いつも奪い合いになる我が家のティラミスケーキの作り方。混ぜて冷やすだけ!

チーズケーキ

manmarukitchen(まんまるキッチン)へようこそ!
お料理やスイーツ中心に簡単、お手軽に作れるレシピをご紹介しております♪
チャンネル登録はこちら

まんまるkitchen

動画の評価👍やコメントを頂けると励みになります😊ベルマーク🔔を押すと新作動画の通知が来ます😉
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

食パンや市販の菓子パンを使ったアレンジ、朝食に困った時やひと手間加えるだけでちょっとオシャレなおやつにまで!Twitter未公開レシピを含む90品掲載!

もちろんどれも簡単なのに美味しい!

ボリューム満点で見応え抜群に仕上がったので是非お手にとってご覧になってみて下さい😊✨

「まんまるkitchenの奇跡のずぼらパン☆マジック」
7月19日発売、1300円(税別)
発売 主婦の友社

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
スイーツのレシピ本はこちら

YouTubeで公開したレシピを更に簡単に分かりやすくリメイクしました!未公開レシピ、アレンジレシピも含めて52品を収録!見応えのある1冊になりました!

Amazon
★書籍版

★デジタル版

『材料3つから簡単!ラクうまおうちスイーツ』
5月25日発売 1320円(税別)
ワニブックス刊

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ご覧頂きありがとうございます😊

今回はクリームチーズを使いましたがマスカルポーネチーズの方がより濃厚で美味しくなりますのでお試し下さい😋

【材料】15cm丸型 1台分
・クリームチーズ 200g
・卵(M) 2個
・生クリーム 200g
・グラニュー糖 70g
・オレオクッキー 1箱(12枚)
・ココアパウダー

【作り方】
①オレオクッキーをボウルや保存袋に入れて粉状になるまで砕き、生クリームを40cc加えてよく混ぜたらクッキングシートを敷いた型に流し込んでしっかり押さえつけて冷蔵庫で10分程度冷やす
②クリームチーズを耐熱容器に入れて電子レンジ600Wで40秒加熱してクリーム状になるまで混ぜる
③卵を卵黄と卵白に分けて卵白は冷蔵庫に戻し、卵黄はクリームチーズに加えて混ぜ合わせる
④残りの生クリームをクリームチーズに加えてらハンドミキサーで角がしっかり立つまで泡立てる
⑤冷やしておいた卵白にグラニュー糖を3回に分けて加えてその都度ハンドミキサーで泡立て、しっかりした角が立つまで泡立てる
⑥クリームチーズにメレンゲを3回に分けて加えて泡を潰さないよう切るように混ぜ合わせる
⑦冷やしておいた型に流し込んで空気を抜いて1晩冷やす
⑧お好みでココアパウダーをかけて完成

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
bloomee🌸
ときめきが続く、お花の定期便

お申し込みはこちらから⤵︎ ⤵︎
https://s10.aspservice.jp/teamk/link.php?i=pgratf0hlt5s&m=mgrhj7us37r7

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Twitter、InstagramではYouTubeで見れない私のお料理の写真や投稿しておりますので是非チェックしてみてください😉
Twitter:https://mobile.twitter.com/manmarukitchen_
Instagram:https://www.instagram.com/manmarukitchen/
私が好きなYouTuberさんの曲をいつもお借りしてます!
素敵な曲がたくさんあるので是非遊びに行ってみて下さい😉
pianimoさんhttps://www.youtube.com/channel/UCBnpMBYdNYnmAATj0zfMR7A

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■撮影機材
・カメラhttps://amzn.to/3ixmyrd
・三脚https://amzn.to/3ooEc0I
・マイクhttps://amzn.to/3zMByqR

よく使用している物
★調理器具
・まな板https://amzn.to/36EXZTB
・包丁https://amzn.to/2JM39nO
・カセットコンロhttps://amzn.to/36CQhJu
・ボウルhttps://amzn.to/3mHNap9
・白いホイッパーhttps://amzn.to/3lM87yg
・オーブンレンジhttps://amzn.to/2IaWu69
・ケーキ型https://amzn.to/3o4sRmM
・ハンドミキサーhttps://amzn.to/3mBbesY
・水色のゴムベラやホイッパーのセットhttps://amzn.to/3ai

#まんまるキッチン
#ティラミス
#ティラミスケーキ

動画コメント

まんまるkitchen

こんにちは〜☺️
たくさんの方々に作って頂きありがとうございます✨
質問でクリームがドロドロになってしまう方が多くいらっしゃるようなのでいくつか追記させて頂きます。
・生クリームは脂肪分が高い物をおすすめします。(動物性推奨)
・生クリームを別にしっかり角が立つまで泡立ててからクリームチーズを混ぜ合わせてみてください
・メレンゲを加える量を全部ではなくクリームの硬さをみながら加えてみてください
・冷凍して冷蔵庫で半解凍して召し上がってみてください
動画でもかなりゆるめに仕上がっておりますのでどうぞご理解頂けますようお願いします!

hanarenbabymam

ありがとうございます
また挑戦してみます╰(*´︶`*)╯

83*

これは早く知りたかった…

座禅牛

始めからグラスに盛り、いっそ「ティラミスは飲み物だ」的な仕上がりも良さそう。

金色のライネル

作ったら分離してしまいました…どうすれば…

いつもマリービスケットでやってたのですがこの動画を見て初めてオレオで作ってみました。
オレオだと甘すぎて私には駄目でした。
やはりマリービスケットにビターコーヒー浸した方がスッキリした甘さで美味しいです。

聖愛 金子

チーズの方がいつまで経っても角が立たないのですが、どーすればいいですか?

オレオがあまり好きじゃないのですが他のクッキーでも美味しくできますかね??(;_;)
このレシピ美味しそうなので作ってみたいです!!!

ふみ

ティラミスのコーヒー染み込ませたスポンジが苦手なのでまさに求めていたもの!!お菓子作り得意じゃないですが頑張って作ってみます!

べジル∑

すいません!ものすごく美味しそうなので何回か作ってるんですけど!クリームチーズと黄身と生クリームを合わせたやつを角が立つまでまぜるみたいですけど!どれぐらいの時間混ぜてますか?

ez:nowイイヅナ

美味しいとおもうけど、コーヒーの要素ゼロだからティラミスではないかな?
ココアチーズムースとして美味しそう❤

Proud to be Indian

love india

Melissa Carvalho

❤作ってみます!

みなみりさ

食べるの勿体ない、飾っておきたいくらい😋

青い鳥41

山崎との提携を解除してから、オレオは中国製造になったので、
違うクッキーを使いたいです。

も〜っと田中角栄

そんなことよりgato動画見ようぜ!!

_oxo

冷やすだけでできるの簡単そうで私もやってみたくなった。ありがとうございます♪

まんまるkitchen

是非試してみてくださいね〜🥳

メル

質問です。
ラム酒を加えたいのですが、
どのタイミングで加えればいいですかね??
(*´﹀`*)(*´﹀`*)

まんまるkitchen

メレンゲを加える前がいいと思います😉

メル

@まんまるkitchen ご返信ありがとうございます!
作ってみます✊(*´﹀`*)

さなぎ

それと私はオレオじゃなくてビスケットをコーヒーに浸したものを中に入れました!まじうまかた

さなぎ

兄の誕生日に作りました!すごい美味しかったです😭私メレンゲ作るの下手で角立たなかったけどそれでも美味しく出来ました!素敵なレシピありがとうございます!

山本浩人

初心者なんですが
電動撹拌機でいくらやっても
角がたたないのは 何がいけないのかな?

みなみ

コーヒー使ってないから、チーズさえ選べば妊娠中でもいける😂🎉
ココアのカフェインは考えないものとする…

早苗 立花

やっぱり路上の伝説でした,

きょくちょー

この動画で使用してる電動の泡立て器が気になる…どこのやつだろう…

まんまるkitchen

バンドミキサーは貝印の物を使っております😉

つば にこ はるきむ

はじめまして。チャンネル登録させて頂きました。今日、2回目のシャインマスカットレアチーズケーキを作りました❣️美味しくて美味しくて❤このティラミスも絶対作ってみます❣️❣️

まんまるkitchen

コメント、登録ありがとうございます😆
とっても美味しいので是非こちらも作って見てくださいね🥳

雷雲斎

すいません、
生クリームは200ccと200グラムのどちらでしょうか?

まんまるkitchen

200ccです😉

shibainu kotaro

クリスマスに作ってみたら子供が気に入って、お誕生日にもリクエストされました✨素敵なレシピをありがとうございます😊

ぶんぶん丸

マスカルポーネを使うとチーズと卵黄、生クリームを混ぜた時に角が立つ程にはなりません。

Koto -hard boiled singer-

すごい魅力的で実際作ってしまいました🤤
ティラミスが大好きなのでよく食べますが、最高に美味しく出来上がりました!ありがとうございます✨✨

たまごたまご

卵白と卵黄に分けれる道具も
あるんですね😊
知らなかったです♪

まんまるkitchen

実はダイソーで買ったんですよぅ😂

たまごたまご

@まんまるkitchen さん
え⁉️本当ですか!!
見てみます♪
教えて頂きありがとうございます🙏

miu

見てるだけでもこんな、のほほんなチャンネルに幸せ感じるのに、ここにあま〜いお菓子やケーキだなんて…幸せ過ぎる💕

なほ

マスカルポーネで作ると、緩くて失敗しました。
泡立ても頑張ったのですが、、残念です。クリームチーズでいいかもしれません。

きむけん

最後はどうやってお皿に移動させてるのでしょうか?
型の底ごとお皿に置いてるのでしょうか?

まんまるkitchen

型ごと置いていいと思います😉

Kazue Chujo

作ってみました。美味しかったのですが何故かそこまで固まった感がなくってマリーのビスケットにコーヒーを浸してさらに冷やし食べたら美味しかったです😋原因は容器をあまり冷やさなかったからなのか耐熱ガラスの容器で作りました。それが行けなかったかな?有難う御座います🎀

mi

先日作りました!
動画通りに底が抜ける型で作ったのですが初心者すぎて残った底からケーキをどうやって移動させればいいんだ…!?とテンパった結果底ごと皿に移しました。笑
泡立てが足りなかったのか生地が緩くなってしまったのでスプーンで掬って食べましたがとても美味しかったです!
冷やすだけなので小さな型に分けたりも出来そうでこのレシピは重宝しそうです…!
素敵なレシピをありがとうございます!

いち

冷凍しても大丈夫ですか?

まんまるkitchen

冷凍もいいと思います😉

ฅばうむฅ

これ作ってみたけど、くっそ美味しかったです!
同じ量の材料で18cm型で作りましたけど、ちょうど良かったです
多分15cm型だと全部入り切らないと思いましたけど投稿者さんは全部は入れてないんですかね?
あと少し生地が緩く感じたので冷凍して食べる時に切り分けて食べるといいかもです

まんまるkitchen

作って頂きありがとうございます🥰

akemi odaka

料理の音がなんて美しいんだろ‥

cool moon

一向に生地がツノ立たず水っぽいのですがどうしたらいいでしょうか

たもす

好きです。ティラミスさん。

ぱんだ

10分やっても15分やってもクリームが角立つことは無かったです。
そのうち、ハンドミキサーが熱を持ち出来なくなりました

ミューズクラ

いつも拝見させていただいております。
こちらもとても美味しそうで昨日作ってみました。
ところがハンドミキサーでやってみたところ どちらも硬くなってきませんでした。
何がいけないのでしょうか?教えていただけると幸いです。

二穴富美子

初コメです!
昨夜つくり、今日、頂きました😋
本当に美味しいですね~~~
今まで焼く、タイプのが多かったので、混ぜて冷やして、美味しく完成、が楽チンだしレシピも増えて嬉しいです。
ほかのも、色々トライしてみたいです!どうもありがとうございます💓

yuka itou

作ってみましたが、土台もチーズの部分も甘すぎて全体的に味のバランスが良くなかったです。ひたすら甘い。
確かに手軽に作れはしますが、コーヒーの苦味が恋しくなりました。

しままんメガネ

美味しそうですね☺️
オレオ買って来て作りたいです(*´▽`*)🎶

富越教子

とっても美味しそうですね♪
卵の卵黄と卵白を分けるのに使ってた赤いヤツがとっても気になりました‼️
ボールに取り付けられるとか最高です!
どこで手に入るんだろう…

まんまるkitchen

コメントありがとうございます😉
エッグセパレーターはダイソーで買いましたよー☺️✨💕

ヒロ与

良いな優雅なひと時だ

理香 日下

生卵を使っているので日持ちはしないですよね❓

まんまるkitchen

次の日くらいまでにはお召し上がりください😋

hanarenbabymam

作ってみましたー(*´∇`*)
材料少なくて混ぜるだけでできるので簡単にできました♫
質問なのですが
味はとっても美味しくできたのですが、生地がふわふわを通り越して、みるみるうちにどろどろっと溶けたみたいになってしまいました
(ちなみにマスカルポーネでレンジなしで作りました)
もうすこし生地をしっかりさせるコツはありますか?

惠宋

自分の母親がこんなの作ってくれる人なら家に帰るのが楽しかっただろうな。。。

mari_cat_sweets

まんまるさん こんばんは!
オレオを使ったティラミス!良いですね🎵
お皿のティラミス何か広がってましたけど型から外すとスグに広がってしまいますか?
あと、マカロンって難しいですか?
まんまるさんのマカロンのレシピありますか?お返事頂けると喜びます\( ⍢ )/

まんまるkitchen

こんにちは〜☺️
マカロンは作った事ないのでいつか挑戦したいと思います😉
ティラミスはゆるめなのでカップなどに作るのもおすすめです✨

mari_cat_sweets

@まんまるkitchen
そうなんですね😳
まんまるさんのマカロン楽しみに待ってます!カップのティラミスも良いですね🤗
ありがとうございます┏○ペコッ

砂の惑星

他の方も書かれてるように、生クリームを加えた後にいくら泡立てても角が立ちませんでした💦
氷水で冷やしながら泡立ててもダメで💦
ほんとにこの作り方でこの通りにできるのでしょうか?😅

レイン カーネリア

二か月も前のコメントに返信で申し訳ないのですが、私の場合は少し分離してしまったのですが角がしっかり立ちました。思い当たりそうなことは、生クリームは47%の高めのものを使用して、チーズと卵黄混ぜた後にダマがないか漉して確認して、かなり手早くあわ立てたこと…くらいだと思います。それでも固まる要素がないので、私は透明なカップに人数分分けて入れて作りました!いい感じに仕上がったので、お菓子作り初心者ですが参考になれば幸いです!長文失礼しました。

bobobob

角立たなかった土台作りで終わった

大岡太郎

日持ちはどのくらいしますか?

まんまるkitchen

2日を目安にお召し上がりください😉

philosophyあっと doubtfuljournal.com

冷静になってみると、おやつ作りって貴族の嗜み感が凄いあります。ま、本物の貴族は作らせるわけだけど。不思議

ねねちゃん

チーズケーキではなくティラミスなのか

Yuu3909

プリンみたいにきめ細やかで美味しそう♥️
電動ミキサーないとちょっとツラいかな😅

Kei

角がたつくらいってどのくらいミキサー必要でしょうか。
マスカルポーネでやりましたが、
10分くらいやっても、全然角が立たず、、、
あと、メレンゲ作りも失敗、、😭

M M

最近スイーツ作りを始めて調理器具買ったりしてるけど、いったいボウルはいくつ買えばいいんだ

まんまるkitchen

ボウルは大中小があれば間に合うと思います😉
食材を計ったりするのはお皿でもいいですしね😉

M M

@まんまるkitchen ありがとうございます。ちなみになんですが、ボウルはステンレス製や100均のでも大丈夫ですか?やはりガラスの方がいいのでしょうか?

まんまるkitchen

ガラス製の物は清潔で1番おすすめです😉

M M

@まんまるkitchen わかりました!まんまるさんの動画みて色々と作ってみようと思います^^

sng swir

ただ、一言。
素晴らしい!!

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰

sng swir

昨日作って食べてみました!私はドはまりです。また作るぞ!!

元気は押し売らない_ch

ヨダレだくだく

安部心臓

このオレオ自体が中国産だからなぁ、、、
国内製造のオレオってもう存在しないよね

Y K

ティラミスっていうか、もはやチーズケーキ?🤔😆カロリーとか気にしなければ食べたい🤤

エターナルダイヤモンドベロニカ

どうせ俺なんかが「これできそう」と思って作っても失敗するだけなんだろうなぁ
毎回、何か変?で終わってるし

sun san

是非昔ながらのイチゴババロアをお願いしたいです❣️ババロア難民です💁‍♀️

ha mugi

ASMRキモイ

tk nk

混ぜて冷やすだけではなかった。おもったより細かな工程が多い。でもチャレンジしたくなる。

hoso

何度やってもメレンゲ作れず挫折しました。
料理素人には難易度高すぎました。

じゅんちゃん

めっちゃ美味しそうですね😊✨マスカルポーネを使う場合も同じ200gでいいですか?

まんまるkitchen

ありがとうございます☺️
はい!200gで大丈夫です✨

Mead ・

マスカルポーネが無くてもうネットで買うしかないかと諦めてた矢先、イズミヤで発見。いつか作ってみます。
お皿にのせたらべべっちゃくなるくらい柔らかいんですね。

A

イタリア人母のティラミスで小さい頃から育ってきたので日本で食べるティラミスが美味しいと感じなくて…
美味しいといいなぁ~

鮭児

オレオのクッキーにココアをベースにこんな簡単に作🧐れるんや🤯😋👏👏

まんまるkitchen

はい!是非是非試してみてください😉💕

Julie’s Art Workshop

おいしそう❤️❤️❤️❤️❤️

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰✨

BARUKUチャンネル

美味しそう

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰

シロ

クリームチーズが全然角立たないんですけど、誰か分かる方いますか?

ジュンじゅん

自分で作って自分で食べよ😆
寂しいこと言ってる気がするな🤔

atsuhime

こういうのを作ってもらえるご家族は幸せですね〜😍💕

おいしいやつ

絶対作らないのに見てしまうほどのふわとろ感がサムネからでも伝わってきました(๑º﹃º​๑)

ふぉんじー。

ティラミスってコーヒーの味するから好きじゃなかったんだけど入ってないのにあんな味する…訳じゃないよね?入ってないティラミスもあるってことよね、これ。おいしそう🤤

J

Everything is beautiful

Roju

ティラミスにチーズ入ってるの初めて知りました

来栖あきら

自分で作るんじゃなくて作ってくれる人を見つけることにします。

turquoise blue

娘と作りましたが簡単で美味しかった!コーヒー入ってないので小さい子でも一緒に食べられますね💞
大人用に、次回はクッキーとの間にインスタントコーヒーはさもうかな🎶
お手軽レシピ、ありがとう☺

まんまるkitchen

作って頂きありがとうございます🥰✨
喜んで頂けて嬉しいです💕

はじめあきら

おいしそー

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰

はじめあきら

たまご苦手ならいれなくていいのかな??

まんまるkitchen

入れなくても作れます~

Kou

これってティラミスというよりココア風味のレアチーズケーキじゃない?

羽柴秀吉

つくりまーす🎵

まんまるkitchen

ありがとうございます〜☺️

nagyuu

クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトでもできますか?

まんまるkitchen

はい!しっかりめに水を切った物がいいと思います😉

YUKIKO TOUMA

とても食べたくなるようなティラミスでした。ありがとうございました。

まんまるkitchen

是非1度試してみてくださいね🥰

YUKIKO TOUMA

@まんまるkitchen ありがとうございます。

齋藤ほのか

今日作ってみました。全然チーズの方はツノが立たず。一晩置いてもドロドロで固まりませんでした。15センチ型の分量ではないかなと思いました。

ら た

今日作ったんですけど上手くかたまらなくてドロドロになったんですけど何かコツとかありますか?

shi taka

チャレンジしたのですが、チーズのほうがいくら混ぜても角がたたず、ベシャベシャになりました。。。何がダメだったのか、、、

鈴木一叶

美味しそう✨やはり道具も大切ですね。ハンドミキサー、欲しくなりました。どちらのお品でしょうか?

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
ハンドミキサーは貝印の物を使用しております😉

雄士郎

なんで型に入れた時と出したときで形が違うのですか?

まんまるkitchen

思っていたよりも柔らかく仕上がったのでダレてしまったからです😅

土橋麻弥

新鮮な卵を使いましょう。小分けでもできる?

まんまるkitchen

小分けした方が綺麗に作れるかもです😉

チャンまな

オレオ潰して型に入れたらブラックコーヒーをハケで塗ってから冷やして固めたらもっと本格的なティラミスになりますよ😋

E U

オレオがなければノアールで代用可能ですか?

まんまるkitchen

はい!ノアールでも大丈夫です😉

R S

当たり前のようにマスカルポーネを指定しないのと、台紙についたクリームチーズをこそげ取るところ、好感が持てました。

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
お好みのチーズで是非試してみてくださいね✨

2号機

今度ティラミス作るの挑戦してみます❢✨

まんまるkitchen

是非試してみてくださいね🥳

BON

今さら次郎だけれど、あんた天才だわ✨🤗🤗🤗

まんまるkitchen

お褒めいただきありがとうございます😆💕

2008 CABU

ゆるいのが扱いにくいなら、一人前づつ透明なカップとかで作ればいいのかな??🤔🤔

七色໒꒱˚.*

とっても美味しそう〜💕
私も作ってみたい(*ˊᵕˋ*)♡

まんまるkitchen

是非チャレンジしてみて下さい🥰

kao

凄く美味しそうです😻
目がとろける💓

まんまるkitchen

ありがとうございます🥳

おもち

めっちゃゆるくなった、、なんでだ

hexa

はぁ~(*´∀`) よだれが。なんていうか、いいなあ。
ティラミス、このレシピ通りつくりますー(ノ´∀`*)

まんまるkitchen

ありがとうございます〜🥳
是非試してみてください🥰

naoko

手間はかかりますが100均の透明カップにそれぞれ入れたら食べやすそうだしギフトにも良さそう
簡単レシピありがとうございます!さっそく作ってみます

まんまるkitchen

はい!カップに入れると食べやすいし綺麗にできると思います🥳

ゆいにんじゃ 🥷

ハンドミキサーなくても出来ますかね、、??

まんまるkitchen

ちょっと大変だと思います😅

‪‪☺︎‬

ゆるゆるでした🥲残念です…( •̥ ·̭ •̥` )

ダースベイダー

しっかり角立つまで固くしないと、型から取った途端大惨事になりますね。今回学びました。

JH

一晩は何時間くらい目安ですか?

すずもち

マスカルポーネチーズでチャレンジして見たのですが固まらず液状に🥲泡立ちが足りなかったのかな🤔今度はクリームチーズでリベンジしてみます💪

ホンダシビックtypeR

めっちゃ美味しそうだしティラミス好きだから食べたい

そのまんま

美味しそうですねぇ。私、丸飲みに出来ちゃいそうです。

さや

生クリームとクリームチーズきっちり使い切るの助かる。

下駄

ヾ(^ω^)ノ{これは楽しい!

るぅ もふ

生卵アレルギーだと食べれないのかな…

レイン カーネリア

程度にもよりますが、加熱してない卵を使っているので、症状が出てしまうかもしれません…。私も卵をアレルギーなので、家族の分を作って自分は我慢でした…w

google poopees

たべたいぷー

ぴかぴ

穏やかな音楽に簡潔な説明で観やすいだけでなく、器具が全部おしゃれでカッコいいです✨✨とっても美味しそうだし真似したいです💖

まるまる

作るのは面倒臭いけど食いたい

みみ

ティラミス大好きです!作ってみます!

Dryn

恥ずかしながら
ティラミスは焼かないんですね〜😅
生菓子ですね✨
知らずにパクパク食べていました

マルヤクデの化身ゆーこせ

これ見てからアル中カラカラ見るとすごいさわやかに見える

maki channel

美味しそう〜
でも太るぅ…

kana

クリームチーズをミキサーする際、ツノが立つまで何分くらいかかりますか?
全然ツノが立たなくて困ってますm(_ _)m

小泉

私も生クリームを入れた後、15分以上ハンドミキサーで混ぜましたがツノが立ちませんでした💦
今冷蔵庫で冷やし中ですが、かなりゆるい生地になってしまったので心配です😅

Li na

素敵ー!

Afsana Sarker

🤤🤤 seems to be so delicious ☺️🥰

カフェイン抜き眠眠打破

サムネイル
ひときれ取れば
パックマン

獅子原鱗

これとほぼ同じやり方でイーセイスキルバニラでやったらクリームが水っぽくなってしまいました

ニュニュモ

ティラミスが1番好きなスイーツなんです🍀私にも…作れそうかな?凄く爽やかな出来上がりになりました。

おっちゃん

簡単でとっても美味しそうですね🥰✨

ぽにょ

加熱しないメレンゲ、どんな感じですか?あまりメレンゲ感ないのかな。教えていただけるとありがたいです😌

ナナ ココア

誕生日プレゼントに作ってみました!味は絶品でしたがかなりゆるくなってしまい切り分ける事が出来ずスプーンですくい分けました。何であんなにゆるくなったんだろ〜
後日リベンジしてみます!

ひまわり

まんまるさんのレシピは
作りたい意欲をかき立ててくれます💮

。 はち

今年のバレンタインに夫に作りました。珈琲を使っていない優しい味なので珈琲飲みながら美味しく食べました!

夏月ユイミ

バレンタインにこちらのレシピのティラミスを参考に作りました(^^)
旦那がティラミス大好きなので
クリームチーズより
マスカルポーネチーズがオススメとあったので
マスカルポーネチーズを買って作ったら
想像以上に美味しかったです☺️

あーすふらっと

玉子は生なんですか?

まんまるkitchen

はい

めんたい

バレンタインに作って友達にあげました!クリームのふわふわとクッキのサクサク感が絶妙で美味しかったです。

まんまるkitchen

作って頂きありがとうございます〜🥰💕✨

chiy-‘s yu-‘s

どのくらい日持ちしますか?

まんまるkitchen

作った次の日位までですね😉

あつろう

子どもと一緒に作ってみました!
手軽でササッと出来るし、味も美味しかったです(๑´ڡ`๑)

Kitty L Parker

私の国では 色々なオリオの箱があって 何グラムかお分かりになりますか? 分からないなら別に良いです。適用にやります。明日はバレンタインデーと息子の誕生日なので、私たち夫婦のためのバレンタインケーキとして作ってみたいです。こんな動画に会えてよかった。

ぴーまんの肉詰め

0:08秒以降に出てくるパッケージの側面の表記を静止して見ると内容量116gと記載されているのが確認できました!
素敵な2月14日を過ごせますように…

FlyAway

コーヒーの要素が入ってない。コーヒーのほろ苦いフレーバーがあるからティラミスって美味しく感じるのに…

namakemono☆

2回作ったけど、毎回一晩冷蔵庫で寝かせても型から外すとドロドロ〜となり、皿に移し替える時はぐちゃぐちゃに・・( ; ; )どうしたらこんな綺麗になるんだろう・・マルカルポーネチーズの方が美味しくできるとあったのでそれでやったんですが、クリームチーズの方が固まるのかな・・

tomo kin

すごく美味しそうですね!争奪戦になるのわかる気がします😋

まんまるkitchen

是非是非お試し下さい〜🥳💕

Tomoko

切り分け時の断面にココア粉が付かないようにするにはどうしたらよいですか?ナイフ工夫されてること等あれば教えてください

まんまるkitchen

包丁を軽くお湯で温めてから切って毎回布巾などで吹き上げるくらいしかしてないです

つくしみみすけ

無駄な前置き話とか説明とか無いしテンポも良くて分かりやすいし、キレイで見やすい動画でした。本当に美味しそう😋

まんまるkitchen

お褒め頂きありがとうございます🥰
どうぞこれからも宜しくお願い致します🥳✨

なしなし

ねー、きれいですよね。
一番ステキなお料理動画で見てるだけで癒やされます。

かどやん

こういう柔らかいケーキ下のクッキングシートのける時どうやってのけますか??

まんまるkitchen

今回は敷いちゃいましたがない方がいいかもです😅

R.N

是非作ってみたいのですが、チーズクリームは作った翌日になるとクリーム感がなくなったりとかはしますか?💦

まんまるkitchen

そこまで変わらないと思います😉

Hazuki Shiina

泡を潰さないように混ぜる、って簡単そうに見えるけど意外と難しいよね

無茶ヤムチャ

🤤

NURUosan

途中から急に厚さが薄くなってるような・・・(´・ω・`)

NURUosan

@xx. ということは、コイツは食べないでいるとドンドン薄くなっていくのか(´・ω・`)!?

N

コーヒー使ってないからティラミスではないけど
普通のティラミスより美味しそう

skull

タルト型なら底取れタイプを持っているのですが、それじゃ厳しいですよね?

まんまるkitchen

高さがないからちょっとクリーム少なめになっちゃいますね😅

やまやま

めちゃめちゃ美味しそう🤤
クリームチーズで何か作れないかな、、?って思ってたので丁度良かったです❕
グラニュー糖は上白糖でも大丈夫でしょうか?

まんまるkitchen

はい!大丈夫です😉

ぽて丸

懐かしいレシピ❗️
まだマスカルポーネが一般的に売ってない頃は、クリチ+卵黄+メレンゲ+生クリームの、このレシピばかり本に載ってました。
生クリームを別立てしなくても良いんですね。
土台はオレオの方がほろ苦で美味しそうです🎵
昔ははカステラにインスタントコーヒーを染ませてました。
また作ってみよう‼️

mini mini

簡単そうだったので早速作りました!
意外としょっぱくて失敗しました(T0T)
分量間違ったのかな?それとも、やっぱりクリームチーズだとしょっぱくなりますか??

まんまるkitchen

使用するクリームチーズによっては味が変わるので無味の物を使ってみて下さい😉

せおとせお

あえて底の抜けない型で作ってスプーンでパクパク食べるのも最高なのでは….
今年のバレンタインに作ってみます!

まんまるkitchen

それもいいですね〜😍✨
めっちゃ食べちゃいそう🤣💕

yukary_J

はじめまして。ちょうど一昨日、夫の誕生日ケーキとしてティラミスを作りました。夫と私は美味しく食べましたが、子供たちにはコーヒーの味がするからイヤと不評でした。
こちらのティラミスなら子供たちが好きなオレオを使っているので気に入ってくれそうです。近いうちにリベンジしてみようと思います😊

まんまるkitchen

是非お子様と一緒に作ってみて下さい〜🥳✨💕

sanjiao 2011

動画初めて拝見しました。静かな音楽と作業中の音。非常に好印象です。当方男性ですが、作ってみようと思いました。

くんもず

クリームチーズでティラミス作っても、旨い。けど…って感じでした。
このレシピなら美味しく出来そうです!

食べるチャンネル

オレオいいですね🥰

ルルンほっぺ

味は大変美味しく出来ましたが、チーズ生地が思ったより柔らかくなりました。クリームチーズを柔らかくしすぎだのでしょうか?生クリームと合わせて泡立てた時、動画のような固いツノではなかったような気がします。
美味しかったので繰り返し練習します( ^ω^ )

笹田景子

一人でもペロリと食べちゃいました。砂糖少なめで苦めにしてもGood!

マロン

主人がティラミス好きなので作ってあげたいと思います☺️とっても美味しそー✨

フレンチD

あーーー溶けるチーズしかない
分けるやつ!100均にないかなーー?ボールを冷やしながらやると早く生クリームは固まります、ココアパウダー、溶かして飲むココアのパウダーでも大丈夫ですか?

ゆき深江

見てるだけでよだれ~(笑)でそうです
日曜に、挑戦してみよ🎵うまく出来るといいな。

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰✨
是非チャレンジしてみて下さい〜💕

ゆき深江

シュークリームとかは出てないのですか?

たかま ささき

まむむむま

MIKI NOZAWA

道具がいちいち可愛くて、素敵です🙆
卵のはいってきたミニ籠とか、卵白泡立てたボール?ガラス器?食器にも使えそう🙆

まんまるkitchen

ありがとうございます〜🥳💕

ひろ

メレンゲ入れるのが、ティラミスと言うよりロマノフですね😁

amazing thailand

タイでは生食用タマゴ高い(泣)
クリームチーズも高い(泣)
生クリームも高い(泣)
森永のホットケーキミックスと
安いバナナで、バナナケーキ
作ります

出来上がったら、ケーキの下に敷いたクッキングシートはどうやって取るんですか?

tommymom

絶対美味しいですね!
泡立ち器のメーカーを教えていただたいです。

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰
バンドミキサーは貝印の物です😉

鹿内隆

(やっぱ…)
ハンドミキサー …
買おっかなぁ… 🥺 ((👉👈))

まんまるkitchen

やっぱりあると便利ですよぅ😉

麻美

ティラミスって、土台にエスプレッソを使うものだと思ってました。
ティラミスの定義…
でも、見た目ティラミスだし美味しそうですね。
作ってみたいと思います。

まんまるkitchen

やっぱりコーヒーやマスカルポーネを使うのがティラミスなのですが、たまにはこんなのもいいですよぅ🥳

An

すごく美味しそう

まんまるkitchen

めっちゃおすすめです🥳💕

Eririn eriri

これ、コーンスターチ入れて焼いたらよく焼いてたスフレチーズケーキだ!
生クリームは入れなかったけど。
かんたんで美味しそうなので作ってみます

村山郁恵

美味しそう。

ショコラ

ティラミス好きなので、作ってみました。
おいしかった〜♫
ただ、すこ〜しゆるくなってしまったので😿、次は分量調整してみるか、一人分ずつ容器にしたり工夫してみます!
簡単でおいしいレシピをありがとうございます😊

濱田峰子Acatt3993H

動画で生クリーム160ccと書いてあるが
概要欄では、200ccと書いてあります
どちらが正しい?

まんまるkitchen

40ccはオレオに使います

あゆ

ハンドミキサーあれば作れるかもなのに😣

多田

絶対美味しいやつですね‼️
しかも、とろけそうですぐに作ってみたいですwww.
参考にさせてもらいます‼️作ってみたいと思いますw

まんまるkitchen

是非是非チャレンジしてみて下さい〜😉
きっとハマると思います😋❤️

多田

ほんとですか‼️
チャレンジしてみます!!
ありがとうございます😊

紅ズワイガニ 海老美

生卵…生臭くないんだろうか…(ㆁωㆁ)
気になるからつくってみよっと…

ふわり*

見た目から美味しそう(*´﹃`*)

まんまるkitchen

とろけますよぅ🤤💕

まるり

簡単で嬉しいです🎵失敗なしで味の想像もつきます😋✴。作ってみようと思います✨

まんまるkitchen

はい!めちゃくちゃ簡単なので是非1度チャレンジしてみて下さい〜🥳

めっちゃ興味あるんですけど
生卵が苦手…
しかし、使わないと
このふわふわな感じには
ならないですよね!
やってみようかな…

りさ

1ヶ月も前のコメントに言ってもって感じだと思うのですが、これ生卵感は全く無いですよ!!

mimi gg

そっこーマスカルポーネで作りました!ゆるくて1/3シンクに落としてしまいました😂
次はクリームチーズでつくりまーす!

かなえ

インスタントでもいいので、コーヒーをクッキー生地の上に少し振りかけると本物のティラミスのようになります。

nao

おぉ!あなた天才ですね!👏💕

久保静香

おいしそう😆

まんまるkitchen

ありがとうございます〜🥰✨

たまみき

マスカルポーネでおととい作りました!
型から外してお皿に盛るまでは完璧でしたが、生地がちょっとゆるくて取り分けが難しかったので、冷凍しておきました。
食べる少し前に出しておき、少し溶けたところを切り分けました。
アイスっぽくはなりましたが、優しい甘さと口当たりで、手作りならでは!
めっちゃおいしくて家族にも好評で、すぐになくなりました。
簡単なので定番になりそうです😋
次はクリームチーズで作ってみます🧀
ありがとうございました!
*生地も卵白もしっかり角が立つまで泡立てるの大切ですね。思ったより時間かかりましたが、そのぶん口当たりがめっちゃよかったです🍮

まんまるkitchen

作って頂きありがとうございます🥰
そうですね!ポイントは生クリームもメレンゲもかなりしっかり角が立つまで泡立てる事ですね😉

ゆゆ

マスカルポーネで作りましたら固まらず、液状になってしまいました😂

Mami S

今作っていますが、同じく固まらなそうです…💦 分量を変える必要があるのでしょうか…

ゆゆ

@Mami S クリームチーズで作った方が良いと思います。マスカルポーネはもうクリームとして飲む感じで食べました😅でも美味しかったです
あとはシフォンケーキにかけて食べるのも良いと思います。

コトコト

ども。ティラミス・大好き♪美味しそう〜♪♪作ってみたいです。☺️m(__)m

まんまるkitchen

ティラミス好きなら是非是非お試し下さい〜🥳✨💕

E. Aoi

簡単素敵🎵✨
お菓子作り大好きなので、早速作ってみます。

まんまるkitchen

メレンゲの量でやわらかさが変わるのでお好みで入れて作ってみて下さい〜🥳

R F

作りましたが、どろっどろでした。。
味は美味しいですが見た目が最悪です、、
ケーキ型ではなくてココットとかで作ればよかったなあと後悔してます🥲🥲

ゆきこ

クリームチーズを剥がしてるところ親近感☺
クッキーパッケージの開ける音とか好き☺

HAHAHA31203

美しすぎて見ているだけで癒される動画でした👏もちろん試してみます!!

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰
味も癒されると思いますので是非試してみて下さいね😘

ぷりんちゃん

孫からこのYouTubeが送られてきました。
私でも作れそうな程です
週末に孫と作りますよ〜

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
是非お孫さんと楽しんで作ってみて下さい🥳

にら玉

クリスマスケーキとして作ります!

まんまるkitchen

小分けにするのもおすすめです〜🥳💕

北川みゆ

こんなに美味しそうなのに低糖質なんですね(*´ω`*)凄くレシピ迷っていたので助かります✨私も最近糖質制限しつつ着圧履いてヨガを頑張ったら11キロ痩せました♫着圧は特に私みたいに産後の人にオススメでレグエーススパッツが一番しっかりしてたなあ

プードルトイ

素敵美味しそう

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰嬉しいです✨

香里 敷島

ティラミス食べたくなってきた…
洋酒が入った奴はちょっと苦手だったけど、これはおいしそう…

まんまるkitchen

くせもなくホント食べやすいので是非チャレンジしてみて下さい🥳💕

ぽきなー。

年末に家族が集まるので作ってみようと思います!!マスカルポーネで作りたいのですがマスカルポーネだともっと緩い感じになりますかね?

まんまるkitchen

そうですね!マスカルポーネの方がゆるくなりやすいのでメレンゲを調整してみて下さい🥳

akiko

わあ〜美味しそっ😆❤️
この動画を見ながら、早速作ってみます!
Xmasに、ビックリさせたいな~😍

まんまるkitchen

ありがとうございます〜🥰
是非是非チャレンジしてみて下さいね〜🥳

パンダうさぎ

泡立て器がない場合どの位で泡立つのでしょうか•́ω•̀)?後、形入れがないので代用できるものありますか?是非作ってみたいです。☺

まんまるkitchen

ハンドミキサーがない場合は10分くらいかかるかも知れません…😅
もちろんタッパーなどでも大丈夫だと思います😉

パンダうさぎ

@まんまるkitchen お返事ありがとうございます( ・ᴗ・ )参考にさせて頂きますね。

KeN

とても美味しそうですね。
でも素人が作ると上手に出来ないのでしょうね。微妙な感じになりそうで実際には難しそう💦

まんまるkitchen

動画をよく見て同じように作ればきっと上手に作れると思いますので是非チャレンジしてみて下さい🥳

四月の雪

これを見て真似しない訳にはいきませんので真似します。とっても美味しそうですね🤣

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
是非お時間ある時に試してみて下さい😆

幽体離脱中

そうそう、生卵とチーズを甘く砂糖で味付けしただけなのにねー
初めて食べた時生卵が気持ち悪かったけどを

Setekh

ええええ、これでティラミスが作れてしまうなんて!!
絶対試します!!

まんまるkitchen

ティラミスもどきみたいな感じですけど🤣💕

ぽん

美味しく頂きましたが、全然固まらなかった(´・ω・`;)
何が問題ですかね?

まんまるkitchen

生クリームとクリームチーズの泡立てがかなり大事なので次作る時はしっかり泡立ててみて下さい😉

Pegasus Wings

今まで、マスカルポーネで
作ってました🍰
これからはこれでやります🎶

まんまるkitchen

こちらも是非試してみて下さい〜🥳💕

久保静香

おいしそう😆💖👍

まんまるkitchen

ありがとうございます〜🥰

Sedykh Natalia

ヤバい❕見る前に高評価👍押しちゃいました❕見てるだけで口のなかが,,,‼️是非作らせて頂きます‼️

まんまるkitchen

嬉しいコメントありがとうございます🥰
是非是非チャレンジしてみて下さいね🥳

ゆみゆみ

メレンゲ生で食べるんですね~

すたっふぃーず

本格的なティラミス🍰
とっても美味しそうです✨

まんまるkitchen

とってもふわふわ濃厚なので是非試してもらいたいです🥳❤️

Hiro Kitamura

いつ見ても清潔だし、美しいし、
美味しそうだし、簡単に作れそうだし、良い事尽くめです。
どんな方なのでしょうか?
お目にかかりたいですね。
いつもありがとうございます😊

まんまるkitchen

嬉しいコメントありがとうございます🥰✨
実はめっちゃズボラ人間なんですよぅ🤣

yu 1

ほんとに美味しそう❤️❤️

まんまるkitchen

ありがとうございます〜🥰✨

yuki

動画見ながら昨夜作ったのですが、今朝見てもまだあまり固まっていなかったのは失敗でしょうか?しっかり泡立てもしたのですが‥何がいけなかったのかな?

まんまるkitchen

作って頂きありがとうございます🥰
次作る時は生クリームの泡立てをもっと固めにやってみて下さい😉

QUEEN’S SECRET KITCHEN

美味しそう🥰うちもクリスマスケーキにこれを作ってみます✨シェアありがとうございます❤️

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
是非お試し下さい〜🥳✨

おちゃたさん

素敵‼️

まんまるkitchen

ありがとうございます〜🥰✨💕

gerumi0031

見て美味しいと直ぐに分かりました
ので登録しました。^_^。

まんまるkitchen

チャンネル登録ありがとうございます〜🥰✨

ゆみ

オーブンが、壊れていて
焼かないケーキなら作れます。
動画を魅入ってました。
一人暮らししてる息子が、帰ってか来たら、一緒に作って、みようかな‼️息子は、調理師専門学校👨‍🍳に行っています。
お菓子作りなら🍩🎂
まだ、教えれる。
あとは、教えられる方です。
(笑)

mino

とっても美味しそうですね!!
今度作ってみます!そこで質問なのですが、マスカルポーネの場合はクリームチーズと同じ分量で問題ありませんか??

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰✨
はい!マスカルポーネも同量で大丈夫です
😉

中の人

マスカルポーネは酸味が弱く甘みを感じる優しい味のチーズなので、クリームチーズで作るなんちゃってティラミスのパンチを知ってしまうと、もうマスカルポーネには戻れないみたいなとこある(少なくとも手作りは)

ピースケ

コーヒーを染み込ませる過程が無いのが嬉しいです。生卵を使っているって事は、やっぱりなるべく早く食べた方が良いですか?

まんまるkitchen

はい!次の日くらいまでにはお召し上がりください😉

天姫8151

簡単に作れるし目安も分かりやすいから今度のクリスマスに作ってみようかな((o(´∀`)o))ワクワク

みゅ。

はじめまして。
しみしみのコーヒーが好きなのですが、オレオでは難しいでしょうか?
コーヒーを加えても大丈夫な場合、生クリームは入れない方がよいですか?

まんまるkitchen

はじめまして✨
コーヒーでもいいと思います😉
生クリームなしで作ってみて下さい🥳

大型犬

手間はちゃんとかけてるけど何も難しい工程はないのでいいですね!
絶対作ります

ぼぶぼぶプリン

今晩は~初めて拝見させていただきました~👍どれもめちゃめちゃ美味しそうで作り方もわかりやすくて早速つくりたいでーす。チャンネル登録もちろん✨させていただきました~❤️楽しみ❤️

まんまるkitchen

チャンネル登録ありがとうございます🥰
これからもズボラスイーツたくさんご紹介しますのでお楽しみに〜🥳

マカオ

作ってみたんですが固まらなくてドロドロになってしまいました…自分はマスカルポーネチーズで作りました。とてもメルティなクッキー&バニラアイスクリームを食べてるみたいで、味はむちゃくちゃ美味しかったです。(美味しいレシピを参考にしたので当然ですよね)
メレンゲを上手く作れなかったから固まらなかったのかなぁ。。(メレンゲ作るのが下手すぎて苦手)
【追伸】自分も困ったので冷凍したのち冷蔵庫で半解凍して食べました。

わたせもこ

クリームチーズで作ってみましたが、おなじく固まらなかったです(*_*)何故でしょうね…?
でも味は本当に美味しい!次は小分けのカップで作ろうかなと思います^_^
マスカルポーネでも作ってみたいです!

うさタソ

私も作ってみましたが固まらなかったです
クリームチーズ使用しました
困った末、凍らせて半解凍で食べようと冷凍庫にいれました( *ˆ︶ˆ* )

saeko

無縁の私もまなぶべきですね。だれもか 美味しく見た目はおいしそうですが、つくれるようになるといいね。

焼きサバの鯖

マスカルポーネチーズで作る場合も同じ分量でいいのでしょうか…

まんまるkitchen

はい!同じ200gで大丈夫です😉

spearlight knight

I like how there’s no waste for the cream cheese. I don’t think we can use this recipe for egg quality in Malaysia because we need to make sure eggs are cooked/baked.

がぶちゃら

日本の卵は管理されていてサルモネラ菌とか気にせず生で食べれるからね。外国だと確かに火をいれたいですね。このウマウマレシピは日本に来たら是非試して欲しい。

KUMI

作ってみたいです。卵は最初は常温に戻す必要ありますか?

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
卵は常温に戻さなくて大丈夫です😉

KUMI

@まんまるkitchen
わかりました、ありがとうございます😊

まるごとバナナ

卵の登場の仕方可愛すぎてww

まんまるkitchen

あのカゴはダイソーで買いました🤣❤️

MEGU I

これとってもおいしそうです‼️
そこが抜ける型を持っていないのですが、やっぱり抜けないやつだと型から外す時大変ですよね?
100均にある、紙の型でも大丈夫でしょうか?(あれなら、紙を破けばいけそう。)

まんまるkitchen

底が抜けないタイプだと外せません😢
ココットなどに入れて小分けして作るものいいと思います😉

camp marichan

こんばんは
いつも参考にさせていただいてます。
出来上がりから何日ぐらい持ちますか?

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
作成日合わせて2、3日で食べきって下さい😋

永嶋晶

トロッとして美味しそう。
他のレシピでは下地をオレオではなくカステラを薄く切ってインスタントコーヒーを溶いて染み込ませたものもありました。

まんまるkitchen

カステラにコーヒーを染み込ませるのは結構ありますよね☺️
私はそれも好きです😆

モルモルカー

凄い綺麗…(,,> <,,)♡

まんまるkitchen

お褒め頂きありがとうございます🥰✨💕

たこたこ

卵の登場めっちゃ可愛い(^o^)
これなら出来そう~!子供と作ってみます♪♪

まんまるkitchen

我が家のような争奪戦になりませんよーに🤣💕

たこたこ

@まんまるkitchen
ほんまや!うち子供3人いるから争奪戦確定です!
でも、ワクワク♪

おさかなのあゆ🐠

初見です!
見てて美味しそうでチャンネル登録しました!
また今度作ってみます!

まんまるkitchen

チャンネル登録ありがとうございます🥰✨
是非お時間ある時にチャレンジしてみて下さい🥳

ミラボレアス

全然めんどくさいことしてないから、楽しく作れそうなのでやってみます!

まんまるkitchen

はい!ホントめっちゃ簡単なので是非チャレンジしてみて下さい〜🥳💕

アーロンちゃん

焼かなくて良いの最高ですね❣️

まんまるkitchen

めっちゃお手軽でめっちゃ美味しくできるのて是非試してみて下さい〜🥳💕

ANYTIME TUNA, INC.

オレオと生クリームを混ぜてるとこ見ただけで血糖値がバカっと上がった。でも甘いものはやめられないですね。

まんまるkitchen

ホント甘い物はやめられませんね🤣❤️

k自分に負けるな

オレオのカロリー半端ない💦

のんのこのん

美味しそうです❣️丁寧な説明でとても分かりやすくありがたいです。今日作ってみます!ハンドミキサーもオシャレで使いやすそうですね!

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
ハンドミキサーは貝印の物を使っております😉
是非是非試してみて下さいね〜🥳

neko summer

生クリームとクリームチーズ合わせて混ぜるの意外でした。ティラミスは焼き工程が無くて簡単だから良いですよね。

まんまるkitchen

本当はマスカルポーネチーズがいいのですが…クリームチーズでも十分美味しく作れますので是非お試し下さい😉

Nao

私も生クリームをホイップしてから合わせると思ってました!

惠美 山中

はじめまして、下手でも、作って見る事好きなので、ぜひとも大好きなティラミス作ってみますね74才

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
甘党なのですね😉
是非チャレンジしてみてください🥳

emuii

ティラミスではないのですね💦
でも普通のケーキとしては美味しそうです。

まんまるkitchen

カップなどに作ればよりティラミスっぽく食べれるので是非試してみて下さい😉✨💕

Kati

コーヒーリキュールが入っていないという意味で?砂糖とクリーム状のチーズと泡立てた卵白が入っててココアパウウダーが仕上げにかかっていたら、それはもう日本ではティラミスなのでは(笑)ってか、ティラミスの語源はコーヒーでもココアでもましてやチーズでもないので、私も間違ってるけど🤣

みかんゼリー

電子レンジ600w40秒温めてしたらほぼ液体になってしまった😭もうリカバリーできないですか?

みかんゼリー

そのあと冷蔵庫で冷やしながらミキサーしてるけどツノ立たなそう😭

まんまるkitchen

マスカルポーネを加熱したのでしょうか??

みかんゼリー

クリームチーズです

まんまるkitchen

液体になる事はありえないのですが…
一旦冷やせば大丈夫だと思います😉

みかんゼリー

冷やせばどうにかなるんですね!
ありがとうございました😊

M M

濃厚~!!作ってみました🎵とーっても美味しかったです🎵😍🎵

まんまるkitchen

早速作って頂きありがとうございます〜😆💕✨

りきあい

美味しそうですね

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰

いっちゃんバスケ

すっごく美味しそう!たべたいです!きれい・・・ クリスマスに、今年はケーキ作りたくて どうやったらつくれるかユーチューブで調べてます

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰✨
ティラミスの他にもたくさんケーキのレシピを上げてますので是非チェックしてみて下さいね😉

Bunga Hias,Mamak,e

thank,s you for the recipe.

HARU

コメントでティラミスのスポンジが苦手とかスポンジ焼くのが面倒ってたくさんあるけど、本来ティラミスはスポンジじゃなくてビスケット
マリーとかを砕いてコーヒー(エスプレッソ)染み込ませて簡単にできるよ
これも美味しそうだからやってみよう

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
是非試してみて下さい✨

空川

HARUさん そうなんですよね!ちょっと固めのティラミスのためのビスケットにイタリア式に淹れたコーヒーに浸してから、ティラミスは作られてる。でも、このティラミスはオレオだから、やや甘いティラミスになりそうです。作る気満々です

Chata hime

1ホール食べたいです😋

まんまるkitchen

是非タッパーいっぱいに作って抱えながら食べて下さい🤣❤️

江上美和

可愛らしいティラミスです。クリスマスケーキにしてみたら良さそう!

まんまるkitchen

ちょっとデコレーションすればお手軽にクリスマスケーキに出来ますね😆💕

Rui / るい

ハンドミキサーどこのですか??

まんまるkitchen

貝印の物です〜😉

らんらん

美味しそう🤤
カップに作って1個ずつ作るのもアリですね♡♡

まんまるkitchen

小分けしておくのも良さそうですね〜🥰

京子

ウァ✨✨見て居るだけで頬っぺたが落ちて来そう😋是非作って見ますね✌️😌

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
はい!きっとやみつきになると思いますので是非試してみて下さい〜🥳❤️

レモンザウルス

型に流すとき、綺麗なリボンでしたね。素敵です(^o^)

まんまるkitchen

ちょっと意識して撮ってみました🤣❤️✨

レモンザウルス

@まんまるkitchen さん。とても美しいです💖

獅子原鱗

イーセイスキルバニラで代用しようかな?

ぴょん。

チーズがふわっふわでオレオからはみ出しちゃってますね😄
幸せなはみ出し

まんまるkitchen

本当はもっとしっかりする予定だったのですが…😅
美味しく出来たからいいか〜ってアップしちゃいました😂❤️

暇人

サムネでどら焼きかと思った笑笑美味しそう

まんまるkitchen

どら焼き😂
そう言われたら見えるかも🤣

あずきあずき

主人が好きで誕生日にはティラミスを作っているんですが、スポンジを焼くのがいつも邪魔くさくて(^^;オレオ、いいですね!次はこの作り方で作ってみます!
*グラニュー糖の代わりに上白糖を使うと仕上がりに支障ありますか?😓

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
はい!お砂糖でも大丈夫ですので是非チャレンジしてみてくださいね🥳✨

Paul Marchant

Please put in English so all New Zealand can make it please can you do that thanks

加奈dayo

ティラミスは好きだけど、コーヒーが苦手なので、こういうのは本当に嬉しい😆今度作ってみます

まんまるkitchen

オレオがいい感じですよぅ😋🙌💕✨
是非チャレンジしてみてください🥳

眼鏡伊達

マスカルポーネではないのですね
卵は加熱なしでも食べられるのですか?

まんまるkitchen

テロップにも入れましたが、マスカルポーネの方がおすすめです。制作後2日を目安に食べきって下さい。

村のねこ

クリスマスのケーキとして作りたい位美味しそうです😋

まんまるkitchen

ちょっとデコレーションしてクリスマスでも良さそうですね🎄🎁🎅🌟🥰

いちごのおうじ

これは見た目も味も期待できそうです🥺
初めて進んで作ってみたいと思えました!!

まんまるkitchen

きっとやみつきになると思います😆💓
是非チャレンジしてみてくださいね😉

いちごのおうじ

@まんまるkitchen 来週の休みに挑戦してみます😊🤟

t k

美味しそう。。🤤
まんまるさんの動画は優しい音楽が流れてるので、1週間の終わりに見ると、目でも美味しそうなもので癒され、耳も心地の良い優しい音楽に癒され。。
気持ちが落ち着きます😌💕
いつもありがとうございます😊

まんまるkitchen

いつもご視聴ありがとうございます🥰✨
そう言って頂けると本当に嬉しいです❤️

mika

卵黄と卵白を分けられるやつ、めっちゃ欲しい😂

まんまるkitchen

ダイソーで購入しました😉💕

るい

私もひと目で欲しいと思いました!
近くのダイソーにあるといいな✨

tomo 0229

私も欲しくなりました(笑)

永嶋晶

ダイソーとか100均にはだいたいあるよ。
卵の殻、半分に割れれば道具はいらない。

PEARL PIERCE

ダイソー、明日にも行きたい❣️

なーやんまーやん

@永嶋晶
それでも失敗する時は
失敗するんですよ😣
だから洗い物が増えても
確実な方法でやった方が、、、( ´・ω・`)←(え)

Tuki mi

@なーやんまーやん
私は不器用過ぎて道具使ったら黄身が割れました(^q^)

なーやんまーやん

@Tuki mi
( *’ω’)ファッ!?
それは、つきみさんが不器用なのではなく
道具が悪かったようですな( ̄・ω・ ̄)

なーやんまーやん

@Tuki mi
あっ だったら専用の道具じゃなく
大きいスプーンで黄身だけ
すくうのはどうでしょ

Tuki mi

@なーやんまーやん
殻の方が上手く分けれました😂
わざわざ返信ありがとうございます(*´ω`*)

なーやんまーやん

@Tuki mi
いえいえー( *ˊᵕˋ)ノ

うね(株)

@永嶋晶 わざわざダイゾーに行かなくてもペットボトルで黄身を吸い込めば簡単にわけれますよ😊

うね(株)

@Tuki mi ペットボトルで黄身を吸い込めば道具も要らないしわれる必要もないで

Tuki mi

@うね(株)
知ってます!でも自分が面倒くさがり過ぎてやったことない…

sato choco

手でやった方が楽な気が…

座禅牛

なーやんまーやん パンケーキ大量に作ってた人が全卵あけたボウルから卵黄を手で取り出してました。使い捨てのグローブしてましたが洗い物はないですよね😆セリアで1箱70枚入りのポリエチレングローブなのでコスパはまあまあ。

ぷにぷに

ダイソーで買ったけどスプーンの方が上手くいく

空川

ウチには、20年前からありますよ

空川

@座禅牛 さん うちには結構昔からあるんですけど、私も使い捨て手袋で白身黄身分けてま〜す

座禅牛

空川 お菓子作りは道具類器類とにかく洗い物が多いから結局便利グッズがあってもそうなっちゃいますかね〜😆

伊孝

この卵んトコで果て、いや、ティラミス完成まで見ませんでした

米コペコ

お椀に卵を割り入れ
素手で黄身を回収
専用の道具もいらないので出費もなし!!
洗い物も素手とお椀だけで便利ですよww

座禅牛

米コペコ 素手🤣🤣🤣

rato

2リットルペットボトルで吸引できますよw

座禅牛

rato 2リットル🤣🤣🤣

しえる

オレオ♪オレオ♪₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾イェーイ
絶対美味しい柔らか濃厚ティラミス!!1人で全部食べそうです(笑)

まんまるkitchen

オレオがより1層コクを出してくれるのでめちゃくちゃ美味しいです🤤❤️
私も1人で半分以上食べたのは内緒🤫

a

ティラミスの染みスポンジが苦手なので、これはいいですね( ¨̮ )!

まんまるkitchen

あ、苦手な方いらっしゃいますよね😉
オレオなので安心して食べて下さい😋❤️

Crockett

数あるケーキの中でティラミスが一番好きなワタクシ、絶対に作りますっ!
簡単に作れそうですし、何より生クリームが全部使えるのがいいですねーー💛(残ると困るんですーーww)
紙型を使って作り、そのままプレゼントできますよね!

まんまるkitchen

私もティラミス大好きなんですよね〜😍
無糖のカフェオレと食べるのが至福の時間🥰

つなみまさのぶ

こんなのが食べられる家庭に憧れる😆羨ましい限りです😊来年は料理に挑戦。型とハンドミキサーもクリームチーズも今ありますんでやってみたいです😊
そろそろコメントだけじゃなくて実際にやらないと💦

まんまるkitchen

今日もコメントありがとうございます🥰✨
これはホント昔から好評なんです🤣💕
1人だとちょっと大きいので半分位にするといいと思います🤣
是非来年 チャレンジしてみてください🥳❤️

らむてん

マスカルポーネ使う場合も同じ材料でいいですか?とっても美味しそうです💕

まんまるkitchen

はい!マスカルポーネも200g前後で大丈夫です😉

Juan carlos Gomez

👏👏👏👏👏🇦🇷🇯🇵

ichiko

とっても美味しそうです!マスカルポーネの場合も同じ200gで大丈夫ですか?

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰
はい!マスカルポーネも200g前後で大丈夫です😉

鈴木健二

凄く美味しそうですね。今度の休日に作ってみたいです。ただ、一晩寝かせるのが我慢出来るか不安です。

まんまるkitchen

コメントありがとうございます🥰
是非試してみて下さい🥳
型に入れる前にたくさん味見しちゃいましょう🤣💕

しゃけもち

凄くおいしそうです😋
ティラミスみたいなケーキ(スイーツ)は作れたことないので
これで作って食べてみたいです!

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰✨
難しい工程などなくホント簡単に作れるので是非試してみて下さいね🥰

sofirst nature

おおおおおおお🥰
争奪戦のジャンケン負けられません❤️😍
くーーー❤️美味しそう❤️

まんまるkitchen

これはホント美味しいので是非試してみて欲しい😍✨💕

榊すゐ

ハンドミキサーがおもしろい!欲しい

まんまるkitchen

ハンドミキサーは貝印の物です😉
一目惚れして買いました🥰

フワまこと

卵は生のままってことですか?

まんまるkitchen

はい!生のままお使い下さい😉

フワまこと

サルモネラが心配になったのでその点注意喚起されるといいのではって思いました!保存方法や消費期限など…
すみません💦

まんまるkitchen

この作り方がイタリア伝統ので作り方です。冷蔵庫で2日くらいが目安ですね。

フワまこと

@まんまるkitchen それはそうなのですが…
ありがとうございました。

一ノ瀬恵里香

美味しそうですね。( ´∀`)

まんまるkitchen

めっちゃおすすめですよぅ😉❤️

スルメイカ

めちゃくちゃ美味しそうです✨(*´∀`)タベタイ✨✨

まんまるkitchen

ありがとうございます🥰✨

きよ猫

美味しそう😋これもワンホールいけちゃいそうです😍7日の日に作ろうと思います❣️

まんまるkitchen

これをワンホールは流石に🤣🤣🤣
作る時は是非マスカルポーネチーズで作ってみて下さい😉💕

i soppy

クリームチーズの濃厚さと生クリームのなめらかさがあってとっても美味しそうですね🥰ティラミス作ったことがなかったので挑戦してみます❣️我が家も奪い合いになりそうです✌️

まんまるkitchen

マスカルポーネがあれば是非そちらで作ってみて下さい🥳❤️

ミサッチ学園TV

ティラミスケーキめちゃくちゃ美味しそうですね。
簡単に作れて美味しく食べれるのはコスパも良いですし材料費もそんなに掛からないのでお得ですね。

まんまるkitchen

いつもありがとうございます🥰
ホントお手軽に出来て美味しいので是非試してみて欲しいです🥳💕

Ha ru

今日作って今冷やしてます😉
15センチの型だと溢れてしまいました…笑😅
食べるの楽しみです❣️