊✨
落ち着いたら、ぜひお試しください🥰🧀✨
私はコロナで夏のコンクールできなかったので、羨ましいです。頑張ってください。
結婚記念日の今日作って先程2人で美味しくいただきました。どうもありがとうございました。
ご視聴いただき有難うございます😊✨
結婚記念日に作っていただいたなんて光栄です🍰✨✨
お役に立てる頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願いします🥰🌷✨
結婚記念日おめでとうございます!
美味しそうですね
これなら作れそう♪
有難うございます✨✨
身近な材料で簡単に作れるのに、とろける食感がたまらないので、ぜひお試しください🥰🧀✨
こんにちは~
ゼラチンもオーブンも不要なんですね!
今回もお洒落でしっとりと美味しそうに仕上がりましたね(☆▽☆)
見ていただきありがとうございます💕
ゼラチンを使わないとフワフワな仕上がりになります😊
私は結構ゼラチン無しのフワフワの方が好きです😋
ぜひお試しくださいね❣️
Wow! looks so delicious. I can just imagine how tasty that is.
Thanks for sharing that yummy cheesecake recipe dear friend
Big LIKE….311
Thank you so much for watching and your heart warming comment always😊✨
Please try and I hope you like it🧀✨
型は12cmですか?
知ってる方や作って見た方ぜひ教えてください🙏
ご視聴いただき有難うございます😊✨
型は15cmの底取れタイプを使用しています✨
概要欄にレシピや作り方のポイントなどを掲載しているので、もしお試しの際は見ていただけると嬉しいです🥰🧀✨
@葉もれ日Kitchen ありがとうございます!
概要欄見てませんでした😅すいません💦
すごく美味しそうなので作ってみようと思います!返信ありがとうございます🙇♀️
@蒼井はるか こちらこそご丁寧にご返信いただき有難うございます✨✨
うまくいきますように🥰🍰✨
いつも有難う御座います♪
とっても美味しそうですね♪
👏😃✨👍
見ていただきありがとうございます😊
とっても簡単なのにフワフワな食感を楽しめるので、ぜひお試しください🎵
ゼラチン不用なんですね😍柔らかそうですね。つくってみます
見ていただきありがとうございます💕
ゼラチンを使わないので、フワフワな仕上がりです😋
とっても簡単で美味しいので、ぜひお試しください❣️
とっても美味しそうです😊
これなら自分でも作れそうです!!
まずはハーフ程度でチャレンジしてみます✨✨
見ていただきありがとうございます😊
これとっても簡単なので、オススメです🎵
ゼラチンを使わないので、ふわふわの仕上がりでペロリと食べられます😋
ぜひお試しくださいね❣️
This is a pretty Cheesecake!
Thank you so much for watching and your comment always✨
Please try and I hope you like this, too😊🧀✨
早速作ってみます🥺✨最後の型を外すシーンが美しすぎて感度しました🥺👍💕冷たくて美味しそう😋ちょっと贅沢なおやつの日にいいですね❤️
見ていただきありがとうございます😊
このレアチーズケーキ、とっても簡単なのでオススメです🎵
ゼラチンを使わないので、フワフワな仕上がりになります🍰
私は結構ゼラチンなしの方が好きです😋ぜひお試しくださいね💕
部活忙しいからテスト週間入ったら作ろw
ご視聴いただき有難うございます✨✨
身近な材料で簡単に作れるので、ぜひお試しください🥰🧀✨
こんばんは☀
美味しそうです☀゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
本当に美味しそうです☀
今日も、美しい動画です☀
本当に素敵です☀゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
ありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは☀️
見ていただきありがとうございます😊
ゼラチンを使っていないので、フワフワな仕上がりになりました🍰
ペロリと食べられる軽さなので、ぜひお試しくださいね❣️
うっまそ…
ご視聴いただき有難うございます✨✨
ぜひお試しください😊🧀✨
夏休みに入ってママ友さんと子供達が遊びに来てくれる時、子供の口に入るものは気をつけておやつ用意してるんですが、これなら何が入っているとかママさんにも説明しやすいし朝からでも簡単に用意出来そうですね❢
作ってみます⸜(* ॑ᗜ ॑*)⸝💖
今回もご視聴いただき有難うございます😊✨
材料4つで明確なので、お子さまにも安心ですね✨✨
身近な材料で簡単に作れるのに、ゼラチンを使わずに、生クリームをホイップして混ぜるだけで、フワトロ食感が楽しめるので、ぜひお試しください🥰🧀✨
混ぜ具合や、ご家庭の冷蔵庫によっては固まる時間に誤差が出るので、もしお時間に余裕がある場合は、前日の夜に作って、半日ほど冷蔵庫で固めておくと安心かもしれません🍰✨
比較的簡単なのに、とっても美味しそう……。
ご視聴いただき有難うございます😊✨
温かいコメントもとても嬉しいです✨✨
身近な材料で簡単に作れるのに、ゼラチンを入れずに、生クリームをホイップして混ぜるだけで、フワトロ食感が楽しめるので、ぜひお試しください🥰🧀✨
今回は音にも意識して視聴させて頂きました!!リアル音に心地よいBGM♪
映像も素晴らしくて引き込まれます😊✨
見ていただきありがとうございます😊
音にも意識して見ていただけたなんて😭
まだまだ撮影に関しても勉強中なので、お褒めの言葉嬉しいです☺️
いつもありがとうございます❣️
がちでこれはできそう!!!
がちで簡単ですよ😊✨
なのにフワトロ食感がたまらないので、ぜひお試しください🥰🧀✨
こんにちは😊
工程も材料もシンプルで いいですね!
自分用にグラスで作り、スプーンですくって食べようかなぁ♪なんて考えながら観てました。
こんにちは😊 いつもご視聴いただき有難うございます✨✨
定番なスイーツですが、身近な材料だけで、ゼラチンを使わずに、生クリームをホイップして混ぜるだけで、フワフワトロトロの食感が楽しめるので、ぜひお試しください🥰🧀✨
スプーンですくって食べたら止まらなくなりそうですね🎵
初めまして、こんばんは🌃
私はスィーツ作りが余り得意ではなく、作れるのはチーズケーキくらいです…💦
ゼラチン入りの、語弊があるかも知れませんが『強制的に固める』のが苦手で、いつも入れないで作るので、出来上がりは柔らかいです。
そしてヨーグルトの酸っぱさも苦手なので、生クリームにしています。
同じ作り方で間違っていないのが、ホッとしました☺️💕
こんばんは😊 ご視聴いただき有難うございます✨✨
私も基本的にゼラチンは出来る限り少なくしたい方なので、今回のとろける食感には大満足しています🎵
もし良ければ、ぜひ他のスイーツもお試しください🥰🍰✨
仕上がりがとても綺麗美味しそうです!!(´,,•﹃•,,`)
いつもタルトを型から取り出すときに崩してしまうので今回は崩れないよう頑張ります…!!
ご視聴いただき有難うございます😊✨
温かいコメントもとても嬉しいです✨✨
タルトを型から取り外すのは緊張しますよね💦分かります😊💦
底の型を外す時は、ビスケット生地と型との間に包丁やパレットナイフ、ケーキサーバーなどを少しずつ隙間に入れていくと、うまく外れると思いますよ😉
ぜひお試しください🥰🧀✨
@葉もれ日Kitchen なるほど…!
上手に出来るよう頑張ります!!ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
@あみ ご丁寧にご返信いただき有難うございます✨✨
うまくいきますように🥰🍰✨
今回も素敵な動画ありがとうございます!!
私チーズケーキがほんっとうに大好きで…!!
それにクリームチーズが残っていてどう使おっかな~と悩んでいたのでこれはもう作るという選択肢しかないですね( ´艸`)
今回も丁寧で見やすくてわかりやすかったです!!
やっぱり私の中で一番のyoutuberは葉もれ日さんです✨
これからも頑張ってくださいねっ!
こちらこそ今回もご視聴いただいたうえに、温かくて素敵なコメントを有難うございます😊✨
定番なスイーツですが、ゼラチンを入れないで、生クリームをホイップして混ぜるだけで、フワフワトロトロの食感が楽しめるので、ぜひお試しください🥰🧀✨
いつも励ましていただいているおかげで、頑張って続けられています😭✨
これからもお役に立てるように、ますます頑張りますね🌷✨✨
@葉もれ日Kitchen
返信ありがとうございますっ!
今回、材料も少なくて簡単そうだったのですぐ作っちゃいました!
そしたら父親がどハマりしたのか、チョイスと生クリームとクリームチーズを大量買いしてきて…ww
父だけでなく私も母もとても美味しくいただきましたっ!
5等分にして、3つ食べてから残りのふたつを冷凍させたら、美味しさ倍増しました…🙃
ゼラチン入れてないこともあって柔らかめ?なので冷凍させてから30分ほど解凍させたら最強でしたw
これからも頑張ってください〜!!
@Rin Yama 今回も作っていただき有難うございます✨✨
どハマりして材料の大量買いって(笑)
とても嬉しいし、光栄です🥰✨
定番のレアチーズですが、ゼラチンを入れないだけで別格の味になりますよね🧀✨
冷凍させると更に美味しくなるんですね⁉︎
ぜひ試してみます🎵
これからも頑張りますね😊✨✨
とっても美味しそうです😋🍴💓
仕上がりも美しいですね✨✨
見ていただきありがとうございます😊
ゼラチンを使っていないので、フワフワな仕上がりになります😋
ペロリと食べられる軽さなので、ぜひお試しくださいね💕