絶対に失敗しないマーブルシフォンケーキの作り方

シフォンケーキ

⭐️レシピ⭐️
【シフォン型 17cm】
卵黄       60g
グラニュー糖   35g
太白ごま油    40g
牛乳       50g
薄力粉      45g
強力粉      35g
べキングパウダー 4g
卵白       160g
グラニュー糖   50g
ココアパウダー  12g

あなたも清水シェフ、HomePastryメンバーと一緒に
楽しく美味しいお菓子を作ってみませんか?

【HomePastryって?】
⇒ https://www.kasho-shimizu.com/pastry.html

【動画販売サイト】
⇒ https://sites.google.com/homepastry.net/kakodouga/

【無料プレゼント・ご質問はLINE@へ】
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40kbe7850j

【菓匠Shimizuホームページ】
⇒ http://www.kasho-shimizu.com/

【菓匠Shimizu オンラインショップ】
⇒ https://shop.kasho-shimizu.com/

清水慎一【マネジメント】チャンネル
⇒https://www.youtube.com/channel/UCHRGvYW0dWbo5uA-r-EbLRQ

【商品メニュー開発や店舗経営、その他お仕事依頼はこちら】
⇒info@kasho-shimizu.com

⭐️⭐️⭐️ 関連動画 ⭐️⭐️⭐️
絶対失敗しないシフォンケーキの作り方【永久保存版】

絶対失敗しないコーヒーシフォンケーキの作り方

絶対に失敗しない桜のシフォンケーキの作り方

絶対に失敗しない抹茶シフォンケーキ

NIVIRO – You [NCS Release]
楽曲提供(Download):NCS
URL:https://https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds

Song: Alan Walker – Fade [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Video Link: https://https://www.youtube.com/watch?v=bM7SZ5SBzyY

#シフォンケーキ
#パティシエ
#お菓子作り
#菓匠Shimizu
#清水慎一

動画コメント

ドラえもん

コメント失礼します!
型に入れる時は型に油などは塗っていますか??

清水慎一【パティシエ】

塗りません^ ^そのまま生地を入れて焼くだけです!

国忠恵美

シフォン大好きマーブル初めて見ます。作りますね

清水慎一【パティシエ】

はい^ ^やってみてください😊

R cogito

おすすめに出てきたサムネが一瞬イカの塩辛に見えてビビりました。

清水慎一【パティシエ】

なんて言えばいいですか?笑

R cogito

スイーツレシピを探してたら、おすすめになぜ?と思ったただの率直な感想なのでなんとも…汗
なんか…こんなただの見間違えコメントに返信もらっちゃって申し訳ないです。
私のなかでは見間違えにフフッと思っただけでした不快になられたのならスミマセン。

清水慎一【パティシエ】

不快になるどころか、面白いコメントにこちらもフフッとしましたよ😊

やまはな

すみません質問です!卵黄3.卵白3 はあまり良くないですか?

清水慎一【パティシエ】

すみません…どういうことでしょうか?
レシピの通りの分量でやってみてください^ ^

石井多美子

初めてマーブルシフォン焼いてみました。
予熱時間を、先に教えてください。途中で❓❓と、焦ってしまいました😂
確かな計量と動画に忠実に作ったら、大成功しました。ありがとうございました。嬉しくなりました。

清水慎一【パティシエ】

オーブン温度は概要欄に記載するようにします^ ^
美味しいケーキであなたの周りの人を笑顔にしてあげてください😊

Z

これをココアではなくチョコレートでやっても問題ないですか?

清水慎一【パティシエ】

ココアパウダーを使ってください^ ^

Z

@清水慎一【パティシエ】
分かりました〜

わわ

母と一緒に作りました。
過去一の出来で、本当に口に含んだ瞬間シュワシュワっと解けていきます。
いつも空洞が出来たり、うまく膨らまなかったシフォンケーキ、大成功して本当に嬉しいです。
こんなにきめ細やかで美味しいシフォンが作れて幸せ!
素敵なレシピをありがとうございます!

清水慎一【パティシエ】

最高です‼️ありがとうございます😊

あ か

油の後入と、卵黄と混ぜるのとではどんな違いがあるんですかー??

清水慎一【パティシエ】

たまごの泡立ちを消さずに合わせられます^ ^

ゆかりん。

メレンゲを合わせてから油を入れるのは何故ですか?
卵黄に混ぜた方が泡が潰れなくていいと思うのですが・・・
ちょっと上級者向けですね😅

清水慎一【パティシエ】

生地への浸透がしやすいからです^ ^一度やってみてください。多くの方が失敗から解放されています😊

あーみゅみゅ

18cm型で作るとしたら分量はどうしたらいいですか?

清水慎一【パティシエ】

同じ分量でやるのをオススメします!

真弓 国安

先生の、レシピでさっそく、作りました、大成功でーす。友達もとっても美味しいと、喜んで食べてました。作りやすいレシピを有難うございました。まだまだ、色々作ってみます。お菓子作り大好きです。

清水慎一【パティシエ】

これからもよろしくお願いします‼️

lacos Trapos

綺麗に美しく出来ました!
プロのパティシエさんのレシピをご紹介ありがとうございます!沢山作るぞー!

清水慎一【パティシエ】

良かったです😃
活用して周りの人たちを笑顔にしてください‼️

an♡

いやぁ…このシフォン絶対おいしいよね…。でも、後から油と牛乳いれたやつを私が入れたら、メレンゲ消え去りそうで怖いよー(;´∀`)最後にクシュッとなるタイプのシフォンだってわかって、尚更挑戦したくなりまさた。油は、サラダ油でも大丈夫でしょうか。

清水慎一【パティシエ】

ぜひやってみてください😊サラダオイルでも🆗です^ ^

an♡

@清水慎一【パティシエ】 ありがとうございます🎉がんばります🌱

Sachiko

初めまして!
今までかなりのシホンケーキ作ってきましたが
最高のシホンケーキが出来ました!最高👍

清水慎一【パティシエ】

最高です‼️ありがとうございます😊

藤枝杏梨

最近5回くらい作っていたのですが、底上げしてしまったりで失敗していたのですが、このレシピでやると成功しました😭
ありがとうございます❤︎❤︎

清水慎一【パティシエ】

嬉しいですね😆ありがとうございます👍

ひろ

こんばんは、久々にシフォンケーキを作りたくなりました^ ^
チャンネル登録しましたので、今後是非参考にさせて下さいませm(__)m

清水慎一【パティシエ】

ありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします👍✨✨
出来栄えをぜひまた教えてください^ ^

のりみつ 辻

今度作ってみます。コーヒー☕️のシフォンもケーキ🎂、作ってみようかなぁ

清水慎一【パティシエ】

ぜひ😊👍

akikoko23

とても美味しく作れました♪
ただ、通常のシフォンを作る時は、串でクルクルしてから焼きに入りますが、マーブルだとそれが出来ないためか、大きな気泡が中にたくさん出来てしまい、残念でした。
どのようにしたらよかったのでしょうか?

清水慎一【パティシエ】

通常のシフォンでも串でクルクルはしません!型に流し込む前にしっかりと生地を合わせることが大切です^ ^

Patio 13

趣味でお菓子の動画あげてる人、たくさんいます。私もお菓子作り好きで、あれこれ見てて、この度初めて先生の動画拝見して、何故ここが大事なポイントか、メレンゲの泡立て時何故一方方向に混ぜなきゃならないか、ちゃんと理由があるんですね!納得し、流石プロだなぁー思いました。精進して深く学ばれたコツを惜しげなく教えてくださり、ありがたかったです!亡くなった母が、物のない時代手作りのおやつを作ってくれていたのを思い出して、先生の動画を見て感激しました!基本のスポンジから、また挑戦します。

清水慎一【パティシエ】

嬉しいコメントありがとうございます😊
ぜひご活用ください^ ^

Keiko Pan

初めて拝見しました。判りやすくて、直ぐ作りたいと思いました。有難うございます。

清水慎一【パティシエ】

嬉しいコメントありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします👍

海苔を貪る息子

シフォンケーキ好きでよく作るのですが、この作り方のパターンは初めてで目から鱗でした!
メレンゲと合わせたら潰さないようにあまり沢山混ぜちゃダメと聞いたのですが、こちらのレシピは結構混ぜてるのにこの出来映えはすごいです!
材料揃えて作ってみます!

清水慎一【パティシエ】

お菓子作りの迷信は多々あります!ぜひやってみてください😊

まる

バレンタインに、このレシピを参考に作らせてもらったら
大成功して、渡したみんなから大好評でした🌷
自分用にまたつくります笑😚

清水慎一【パティシエ】

最高ですね‼️嬉しいです😊👍✨✨

加藤富美

返信有り難うございました💌🔃

清水慎一【パティシエ】

ぜひやってみてください👍

加藤富美

とても美味しそうですね😋作ってみたいのですが…穴あき型の底抜け型がないので…買わなければならないかな⁉️丸型の底抜けの型はあるのですが…代用出来ないでしょうか?教えて下さい。お願いします🙇⤵️

清水慎一【パティシエ】

出来ますよ^ ^

ママ太郎

大成功しました^_^ 私の今までの工程とは違うので驚きましたが、これからはこの方法で作ります ベーキングパウダー無しでしたが大満足 メレンゲが凄い 大興奮でした

清水慎一【パティシエ】

素晴らしい‼️
ありがとうございます😊

ユ斎藤

底上げになってしまいます…どうしたらいいでしょうか?

清水慎一【パティシエ】

メレンゲをしっかり立てて、生地もしっかり合わせてください^ ^

ユ斎藤

@清水慎一【パティシエ】 ありがとうございました。またリベンジしたいと思います❗

Rica Y

丁寧な解説は判りやすく有難いのですが、何cmの型を使っているのか判らない。レシピの最初に何cm型か記して下さると助かります。
よろしくお願いいたします!

清水慎一【パティシエ】

17cmです。概要欄に記載してあります。

Rica Y

@清水慎一【パティシエ】 ありがとうございます!

タンタカタン

油と牛乳を最後に入れる作り方は初めて見ました😲

清水慎一【パティシエ】

よく言われます^ ^

Picaflor Pica pica

私もです!
型は5つ持ってて、今までにかなりの量を焼いてきましたがこれは衝撃でした。ベーキングパウダーがないからでしょうか、きのこ雲のような膨らみ方をしないので、折れや皺になり難いのかと思いました。私の中では後から粉というのはかなり革命的でドキド木しました。

喜屋武艶子

今晩🌃は、はじめまして、コメントします!美味しそうです😁

清水慎一【パティシエ】

お試しください^ ^

けいここ

メレンゲ! こういうこと教えて欲しかった!ありがとうございます✨!

清水慎一【パティシエ】

良かったです😊

中村貴子

何度か先生の動画拝見させて頂いてます。
18センチ型の場合の分量を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

清水慎一【パティシエ】

これが17cmなのでほぼ同じでいいと思います^ ^1割増だと多いと思いますがやってみてください!

アサコ

プレーンのシフォンケーキを焼きたいと思っていますが、今回のレシピでココアパウダーを混ぜなければプレーンになりますでしょうか?

清水慎一【パティシエ】

ココアを抜くだけでもできないことはないですが、本来の出来具合にはなりません…


これは紅茶のシフォンですが、こちらも参考にしてみてください^ ^

アサコ

ご返信ありがとうございます!
まずは先生のレシピ通りに作ってみます。

miiika

大白ごま油をサラダオイルで代用しても大丈夫でしょうか?

清水慎一【パティシエ】

もちろんサラダオイルでも代用できますが、今はサラダオイルを敬遠する人が増えていることもあり、太白胡麻油をオススメしています^ ^

miiika

@清水慎一【パティシエ】
返信ありがとうございます!
なるほどそうなんですね…🤔💭
今度このレシピ試してみます!

Purple

動画ありがとうございました❣️
作ってみたいです!
オリブオイルは代用できますか?

清水慎一【パティシエ】

オリーブオイルは代用できません。クセが強いので同じようには使えません。

Purple

@清水慎一【パティシエ】 ありがとうございました😊

りえこ

はじめてのシフォンケーキ作りでしたが、わかりやすく教えていただき、見事に綺麗に焼けました。ふんわり美味しくいただきました。メレンゲの作り方、生地の混ぜ方、大変勉強になりました。ありがとうございました。

清水慎一【パティシエ】

嬉しいです😆レパートリーに入れてください^ ^

Gattino

ゴムベラの使い方、感服いたしました…!真似したらとても混ざってくれました!

清水慎一【パティシエ】

ぜひやってみてください^ ^

せぃまんま

リクエストを採用していただき、ありがとうございました!早速作ってみました。先にコメントされた方の回答を見る前に21cmので作ったため、若干分量を違えてましたが、ほぼいい感じに仕上がりになりました。ただ、マーブルにする時に、混ぜすぎたら…と消極的になってしまったので、マーブル状がイマイチでした汗マーブル状にする時は割と思い切って混ぜたほうがいいですね。
まだまだチャレンジして自分のものにします。あと抹茶とかでもチャレンジしてみます!

清水慎一【パティシエ】

マスターして得意技にしてください^ ^

せぃまんま

はい^ ^
これからもよろしくお願いします!

rab bani

早速作ってみました😊とても綺麗に焼き上がりました!マーブルのコツもとても参考になりました😊
手外し出来ました。清水先生のレシピは、驚くほど型離れがよく、側面、表面共に綺麗にできます😊
いつも素敵なレシピありがとうございます😊

清水慎一【パティシエ】

嬉しいです😊ありがとうございます👍

ヨシもん

ベーキングパウダーなしでも良いですか?また薄力粉のみでも大丈夫ですか?ヨロシクお願いしますぅ😋

清水慎一【パティシエ】

この配合通りにやるのがベストです‼️

ヨシもん

@清水慎一【パティシエ】
分かりました❗️やってみます。お返事もらえて、とても嬉しいです😃
いつも見てますよん🎵

Hana

作りたいけど、型が21cmのしかない😭😭😭

清水慎一【パティシエ】

1.5倍にして、型に入らなかった生地はカップで焼けば🆗です!

Hana

@清水慎一【パティシエ】 ありがとうございます❤️ なるほどです😆 チャレンジしてみます✊🏼

ゴンパパ

何センチの型でしょうか?

清水慎一【パティシエ】

17cmです!

清水慎一【パティシエ】

17cmです!

平山裕子

水分量多めで粉量を極力抑えているすごいレシピです!自分で作っていてこの生地の状態になったら大慌てですし、その時はココアなんて油分の多いものは諦めますが、先生の「絶対失敗しない」の言葉を信じて、今度ぜひ挑戦してみたいです!
マーブルの作り方も丁寧に教えて頂いてありがとうございます(今まではなんとなく適当にやっていました)
それにしてもこのゆるい生地ココアを入れ、更にマーブルにして余分に混ぜるなんて、プロはすごいなと思いました。

清水慎一【パティシエ】

ありがとうございます😊
ぜひ作ってみてくださいね👍