【レシピ】ケーキ屋さんみたいなふわふわしっとりスポンジケーキのメロンショートケーキ

ショートケーキ

#スポンジケーキ#ショートケーキ#お菓子作り
ケーキ屋さんみたいなスポンジケーキでメロンショートケーキを作りました

スポンジケーキの作り方(15cm型)
材料
卵 2個(120g)
グラニュー糖 78g
薄力粉 60g(ドルチェ使用)
牛乳 20g
米油 15g (その他植物油代用可能)

【下準備】
全ての材料を計量する
型に敷紙を敷く
薄力粉を振るう
牛乳、米油を湯煎で温める(60℃くらい)
オーブンを170℃に余熱する
①溶いた卵にグラニュー糖を入れ混ぜる(卵は冷蔵庫から出した冷えた状態でOK)
②①をハンドミキサー高速で泡立てる、リボン状になったら低速に変えキメを整える(1分ほど)
③②に振るった薄力粉を2回に分けて入れ、底からすくうようにさっくりと混ぜ合わせる
④温めた牛乳と米油に③をふたすくいほど入れ、混ぜ、それを③にいれ素速く混ぜ合わせる
⑤④を型に流し入れ、トントンとし、170℃に予熱したオーブンで170℃で20分〜25分焼く
※ご家庭のオーブンによって変わってくるのでようすを見ながら、上面が焦げそうであれば途中でアルミホイルをかぶせてください
⑥焼きあがったらすぐにショックを与え蒸気を抜く、そのままケーキクーラーにひっくり返し粗熱をとる
濡れたキッチンペーパーやふきんをかぶせる

動画コメント

steamer

とてもおいしそうです。こめ油は溶かしバターでも代用できますか

めるせです

だーりんに作ろ🤭💓

うさぎもち

ケーキの型は何センチのものですか?

ぽんぽこにゃん

とってもおいしそう😋まんまるメロンが可愛いですね♡

ayaoyatsu

わぁ、ありがとうございます、嬉しいです♡コロコロしてて可愛いですよね🍈