【ふわふわしっとり】ホットケーキミックスで作る プレーンシフォンケーキ作り方 基本のレシピ

シフォンケーキ

ホットケーキミックスで作るしっとりフワフワシフォンケーキの作り方
メレンゲを上手に作る方法もマスターできるシフォンケーキ
↓↓↓

・シフォンケーキが食べたい
・うまく膨らまない
・ホットケーキミックスがたくさんある
・アレンジしたい
・簡単なおやつを作りたい
・メレンゲってどうやるの?
・ふわふわにしたい

ホットケーキミックスレシピならべるっぱにお任せ!↓

そんな悩みをご解決!!

こっちの作り方ががおすすめだよって方やここが分かりずらかったよとか
こんな料理を作ってほしいなどはコメントで教えてもらえると泣いちゃいます!

誰が教えてやるもんか!!っとお怒りの方はせめて高評価だけでも押してもらえると今後のモチベーションアップになります!
ぜひコメント、高評価お願いします!
_________________________________________________________________________
 

この動画は無音でも観れるように字幕で進行をしてますのでキッチンの見えないところに
こっそりスマホを置いて観ながら作っちゃいましょう!
少し速いテンポで追いきれない場合は再生速度を落とすと見やすいと思います!

こんにちはべるっぱです!家族が満足できるようなホットケーキミックスレシピを日々研究中です!

さぁ!家族に内緒でこっそりチャンネル登録して研究員の一員となって家族の胃袋を征服してやりましょう!!→https://www.youtube.com/c/べるっぱのしゅふキッチンsub_confirmation=1
登録ボタン横のベルマークをクリックすると、新しい動画の通知が届くのでぜひ通知をONに!

コメント欄ではご意見ご要望などもドシドシ受付中です!

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
△作り方 

・ホットケーキミックス…100g
・卵…3個
・サラダ油…大さじ3
・砂糖…卵黄用30g 卵白用30g
・牛乳…大さじ4
・練乳…大さじ1(なければ牛乳大さじ1)

※オーブン予熱170℃で焼き時間30~40分

楽天ルームに調理器具など詰め込んでありますので是非チェック!
https://room.rakuten.co.jp/skybell/items

他にも疑問などありましたらコメントにじゃんじゃん書いてください!

☆用途別☆ホットケーキミックス再生リスト

とにかく全部見たい人はこちら↓↓↓↓

ホットケーキミックス【50g】余ってるならこちら↓↓↓↓

ホットケーキミックス【100g】余ってるならこちら↓↓↓↓

ホットケーキミックス【150g】余ってるならこちら↓↓↓↓

ホットケーキミックス【200g】余ってるならこちら↓↓↓↓

☆いつも使ってる仲間(道具)達☆(100均で手に入らないときなど買い物が面倒な時はおすすめ)

森永 ホットケーキミックス 600g
https://amzn.to/3nbJYoX

昭和産業 (SHOWA) ホットケーキミックス 600g(200g×3袋)
https://amzn.to/3jNso8N

昭和 いろいろ洋菓子が作れるホットケーキミックス 800g
https://amzn.to/2WQKFce

HARIO(ハリオ) 耐熱ガラス ボウル 2個セット 1500/2200ml
https://amzn.to/3h9VDAK

霜鳥製作所 パウンドケーキ型 小
https://amzn.to/3zQqQAu

パール金属 電動ハンドミキサー
https://amzn.to/38QQFUV

ティファール(T-fal) フライパンセット
https://amzn.to/3h3AwA8

ティファール(T-fal) フライパン
https://amzn.to/3h6yyiD

ゴムまな板アサヒクッキンカット 家庭用 M(380×210×13mm)
https://amzn.to/3E2c7VE

東芝 スチーム オーブンレンジ 石窯ドーム 26L グランホワイト
https://amzn.to/3nbpbBP

…撮影に使用している機材…

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500
https://amzn.to/2YxDRBd

Neewer カメラ三脚一脚 
https://amzn.to/3thTN5I

※Amazon商品の紹介はアソシエイトプログラムで商品リンクを生成しております。

楽天ルームに詰め込んでありますので是非チェック!
https://room.rakuten.co.jp/skybell/items

#ホットケーキミックス100g #ホットケーキミックス #べるっぱの動画一覧はこちら

動画コメント

奇跡的にホケミ以外家に材料あったのでホケミ買ってきて作りました!市販のシフォンケーキみたいにめちゃくちゃ美味しかったです!今まででいちばん上手く作れました🥧レシピありがとうございます!!

べるっぱのホットケーキミックス研究所

嬉しいご感想ありがとうございます!わざわざホットケーキミックスまで買ってきて作ってもらえるなんて嬉しすぎます!🥞

@べるっぱのホットケーキミックス研究所 わわわ固定&返信ありがとうございます〜!、!
練乳が隠し味ってのを見て、これ作るしかない!!ってなりました笑

中原香

抹茶粉末を入れる場合はこれに抹茶を足すといいですか?

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます!😆
そうですね!
これに5g程度加えて作っていただけるといいと思います🦸

チェリー

料理苦手、お菓子作りが面倒で縁のない私でしたが、これなら私でもと思い作りました。
結果は、おいしく❤作ることができました。 
飽きずにモチベーション高いまま作り、美味しいなんて、最高のレシピでした。😊😊

べるっぱのホットケーキミックス研究所

作っていただきありがとうございます🥞😆美味しくできてほんと良かったです😭
お菓子作りの楽しさを少しでも知っていただけて嬉しい限りです🕺

さくらんぼ。

牛乳が苦手で家になくてその代わりオーツミルクならあるのですがそれでも可能ですか?

べるっぱのホットケーキミックス研究所

オーツミルク使ったことなくてどんな感じかわからないのですが普通の牛乳や豆乳と同じ感じならば大丈夫だと思います。🙈

さくらんぼ。

@べるっぱのホットケーキミックス研究所 分かりました! では、豆乳で試してみたいと思います。

靖代 阿部

流石、HKMですよね!  手間が省けて良い😁と思います!

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます😆🥞
少しでもお役に立てれば嬉しいです🙈

もろこし@猫

初めてシフォンケーキを作るのにレシピを拝借しました。結果は上出来でした!!ありがとうございました。次は紅茶のシフォンに挑戦します!!

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます😆🥞少しでもお役に立てて嬉しいです🕺
ぜひ紅茶にも挑戦してみてくださいね😁

のいのいもいも

ホットケーキミックスっぽさがなくて本格的な味でした!
何度か焼いていて、2回目からは型紙よりも高くふわふわに焼きあがるように作れるようになりました!

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます🙇🥞
お菓子は数をこなしたぶんだけ上手になります😁
たくさん作ってマスターを目指してください🤗

斉藤みゆき

🔍基本のシフォンケーキ見っけ♥
参考にさせていただきますฅ’ω’ฅ🎵

べるっぱのホットケーキミックス研究所

見つかってしまったー(笑)
ぜひとも参考にして、作ってみてくださいね😭🥞✨
いつもいつもありがとうございます🎉🎉

斉藤みゆき

@べるっぱのホットケーキミックス研究所
見つけちゃいました🔍
今度は、べるっぱさんが鬼ですよ(笑)
べるっぱさんの動画は、とてもわかりやすいし、大切なポイントをついてくれるので、大切な教科書にしています📕
べるっぱ先生、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

an♡

こちら、一度作ったらすっごく美味しくて、また作りたいので質問宜しいのでしょうか。
前回は100円で買った紙のシフォンケーキ台紙で作りました。
なので分量もピッタリだったのですが、我が家にあるアルミのシフォンケーキの型は19センチありました。その場合、分量はどのように増やせばいいでしょうか。
あと、途中でアルミをかけて焦げを防止したいのですが、高さがギリギリで入りません。そのまま焼き続けたら焦げてしまいますかね…。

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます✨🥞
まず、高さがぎりぎりな型なのであれば無理に使用することは避けたほうが良いです。
理由は何事もほどほど(8分目)が適量だからです。
そして必ず焦げるかなと!
分量としてはシフォンはシビアなケーキなので出来ればレシピ通りでお願いしたいです🙇

スーザン陽子

グラニュー糖でも、大丈夫でしょうか?

べるっぱのホットケーキミックス研究所

大丈夫です😆✨🤗

スーザン陽子

遅くなってすんません💦
ありがとうございます🙇

スーザン陽子

ちょっとスポンジケーキ風になりました!型紙が、キレイに取れないのが、残念なのと少し甘くて砂糖減らしたらダメかしら?今度は、紅茶のを作りたいです🐤

ありんこ侍

久しぶりに会うおばあちゃんに
作ってあげようと作ったら大失敗してしまった😢

べるっぱのホットケーキミックス研究所

シフォンは失敗確率高いので何度も作ってコツを掴むまでが難しいですので😭めげずにもう一度挑戦してみてください🥞

ありんこ侍

わかりました!挑戦してみます!

ぴっぴ号

コメント失礼します。
初心者でシフォンケーキ作ってみたくて探していたらこちらのチャンネルを見つけました!
チョコシフォンケーキを作ってみたいのですが…
どのタイミングで純ココアとか入れたら作れたりしますかね?

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます✨🤗
ココアはホットケーキミックスと同じタイミングで入れるといいです🥞✨量は10g程度が丁度いいかなと。その場合ホットケーキミックスをその分減らしてください🤗

ぴっぴ号

@べるっぱのホットケーキミックス研究所 ありがとうございます!
早速、作って見ようと思います!

なか

バレンタインに作ってみたいのですが、チョコレートを入れて作ることはできますか??

べるっぱのホットケーキミックス研究所

チョコチップとしてなら大丈夫ですが溶かして混ぜ込むとなると水分量が変わってくるので膨らまない可能性があってもあります🙇🥞

なか

返信ありがとうございます!いろいろ試してみます!!

kaori K.

数日前に見つけて、早速作りました。
すごーい!
こんなに美味しいんや!とびっくりしました。
アレンジ無限大ですね!素敵レシピありがとうございます!

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます😄✨
アレンジは無限大ですが意外と水分や油分のバランスで成功したりしなかったりデリケートなケーキでもありますのでこのレシピに、何かをプラスして膨らまないという事は頻繁に起きるかと思います🥞😭
そんな時な色々検索してみるのも良いかなと思いますよ🤗
私の方でもプレーンシフォン以外に数個ご紹介してますので参考になれば嬉しいです😊

komachi

ふっわふわで、紅茶とかによく合うほんのりな甘さで美味しかったです。
見た目も綺麗に出来やすいので、プレゼントにもいいですね。
ワンサイズ小さい4号の時は材料を、2/3にすると丁度良かったです。
4号だと2つ入りで沢山作れます🌷

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます🤗✨喜んでもらえて嬉しいです🎉
詳しく分量目安までご報告助かります🥞✨

高橋あゆみ

本日作ってみました🙂サラダ油をオリーブオイルにしてみました。が。膨らみが映像より足りない。。混ぜすぎ?逆に混ぜ足りない?サラダ油にした方が膨らみがいい⁇のでしょうか🤔

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ご質問ありがとうございます🤗
作っている工程をみていないのではっきりとは言えませんがオリーブオイルにしたからという理由で膨らまないということは無いかなと思います!🤗
・メレンゲがしっかりできてなかった
・生地の混ぜ過ぎ
・予熱をしっかりしなかった
・焼いてる途中オーブンを頻繁に開け閉めした
・焼き上がってすぐに逆さにしなかった
・型が大きすぎた
など膨らむない理由としては色々あります。シフォンケーキはメレンゲに熱が加わって膨らむ力で出来上がります。プレーンタイプならば他に食材が入ってないので純粋に上の理由かなと考えますね。
最後にシフォンケーキは正直経験です😭こればかりは絶対成功するとは言えません。オーブンの癖や卵の鮮度、混ぜ具合で全然変わるので何度か挑戦して経験値を貯めるのが一番の近道です✨また次があれば頑張ってみてください😆

ゴンちゃん

作ってみました。べるっぱさんのようにきれいに膨らまず、しょんぼりでした😭 卵、Mサイズだったのですが、小さかったのでしょうか?
またチャレンジします✌️

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます🥞
しょんぼりでしたか…ん~
考えられる可能性は
・メレンゲがしっかり立てられてなかった
・オーブンの予熱不足
・オーブンを開けしめしすぎ
・焼き上がったあとすぐにひっくり返さなかった
・卵が冷たくなかった
・生地を混ぜ過ぎてしまっている
もしもこれらどれかに該当してる場合膨らまない可能性は高いです。😭

すべてクリアしていてしぼむ場合は
何が原因か再度考えてみたいと思います🥞
ちなみに卵はMサイズです。
参考になれば嬉しいです

千鶴香 瀬戸

とても 分かりやすく 初めてでも作れそうです 作ってみます。ありがとうございます。

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます🤗そう言ってもらえるととても嬉しいです✨
ぜひとも作ってみてください❗

おしお

底の茶色いところだけ固くなるんですけど、どーすればいいですか?

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ありがとうございます✨🥞
底が茶色くなるというのは焼くときに下になる面の事でよかったでしょうか?
その場合はいくつかの原因が考えられます。
・温度が高すぎる(オーブンによっては同じ温度設定でも違いが結構あります)
・天板を使わずに直接置いて焼く
大体この2つが原因だと思います。
対処としては天板を使い天板とシフォンの合間にもう一枚パイ皿などを挟んで焼く方法と温度設定を一段下げて焼いてみる方法の2つがあります。シフォンケーキなどは数回トライすると何となくオーブンの癖などがわかると思います🥞意外に自分の使う器具などの癖を知ることが一番の上達の近道だったりします。ちなみにレンジ機能もメーカーやタイプによって温まり方がかなり違ったりします。ほ😆
ちなみにもし上の部分の事だとしましたら直接熱が当たる部分なので固くなるのは仕方ありません。ので固いところを切り取ってしまうといいです。逆さにすれば見栄えも良くなります!
参考になれば嬉しいです🥞

nonna nonna

早速、ホットケーキミックスを買ってきて作ってみたところお菓子作り初心者の私でも切りづらいほどふっわふわに仕上がりました!❀.*・゚凄いです!サラダ油をあまり使いたくなく、代用品としてバターで作ってみたいのですが、分量はどれくらいで作ればよいか教えていただけないでしょうか?(><)💦

べるっぱのホットケーキミックス研究所

作っていただきありがとうございます🥞✨
ふわふわに仕上がり良かったです🤗
バターへの代用との事ですが分量はそのままでバターに置き換えていただければできると思います。
が!バターは溶かしバターとして使うのですがメレンゲを冷やして使うのでバターが固まってメレンゲとの相性がよくありません。
どうしてもバターということであれば牛乳とバターを人肌程度に温めておいて混ぜるといいかもしれませんが膨らむか断言はできません。
そもそも固まる性質のバターだと重さが出でしまうので常に液状をたもつのが必須となります。
ご参考になれば幸いです😊
また何か質問あればいつでも聞いてください✨

nonna nonna

@べるっぱのホットケーキミックス研究所 様♡
ご丁寧にお返事くださり、ありがとうございます🙇🏻‍♀️💦
バターは固まる性質で、重さが出ること。
メレンゲと相性が良くないこと、
なぜシフォンケーキにはサラダ油なのか理解できた気がします!(><) サラダ油の代用品としてバターやココナッツミルクを試しながら、やっぱりフワフワに仕上がるサラダ油に落ち着くかもしれませんが、 わたしなりに楽しく挑戦してみたいと思います♡ そして、チョコレートスコーンも作ってみたいのでまたレポートさせていただいてもいいですか?✨ こんなに簡単で美味しく作れるレシピを教えてくださり本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️💓

鈴木美奈

質問なのですが、お砂糖をラカントに置き換えても大丈夫でしょうか?🥲

べるっぱのホットケーキミックス研究所

質問ありがとうございます!
結論から言いますと
正直わかりません😭
ラカント自体まだ使ったことが無いのでどうなるかがイメージ出来ませんが
色々調べたところ砂糖と同じ量で同等の甘味を得ることは可能ですが
シフォンだとザラザラしたり苦味が残ったり膨らまなかったりなど砂糖と同じくはいかないようです。
ですのでできれば砂糖で作ってもらうかラカントで成功するやり方を見つけた方がいいと思います。
お役に立てずすみません💦

べるっぱのホットケーキミックス研究所

ふわふわし過ぎて切りづらい!
そんなシフォンケーキ!食べてみたい!そんなときはぜひぜひお試しください!