【苺キュンです♡】パウンド型で作る「ショートケーキ」の作り方~Strawberry short cake

ショートケーキ

パウンド型で作るケーキ。
いちごが甘酸っぱく、甘い生クリーム。
子供から大人まで大人気の「ショートケーキ」を作りました。

●材料
たまご:1個
グラニュー糖:30g
バター:5g
牛乳:7cc
薄力粉:25g
ベーキングパウダー:3g
生クリーム:200cc
グラニュー糖:15g
あんずジャム:20g

●使用道具
霜鳥製作所 ブラック・フィギュア パウンドケーキ型 細 S 日本製 D-008
→https://amzn.to/3rqujUh

タイガークラウン へら・スパチュラ 白
→https://amzn.to/3M1darW

DELISH KITCHEN パール金属 ボール クリアー 2.5L
→https://amzn.to/3JH5I3I

ケーキクーラー20×20
→https://amzn.to/3uEVQDo

ハンドミキサー
→https://amzn.to/3M4Vs6Z

●作り方
①卵を割り、グラニュー糖を加えます
②80度のお湯をボウルに入れ、湯煎しながら泡立てます
③卵がきめ細かく泡立つため、40度くらいになったら止め、お湯から外します
④別ボウルにバターと牛乳を入れ、バターが溶けるまで湯煎します
⑤一度湯煎から外した泡立てた卵を再度泡立てます。高速でおおよそ1分ほど
⑥最後に気泡を均等にするため低速で1分ほど混ぜます
⑦薄力粉とベーキングパウダーをふるい、2回に分けます
⑧1回目は、20~30回くらい混ぜます
⑨2回目は、60回くらい混ぜます
⑩溶かしバターに生地をひとすくいし、混ぜ合わせてから生地に入れます
⑪20回ぐらい混ぜ合わせます
⑫パウンド型にオーブンシートを敷き、生地を流し込みます
⑬竹串で生地内の気泡を取り除きます
⑭予熱しておいたオーブンに160度15分ぐらい焼きます。※時間や温度調整してください
⑮少し粗熱が取れたらシートを外し、ラップに包みます
⑯いちごはホコリやゴミを洗い流し、水気を切り、ヘタを取ります
⑰生クリームとグラニュー糖を入れ、氷水に当てながら泡立てます
⑱スポンジの表面をカットし、さらに半分にカットします
⑲あんずジャムを生地表面に塗ります
⑳泡立てた生クリームを適量にとり、軽く塗ります
㉑いちごをバランスよく並べ、その上に生クリームにのせます
㉒スポンジを置き、あんずジャムを塗り、生クリームを塗ります
㉓余ったクリームを絞り出し袋に入れ、いちごの大きさに合わせて絞り出します
㉔いちごをのせます
㉕粉糖をまぶし完成

●ツイッター
 →https://twitter.com/manpuku_cafe

●ブログ
 →http://yuyakamen.livedoor.blog/

●インスタグラム~
 →https://www.instagram.com/manpuku_cafe/?hl=ja

A pound cake.
Strawberries are sweet and sour, sweet cream.
We made “shortcake” which is very popular from children to adults.

● Materials
Egg: 1 piece
Granulated sugar: 30g
Butter: 5g
Milk: 7cc
Cake flour: 25g
Baking powder: 3g
Fresh cream: 200cc
Granulated sugar: 15g
Apricot jam: 20g

● Tools used
Shiratori Seisakusho Black Figure Pound Cake Type Fine S Made in Japan D-008
→ https://amzn.to/37NUVVc

Doritech Hand Mixer Whisk
→ https://amzn.to/3uyvhxu

DELISH KITCHEN Pearl Metal Ball Clear 2.5L
→ https://amzn.to/3soeGum

Oven sheet that can be used repeatedly
→ https://amzn.to/3bDOi9i

Cake cooler 20×20
→ https://amzn.to/3dQ6VJQ

Squeezed bag
→ https://amzn.to/37PANlG

● How to make
① Break the egg and add granulated sugar
② Put 80 degree hot water in a bowl and whisk while boiling.
③ Eggs foam finely, so stop when the temperature reaches about 40 degrees and remove from hot water.
④ Put butter and milk in a separate bowl and boil until the butter melts.
⑤ Whisk the beaten egg once removed from the water bath again. About 1 minute at high speed
⑥ Finally, mix at low speed for about 1 minute to even out the bubbles.
⑦ Sift the cake flour and baking powder and divide into 2 times.
⑧ Mix 20 to 30 times for the first time.
⑨ Mix about 60 times for the second time
⑩ Scoop the dough into melted butter, mix and add to the dough.
⑪ Mix about 20 times
⑫ Spread the oven sheet on the pound cake and pour the dough.
⑬ Remove air bubbles in the dough with a bamboo skewer
⑭ Bake in a preheated oven at 160 degrees for about 15 minutes. * Please adjust the time and temperature
⑮ When the heat is removed a little, remove the sheet and wrap it in plastic wrap.
⑯ Strawberries wash away dust and debris, drain and remove calyx.
⑰ Add fresh cream and granulated sugar and whisk while immersing in ice water.
⑱ Cut the surface of the sponge and cut it in half.
⑲ Apply apricot jam to the surface of the dough
⑳ Take an appropriate amount of whipped cream and apply it lightly.
㉑ Arrange the strawberries in a well-balanced manner and put them on top of the cream.
㉒ Place the sponge, apply apricot jam, and apply fresh cream.
㉓ Put the excess cream in a squeeze bag and squeeze it according to the size of the strawberry.
㉔ Put strawberries on it
㉕ Sprinkle with powdered sugar and complete

● Twitter
→ https://twitter.com/yuya70328

● Blog
→ http://yuyakamen.livedoor.blog/

● Instagram ~
→ https://www.instagram.com/yuyakamen/?hl=ja

動画コメント

ちびブル

2度作りました。
2、3日で食べ切ることができるサイズがいいです😋
アプリコットジャムがいい仕事をしますね〜昔懐かしいショートケーキを思い出す味になってほっこりします😌
素敵なレシピをありがとうございます✨

まんぷくcafe

2度も作って頂き、有難うございます!
私は一日で食べ終わりました‼
イチゴとあんず意外に合うので、
今私の中で流行っています(^^)

しんしんこたつ

かわいいサイズでイチゴもたっぷりですね🤗
毎回うかがっていますが米粉を代用できますか?

まんぷくcafe

もちろん米粉でも出来ますよ!!

しんしんこたつ

@まんぷくcafe
さんありがとうございます😊
今日は小麦粉でトライしてみましたなかなかのデキでございました。次は米粉でトライしてみます

Clover出版

動画いつも拝見しております。出版社Clover出版の編集小田と申します。
商業出版とオンライン講座のご相談出来ませんでしょうか?コメント欄から申し訳ございません。メールいただけましたら幸いです。oda@cloverpub.jp

三千花山

ホール型のも、とても美味しかったです。ケーキ屋さんでもう買わなくても良いレベルでした。今回のは少し小さめで直ぐなくなりそうです。クリーム塗るのも練習が必要ですが何度か作れば良くなりそう。丁寧に工程をちゃんとすれば誰にでも作れるのが嬉しいです。

まんぷくcafe

美味しそうだったなー(^^)
意外に作れちゃうのが良いですね!このケーキも美味しくてあっという間になくなりました(笑)

naco

yuyakamenさんの動画は見てるだけで満足してしまいます😅パウンド型で作るショートケーキ、いいですね。カットもしやすくて形も安定してて😊✨
挑戦してみます🎶

まんぷくcafe

そう言って頂けると嬉しいです‼
ぜひ機会ありましたら作ってくださいね(^^)

ひよこ

とても美味しそうですね!
動画の雰囲気も落ち着いてて
見てて癒されました✨
これからも頑張ってください♪

まんぷくcafe

いつも有難うございます‼
そのように言って頂けると嬉しいです(^^)
頑張って作るので、これからも見てくださいね‼

Sakura-kobo【さくら工房】

美味しそう〜
少量だと焼く時間短くて良いですね〜。
生クリームも無駄にならないし😊

まんぷくcafe

さくらさん有難うございます!
少ない材料なので食べきりサイズですね(^^)
とっても美味しかったです‼

ぴんきー

スポンジはシュガーなくても膨らみますか?

まんぷくcafe

砂糖は、生地を膨らませる働きがあるので
入れて頂きたいです!!

ぴんきー

@まんぷくcafe
お返事ありがとうございます!
実はコメント書いた日に見様見真似でカロリーオフの砂糖で作ろうとしたところ全くもって卵に空気が入らず、普通のシュガーで直ぐに2度目のチャレンジで動画と同じ様に卵に膨らみが出ました。
スポンジの膨らみがほとんどなく💦
3度目で成功しました^^
普通のスポンジより簡単で早く出来るのでまた作ろうと思います。
ありがとうございました♪
次の動画も楽しみにしてます

あやな

次の音楽無しで見たいです😓😓

まんぷくcafe

私も音楽無しで配信したいのですが、
外の騒音が気になるので、やむを得ず音楽をつけている状況です。
音楽無しで配信したいですね…