PFC(糖質量)やカロリー、材料は↓
炊飯器でふわふわのスフレチーズケーキを作りました。できたては卵感強めのふわとろ系に、冷やしてふわしゅわチーズケーキに。
┃ 今回使った材料たち ┃
クリームチーズ150g
卵 3個
オイコス 1個(110g)
甘味料 大さじ3
おからパウダー 大さじ1/2
※他の粉でも可。変更する場合は大さじ1に増やす。(米粉、小麦粉、片栗粉、コーンスターチなど)
カッテージチーズ 100g
クリームチーズ 50g
卵 3個
オイコス 1個(110g)
甘味料 大さじ3
おからパウダー以外の粉 大さじ2
※おからパウダーは香りが強くチーズ感が損なわれるため非推奨。
┃ ざっくりPFC&カロリー等 ┃
クリームチーズ150g : 884kcal P47.6g F68.7g C11.1g(糖質9.7g)
1/6カット(1人前) : 135kcal P7.9g F11.4g C1.8g(糖質1.6g)
※おからパウダー大さじ1/2使用
クリチ50g + カッテージ100g : 687kcal P51.5g F39.6g C24.8g(糖質24.8g)
1/6カット(1人前) : 114kcal P6.5g F6.6g C4.1g(糖質4.1g)
※米粉大さじ2使用の場合
※上記に記載している糖質量やカロリーについては、間違っていたり抜けている可能性があります。糖質は、利用可能炭水化物で計算した”ロカボ糖質”です。
┃ 今回使った材料や道具の詳細 ┃
ラカントホワイト
https://amzn.to/3QN9e0F
貝印 KAI スマートハンドホイッパー
https://amzn.to/3PIiz8V
タイガー IH炊飯ジャー(3合炊き)JPF-A550-W
https://amzn.to/3KhBhTJ
↑黒が欲しかったけど近所の電器屋は売り切れてた。かなC
他にも気になるものがあったらコメントしてください!
┃ その他SNS ┃
Twitter ▶ https://twitter.com/bakubaku_pan
Instagram ▶ https://www.instagram.com/bakuba_cook_dayo/
Blog ▶ https://bakubacook.com/
動画を見て作っていただけた写真をTwitterやインスタグラムで投稿して頂けると嬉しいです!タグ付けしていただけた写真については、動画内で紹介させていただくことがあります。よろしくおねがいします\(^o^)/
┃ ごあいさつ ┃
ばくばクックと申します。食べたいと思ったものを作るだけの動画です。特定の食事法や作り方を推奨するものではありません。
糖質制限をして、8ヶ月で約20kg痩せました。現在もその生活を続けているため、ダイエットメニューなども多くなるかと思います。
▼連絡先
お仕事のご依頼などは、以下URLからお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCIVgnw5Se9vlscb8gKVv2pw/about
/———————————————————————-
騒音のない世界:http://noiselessworld.net/
———————————————————————-/
#ばくばクック #低糖質 #スフレチーズケーキ
動画コメント
最後爆笑しましたほんとに好きです
ついやっちまいます
苦労が…😅
いつも音入りなのでクッキングしてる感が伝わりますね。
最後の実食&コメントも参考になって有り難いです😀
でも、どれが何を使って作ったのかはその時にメモしてお皿に乗せておかないとですよ!😅
蒸しパン昨日つくりました
とても美味しかったです!
このチーズケーキも作りたいと思います😊
余談ですが
リビングデッドTシャツ良き♪
ありがとうございまーす!!
作ってみました。僕には少し味が薄く感じました。
Wow… !!! My best friend, thanks to you, I enjoyed watching… I’m proud of you for developing day by day.
うわー、凄いですね😮
普段電子レンジスイーツしか作らないので、早速作ってみます!!
いつも拝見して参考にさせて頂いてます!秋なので栗やかぼちゃのスイーツみたいです。モンブランとか。
よろしくおねがいします
いつも動画有難う御座います!
クリームチーズあるので試してみます💞
こちらこそありがとうございますー!
今ちょうど炊飯器のスイッチ押しました!
出来上がり楽しみです😊❤
作っていただきありがとうございます!
5合の炊飯器で作りました!
だけど、完全にチーズ入り卵焼きになっちゃいましたwwww😂明日からお弁当に入れようと思います!
ナンダッテー!
お試しいただきありがとうございます(ToT)
はじめて作ってみましたが、ふわふわにらず、ペタンコになってしまいました…
舌触りもざらつきがあって…
どうすればよいのでしょうか?
作っていただきありがとうございます!
ふわふわにならない、潰れるのはメレンゲの強度不足だと思います。もっとしっかり泡立てて、甘味料を入れてからもガチガチになるまで泡立てちゃっても良いかもしれません。
あとは糖質量等は少し上がりますが、甘味料の一部に砂糖を使うとメレンゲがしっかり固まるので、そういった方法でとにかくメレンゲを潰さないことを意識すると良いかなと思いました(文面だけで判断しているので100%合っているかはわかりませんが…。)
舌触りもメレンゲが潰れたものによって繊維感が目立ったのかも…?と思いましたが分からないです…。
丁寧なお返事ありがとうございます!!
また頑張って作ってみようと思います(*´艸`)
2回チャレンジしましたが2回とも水っぽくなり崩れてしまいました😭
粉増やしたら良いのでしょうか…
何度も作っていただきありがとうございますm(_ _)m
であれば粉増やしたほうが良いと思います!
ラカント王子☆
牛乳パックの内側みたいな素材を使った、立体的なかぶり物(犬のおめん)初めてお顔拝見出来、嬉しいです。
撮影機材等とお話をすると(おめんの中)は暑かったですね❤(ӦvӦ。)
☆炊飯器で作るスイーツを何度も試作ありがとうございました!!!
お久しぶりです!!
夏にやるものではないですね\(^o^)/笑
水っぽくなってしまいました。。。
悔しー😭😭
作っていただきありがとうございます!!
残念…(ToT)なんでだろう
早炊き追加できない場合はどうしたらいいでしょうか。
普通の炊飯追加とかでも良いです!(焼き具合は途中で見る感じで)
チーズケーキの群れ最高ー✨✨✨
ですよねー!笑
抹茶入れて作ってみようと思います✨おいしそうですね!!
チーズケーキバイキングですね!!
そして、手がきれいですね(フェチです、すみません(汗))
ありがとうございます☻笑
すぐに作ってみました。
少し表面が焦げてしまいましたが、1時間祖熱とり、3時間冷やしていただきましたら、最高に美味しかったです。口の中でジュワ~とスフレの感じでかなりの美味しさ。もう一度作ります。毎日頂いてもいいくらい。はまりそう。ありがとうございました。太らないように気をつけなきゃね…私はばくばさんのように6個は作らないようにするわ✨
作っていただきありがとうございます!
わーお!!たくさん試作されてて。すごいです。
チーズケーキ大好きなんで。作ってみますー😍😍
ぜひぜひー!うまくいきますようにー!
こんなに作ってくれたんだ〜
すごい〜❣️
やりすぎました笑
作りました( ´∀`)
ふわふわの美味しいチーズケーキに出来上がりましたよ♪
5合の圧力炊飯器です。
高さは2.5センチ位でした。おいcかったヽ(*´^`)ノ
ありがとうございました♪
おおー!作っていただきありがとうございます\(^o^)/
良かったです!
以前見ていて 今日やっと作れました😊(体調不良だったので)
おからパウダーを少し入れ過ぎたかな?と思ったので
バニラエッセンスを少し加えました。
4年ほど使っている炊飯器だったので、出来上がりが、なかなか素直に出てきてくれず半分に崩れてしまっはたけど💦💦
薄く油を塗ればよかったかな?
味は凄く美味しいです😊❣️
シッカリと冷やしてから食べました。
ハマる味ですね❤️
これにたどり着くまでに何個もの試作を作ってくれて、教えて頂きありがとうございます😊🙏
作っていただきありがとうございます☻
美味しく出来たのであれば良かったです!!
@ばくばクック
形は、、、さておき 笑
とっても美味しかったので、また明日作るつもりです😊
明日は形もキレイにしなくてわ!
低糖質で美味しいチーズケーキが食べられる。なんて幸せ❣️
これからも応援していますね。
いつも ありがとうございます😊🙏
チーズケーキ大好きでおいしそ、おいしそ…って見てたら大量に出てきて声出ましたwww
たくさん試したからこその美味しいレシピ、ありがとうございます!
こちらこそ見ていただきありがとうございます!!
いつもこんな感じです笑
最後、チーズケーキいっぱい出てきてビックリ😳笑える😅
ばくばさんと一緒に食べたい~😆
食べてほしいーー!笑
初めて動画拝見しました!
あの卵を分ける鳥さんがどうしても気になります。欲しいのですが、情報をお願い致します^_^
サブチャンネルで紹介していますm(_ _)m
https://www.youtube.com/watch?v=3BhrkWxFIhc
はじめに黄身と砂糖をミキサーでマヨネーズ状になるまで乳化させると、メレンゲが残りやすいです(•‿•)
めちゃくちゃ試作されていた…驚きました笑
もう時期4歳の娘と一緒に作りました!とても美味しく出来ました。
おおー!さっそくありがとうございます!!良かったです☻
チーズケーキ大好きなのでオーブンがない私には嬉しいレシピです😊
最後のシーンはえー!って声出してしまいました😆💦
粉類は何でもいい(助かります)とのことですが、入れなくても作れるんですか?
粉類は何のために入れるんですか?
主に水分量調整のために入れています。水っぽさ軽減です。
そうなんですね😊
ありがとうございます😊
早速試してみます😆
はくばさんは、ダイエット中に、爆食や過食をしてしまったことはありますか?その時の対処法とか、そのときに良かった食べ物とかストレス無く、戻せるような食事内容の紹介があれば教えて欲しいです
んー…どうだったっけな…と思い出していますが、ダイエットガチってた頃は結構しっかり食べてたとうか、糖質制限で食の好みと合ってたのでそこまで苦労したような記憶は無かったような気はします(記憶違いの可能性もあります)
やべぇなと思ったときはいつもおからパウダーのお好み焼きを食べていましたよ笑
@ばくばクック
お返事ありがとうございます。
ばくばさんの動画見ていらっしゃる方は、イケメンばくばさんのファンか、ダイエットに興味がある、どちらかの方々が多いと思うので、きっとダイエットに成功したイケメンさんの体験談の動画も需要があるように思います。いつかそんな体験談の動画がアップされる日を心待ちにしております。
非常によくやった
炊飯器だとどうしても蒸しパンみたいになっちゃうけど、このチーズケーキはふわじゅわ感がスフレっぽくて美味しそう♡
ちゃんとスフレでした\(^o^)/
08
作ってみたいですね
とっても美味しそうですね♪
私だけかな。。。ASMRの音がすごく苦手で、どうしても体がムズムズしちゃうので
音消しでいつもみてます(すみません^^;)
どんな形であれ見ていただければ嬉しいです!ただASMRを特別意識しているわけではないです笑
美味しそう!
うちの炊飯器は水分量で勝手に止まってしまい上手くできないので、分量だけ参考にしてオーブンで作ります!
何の粉でもOKとのことなので、オートミールパウダーで作ろうと思います
ありがとうございます!
08:57 不意打ちすぎて声出ました料理動画で笑えるの最高です😂
笑ってもらえてよかったです笑
Tシャツに目がいってしまう。お揃いです
リビデTめちゃ良いっすよね
チーズケーキ大好き😍明日早速つくってみます❗️私もBUMPのTシャツ着て作ります🎵
ぜひー!
炊飯器がIHだとうまく焼けるのと、自動で温度を調節してしまう機能があるとなかなか火が入らなかったりするようなのでご注意ください!
作り方を観てるうちに寝落ちしそうになって…なのに最後のチーズケーキたくさん出てきた瞬間一気に眠気が飛んで笑ってしまいました🤣❣️だいすきです🥹🙏
フフフ
ありがとうございます!
ありがとうごじいます!
さっそく トライ!
こちらこそありがとうございます!炊飯器の火力が弱かったりするとなかなか火が入らなかったりするのでご注意ください!
オートファイバーって粉買ってみたけど、このケーキに使えると思いますか?なんか勢いで買ってしまって使い道に困ってるの💦
オートファイバーってことはオーツの外皮を小麦粉みたいに細かくしたやつですかね…?水分吸わせる目的としては使えそうな気がしますが、どうだろう
@ばくばクック さん
そんな感じの粉です。糖質ゼロって聞いてついつい🎵
やってみます❗️
いつも簡単でヘルシーなレシピありがとうございます☺️✨子供と一緒に作りたいな〜と思いました👍
混ぜるだけなのでオススメです!炊飯器の性能によって炊飯の回数が変わってしまったりするのがネックではありますが…!
結構チーズ使うからコストかかるなぁ🥺
ばくばクックさんBUMPお好きなんですね‥(=´∀`)人(´∀`=)
そうですよー!笑
(このコメント今になって表示されました…!遅れちゃってすみません)
@ばくばクック私もBUMP好きなので、お仲間で嬉しいです🌟(返信くださっただけでも嬉しいです!投稿いつも楽しみにしています🥰)
テーブルに並んだたくさんのチーズ
ケーキに思わず(*´艸`)♡
研究熱心ですねぇ〜♪̊̈♪̆̈
フォークを入れた時のシュワ〜♪が
美味しさ倍増させますね♡
今度作ってみよっと(*ˊᵕˋ*)♡
ぜひぜひー!
9:02量みて吹いてしまったw研究熱心な努力家🥹先生のおかげで私たちは美味しくストレスフリーでダイエットできています🥹感謝(*´ω`人)
気になるタイプなので笑
先生だなんて!まだまだです!!\(^o^)/
チーズケーキを炊飯器で作る。可愛らしい作り方ですね。器用な人は何でもできます。一度味見をしてみたいですね。
早速作ってみたのですが、家の炊飯器はマイコン式なのか、80分炊飯してもドロドロでした(;_:)とどめにレンジで2分チンしてみましたがなぜかやっぱりドロドロのままでした、、残念です(T-T)でもばくばくっくさんの簡単おやつは本当に簡単でありがたいです!また別のレシピチャレンジしてみます。
作っていただきありがとうございます!マイコン式だった場合の記述が動画内になくてすみません…m(_ _)m
セルクルなどあればフライパンで焼き直して、スフレパンケーキのように活用できるかもしれません。
簡単で美味しそう!
包丁が上弦の壱(鬼滅)みたいで笑っちゃいました笑
TシャツがバンプのライブTシャツですごく親近感👕
いつも美味しそうな動画をありがとうございます😊
質問なのですが、どうして今回のために炊飯器を購入されたのでしょうか?
隣りに置いてある象印の炊飯器では不都合があるのでしょうか?
隣の炊飯器は5合炊きだからです!
5合だと高さが出ないことはレシピ作ってる段階からわかっていたので、3合だよなあ…ということで買いました\(^o^)/
@ばくばクック 納得いきました!お忙しい中ありがとうございました。
私は象印の同じモデルを使っているので、高さが出ないことを覚悟の上で作ってみようと思います。🙂
@Mari N 合数や炊飯器の種類によっては焦げてしまったり、自動温度調整によってうまく火が入らず止まってしまうこともあるので、ご注意ください!m(_ _)m
最後、テーブルに並んだチーズケーキ達を見て「(’ω’)ファッ!!?」ってなりました笑笑
でも、とても美味しそうです。食べるのお手伝いしたい。
僕も編集してて絵面に笑っちまいました
手伝ってほしいですな( →_→)笑
ふんわふわ〜(・▽・)
たくさんのパックマンに囲まれた、ばくばマン♪研究熱心さがステキ過ぎます!
なるほど、おからパウダーだとチーズの風味が減っちゃうんですね?!おからパウダーがヘルシーとは言え、せっかくのチーズケーキが台無しですよね!今、職場でなぜかブームになってる米粉で作ってみます( ˙꒳˙ )ゝ
おからパウダーは良くも悪くもおからMAXなんで、お菓子作りだと使うのに結構気を使います笑
めっちゃ美味しそう✨💞
試してみます!
私は乳糖不耐症なので、乳糖不使用のクリームチーズ使用したら良さそう✨
そういうのもあるんですね!
@ばくばクック
日本人は、乳糖不耐症の人が多いみたいです。
でも、美味しそうだから、アレンジして作ってみます😊
何時も分かりやすいレシピ
有り難うございます。
早速作ってみます😃
おおー!ありがとうございます☻うまくいきますようにー!
チャンネル登録させていただきました😊ケーキ作りが好きで、特にチーズケーキが好きです🥰クリームチーズが高いので、ヨーグルトで代用したりもします🤭オーブン派ですが、炊飯器はさらに手軽に作れますよね🧁チーズや粉の種類や分量もわかりやすくて嬉しいです✨さっそく作ってみます😋👍
ありがとうございます!!
スフレに関してはオーブンよりも簡単な気がします!
早速作りたい。
自分の作ったのとばくばクックさんが作ったのと食べ比べしたいので1ピース売ってもらえませんか(笑)。
あげたいナァ~~
8:57
ドン!と、いっぱいチーズケーキがあって
幸せな気持ちになりました😂♡︎
大量のチーズケーキは嬉しいですが、これは( →_→)笑
前からいいなと思っていましたが、この動画を見て決めました。このホイッパー、絶対に買う!そして試作の量!!すごいです!ばくばクックさんのレシピは、身近な材料と道具を使っていて、やってみよう!と思えるものばかり。そんなレシピを産み出す努力に感謝です!
おおー!このホイッパー、使うまでのハードルが低いのでほんとおすすめですよ\(^o^)/使うまでが一瞬
突き詰めるのがバクバさんらしい~。消費するの大変!家の三合炊飯器はテフロンが怪しいのでバターかシート付けようかな
テフロン怪しい場合は仰る通り何か塗っておいたほうが良さそうです!
きゃっ!ピヨちゃんこっち見たっ❤️×2
うちにオーブンないのでこれはうれしいです😊
オーブンのスフレよりも簡単な気がします!
欠けたチーズケーキ達を見て絵本の「僕を探しに」を思い出しました。絵本の”僕゙は見つける事ができたけど、こっちの”僕゙は見つける事ができなかった…
www
炊飯器さん、中身が熱いと再加熱してくれないかもしれないので気をつけて…!
確かに!書いておいたほうが良さそうですね。ありがとうございます!
レモン汁加えても問題ないですかね?
大丈夫だと思います!!というかそれ書こうと思ってて忘れてました…(ToT)笑
こんばんは。
試作の数、やっぱりすごいですね☺
努力と最後の説明が尊敬です!
実は私も一昨日チーズケーキ作りました。
クリームチーズと牛乳と卵と小麦粉とレモンのやつ。
チーズケーキ好きなので、今日はこれ作ります😊
体調こわさないように
がんばってください😌
安定のうまいやつですね笑
ありがとうございまーす!
こんなん絶対作るに決まってる
うれC
「今日、すんごい」に、思わず笑ってしまいましたꉂ🤣w
確かに、すんごい(笑)
仕事ちゃんとしてますね☺️w
完璧です👍笑
キャー😆
ふわしゅわ最高✨
たくさん試作したチーズケーキのパックマンがいっぱい(笑)
いつも本当にありがとうございます❤
こちらこそいつもありがとうございまーす!!
🐣
🤮…🐣
ふわしゅわ…たまらん💓😆👍
週末やる‼️
ありがとうございまーす!!
美味しそうです!食べるの手伝いたいです!
凍ったままもいけるとは…⤴️!!
ぜひお願いしたいです笑
チーズケーキ屋さんはここですか?笑
試作品たべるのお手伝いしたいです…おいしそうすぎる!
我が家の炊飯器でこんなに綺麗にできるかわからないですがつくってみますね。
黒焦げになりませんように…
どうも、チーズケーキ屋です
うまくいってくれーーーー!
5合炊きの炊飯器しかないので、嵩低くなるかもだけど材料あるのでチャレンジします(*^^*)
ありがとうございますー!うまくいきますように…!
無性に甘いものが食べたい時があるので、是非作って食べたい〜
試作を重ねながらの本編の動画
なんですね👋✨
几帳面で努力の方🤩🌞
ですですー!今日はやりすぎたパターンの試作です笑
この時間に…拷問ですょ(笑)食べきれなければ“お手伝い”しまーす
ぜひお願いしたいところですね( →_→)笑
@ばくばクック 喜んで♪お手伝いしますょ(笑)
六個、出てきて吹いちゃいました🤣
いろんなバージョン試して教えて頂けるのでありがたいです‼️
僕も見返して笑いましたw
簡単なのでぜひ~!
すごい美味しそうです、🤤
全然関係ないんですけどばくばさんの声すごく好きで落ち着きます🥲💞
ありがとうございます!!自分の声終わってると思ってるんで嬉しいです笑
今日は残業でめっちゃ遅くに帰宅…
眠くなりそうなBGMに癒されながら見てたけど、ホール6コ出てきたとこでびっくらして目が覚めた🤣
快眠を阻害するパックマン( →_→)
コロナで食欲も無いし、食べたいものも分からん状態やったけど、今週入って初めて食べたいと思えた…!
うちの炊飯器5号炊きやから、クリチ200gで他の材料の分量変えて元気になったら作ってみます!
頑張って早く治して食べたい!!!
嬉しいー!ありがとうございます!!
試作を繰り返して最もよいものを紹介してくださっていることが分かり、まじめで誠実なお人柄が伝わります。
炊飯器ケーキのレシピで初めておいしそうなものに出会えました!ぜひ挑戦してみます‼️
余談ですが、指が長くてきれいな手✨
私も何時もそう思ってコメントした事が有ります。本当に綺麗なてですよね。最初は女性かと思い最後のコメントで男性と言う事わかりました笑う
ありがとうございます☻
@ユカポン さん
やはりみなさん、同じことを思ってるんですね😊
所作がきれいでおいしいものを作れて、羨ましいです✨
@森野うさぎ さん
視聴者さんの気持ちになって教えて下さる所とか一人々にコメントを返信をして下さり嬉しい限りです。ですからファンが多いのもわかりますよね😼
@ユカポン さん
ほんとに✨ひとりひとりにコメント返信は、大変だと思いますがあったかい感じがして嬉しいですよね😀動画の内容も役に立つものばかりでありがたいです♪
最後、声出して笑いました!
努力家さん過ぎて、尊敬します👏作ってみたいと思います!ありがとうございました^^
多すぎますよね笑
ありがとうございますー!うまくいきますように!
こんばんは
毎回、簡単に作れそうな
レシピ考えて動画に出してくれて
有難いです☺️
チーズケーキ皆んな好きなんで
作ってみます😋
ありがとうございますー!美味しく出来ますように🙏
美味しそうです。
ありがとうございます☻
卵白分け
今日オレ様 仕事してんで!
つードヤ顔に見えた(笑)
作りまーす
やってるけど?って顔してます笑
こんなに
沢山のケーキ
納得する迄、やってる貴方は
すごいしこだわりを感じます
材料を買ったら作ります。
お疲れ様でした。
気になっちゃうのと、中途半端だと動画として良くないクオリティになっちまうので笑
ありがとうございますー!
チーズケーキのお花畑ですね。凄い努力の人ですね。今日クリームチーズ買ってきました。ヨーグルトはブルガリアならあるけど駄目ですか?
泡立て器が無いから普通にメレンゲは苦労しますね?泡立て器欲しいですね😼オーブンが無いのでこういうレシピ助かります。ありがとうございます。又作って見ますね。
どうしても水分量が多くなるレシピなので、ヨーグルトを使う場合は粉の量をかなり増やすか、水切りしたほうが良いと思います!
手動だと泡立てはちょっと大変ですが、しっかりしっかり泡立てればいけます!
@ばくばクック 様
お忙しい中何時もご丁寧にご返信ありがとうございますm(_ _)m
頑張って作って見ますね😼
チーズケーキ沢山のテーブル、思わず笑っちゃいました🤣試行錯誤、ありがとうございます♪我が家は一升炊きの炊飯器ですが…うまくいきますかね…?
一升だとさすがに大きすぎる気はしますね…!ぺちゃんこ具合がやばいことになりそうです( →_←)
おからパウダー恐るべし。
それにしてもこんなに沢山作ったのに、
どれがどれなのか判らないって、ばくばさんおもしろすぎ〜‼️🤣
ほんとどれか分からなかったです笑
唯一違ったのがひとつだけ笑
こんばんは!
何かしらの粉で笑ってしまいましたが 粉大事ですね😊
沢山試作していただいたお陰で 私達は好みの出来上がりのタイプのものを作れますね♪ありがとうございます😊
ハンドミキサーがないので 頑張って手で泡立てて作ってみますね🙌
どれでも全然オッケーです\(^o^)/
手動だと大変ですが、その分カロリー消費!!ってことで笑
しっかりメレンゲにするのがコツです!
美味しそう(*´∇`*)
休みの日予定にばくばクックチーズケーキを作る
追加しました笑
うれC
うまくいくといいなぁ
すごい🧀いろんな配合バージョンですね。出した時の丸くて黄色いフォルムがかわいい✨自分の好きな配合バージョンを見つけたい
ふわほわです!
うぉいしそう!!
たくさん試作されてていつも尊敬です。
つくってみよっと♪
前にお豆腐のお餅作ろうと買っていたお豆腐さんはお味噌汁の具になってしまいました。でも作りたいから、いつか作ってみようと思う。今日この頃です。
あら、豆腐の味噌汁美味しいですよね笑
大好きな🧀🍰!!不安な理由がわかった(笑)作る時、半量は家族と友達に振る舞います!!並んでるの見てヤバ!って声出ましたww1カット分けて欲しいです🤣冷凍庫保存できるの嬉しいな〜!メイトーさんの裏ごし🧀とかあるんですね!炊飯器系は初挑戦になりそうなので頑張ります🫡沢山元気と笑顔を貰えました!
わかっていただけて良かったです笑
炊飯器系、簡単ですが相性悪いと作れなかったりするので…うまくいきますようにーーー!
@ばくばクック 久々に塊のクリチを見ましたよ🤣‼︎うち5合炊きなので頑張ってもらいます🥺🔥🔥
@てんsa 僕も久しぶりに買いました笑
たくさんのチーズケーキに囲まれて 中々の迫力でした!😂
そしてそれらを乗せてる様々なお皿達!どれもステキ♡
そして熱いとわかってるのに一旦素手でチャレンジしようとするばくばクさん🤣🤣
とりあえず触ってみました笑
ふわふわチーズケーキおいしそう😊
冷凍して少しずついただくのイイですね♪
週末に作ってみますね🤗
ぜひー!ありがとうございます☻
沢山試作されたんですね✨すごい‼️あのシュワシュワ~って音がたまらない!しっかり粗熱を取るのが大事なんですね。ありがとうございます!
めちゃしましたー!笑
泡立て器全然うるさくなくて
めっちゃいいね!!ほしー!
動画では音量下げてますー!でも他のホイッパーと比べると静かな気がします!
いつもレシピありがとうございます、早速明日材料買いに行って作りたいと思います!!
努力の結晶の消費もぜひお手伝いさせて頂きたいですね…🤤🤤
してほしいところですね・・・( →_→)笑
わー!今日も美味しそうなのありがとうございます!明日さっそく作ろっと!
やったー!うまくいきますようにー!
@ばくばクック ゆるーいのが出来てしまいました😅またやってみます!
チーズケーキたくさん😆😆😆
思わず笑ってしまいました😆😆😆
毎回沢山試作品作って一番良いレシピを教えてくださりありがとうございます😊おからパウダー最近使わなくなってしまったのでとても助かります😉
🐥ちゃん今回大活躍でしたね~💓
いえいえー!僕も気になったら試したくなるタイプの人間なので笑
炊飯器でこんなにふわふわに✨
にわとりちゃんも相変わらずキュート💕
たくさん試していただいてとても参考になります😊
炊飯器だからこそふわふわ…なのかもしれません!オーブン使うよりもしっとりふわっとしている気がします!
炊飯器でこんなに美しくできるんですね✨WOW!はかり使わないのはうれC。それにしても、たくさん作りましたね~。いろいろ試して頑張ったんですね~👏うちは5合炊きですが、早速作ってみます☺️
ありがとうございますー!うまくいきますように・・・🙏
美味しそう♪さっそく週末に作ってみます!
米粉は製菓用ですか?料理用だと保水力高すぎで固くなりそうですよね〜
ばくばクックさんは何を使ったのか、よければ教えてくださーいペコリ
スーパーに普通に売ってた米粉パウダーというものを使いました!天ぷらとかお好み焼きとか作るためのやつみたいです!
@ばくばクック
お返事ありがとうございます
お料理用の米粉ですね。じぁあそれで作ってみまーす
パックマン…バックマン?の山に爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*) 何かしらの粉に爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
ぴょちゃんのいい仕事にほっこり☺️
次の休みにチーズケーキ祭りますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
ありがとうございますー!ぜひぜひ☻
チーズ祭りだ!
チーズケーキすごく好きです😋
いっぱい試して沢山作って美味しさお伝えありがとうございます😊
スフレチーズケーキ食べたいので、材料買ってきて、すぐ作りまーす😉✨
ありがとうございまーす!チーズケーキ美味しいので全然苦じゃないです笑
スフレチーズケーキ、とても美味しそうです。💒🤱💍🤱🎂🤱🍰🤱
👍
チーズケーキマウンテンがすごい😆どれもおいしいってすごい⤴️⤴️五合炊きしかないけど、作ってみます!電動ホイッパー、動くかな💫
うまくいきますようにー!ありがとうございます☻
10合炊きでもキレイに作れますかね…?
5合でも微妙なラインなので、10合だとかなり平べったくなってしまうような気がします・・・!
すごい量作りましたね😳 ありがたい🙏
今ちょうど炊飯器が空いている😱
あっ・・・!
@ばくばクック こんな時間に…炊飯器ONしちゃいましたよ😂 ワクワク
良い音〜🧀カッテージでも作れるのが嬉しいです
柔らかいチーズケーキも好きですが固〜いベイクドの方が好きなんですけど
そうなるとカロリーがあがっちゃうのかな(TT)
勿論ばくばクックさんの過去動画のベイクドチーズケーキも好きです✨
材料は変えないとだめですが、結局卵白を泡立てるかどうかですね!炊飯器で作れるかどうかは、また試してみないと・・・!
呼ばれたら、処理班として向かいたいですw
自分でも、気合い入れて作ってみたいです。動画、始まりの音でやられました(^.^)
ぜひ来ていただきたいぐらいです笑
意外と簡単なのでぜひー!
8:57〜パックマンに🤣🤣🤣
チーズケーキ大好きすぎるから助かる!!
ぜひー!!!
僕も絵面に笑ってしまいました
小麦アレルギーなので、こういうグルテンフリーレシピはすごく嬉しいです!
良かったですー!
分からないってことは、
どれも美味しいってことですよね!
そうです!!笑
何回見てもニワトリちゃん面白い🐔
喜んでいますよ🐣笑
すっごく美味しそう🤤❣️
随分前は3合だき炊飯器を使っていたのですが、5合だきに変え
狭い家&キッチンなので3合だきを捨ててしまったことをすっごく後悔😫
5合だきだと薄くなっちゃいますし
なんと!!
とりあえず炊飯器残しておくの意外と重要だったりしますよね・・・
動画ありがとうございます!!
すんごくおいしそう!!クリームチーズ以外は家にあるものなので、買い揃えが1個だけって言うのも嬉しいです🤣
しかも3合だき用レシピなのがまた最高!!
いえいえー!できるだけ簡単な材料で美味しめのものにしてみました!!3合、丁度良いサイズですね笑
ちょうど今日チーズケーキが食べたいと思ってました!🥺なんてタイミング👏
そして試作の数が努力を物語っていて本当素晴らしいです😭✨
おおー!チーズケーキ、どんな感じに仕上がってもとりあえず美味しいので素晴らしいですよね笑
最近、小さな炊飯器のお下がり頂きました。
作ってみたい‼︎
いく種類も?😅
勉強になりましたー♪
ぜひぜひ!!めちゃ簡単っすよー!
冷凍して毎日1個ずつ食べてるよ☻凍ったまま食べても美味しかったよ🥲
炊飯器によっては自動で温度調整したり、うまく火が入らなかったりするので、炊飯器の仕様を1度確認することをおすすめします。特にマイコン式だと熱の入りにムラがあり、うまくいかないことが多いようです。
冷凍だとアイスケーキみたいでいいですね!保存聞くのも最高です!
凍ったまま良さげ〜(*´∀`)
ただ、今の我が家の冷凍室に余裕がない………(*´・ω・)シュン………
多分私はせっかちなのでその日の内に直ぐ食べてしまいそうです😼
1こめ
thx!
とってもおいしそうですダイエット頑張れます
ありがとうございます!!👊