皆さん元気ですか!
「チョコレート食べていますか?」
今日はお菓子作りの中で必ず登場する基本のお菓子<チーズケーキ>を作ります
簡単に出来るお菓子ですがプロは何を意識して作るのか?
混ぜ方ひとつでプロのレベルに仕上がるテクニックを公開します
ポイントは!
・混ぜ方 混ぜる順番が決めてです
・焼き方 ただ焼くだけではない湯煎焼きとは?
誰も教えてくれない本には載っていない失敗しない作り方を
動画を使って詳しく公開します
<お菓子作りのなぜ?>がわかるように丁寧に説明しています
ポイントをおさえてプロのお菓子をお家でも作ってみてくださいね!
現役プロのリアルなショコラティエのテクニックをご紹介します!
@KAZU / ショコラティエ
#ベイクドチーズケーキ #チーズケーキ #お菓子作り #ショコラティエ #お菓子作り
<SNS>ぜひフォローもお願いします!
・Twitter:
Tweets by EguchiKazuaki
・Instagram:
https://www.instagram.com/eguchikazuaki/
・FB:
https://www.facebook.com/kazuaki.eguchi
・TikTok:
https://vt.tiktok.com/ZSeDvhyU2/
0:00 チーズケーキ
0:15 材料の紹介
0:30 型の説明
0:42 土台の作り方
2:10 レモンのテクニック
2:40 チーズ生地の作り方
4:46 焼き方
5:04 仕上げ
5:33 ポイントのおさらい
>>材料
◆ベイクドチーズケーキ 15cm1台分
クリームチーズ 200g
コーンスターチ 20g
レモン 1個分
グラニュー糖 70g
ヨーグルト 100g
生クリーム35% 70g
全卵Lサイズ 1個
無塩バター 40g
市販品ビスケット 60g
190℃予熱 180℃60分→150℃50-60分
◆Baked cheesecake
Cream cheese 200g
Cornstarch 20g
Zest of 1 lemon
Juice of 1/2 lemon
Granulated sugar 70g
Yogurt 100g
1 egg
Unsalted butter 40g
Fresh cream 70g
Biscuits 60g
Preheat the oven to 190℃(374℉)
Bake at 180℃(356℉)for 60 minutes→150℃(302°F)for 60 minutes
>>アレンジ情報
・グラニュー糖をキビ糖に変更するとよりコクがでる味わいになります
上白糖や三温糖だと転化糖が含まれるので甘さの強い味わいになります
・コーンスターチを薄力粉に変更する場合は同量で大丈夫ですが違うものが出来ます
・ヨーグルトは水切りをする必要はありません
・中にラズベリーやブルーベリーなどを入れて焼くことも可能です
その場合水分が多いフルーツのまわりは焼き上がり生っぽく焼きあがります
・土台になるビスケットはしっかり味のあるものがおすすめです、クラッカーなどは
味わいがボケてしまうのでバターで焼いたようなクッキーがおすすめです
<おすすめ材料>
◆キリクリームチーズ
どこにでも売っているのでおすすめです
https://amzn.to/3OeNAQY
◆リュクス
量を作りたい場合はキリより安価でこれがおすすめです
https://amzn.to/3Po9Vgc
◆コーンスターチ お店で使用しているもの
https://amzn.to/3PjUrtV
薄力粉:シンプルなので粉を変えるだけで色々な味わいが楽しめます
◆スーパーバイオレット:一番シンプルな焼き上がり
https://amzn.to/3jbunn4
◆キビ糖
こだわる必要がなるキビ糖であれば問題ないです
https://amzn.to/3zI3Ynt
◆こだわるなら細目グラニュー糖
お菓子作りをするグラニュー糖=これです
https://amzn.to/3O2Tt3E
◆バター 贅沢なのはカルピスバター
マーガリンでなければ無塩のもので特に指定なく大丈夫です
https://amzn.to/3uNcFeT
<おすすめ器具>
◆貝印 KAI ケーキ型 COOKPAD ホールケーキ 底取式
スポンジ用型
https://amzn.to/3rAFV44
◆マイクロゼスター
レモンやオレンジの皮はもちろん本来のチーズ削りとしては最高です
https://amzn.to/3PG5lK5
◆ハンドミキサー
アイリスオーヤマ スピード調整可能
https://amzn.to/3CJ7Ap8
他の有名メーカーのものもありますが上記が一番安価です
十分な性能を持っていると思います
動画内はテスコムです
◆完全プロ級の計量器です
https://amzn.to/3cBCfds
◆霜鳥製作所さんのゴムベラ
https://amzn.to/3r19H5r
◆ベーキングペーパー
両面シリコン加工で複数回使用できるオーブンシートです
https://amzn.to/3vdghYE
◆温度計
タニタスティックタイプの温度計
https://amzn.to/3t72G2i
◆ストレーナー
新越ワークス TS ローズ柄ストレーナー 22cm
粉をふるうのに使っています
https://amzn.to/3FJ1c3g
メーカー指定は無く同様の効果のあるモノが必要です
▶オーブンレンジ
私が使っているのは廃盤になってしまいました。
シャープRE-BK800W23L こちらを参考にいくつか紹介します
◆シャープ
2段調理出来てコンベクション機能あり
そして3万円以下
https://amzn.to/3DJYzO3
◆パナソニック
800Wですが250度設定・庫内も申し分ない
https://amzn.to/3nIYAw4
◆泡だて器 マトファーシリーズ
https://amzn.to/32r5Zb7
サイズ違い
https://amzn.to/3l28eI9
泡だて器を本気で選ぶなら間違いなくマトファーがいいです
泡立てやすく劣化しない強度があります
◆ガラスのボール
アルクインターナショナル/アルコロックが安価ですが
ややふちの模様がゴムベラで取りずらいので
IWAKIなどの方が扱い易いかもしれません
注ぎ口は汚れるだけなので不要です
https://amzn.to/3cFb01K
◆使い捨て絞り袋
生ものを絞るときは特に使い捨てがおすすめです
https://amzn.to/3O5dkPH
※上記リンクは一部Amazonアソシエイトリンクを使用しています
最後までありがとうございます!!
ぜひコメントと評価!お願いします
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
パティスリー&カフェデリーモ
国内7店舗展開 東京ミッドタウン日比谷本店
シェフショコラティエ/パティシエを務める江口和明
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
<注意>
チャンネル内に使用しているテキストや画像、音声等全てのコンテンツの
転載及び無断使用はお断りしております、予めご了承ください
商品として販売目的のレシピ紹介ではありません
あくまで家庭用で個人が楽しむ為のレシピの紹介ですので商用利用目的での使用はお控えください
動画コメント
お忙しいところすみません。
作ってみました!ボトムスがしっとりしてしまいました。原因はなにが考えられるでしょうか。
サクサクの土台が好みなのですが、どのようにしたらいいのでしょうか…
コメントありがとうございます
違うのがいいかもです、サクサク強いもので
とても美味しくできました!
中央が凹んで表面がカサついた食感になってしまいました。途中でお湯がなくなってしまった為でしょうか?
コメントありがとうございます
そうかもですね
とても勉強になります。チーズケーキの焼き上がりの目安はどこを見て判断するのでしょうか?
コメントありがとうございます
時間です
すみません確認ですけど、合計2時間湯煎焼きするのでしょうか?
コメントありがとうございます
18cmの型で作りたいのですが
分量とか教えてもらえたりしますか😭
コメントありがとうございます
高さ計って体積で増やしてみてください
@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate
ありがとうございます🙇♀️
リピートさせてもらってます美味しです最高です💚
Chef, レシピありがとうございます!クラストはすごいですね。。。このレシピだけでそのすばらしいクラストできれば信じられないほどですね。。。
コメントありがとうございます!
湯煎焼きのお湯の温度は何度でしょうか⁉️
コメントありがとうございます
な何度でも大丈夫です、蛇口から出したお湯で
作りましたー!泡立て系じゃないレシピは結構強行に砂糖減らしても大丈夫なので7掛けぐらいにして作りましたが美味でした〜!
家にクラッカーしかなくて土台は全粒粉クラッカーになりましたがこれはこれで美味しいです。土台に甘さがあるとバランスいいので、この場合ホワイトチョコを試したら良かったですね。
プロっぽさに一歩足りないところを、上手くクオリティ上がるようにアドバイスしてくださるの、最高なんですよね。
いつもありがとうございます!
コメントありがとうございます
チャレンジも素敵です!
チーズケーキ、とても美味しそうです。🎑🤱🎑🤱
コメントありがとうございます
チーズケーキ大好きなので、次はこのケーキにチャレンジしてみます!
江口先生の考えるオートミールを使ったレシピがあれば是非知りたいです!
コメントありがとうございます!
江口先生❣️
昨夜作り
今日のオヤツにしました☕️
コゲか心配だったので、途中からアルミホイルを乗せました。
こんなにも楽しく簡単にチーズケーキが作れるとは、感動しています。
9月を楽しみにお待ちしています。
コメントありがとうございます!
焼き上がりが、全体的にベタッとしてしまいました。粗熱が取れるまで5時間程型にいれたまま放置してしまったからでしょうか。焼き時間も長く、焦げないか確認でオーブンを数回開けていました。動画のように作れるように、またチャレンジします。
コメントありがとうございます!
あと、湯煎って最初に何度のお湯を入れればよいでしょうか? よろしくお願い致します〜
コメントありがとうございます
蛇口の温かいお湯で大丈夫です
焼く際、ガスオープンでも同じ時間で大丈夫ですか?
コメントありがとうございます
ムラが出ると思いますので様子見ながら焼いてください
昨日家族に作ってあげたら大好評でした!夫はそこらへんのケーキ屋さんのチーズケーキよりも美味しい!と言って、4歳の娘も美味しい〜と言ってパクパク食べてくれました。私はレモン汁30gでちょうど良かったです。冷蔵庫で3時間くらいしっかり冷やした方が美味でした!本当に最高のチーズケーキレシピありがとうございました(^^)
コメントありがとうございます!!
売り物より美味しく作れたのが素敵です!
ありがとうございます
本当にありがとうございます
コメントありがとうございます!!
いつも拝見させて頂いてます。
レモンの皮もレモン汁も1個分入れて良いのでしょうか?
コメントありがとうございます
レシピ通りで大丈夫です
こんばんは😄
夜な夜な見に来たら…なんて簡単で美味しそう😄
これは絶対に作ってみたい❗
レモンの皮を使う時は、外国産のレモンでは防カビ剤などの薬を使ってるので、国産レモンが出回る冬まで待たなきゃ作れませんか❓
あまり気にせず外国産のレモンで作られていますか❓
コメントありがとうございます
自由にアレンジしてください!
作ってみました 。
翌日が美味しかったです😊
少しだけいつもよりおいしくできたと思います。
コメントありがとうございます!
もう10万人なんですね、、、!増え方が二次関数のようですね!!(?)
作ろうと思ってクッキーと生クリーム買ってきたのにヨーグルト買い忘れた……(しかもクッキー)悔しいです
コメントありがとうございます‼️
めちゃくちゃ綺麗!!!クリームチーズあるから明日作ろうかな……最近仕事終わってから色々する元気も物理的な時間もなくてなかなか悲しい🥲えぐちさんすごすぎる
コメントありがとうございます
最初から見てもらってとうとう10万行きましたよ!いつもありがとうございます
今日、作りました。レシピも材料も同じ物にしましたが正直、焼き時間が長いので焦げてしまわないかヒヤヒヤしました。自宅のオーブンでは最初の180℃で60分でかなり焼き色がついたので、その後は140℃で45分で途中アルミホイルをかぶせて焼きました。食べてみると本当になめらかな舌触りビックリ。レモンも効いて本当に美味しい!真夏でも重く無く頂けるレシピありがとうございます!
コメントありがとうございます
良かったです!
「混ぜまくってください。」というお言葉でいつも安心して作れます。ありがとうございます。
コメントありがとうございます
良かったです!!!混ぜまくってくださいね
混ぜないってレシピが多い気がしてますが混ぜてほしいです
@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate ありがとうございます。易しそうなものから挑戦していきたいと思います。
チョコ味にする方法はあります?
コメントありがとうございます
いくつかあります!
美味しそう❣️
質問です。お砂糖にレモンのゼストを馴染ませるやり方、これはスポンジケーキを作る時にも使えますか?
グラニュー糖と卵を湯煎無しで共立てをする時に、ゼストが邪魔で泡立たないとかありますか?
コメントありがとうございます
全部に使えます!
@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate ありがとうございます♬職場でレモンケーキのレモンの風味をより一層強くするには。。。と試行錯誤中ですので、こちらも試してみます💖Thanks again🙇!!
いつも楽しく拝見させていただいております😊
早速、チーズケーキを作ってみました。表面が少し焦げてしまったので、焼く温度を下げて再チャレンジしてみようと思います。妻には評判が良かったので、次回はスフレチーズケーキにもチャレンジしてみたいです💪
抹茶のスイーツをリクエストします。
今後も楽しみにしています✨
コメントありがとうございます
喜んでもらえて最高ですね!
Twitterからきました!美味しそう🤤
コンスターチのうち少しを抹茶にしても、美味しく出来上がりますかね?
コメントありがとうございます
全部抹茶+抹茶くらいにしてもいいかもです!
@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate コンスターチ入れなくても形保てますかね?返信ありがとうございます🙏
本当に本当に美味しそうなので、明日にでも作ってみます!!
オーブンがないのですが他になにか方法がありますか?
コメントありがとうございます
違うレシピでゼラチンで固めたりするのがいいかもです!
お返事ありがとうございます
グルテンフリーだったので他に方法があれば子供に作ってあげられたらと思ったので…
動画探してみます☺️
いつも楽しみに拝見してます。もしよければなのですが、私は現在、脳出血で倒れ左片麻痺です。突然すみません。何か?趣味と生き甲斐を持とうと思い考えたらお菓子とか料理を片手で作ってYouTubeに上げてみようと思いそこでレシピを借りて作ってあげるのをお許しいただけないかと思いました。可能でしょうか?もしでいいです。おねがいします。
コメントありがとうございます
転載不可でご案内しておりますので概要欄の問い合わせよりご連絡ください
@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate わざわざありがとうございます。きちんと書いてましたね。申し訳ありませんでした。
やってみたした! 美味しく頂きました! 先生みたくキレイな焼き色は出ませんでしたが…見た目「バスク風」のような焦げ茶になりましたが、美味しかったです! ご馳走さまでした!
コメントありがとうございます!良かったです、なめらかでしたらアルミホイルのせるといいかもです、滑らかでなかったら10-15分くらい焼き色見て取り出して大丈夫なオーブンなんだと思います
昨日、いつものチーズケーキ作りました。
次回はショコラティエさんのこのレシピで作ります、焼く時にお湯を入れるのですね。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます!
ぜひぜひ
マフィンを作って欲しいです!😊
チョコ生地とノーマル生地のマーブルで
作ってほしいです!
お願いします🥰
コメントありがとうございます!
マフィンやります!
むっちゃ美味しそうなのが、シェフのお顔で実感できます🥰
今回はしっかりと冷めてから
型からはずされたんですね😃
いつもアツアツを型からはずされてたので💦
コメントありがとうございます
熱々もいいですね、冷やしちゃいました!
味わい豊かなチーズケーキ、美味しゅうございました❗最近、我が家の冷蔵庫の中には何かしら先生の動画に習った洋菓子が入っていて、朝食におやつに夕食にと1日1回以上私の栄養になっています。飽きのこないお味と食感に癒されております🌈
コメントありがとうございます
いつも嬉しいです!!ありがとうございます
作りました。とても美味しかったです❤️
ホワイトチョコにかえても良いと言っていたのでやってみました。でも、ホワイトチョコが、湯煎でも溶けずに、レンジかけたら焦げちゃいました。どおしたら良いのでしょうか?
コメントありがとうございます
それはホワイトチョコじゃないかもですね
こんにちは!
お聞きしたいのですが、クリームチーズでチーズケーキはかなり味が変わると思うのですが、今回はどちらのものを使われましたか?また、おすすめのメーカーがあれば教えていただけると嬉しいです!
コメントありがとうございます
概要欄に記載しています
いつも分かりやすく作りやすいレシピを教えて頂きありがとうございます。
子供達が夏休みになったので😵、子供達と一緒にこのチーズケーキや先日のちぎりパンを作りたいと思います!今はなかなか出かけられないので、お菓子作りで子供との思い出作り。また、夏休みに作りやすいレシピをお願い致します。
コメントありがとうございます
ぜひぜひ
毎回楽しみにしています🤗
まぜて焼くだけ❣️簡単で美味しい❣️ 試食タイム、何時も楽しみにしています。ホント美味しそう❣️
コメントありがとうございます
嬉しいです!
Eline sağlık abi
Thank you for your comment!
いつも、楽しみに拝見しております。お湯が、型に浸からない湯煎焼き初めて見ました。今度やってみようと思いました。焼き色がとても綺麗ですね。
先生のレシピ色々作っています。
お菓子作り長いのですが、先生のレシピ、初めて知る事が多く、目から鱗です。🤗
コメントありがとうございます
ぜひぜひ
先生、またまた制作意欲をかきたてるようなケーキをご披露下さり有り難うございます🌹順番を守って全て混ぜるだけ、レッツトライ❗おんなじものが出来ますように~(⌒‐⌒)
コメントありがとうございます
ぜひぜひ
美味しいそぉ🤗久しぶりにチーズケーキ食べたくなりました!
コメントありがとうございます!
サムネからもう、最高すぎるビジュ!!
食べたいーーー!
コメントありがとうございます
嬉しいです!
いつもありがとうございます♪先生のレシピ見て、頑張って作ってます😄
焼き色もすごく綺麗ですね✨✨焼き時間長いからこそ、その色出せるんだろうな〜
次焼くケーキは、これで決まり🌟
コメントありがとうございます
じっくり焼くのがポイントです
こんにちは😊大好きなチーズケーキは何回焼いても感動します!砂糖にレモンはどこの動画も教えてないのでありがとうございました💕💕💕
コメントありがとうございます!
良かったです
いつも楽しく見ています。
「混ぜるだけ。」を、信じてレモンのパウンドケーキを作ってみると
本当にできました、ありがとうございます。
夏に向けて、先生のゼリーケーキ希望です
宜しくお願いします。
コメントありがとうございます!
ゼスター持ってるので、活躍させます。いつも素敵なレシピをありがとうございます
コメントありがとうございます
ぜひぜひ
シェフ!今日作りましたら大絶賛!またすぐ作ってとリクエストされました。いつもおいしいレシピをありがとうございます@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate
いつも拝見させていただいてます。
作ってみたくなる動画をありがとうございます。
毎週楽しみにしています。
家族みんなチーズケーキが好きなので週末作ろうと思います。
最後にチーズケーキを食べるときに用意している飲み物はなんですか?
カフェオレとかかなと思いましたがもしかしてショコラドリンクですか?
コメントありがとうございます
ミルクにショコラのエスプレッソを入れています!
返信ありがとうございます!
やっぱり!
ミルクにショコラのエスプレッソ♡
文字を見るだけでもめっちゃ美味しそうですね。
いろいろお忙しいとは思いますが、またショコラのエスプレッソの作り方も教えて頂きたいです^_^
質問なんですが、焼きじかんなんですが、180度で60分から150度で50~60分ということは、2時間近く焼くということですか?
コメントありがとうございます
そうですね!
ベイクドチーズケーキも湯煎焼きなんですね!なめらかになる…と φ(..)メモメモ
レモンの皮を使う時に、ワックスや農薬がどのくらいついていて どう洗えば正解か分からないのですが、江口シェフはどのように洗っていますか?
コメントありがとうございます
国産の無農薬がいいです、外国のものは洗剤でゴシゴシ洗いますがあまり使わないです
あとは冷凍のレモンの皮だけも売ってたりします
@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate
皮のみの冷凍物があるのですね! スーパーでは国産無農薬は難しいので、冷凍物探してみます(*^^*)
ありがとうございました☆
いつもありがとうございます。味にうるさい息子も、江口シェフのレシピで作ったものは毎回必ず「これ美味いね❗」と言ってくれます😄
リクエストですが、生地がしっとり柔らかくてチョコがゴロゴロ入った大きめチョコチップクッキー🍪をぜひお願いしたいです。いろんなレシピを試しましたが、生地を柔らかく焼き上げることができずにいます。どうぞよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます
チョコチップクッキーですね!
バスクチーズケーキつくりたかったんたんですけど、どのレシピを拝見しても同じ15cmのサイズなのにクリームチーズ400gになっててイマイチ作る気になれなかったんですけど、これなら今週末作ってみようと思えました😊
コメントありがとうございます!良かったです
こんにちは
レモンの皮を砂糖に入れる・・これはいいですね
クッキーを敷き詰めるやり方もこれならビシッと決まりますね
ヨーグルトは水切り不要ですか?
しっかり混ぜて良いというのがおいしさの秘訣かな?
早速今日作ります
コメントありがとうございます!!
私はチーズタルトをよく焼くのですが、小麦粉を入れずにコーンスターチで口溶けが良くなるとか、最後に竹串でかき混ぜて泡を消す方法。私のレシピで江口シェフのテクニックを活かして作ってみます。ありがとうございました🥧
コメントありがとうございます!!ぜひぜひ
来客が来たときにどこお店の?って聞かれるようなの出せたら素敵ですよね✨作ってみます~~
コメントありがとうございます
いつも見てくれてありがとうございます
今日の動画もありがとうございます😊
今度の土台も、バターの代わりにホワイトチョコが作れるのは嬉しです🍫あとは混ぜて焼くだけで本当に便利と思います😳❣️
コメントありがとうございます
ぜひぜひいつも嬉しいです
失礼します。焼きについてですがオーブンは上下火のものとコンベクションどちらが最適でしょうか?コンベクションですと対流で表面が割れてきませんか?
上下火のオーブンですと家庭用だと庫内が狭いので現行の焼き時間でも大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます
家庭用の上も下もない風もないオーブンです
焼き方の説明が分かりにくいです😭
180度だったら60分でいいということですか??
コメントありがとうございます
わかりずらくてすみません
ありがとうございます。
美味しく出来ました✌️
家族にも大好評でワンホールあっという間に胃の中に消えて行きました。
先日質問したフィナンシェもとても上手に出来ました❣️
こちらも大好評で自分はひとくちしか食べられませんでした💦
悔しいので、今度は倍の分量で作ります‼️
ありがとうございます💓💞
コメントありがとうございます!
良かったです
滑らかな生地で美味しそうですね😊冷ます時は型のままでいいですか?
コメントありがとうございます
大丈夫です!
砂糖にレモンの皮、なるほど!!
早速試してみます😊
焼き時間、結構長いのですね、途中で湯煎のお湯追加したりしますか?
コメントありがとうございます
最初にある程度入れば足さなくて大丈夫です
完全に乾いたら足してください!
返信ありがとうございました🍀週末、早速試してみます✌️
待ってました~😆🧡
ありがとうございます✨
つくるのが楽しみです🎵
コメントありがとうございます!
いつも拝見してますというか、作って食べてペロリと食べきって後悔してます😂
土台の作り方が!!これまで出てたタルトなどの土台(底が平らなガラスで押す)のもこのラップに変えて大丈夫ですか?
コメントありがとうございます
大丈夫です!より簡単になりました
@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate ありがとうございます。なぜか平らなコップがなくて、シャンパングラス使ってたのでラップにしてみます!
ビスケットの砕き方にムラがあるなと思いましたが、きれいに焼き上がるんですね!!
いつも素敵なレシピをありがとうございます。
コメントありがとうございます!
毎週楽しみにしています!チーズケーキ♥色々なレシピで作りますが、これ!で決まりです。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
こんばんは。
グラニュー糖にレモンの皮。いい事を教えていただきありがとうございます.
グラニュー糖に使って後のバニラビーンズを入れてバニラシュガーにするのと同じですねー。(*^^*)
わぁー。めちゃくちゃ美味しそうー。
コメントありがとうございます!
いつもマリービスケットでボトムを作るのですが、なんだか赤ちゃんが舐めて湿気たクッキーみたいになって美味しくないです。風味は良いのですが。理想はカリッとしたボトムなのですが、無理な相談でしょうか?
コメントありがとうございます
食感のあるアーモンドなどを土台にするといいかもです
@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate なるほど!ありがとうございます。アーモンドとバターで美味しそう。今度試してみます!
美味しそう✨ベイクドチーズケーキ🧀好きなので作ります💕
レシピ有難う御座います( ´ ▽ ` )
コメントありがとうございます!
焼く時のオーブンの温度と焼き時間の所がわかりにくいのですが。。
2時間焼くのですか?
コメントありがとうございます
そうです
@KAZUAKI EGUCHI / チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate 返信ありがとうございます♪
ベイクドチーズケーキよく作るのですがいつも40〜50分で焼いているので、2時間⁇と思ってしまいました。
早速レシピ通り作ってみます。
途中様子見ながら焦げないようにアルミホイル被せて焼いてみます!
ありがとうございました😊
率直にそのチーズケーキ食べたい😊
夏バテしないよう頑張ってください☺️
コメントありがとうございます!
チーズケーキの中でベイクドチーズケーキが1番好きなので、週末に作ってみます!焼き色が、凄く美味しそうです👍
コメントありがとうございます!
美味しそう。ボトムはシリアルとホワイトチョコでも大丈夫ですかね?
グラノーラ余しちゃって困っている💦
コメントありがとうございます
大丈夫です!
ビスケットってchoiceでもいいですか?
コメントありがとうございます
なんでも大丈夫です
いつもの如く簡単で美味しそうな(美味しい)レシピありがとうございました❤️
週末作ります🥧楽しみ♫
コメントありがとうございます!
ぜひぜひ
美味しそうーーーー今度このレシピで作ってみます!!💓
コメントありがとうございます!