【混ぜてレンジに入れるだけ】低糖質チョコケーキ

チョコレートケーキ

4人前って言ったけど5~6人前ぐらいあるかも(ボリュームやばい)

┃ memo ┃

今回は大豆粉でレンジチョコケーキを作りました。おからパウダーの蒸しパンとは違って、香りも程よく、食感もケーキっぽくて食べやすいです。

ただ、おからパウダーよりも糖質は多いので、ここに関しては好みですね。おからパウダーで似たものを作る場合は、少し前に投稿したココア蒸しパンがおすすめです。

レンジですぐ作れるココアおから蒸しパン

最後の試食タイムで4人前ぐらいと言いましたが、5人前以上ある気がします。連日食べてるんですが、全然減りません。めちゃくちゃお腹いっぱいになります。ボリュームアリスギ。

┃ 今回使った材料たち ┃

大豆粉 100g
ラカント 60g
ココアパウダー 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ2
卵 2個
アーモンドミルク 120ml
何かしらの油 10g
バニラオイルやバニラペースト(あれば)
チョコレート効果(72%) 5枚(25g)

┃ ざっくり糖質量&カロリー等 ┃

上記量全部(4~5人前)で、P61.6g F53.1g C(糖質)32g 917kcal

※今回は試験的にPFC全部載せてみました。調べる時間がめちゃくちゃかかるので、次回以降は様子を見ます。

※上記に記載している糖質量やカロリーについては、間違っていたり抜けている可能性があります。糖質は、利用可能炭水化物で計算した”ロカボ糖質”です。

┃ 今回使った材料や道具の詳細 ┃

大豆粉
https://amzn.to/3bTcFk3

ラカント
https://amzn.to/2UOANMR

アーモンドミルク
https://amzn.to/3vikGXx

バニラペースト
https://amzn.to/3fjYwia

他にも気になるものがあったらコメントしてください!
※商品へのリンクはAmazonアソシエイトを使用しています。

┃ その他SNS ┃

2nd Channel ▶ https://www.youtube.com/channel/UCanPhfZr6RbhlLung7zKLdg
Twitter ▶ https://twitter.com/bakubaku_pan
Instagram ▶ https://www.instagram.com/bakuba_cook_dayo/
Blog ▶ https://bakubacook.com/

動画を見て作っていただけた写真をTwitterやインスタグラムで投稿して頂けると嬉しいです!タグ付けしていただけた写真については、動画内で紹介させていただくことがあります。よろしくおねがいします\(^o^)/

┃ ごあいさつ ┃

ばくばクックと申します。食べたいと思ったものを作るだけの動画です。特定の食事法や作り方を推奨するものではありません。
糖質制限をして、8ヶ月で約20kg痩せました。現在もその生活を続けているため、ダイエットメニューなども多くなるかと思います。

▼連絡先
お仕事のご依頼などは、以下URLからお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCIVgnw5Se9vlscb8gKVv2pw/about

★ファンレターやグッズの送り先は、下記までお願い致します!★
〒106-6131
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー31F
AnyMind Japan株式会社
Creator Growth事業部
ばくばクック 宛
※生モノ、危険物、現金などはご遠慮ください。

h4s.season@gmail.com

その他僕個人宛てのご連絡はこちらまでお願いします。

/———————————————————————-
騒音のない世界:http://noiselessworld.net/
———————————————————————-/

#ばくばクック #低糖質 #チョコレートケーキ

動画コメント

vision0427

自分流で糖質ダイエットで7キロ痩せましたが
何か美味しいものをと、最近クリームチーズ等にはまってました。
カロリーオーバーが気になりながらあちこちで5品くらい作りました。
現段階の1番は豆腐プリン、2番はこちら。
油、入れ忘れました(;^_^A
チョコがなかったので粉砕したアーモンドの大き目のを上にのせました。
食べ応えがあって美味しかったです。この2品はリピートします(^_^)v

ばくばクック

ありがとうございます!

しろまる

美味しかった!家族に好評でした。ナッツやドライフルーツ入れてみます。初め間違えておからパウダー使いましたが他の材料全て倍にしたらケーキっぽいしっかりずっしりした同じ感じになりましたよ👍️

ばくばクック

作っていただきありがとうございます!

K Marshall

アーモンドパウダーで作りました!なんだこのチョコ感!!糖質制限でこんな美味しいものが作れるなんて…
1切れ6くらいの糖質だしケトジェニック中もいけるしすごい!

ばくばクック

ありがとうございます!

チョコミント

凄い美味しそう!大豆粉あるので作ってみます!

koo

すぐに出来る簡単で家にある材料を使って、参考に作ってみました❤私は、グルテンフリー生活なので、助かります!子供達は、甘党なので、普通のチョコ使用したら、大好評☆感激したのでインスタやYou Tubeショート動画(初)などに載せたいです〜☆💕

ㅎㅎ

個人的にはマフィンの食感に似てると感じました!!まじめっちゃ食べ応えあって本当美味しい❣️❣️❣️

ばくばクック

確かにそんな感じです!!
ありがとうございます!(^^)!

ぶーちゃんどんちゃん

糖質制限されてる私には嬉しいケーキです。早速作らせていただきますホンマに美味しそう😋

ばくばクック

ありがとうございます(^o^)丿

やま、

今日初めて作ってみました😽😽
今まで低糖質のデザートだったり作ってみたけど、ここまで満足感のあるデザートは初めてでした🥺💕
毎日食べたいぐらい美味しかったです🎶
これからも動画楽しみにしてます✨

ばくばクック

うれC
ありがとうございます\(^o^)/

Sakky

初めまして。いつも動画楽しみにしてます。見てると作りたくなり、台湾カステラと、このチョコレートケーキ、2回ずつトライしました。
何故かウチのオーブンだとこのチョコレートケーキ、下の方がガチガチになってしまいます😭
台湾カステラみたいに湯煎焼きで再々チャレンジしてみます。
(大丈夫ですよね⁉️)
コレが成功したら、次はチョコレートムースかスフレチーズケーキにチャレンジします💪

ばくばクック

作って頂きありがとうございます!!
レンジなので加熱しすぎると硬くなっちゃいますね・・!容器を小さめ?にして少しずつチンするのが確実かもしれません!

ちー

最近ばくばくさんの動画をよく見るようになってダイエットの面はもちろん元々お菓子作りが好きな私にとってばくばくさんの動画は一石二鳥なので早く出会いたかったと後悔してますㅠㅠ

ばくばクック

これから見まくってください!!!笑

レオパちびん

一度作ったことがあったのですが、今回はココアをほうれん草パウダーにして、チョコをいちごチョコにしてみました。また作りますね!

no. 39

オイルをココナッツオイルにしてみたら 大豆を全く感じなかったです
ありがとうございます😊

あい

大豆粉購入して作ってみました❗️✨
ボリュームもあってとっても美味しいです❤️

やまだはなこ

大図鑑が減ります←言いたい事すぐわかったけど
ひらがなやったら同じやのに漢字にすると意味も発音も変わってくるって漢字って凄いな~って全然違うとこで感心した(*^-^*)

鈴りん

今日作りました!大豆粉をきな粉80g+おからパウダー20gに、アーモンドミルクを豆乳(ココア)にして様子を見ながら量を調節、トッピングでロカボのフルグラを入れて見ましたがビックリするぐらい美味しかったです!!振るいにかけたので順調に調理出来ました☺️☺️また作ります!

鈴りん

あ!あとレンジは600Wがなかったので500W10分で焼きました!!

くりかに

炊飯器でできるダイエットレシピやお菓子を教えて頂きたいです🌷🌷🌷🌷

ばくばクック

炊飯器持ってないので買うところからっすね( →_→)笑
炊飯器選びで止まってたので早めに買っておきます!!

Juri__

今回のもめっちゃ美味しそう(..‪¯﹃‪¯ ..)
あとめっちゃ手が好き😍

SAJI SAORI

粉混ぜる時に泡立て器でやると振るったのと同じ効果得られますよ(コソッ)

チェヨンペン

この動画の通り作ったのですが、ケーキのようなふわふわにならず、、
そして膨らみも、いまいちでした。悔しいのでもっかい、、

ばくばクック

うまく出来ますように👍

日坂あいや

思いのほか固くなってしまったんですが冷蔵庫で冷やしたせい?
ご助言とかいただけると幸いです。

日坂あいや

いや、動画見直したら本来これけっこう膨らむはずなんだよな…
自分の奴はほとんど膨らまなかった気がする…なぜだー
(バニラ以外は全部入れたはず)

ばくばクック

ベーキングパウダーが少なかったか古かった、混ぜたときの生地が固かったとかですかね…
おからパウダーや大豆粉ってメーカーによって水分量が違うので、同じように作っても全然違ったようになっちゃうこともあるんですよね…

日坂あいや

@ばくばクック 御回答ありがとうございます!
ベーキングパウダーは確かにちょっと古いかも…買い直してまた再挑戦してみます!

Mikiko Y.

出来たてはフニャっとした感じが苦手かな、と思いましたが、冷やしたら美味しかったです!

ばくばクック

ありがとうございます!!

fion o

コメント失礼します、レンジがない場合はオーブンで焼いてもいいかしら?

ばくばクック

同じ時間でできるかはわかりませんが、パウンド型などに入れればできると思います!

fion o

@ばくばクック ありがとうございます♪

かこ

いつも素敵なレシピを上げて頂き参考にしてます♪おからパウダーより糖質の低い小麦ファイバーのレシピを上げて頂けるととても嬉しいです。これからもずっと応援してます♪

かこ

おからパウダーより糖質のひくい小麦ファイバーで作る事はできますか❓

ばくばクック

水分量が変わるので1からレシピ作らないと分からないです><すみません!

ちえるしー

大豆粉かぁーと思いながら家にきな粉があったからそれで作ってみました!
少し水分量が少なく感じたけどすごく美味しく出来ました!
バナナ入れたりいろいろアレンジしてリピートしますね!!!

ばくばクック

ありがとうございます!!

オヤジ低糖質マン

チョコ🍫入れるとベタつくと言うことなので、カカオニブにしました。オイルが入っているのでしっとりです。

田中

大豆粉を使ったお菓子がどれも豆臭くて食べられず消費に困ってましたー!これなら大豆粉感もなく、なんならおからパウダーより美味しくて大満足してます!ありがとうございます!神様

maima4394

大豆感

もーももも

大豆粉で焼き菓子も紹介していただきたいです!

なかやち

ものすごく食べごたえがあっておいしかったですー!!
これの別味希望します(*^^*)
チョコなしでティラミスの
土台にしたいです。
いつもありがとうございます。

ばくばクック

ありがとうございます!!

0710 Andrea

作りました😋💓美味しかったです!
ただ、水分結構取られます、、、チンしすぎたのでしょうか😭😭

ばくばクック

大豆粉やおからパウダーは水分とられる傾向があるので、正常と言えば正常です(ㆆ_ㆆ)

0710 Andrea

@ばくばクック ありがとうございます🥺🙏でも、味は美味しかったのでまた作ります🌼

Sumi Brinsfield

大きなタッパーではなく小さいタッパーに流し込んで、それぞれ1分半ぐらいチンしたらミニチョコケーキ!おやつにしました✨
チョコ多めに入れる感じでちょうどよかったけど生地にもちゃんとココアの味ついてて、とにかく満足感たっぷりでリッチな味わい❣️

めま

大図鑑てなんだろう…って思ってたら、コメントに書いてくれている人がいたので助かりました(笑)

キクリナ

アレンジ加えて3度作りました
全量では多そうだったので半量にし、
ココアパウダーチョコ不使用、
ラカント代用→バナナ
大豆パウダー80%、
残りおからパウダー+ふすま粉
蒸し小豆(甘み付き)
よりダイエット向きに。
ずっしりした食べ応えかつ、腹持ちよし
おまけに低GI
大豆好きには堪らないレシピ
飽きるまで当分作り続けます

ばくばクック

ありがとうございますm(_ _)m

みく みく

めちゃくちゃ美味しかったです😍

ばくばクック

よかったー!ありがとうございます!

ぽんたくんの日常

1人前〜2人前だけを作りたい場合
どうしたらいいですか??🥺💦💦

ばくばクック

すみませんコメントがフィルターで非表示の方に飛ばされてました…
半分ぐらいで作っていただくのが良いかと思います!

たろちゃんIng

今作ってレンチンしてるところです!粉類を泡立て器で混ぜてから液体を入れるとダマにならずに簡単に混ぜることが出来ました(*^^*)
出来上がり楽しみです🎶あと3分!

Kaako

こんにちは😃大豆粉美味しいですね♪これも大変気に入りました!
3回目作ったのを先程食べ終えました。チョコがザクッとアクセントになって好きです。食べごたえがあるし、形が崩れにくいのでお弁当のデザートに持っていきました❤ありがとうございました!

ばくばクック

いつもありがとうございます!!

家家事

大豆粉→きなこで作りました!半量で2分半チンで美味しくできました^ ^

Riri

成分計算、カロミルというアプリで慣れたら2分くらいでパパっとできます!!🙌 もしもうお使いだったらすみません、、

京子

ボリュームが有って食べ後耐え有って良いですね😄是非作って見ますね✌️😋

いる

きなこで作ったけど普通に美味しかった、個人的にはチョコもっと多めでもいいかな
めっちゃでかくなって中殆ど生地ばっかだし、単純に溶けた可能性もあるけど
電子レンジで作る系のレシピもっと欲しいな

JJK

大図鑑が入ってましたね(笑)

taku

本当にケーキでした✨
まさにガトーショコラですね。
満足感ありの逸品です😊

苺苺

あの、ほんっっっっとに美味しかったです

れい

超おから微粉パウダーで作ってみたらカチカチのクッキー生地みたいになりました…😭
大豆粉とは別物でしょうか?

ばくばクック

大豆粉とは別物です。
おからパウダーで作る場合に関しては蒸しパンを参照してくださいm(_ _)m

れい

ありがとうございます🥲

ちょうど大豆粉買いました!タイミング嬉しいです☺︎作ってみます!

n t

分量通りに作ったのにガチガチパサパサになってしまった😢
お菓子作り下手すぎて心が折れる🥲

。もりのくまさん

アーモンドミルクの代わりに豆乳を使っても作れますか?また糖質オフ砂糖ではなく普通のお砂糖でも問題ないですか?

ばくばクック

大丈夫ですm(_ _)m

。もりのくまさん

ありがとうございます!早速作ってみます!

。もりのくまさん

結構ずっしりしているのですね。例えるならぽっちゃり(ふんわりケーキ)よりガチマッチョ(歯応えありケーキ)って感じになりました。これが正解でしょうか?

ayu〇 kuro

缶のベーキングパウダーはどこで買ってますか??

ばくばクック

僕は富澤商店で購入していますm(_ _)m

まどれーぬ

ばくばクックさんこんにちは!!
最近おから蒸しパンにあきていたところ
この動画を見つけて、、本当に嬉しかったです!実際に作ってみてパウンドケーキみたいにふわふわで驚きました…🤤❤️美味しかったです!これからも応援しています!✨✨✨

TEN JURI

低糖質と聞いて飛んできました

Tomo

大豆粉がなかったので、米粉とおからを7:3で作りました。さらに、ラカントもなかったので、甜菜糖に。しっとりしていて美味しい!満足感たっぷりな食べ応えでした^_^

ちゃんじゅん

はじめまして✨
おからパウダーでもいけますか??
なかなか大豆粉が手に入らなくて💭

Tomo

@ちゃんじゅん 初めまして!おからパウダーもありだと思います。おからならではのパサッとした感じは出ると思います。

Y T

いつもあっ!と驚くアイデアで楽しませて頂いてありがとうございます
アーモンドミルクの代わりに低糖質の牛乳でも代用出来そうでしょうか?

aya coco

今朝やっと作れました(笑)
オーブンレンジの不具合発生で修理完了。ε-(´∀`; )フゥ
で、我家の保存chocoがカカオ85%のしか無かったから純ココアパウダーを使わずカカオ70%のココアパウダーを使用して作りました。
タッパが大きすぎた(笑)なので3倍になっても全然平気で逆にレンジでチン長過ぎた😭8.5分なのに底部分が固くなって速い話が失敗モード😭だけど私は1cm程底部分を削ぎ落とし食べたらめっちゃ美味しかった😋(`・∀・)ノイェ-イ!
味見OKなので旦那さんの胃袋に本日夕方には収まる予定です(笑)

パみりん

もし良かったら質問コーナーとかして欲しいです 🥺🥺

shibi shibe

私も「大図鑑」でちょっと考えました笑
低糖質でこれだけの食べ応えあるケーキ、嬉しい!
しらたきメニューもこっそり真似してます。本当助かります~♪

石抜光代

作ってみました(^^)
食べ応えがあってめちゃくちゃ美味しい!大豆粉、ハマりました。

チョコレートコスモス

早速作りました。おからに比べてケーキ感あるしボリュームもある。チョコも入っていて幸せ(≧∇≦)/
でも、でも、うちのレンジが悪いのか仕上がると硬くてパサつく。底なんてカチカチ😢
7分30秒では表面がまだ部分生焼け。さらに30秒×2。
レンジとの相性探ります🥺

ばくばクック

ありがとうございます!
確かにチンしすぎると底からどんどん硬くなっていくので、微妙に調整必要ですね…

だじおだじこ

クーベルチュールで作っても違う味が楽しめてめっちゃよき!🙌

ギョドン

大図鑑(笑)

さゆき 武村

私も悩んだ〜😄

とりさん

今回のもすごく美味しくできました🌸
コンビニの低糖質スイーツって
あんまり口に合わなくて、、
こちらのチャンネルに辿り着いてから沢山のレシピを活用させてもらってます(*’ω’*)!
最近エリストリール(カロリー糖質ゼロ甘味料)が気になっているのですが、
使ったことはありますか?💦
ラカントをもう少しで使い切るのですが、
エリストリールをラカントの代用として使えるのであれば
少し値段も抑えられるかなぁと購入を迷っています🙇‍♀️

ばくばクック

ラカントはエリスリトールメインの甘味料なので中身的にはほぼ同じですが、甘みが砂糖の70~80%ほどしかないので、レシピ毎に計算して入れる量を増やさなければならないのがネックですねm(_ _)m

とりさん

@ばくばクック ラカントとは甘さが違うのですね🤔!
砂糖の分量そのままで置き換えられるラカントのほうが便利ということなのですね💦
続けていくことが大事なので今後もラカントで作ることにします😌!(ズボラなのでw)
これからも楽ちんダイエットレシピ活用させてもらいます〜🙏✨
返信ありがとうございました🌷(*´꒳`*)

初めまして!コメント失礼します。
最近ヘルシオを購入しましたが、このレンジでは下の方が固くなりました。
蒸しパン機能があるのですがどうでしょうか?

L06061

蒸しパンよりはやっぱり重量感がありそう!!おいしそー!
そして、チョコ切る音が、、ザクポキサクって最高です!

芹澤広子

とてもボリューム満点、美味しいです。生クリーム添えちゃいます!

すーぱーひーろー

初めて動画を見させていただいたのですが、とっても美味しそうで、しかも低糖質!!!✨😳
こんなレシピ求めてましたっ!
ダイエット中なのですが、お菓子が食べたくて仕方なかったので、これからはばくばクックさんの動画をフル活用していきます!笑💪
素敵なレシピをありがとうございます。🤍🐰

k satojimin

大豆粉の代わりにきなこだと同じ分量でいけますかね?

rie

声ステキですね、作ってみたい♡

さくら

ばくばクックの手際とか物の言い方が好きです。最近の楽しみです👍🧡

みっつ

ぜひ作ってみたいです。

ダマに関してですが私はホットケーキを作る時は、ダマになるのが嫌なのでホットケーキと牛乳で混ぜきってから卵を入れるんですがこのケーキの場合は、それじゃよくないんですかね🤔🤔

AYAKO GIMA

チョコを切る音が好き(*^ω^*)

t s

…蒸しパンですけど…ケーキですね!
がなんか面白かったです()

林久美

糖質と添加物を控えたい!
体重も減したい!
でも スイーツ食べたい!
そんな時 出会いました♥️
緊急事態宣言中たので
今 色々 試してます\(^_^)/
大豆粉に チョコ
すごーく 美味しかったです♥️
ありがとうございますヽ(^○^)ノ

ririmu

大豆粉も使えますね✨電子レンジだけなら簡単にできそう。たっぷり食べれちゃうね😋

kaori unnori

いつも、動画ありがとうございます。
チョコ効果72%をちょうど買ってました❗
ボリュームが…(**_)(_**)
でも、食べれちゃう自分が怖い((( ;゚Д゚)))
個人的にキッチンのルームツアー
みたいですぅ。
キッチン雑貨、おしゃれなんで
女子力の足りない私には
いつも、参考になります。

りさ

大豆粉の代わりにきな粉使って作って見たけどめちゃ美味しかった🤟🏻

an♡

おおおお✨きなこなら沢山あるからやってみます!!!

まんま

まさに聞こうと思ってました!ありがとうございます!早速きなこで作ります!😆

リサ

タッパーの容量はいくつですか?
すでにどこかで答えていたならすみません。

raikon

大図鑑…
大豆感…
いつもおからパウダーだから
大豆粉買ってみようかな😌

ばくばクック

大豆粉でお菓子作るとおからの香りがかなり少なく食感も良いので、最近はまた大豆粉にはまってます笑

mayuko m

今日のおやつに作りました!確かに蒸しパンようなケーキのような、ふんわりしてるけれどしっかりしてる不思議な食感!しかもめちゃくちゃ美味しい!リピ確定です!こんな素晴らしいレシピ、ありがとうございました!

ばくばクック

作っていただきありがとうございます!!
うれC

美鈴

大豆粉🙄無し
カカオチョコ🙄無し
買い物に行かねば🏃‍♀️💨

鈴奈

こんにちは😃
研究者ですね!
相変わらず、わかりやすくて、
すぐにできそうなレシピ!
博士!
ありがとうございます♪

ゆあぴーむ

なんか今回全体的に動き荒めじゃないですか?笑
大豆粉使ったことないので、チャレンジしようかな(^O^)

ばくばクック

なんでだろう…
全くいつもと変わらないんですが、たぶんチョコ取り出すところは焦ってます(ノーカットでお届けするため)

大石こずえ

こんにちは。美味しそうなチョコケーキができましたね🎂電子レンジでできるのがいい‼大豆粉を買い、挑戦してみます‼

モコmoco

嬉しい おからパウダーはお腹が張るから使えないんです。
大豆粉が主なので嬉しい

kazuko Y

息子がお菓子大好きなんですが、小麦粉はは食べさせたくないので挑戦します💫✨
レンジで出来るのがいい👍🎉
豆腐ケーキ挑戦しました、木綿豆腐使ったら大豆感アリでチョット??、次は絹で、甘さ増しでやってみます☺️

ぴーちゃん

材料あつめて、次の休みに作りたいです!!
小麦粉控えたいのに、おやつ好きなので
だいぶありがたい案件です👍

木下三枝子

凄い詰まっている感じですね笑美味しそうですけど

ばくばクック

かなり詰まってます笑
もっと水分増やせば柔らかくなる気はします(ㆆ_ㆆ)

nao

おからパウダーでは出来ませんか?

lucky churrasco

絶対美味しいやつ!
私は脂質カットする為にオートミール粉で作ってみます!
大豆粉と同じ分量で大丈夫かな?

husky

これはもう大豆粉買うしかないじゃないですか〜

ばくばクック

ですよね~~~\(^o^)/

사랑さらん

アーモンドミルクは、高くて手が出せないんで、豆乳で作ってみようと思います‼️

鳥羽麻衣

糖質はたまには多少高くても美味しいのが食べたいっ^o^ので嬉しいです💕

いもこほし

ばくばくさんがほらねってダマになっちゃったところもあえて見せてくれるところ、
完璧なお料理動画よりも学ぶものが多いし、気負わずやってみようって思えるなぁ…
という大事なことに今気づきました( ˇωˇ )←遅
チョコケーキ、たっぷりの牛乳と共にかぶりつきたい

ばくばクック

気付いてくれてありがとう🥺🥺笑
僕は大量のコーヒーで消費中です\(^o^)/

にゃもる

大豆粉は初めて知りました。世の中まだまだ知らない粉が沢山w
チョコは好物なので冷凍保存可能なら大量に作り朝食用にしたい一品ですね😊

ばくばクック

きな粉の香り少ないバージョンって感じですね\(^o^)/

ゆいちゃんねる

分かります!!私も82%少し苦かったです・・・。ばくばクックさんの最後のトークめッちゃ好きです!!

ばくばクック

ありがとうございます!!

こっちゃん

おぉ✨じつはおからパウダーと間違えて大豆粉買っちゃって途方に暮れていたから嬉しいです✨w

ばくばクック

水分量さえ調節すればおからパウダーと同じように使えると思いますよ!\(^o^)/

こっちゃん

@ばくばクック
そうなんですね✨教えてくださりありがとうございます😆

とうふこおり

レンジで手軽に出来るのはいいですね✨
チョコ大好き人間としては明日つくります!

Rien Mika

チョコ取り出す時怒ってます?😂笑笑
荒々しいばくばさんも素敵です❤️
(ु*´З`)ू

ばくばクック

怒ってないです笑
あまりカットしたくないので焦ってるんだと思います(ㆆ_ㆆ)笑

ひかぽき

こないだ台湾カステラを動画見てすぐ作って食べました♪笑 甘いものが大好きすぎるので本当にありがたいレシピです(*^^*)
これも絶対作ります♡が、大豆粉をもってなくて、おからパウダー大量にあるんですがおからパウダーでも作れますかね??

コーンシュガー

半量から作ってみます😋

コーンシュガー

昨日の夜中に作り、先程食べました😁
糖質オフのパウンドチョコケーキを昔よく買っていて、そちらはショートニングが気になって買わないようにしていたのですが、似ていて驚きました😳
サイリウム少しいれても良さそう😋
半量でも十分な量で、オーブンみたいに焼き時間長くないのもありがたい☺️

ばくばクック

ありがとうございます!!

マシュマロオヤジ

大豆粉をアーモンドプードルに変えても出来ますか?

ばくばクック

試してないのでできるとは言えないです…ごめんなさいm(_ _)m
水分量さえ調節すればそれなりにできそうですが、ぱさつくかなあ~~って感じです( →_←)

マシュマロオヤジ

ありがとうございます😊

めいちご

大図鑑は減ってもらっちゃ困るのよー笑

ばくばクック

誤字大図鑑を減らしたい・・・( →_→)

日坂あいや

何かしらの油😳

アップルパイ

おっきい塊パカッと割るのに惹かれて
速攻作っちゃいました!
出来上がりのボリューム感笑った〜〜
めっっっちゃ美味しいですね✨
また大豆粉メニュー待ってます!
今年もパイナップルケーキ食べたいな❤️

ばくばクック

めちゃくちゃでかいっすよね\(^o^)/
いつもありがとうございます!!

ここに居たのね、とりぱいちゃん

これさっそく作りました!
でも大豆粉用意するのだるかったんでアーモンドプードルで、無糖だけど脂肪ありのヨーグルトは実質油だと思ってヨーグルトは10
それ以外は半分サイズで作ったんですけど焼き菓子みたいでめちゃくちゃ美味かったです!

ここに居たのね、とりぱいちゃん

たぶん油はちゃんと油を使った方がいいですね、あまり膨らまないので、、

ばくばクック

ありがとうございます!!
油は生地をしっとりさせるために入れてたので、膨らみにくいってことは水分量とかかもしれないですね…!

ゆずみかん

動画UPお疲れ様です❗️
めっちゃくちゃ美味しそうです‼️私はチョコレート大好きクラブ通り越して、仕事に出来るほどチョコレート愛してますら(謎)だから絶対作ります‼️大豆粉、今からポチッとします‼️
あ、ちなみに何日くらい冷蔵庫で日持ちしますかね⁉️

ばくばクック

僕は4日ぐらい経っても食べましたが、たぶんそれぐらいじゃないかと思います(おそらく)

ゆずみかん

@ばくばクック さま
ありがとうございます〜😆🤚

ピノ太郎

ヤバい粉の大豆粉が残ってたんで助かります👍おからPよりしっとりしてそうですね。結構タッパーに水分出るんですね🤔ずっしりして食べごたありそう😑

M M

大豆粉のレシピもっと知りたいです❗️
おかず系もお願いします😋

甘露寺密璃

簡単そうだったのでさっそく作ってみました♪ 大豆粉なかったので、粉ならいける?精神で小麦ファイバーを使いましたが・・・( ;∀;)笑  水分量全然足りなくて動画くらいまで調整していれたのと電子レンジは倍くらい時間かかりましたが、ちゃんとできましたー(*^^*) 味見は美味しかったのでちゃんと冷やして明日食べまーす!(*´∀`*) ほんとずっしりおいしそうですー♪

ばくばクック

ありがとうございます!!
おから同様、ダイエット系の粉は必要な水分量がぜんぜん違うのでややこしいっすよねm(_ _)m

アニャニャ🐾

チョコ切ってる音サイコー!

ばくばクック

いい音だよね(ㆆ_ㆆ)

紫兎

大豆粉無いー(´°ω°)チーン
お夜食に作ろうと思ってたとに(´;ω;`)
くそうかわねば

basil1127

こんばんは
卵はあるのに分けないから奴ら🐔の出番がない…(入れ物かわいい)そして大図鑑…
ちょうど台湾カステラ作りたくて大豆粉買ってきたのでこれも作ってみます!何日も食べられそう。

茅野

作りたいなって思うんですけどサイズがよくわからない。。。タッパーとかの容量などを書いてくださると嬉しいです💦

dietしなきゃいけない専業主婦

めちゃくちゃ美味しそう(*´﹃`*)
大豆粉を買ったものの最近おからパウダーばかり使っていて大豆粉の出番がなかったので他の足りない材料買って作ってみます☺️
以前Upされていたほうじ茶ラテと合わせて食べたい!!笑
あれもすごく美味しくてハマってしまい何度も作りました😁
PFC計算かなり面倒だと思うので無理しないで下さい!
今私はダイエット中で自分の食べた物全てカロリー、PFC計算してるので面倒なのがよくわかります。笑

ばくばクック

できるときだけやります笑
ありがとうございます!!

のあ

オーブンかと思いきや、チン.ᐟ.ᐟ でええんや…….
最高でございます。

ばくばクック

ヤッタネ

Kay

しっとりしてて美味しそう😋
今日はピヨピヨはお休みですね
大豆粉レシピまたお願いしたいです。明日の楽しみはこれ❗

侑那㌨。

ママが今低糖質な物しか食べれないから凄くこういうの助かります🥺
ままに作ってあげようと思います!!😆😆

ばくばクック

うれC

侑那㌨。

@ばくばクック
返信ありがとうございます👾💜
低糖質のデザート色々あげて欲しいです🥺
参考にして頂き色々ママに作ってあげたいです😋

かかお

大豆粉きなこで代用いけました〜😆

ばくばクック

ありがとうございますー!

モンre:

pfc嬉しいです!!!!!

yatiyati m

よし、初心者🔰らしく半分量でいってみよーっと😊チョコ多めで(笑)出来上がり楽しみっ🙌

渡辺渡辺

?!?!😭美味しそう…

ばくばクック

!?

ナ行

わー!!!材料ある!!作ります😋美味しそう〜!

ばくばクック

あざす!!

ぶちなむるぞ

おからパウダーでやったらどうなっちゃいますかね…?

みう

おからパウダーで代用できますか?

椎名曾良

3:17 大図鑑

白湯わさび

混ぜて焼くだけですね!まずは電子レンジを購入して…(笑)って、友達が、この世のものとは思えないような(?)、立派な電子レンジを譲ってくれました(T^T) 。で、立派過ぎて使いこなせないけど、これなら作れそうです(笑)。

ミケ&💛🍀

丁度、大豆粉ありました‼️
チョコ味は最強ですね😊👌
私はくるみを入れて作ろうかな?
今週末のおやつは決まりですね😋👍
今日もありがとうございました。

ばくばクック

いつもありがとうございます\(^o^)/

hana*

すごくズッシリしてて美味しそう♡✧。(〃>ᴗ<〃)。✧♡ 簡単で有難いです!! 大豆好きなので、大豆粉買って来なきゃ♪

翡翠

ものすごく作って食べたいけれど近くのスーパーに大豆粉がない悲劇……通販検討中🤔

眞弓

大豆粉で無ければだめですか?おから粉は、駄目かしら?

サーロイン

9:15 で言及されてますよ!

ちいさくてひろい世界

PFC載せていただけると自分的にはありがたいです!

an♡

概要欄に載ってますよ

ちいさくてひろい世界

今後は載せないかもってあったので、今後も概要欄に載せてくれたら嬉しいって意味でした!すみません(>_<)

an♡

@ちいさくてひろい世界 こちらこそ(;´∀`)載ってるの気づいてないのかなぁ〜と思って載ってますよってお伝えしたつもりが…載ってますよ♡って書けば良かったかな(;´∀`)PFCまで載せてくれるなんて有り難いですよね(^^

yuka 。

試食品でいいので、売って欲しい。
直ぐ食べたいから😆

yuka 。

枇杷集荷時期で、疲れてました。
食べ応えのあるケーキ、最高です。
毎日、作らなくても冷蔵庫を開けると♥コンニチハ!! 食べて!って言ってくれそう

おっとぴん

レンジでできるのは嬉しい。そして簡単みたいだし。あとは大豆粉を入手するだけ(笑)

黒崎凛

大豆粉ときな粉は別物?

ばくばクック

似てますが別物です(大豆は同じですが)

黒崎凛

@ばくばクック 違うんですね!
大豆粉探してみます!

Matt gray rabbit 。

あっ!二個目のタマゴ割ったあと殻入ったで( ゚ロ゚)!!

堂島南

500wの場合何分したらいいですか?

S R

横からすみません。
500wは600wの時間×1.2倍にすればいいですよ。ちなみに700wなら×0.85倍。

堂島南

@S R いえいえ!教えて頂き、ありがとうございます!

チョサンジュ

大豆粉が余ってて、ケーキやパンのレシピ探してました。
すごいタイミングでアップされたのでこれは作ってみるしかないですね(笑) ありがとうございます💕

まりっく

だいずかん!
声に出して読んだら分かりましたわ🤣
ところで、大豆粉とおからパウダーの違いって、どんなところですか?

ばくばクック

大豆をそのまま砕いたのが大豆粉で、おからパウダーは豆乳を絞った残りカスです(たしか)
おからパウダーのほうがモソモソしてて繊維感がありますが、糖質は低いです!ただお菓子とか作ったときの美味しさは大豆粉のほうですねー・・・!

A_A

ずーっと前に濃いアーモンドミルクを教えてもらってから…とうとう今は自分で作ったアーモンドミルクを使ってます😆

ばくばクック

なんと!!
自分で作るの僕も気になってるんですが、どんな感じで作られてますか?

A_A

お忙しいのに返信ありがとうございます😊私は例の倉庫店メンバーなので無塩のアーモンドを購入して家のグリルでちょっと焼きます。それを10倍のお好きな浄水でオーバーナイトします。私1人分=素焼きアーモンド20gを200ccのちょいミネラルウォーターでオーバーナイト。翌日ミキサーで粉砕。ガーゼで搾る。搾かすのアーモンドパルプはサラダなどに混ぜてます。

A_A

追伸😆有塩アーモンドでも気にならないかも🤔です。

なでしこ

ちょうど大豆粉買おうと思ってたので、絶対作ってみます😄

Arisa.

おからパウダーでも出来ちゃったりしますか!?(笑)

サーロイン

9:15 で言及されてますよ!

Arisa.

@サーロイン
大変失礼致しました!
聞き逃しておりました💦
教えて下さりありがとうございます!

A_A

おーっ😳まさに大豆粉買うところ🤩

spid

レンジだけなの有難い!!!!
作ってみます😊

大図鑑、、、大豆感!!笑

ばくばクック

声に出して!!

コッツ

大豆粉…買うか。
ピヨとうとうクビになったの( 。゚Д゚。)

boo boo

大豆粉、卵、アーモンドミルク👍
あ…ココアが逝ってしまわれた😭買い直しです。
うまうまのうま❗ですね、バーチャルで味を感じられる委員会会長なので😎
…ずっと指拭いてるデカオさんに吹いた🤣

ばくばクック

最後の喋ってるところはカットに集中してるので映像ほとんど見てないんですよね笑
そんなに拭いてるのか( →_→)

yuri

チョコレート、手につきますよね~(^_^;)
クッキングシートでふきふきしてて、私なら舐めちゃうのにと(笑)
クルミ入れても美味しそうですね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

Rm

大図鑑は100巻セットが80巻セットくらいに減る感じですか?😁

満腹亭モーモー

いぇ110万8000字から110万7859字になるぐらいです
余り変わりません

ばくばクック

大豆粉は大豆をそのまま粉砕、おからは豆乳を作った絞りカス(だったはず)なので、糖質量はおからのほうが少ないですが、繊維感や香り、モソモソした食感はおからが強いので、お菓子とか作るなら大豆粉のほうが向いてますね!
ちなみに大豆粉を炒ったのがきな粉です!(だったはず)

うさぴょんこ

大豆粉だったかぁ~😗
予想していろいろ買ったけど大豆粉は買わなかった➰🙈
明日買って作ります!😆
作ったら全部一気に食べちゃいそーで怖い🙈
なんか最近ヒット作ばかりでヤバい😍

ばくばクック

個人的に今大豆粉お気に入りです!笑
前に大豆粉でピザ作って激マズだったところからだんだん使わなくなったんですが、、、( →_→)笑

高橋のり子

大豆粉を買って、低糖質チョコ買って、明日は忙しくなるわっ🌸絶対作りますよ🥰美味しそうだから😍

海葵

通販して下さいヾ(´∇`)ノ送料無料で(笑)!

おすえね

ふむふむ、大豆粉はお菓子向きなんですねっ!腹モチよさそう🤔買って早速作りますね!タノシミ!!私、そのチョコ、72%が美味しく食べれる限界でした~🍫

しゃんあしゅか

大図鑑に数秒悩んだじゃないですか🤣🤣🤣

H.T mama

同じくです🤣

ゆい

同じくです🤣

同じくです🤣

ばくばクック

気付きませんでした…マジのゴジ(ㆆ_ㆆ)

うさぴょんこ

@ばくばクック えっ?👀狙ったんじゃないんですか?😅
めっちゃナイス👍️って思ったんに➰笑

しゃんあしゅか

@ばくばクック まさかのマジゴジ(←_← )

・・・腕を上げたな✨

darts hina

このコメントでなんの事かやっとわかった🤣
“大豆感”ね😂😂

yum

何度見ても面白いww

なび

混ぜてチンするだけでとても簡単そうなので、作ってみます。
大豆粉が近くのスーパーには売ってないです。ネットで購入してみます!

Koji

マツキヨに売ってました!

ポヤシミ

ベーキングパウダーがおかめ納豆に見えてエッッてなっちゃった

茶茶

きな粉でダメ❓
大豆粉探しに行かなくては❗
オレンジピール刻んで入れたら美味しそう。

ばくばクック

きな粉だと香り強すぎるのと水分量がネックだなぁ~と思ってます。できなくはないと思いますが、個人的に試したものだけ「できる」と言いたいので、なんとも言えません…すみませんm(_ _)m

nonn’s channel

飛んだっていうのが面白くてわらいましたねwww

nonn’s channel

私メレンゲ系めっちゃ苦手なんです。だから混ぜるだけのやつありがたい。なぜいつも失敗するんだろう。まずいんですいつも。大豆粉買ってみます。

ばくばクック

今度メレンゲ使うやつ作るんで、その時ちゃんと動画にしてみますね!もしよろしければ見てみてくださいm(_ _)m

ぽつぽつ

バニラ入れると大図鑑が減ります!!!ww
大図鑑が……減っちゃう🤣

ばくばクック

なんのこっちゃと思ったら誤字ってた…(ㆆ_ㆆ)

ぽつぽつ

わざとじゃないんだ???🤣🤣🤣
ウェーーーイ

グーたん

美味しそうですね😆
素敵なレシピありがとうございます✨

たま042

お粉の暴れん坊将軍ったら🥴👍

a N

卵の入れ物かわいい

ばくばクック

お気に入りです笑