【訂正】
3:46に使用している生クリームの分量は180mlと記載しておりますが
170mlの間違いです。
申し訳ございません🙇♂️
チャンネル登録、いいね!よろしくお願いします!
https://m.youtube.com/channel/UCmZkxD6Tq9mL_pMT-UNS-GA
🔔をクリックして、
すべてを選択すると早く最新動画をチェックできます!
いいねとコメントもお忘れなく✔︎
_______________________________________________________________
今回はレアチーズケーキの作り方です。
材料4つ!ゼラチンを使わない!
牛乳パックでレアチーズケーキが作れてしまいます。
なめらかとろける口溶け!
お店に負けないほど美味しい!
おしゃれなレアチーズケーキに仕上げました。
This time is how to make a rare cheese cake.
4 ingredients! Do not use gelatin!
You can make a rare cheese cake with a milk carton.
Smooth and melts in the mouth!
It’s as delicious as the store!
Finished in a fashionable rare cheese cake.
_______________________________________________________________
◯作るポイント
※タルト生地は平に押し固める。
※生クリームを固めにツノを立てる。
※しっかりと固まったことを確認する。
※慎重にパックを切り、開ける。
◯動画のポイント
・ゼラチンなし!
・型なし!
・洗い物が少ない!
・簡単冷やすだけで作れる!
[レシピ]
材料 500ml牛乳パック
◯レアチーズケーキ
クッキー100g
クリームチーズ200g
生クリーム200ml
砂糖50g
1.牛乳パックの準備をする。
2.クッキーを細かく砕く。
3.生クリームを入れてよく混ぜる。
4.牛乳パックに生地を入れて押し固め、冷蔵庫で冷やす。
5.クリームチーズをよう練り、砂糖を入れてよく混ぜる。
6.生クリームをツノがたつまで泡立てる。
7.チーズ生地に生クリームを入れて合わせる。
8.牛乳パックにレアチーズ生地を入れて平にする。
9.冷蔵庫で一晩冷やし固める。
10.牛乳パックをカットして、パックから外す。
[recipe]
Ingredients 500 ml milk carton
◯ Rare cheese cake
Cookie 100g
Cream cheese 200g
Fresh cream 200ml
50g sugar
_______________________________________________________________
20歳!趣味でスイーツを作ってます!
たくさんの質問!作ってほしいスイーツなどあればコメントに書いて頂けると嬉しいです!
SNSもやっています!
いいね!フォローお願いします!
タグやストーリーなどに載せて頂けるととても嬉しいです!
_______________________________________________________________
12cm丸型を15cm丸型→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型→3倍
15cm丸型を12cm丸型→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型→2倍
_______________________________________________________________
◯おすすめ動画↓
◯おすすめ再生リスト
オーブンなしレシピ↓
オレオレシピ↓
_______________________________________________________________
◯SNS↓
note: https://note.com/syun_cooking
Instagram: https://www.instagram.com/syun_cooking
TikTok: https://vt.tiktok.com/M84f7U/
Twitter: https://twitter.com/SyunCooking
クラシル: https://kurashiru.com/profiles/syun_cooking
#syuncooking
#レアチーズケーキ
#チーズケーキ
#パックそのまま
動画コメント
登録して拝見しました。
お菓子作りとかは、ほぼしないのですが、
ズボラ・面倒くさがりの私は、凄く簡単に作れそうな料理などを拝見することがあり、
オススメに出て来たのとチーズが好きなので拝見しました。
他にもズボラで面倒くさがりな私でも、なんとか作れそうな料理が配信されている中にありそうなので、登録しました。
物価高騰がこれから更に凄くなり、使う材料が高くて大変になってくるかもしれないですが、
お店で購入する和菓子や洋菓子などよりも、
手作りするほうが価格的にも、安全性でも添加物とか使わないで作れる料理の紹介もあるから、良いですよね。
これからもご自愛され、いろいろな料理を紹介してください。
頑張ってください😊
早速作らせていただきます!!✨
クッキーは何枚分ですか??👀
こうゆうチーズケーキ🎂大好きですよ。教えてくれてありがとうございます。
しゅん君今晩は🤗5月の終わりに絞るホイップクリームで作るチーズケーキ🍰作って食べたよ❣️お母さん超美味いって感動して食べてて、次の日もカットしてご飯後のおやつに食べた😆あれは超便利で良いね👍絞るチョコホイップバージョンでも同じチーズケーキ🍰は作れるかな❓あれは砂糖入れずに作れるから手軽だし超気に入っちゃったよ❣️
いつも見てて思いますよ。手の動きとても綺麗ですね。何点か作ってみました。とても美味しく頂きました。
チョコもたまりませんがチーズケーキレシピ嬉しい!
先日のガラスボウルで焼くレシピも甘さ絶妙で家族に大好評でした。
今回のレアチーズもさっそく作りたいと思います👍
それぞれの分量が切りよくて覚えやすいし、ゼラチンの扱い下手なので不使用はありがたいです🙏
お値段高騰してますけどバニラビーンズ合いそうな生地ですね🤔
これ前のホイップクリーム使ったチーズケーキの材料でやろうかな✨さらに簡単に出来そう·͜·✌︎´-
なぜ今日syunさんは疑問質問されたのだろう⁉️😳 🤭 砂糖は溶けると水分が出るからでしょうか❓️🤔 毎回レアチーズシリーズは大好きです💖😉👍️✨
独り言を書いてしまったようです🫢
砂糖から水分が出ているのかもしれませんね!!
早く解決させないと!
レアチーズケーキをいつもご視聴頂きありがとうございます!
1番お手軽に作れると思うので、ぜひお試しください🤍
私はチーズケーキ大好きなのですがゼラチンを使うレシピだと上手く固まらなかったので 今回のレシピは助かります👍😊
そう言ってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます😭
ゼラチンを扱うのは少し難しいですよね!
こちらは生クリームを固めにすることがコツです!
ぜひお試しください☺️✨
レシピも素晴らしいですが使っている小物や食器も素敵で見ていて楽しいです🥰
コースターやソーサーも可愛いですね❣
レシピはお手軽で美味しそうです❣
作ってみますね😊
そう言って頂けて嬉しいです!
食器が可愛いとお菓子作りが楽しくなりますよね!
次々と新しい道具が欲しくなってしまいます🫢
こちらのレシピが1番簡単に作れると思います!
ご参考ありがとうございます😭
喜んで頂けると嬉しいです✨
地味にASMR
音に注目して頂きありがとうございます!
とてもこだわっている部分なので
asmrと言って頂けて嬉しいです😭
ありがとうございます✨
こんばんは★レアチーズ部分の柔らかさ凄く伝わってきます😄🎶やっぱり縦長なスイーツ、見てて新鮮です😁🎵
こんばんは!
柔らかさが伝わって嬉しいです😳
ふわっとトロける食感がたまりません✨
あまり見慣れない長方形のレアチーズケーキですが
なんだかお洒落に見てますよね🌹
形が可愛いですね💗
簡単なのもとてもいい🕺
ありがとうございます!
長方形という変わった形が、また可愛いですよね!
簡単なのにお洒落に仕上がります✨
安定のCHOICE!安定のクリームチーズコネコネ!砂糖入れるとどーして滑らかになるんでしょ〜ね笑笑可愛い!プルプルとろけそう(♡)
安定の材料がたくさん登場しました!
ふわっとトロける食感で
レアチーズケーキ好きは作らないと!です😳
※まだ解決していません😌
型にクッキングシートを貼らなくて済むのは良いですよね!(≧▽≦)
ヒラヒラ動いて大変なんですよね……
だからこうやって牛乳パックで作れるのは嬉しいなぁ!
ありがとうございます!
クッキングシートは
地味に手間がかかってしまい、大変ですよね🥲
牛乳パックだと
洗い物やシートが不要になるので
とてもお手軽に作れますよ😳
冷やすだけいいですね(*´˘`*)
これもすぐ真似、、、あ、クリームチーズ買ってこなきゃ💦🤣
次の休みに作りまーす🙌
濃厚ガトーショコラ超簡単で美味しかったです!
ブラックコーヒーのお供に最高でした🤗
ありがとうございます!
とてもお手軽に作れますよね!
クリームチーズは買いだめが必要になります🫢
たくさんのご参考ありがとうございます✨
喜んで頂けて嬉しいです😭😭
牛乳パックのレアチーズケーキは、洗い物が少なくて凄く楽でいいですね✨
ありがとうございます!
とてもお手軽に作れますよね!
洗い物が多いお菓子作りは大変なので
こちらはとても楽に作れます😳✨
はやコメ!チャンネル登録させて頂きました!
はやコメ!
チャンネル登録ありがとうございます😭
これからも楽しんでくださいね🌹
@syun cooking ありがとうございます
牛乳パックをそのまま容器としてチーズケーキが作れるのでめちゃくちゃ便秘でコスパも良いですね。
ありがとうございます!
型が不要なので、洗い物が減りますよね!
コスパも良く、お手軽に作れるレシピです😳