きな粉のショートケーキの作り方・簡単レシピ【グルテンフリー】 How to make Kinako Short cake|Coris cooking

ショートケーキ

こりすクッキング(Coris Cooking Channel)へようこそ☆
今回はきな粉のショートケーキの作り方・レシピをご紹介します。
きな粉の風味豊かなふわホロっとした口どけのグルテンフリーショートケーキです。
是非使ってみて下さいね☆

【目次】
00:00 きな粉のショートケーキ
00:12 きな粉のスポンジケーキの作り方
04:24 クリームを作って組み立てる

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
はじめまして。こりすクッキングです。お菓子、スイーツ、ケーキ、焼き菓子、ジャムやシロップ煮などの保存食、などを主としたお菓子作りチャンネルです。
お菓子作りの楽しさや旬の味わいや旬の香りの喜び、素材への感謝の気持ちなど、少しでもこのチャンネルを通して伝わると嬉しいです。
チャンネル登録よろしくお願いします☆
https://m.youtube.com/channel/UCIADYlvF7cSppCuQKU29VSw
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆

▷きな粉のショートの材料 15㎝ 1台分
▷きな粉のスポンジケーキ(ジェノワーズ)の材料 :15㎝(5号サイズ)スポンジケーキ型 160℃:25分
卵(Mサイズ)2個
グラニュー糖 60g
きな粉 54g
牛乳 大さじ1

▷クレームシャンティの材料
生クリーム 180g
※明治十勝35%使用
砂糖 12g

▷仕上げの材料
きな粉 適量

▶きな粉のショートケーキの作り方
▶きな粉のスポンジケーキ(ジェノワーズ)を作る
◎前準備
・スポンジケーキ型に焼き紙を敷いておきます(焼き紙は100均で購入。)
※自身でカットして焼き紙を用意する場合は側面は型より5㎜程度高くなるようにして下さい。100均等の紙型を使う場合も焼き紙を敷くのがおすすめです)

1、卵をサッと溶きほぐして砂糖を加えて混ぜ合わせます。
2、①を湯煎にあてて混ぜながらお風呂くらいの温度(約40℃)になるまで温めます。温まったら湯煎から取り出します
3、②をハンドミキサーの高速で泡立てて、ふんわり白っぽくなりながらも垂らすとまだスーッと消えるくらいまで泡立ってきたらそこからは中速から低速でじっくりと泡立てていきます(今回は10分程度泡立てました)
白くモッタリとリボン状に垂れるくらいまで泡立てばOKです。
4、③にきな粉をふるい入れてホイッパーでサックリと粉気がほぼ無くなるまで混ぜ合わせます(約20回混ぜました)牛乳を加えてゴムベラでサックリと混ぜ合わせます(約25回混ぜました)
これで生地の完成です
※混ぜすぎると生地のボリュームが少なくなってしまうので、きな粉を加えたらサックリとやや手早く軽めに合わせてください

5、生地を焼き紙を敷いた型に流し入れ表面をサッと平らにならします
※今回の生地はややねっとりとしているので、生地を入れた時に山なりになっている場合はサッと平らにならしてください

6、⑤を天板にのせて160℃に予熱したオーブンで約25分焼きます
7、焼けたら高さ約3㎝から型を落として生地の熱気を抜き、すぐに型からスポンジケーキを取り出し、そのまま5分冷まします
8、5分冷ましたら袋に入れたりラップで包んで保湿しながら常温に1時間ほど置いてふんわりしっとりさせます

▶クレームシャンティを作ってスポンジケーキをサンドして組み立て・仕上げる

1、生クリームと砂糖を氷水にあてながら泡立ててクレームシャンティを作っておきます。
2、スポンジケーキの焼き面を取って、2枚にスライスします。
※お好みで焼き面はつけたままでもOKです

3、1枚目にクレームシャンティをやや厚めに塗って2枚目のスポンジケーキを焼き面だった部分が下になるようにひっくり返してのせます。
※間にフルーツなどを挟まないので、クリームはややぶ厚めに塗ります
4、ケーキの上面と側面にクレームシャンティを塗ります側面は下のスポンジが透けて見えるくらいに塗ります。
5、上面に丸口金をセットした絞り袋でクレームシャンティを絞ります
6、きな粉をふるいかければきな粉のショートケーキの完成です。

【SNS】
ブログ→コリスのお菓子作りブログ
https://outiokasi.com/shortcake-kinako/
Youtube動画→こりすクッキング
https://m.youtube.com/channel/UCIADYlvF7cSppCuQKU29VSw
インスタグラム
https://www.instagram.com/coris_riri/
ツイッターもやってます!
https://mobile.twitter.com/coris_riri

【こりすクッキングお勧め動画】
卵2個で作れる15㎝簡単スポンジケーキの作り方☆5号サイズ How to make sponge cake of two eggs|Coris cooking

卵3個で作れる18㎝簡単スポンジケーキ(ジェノワーズ)の作り方 6号サイズ【5~8人前のケーキ作りに☆】|Coris cooking

卵2個で作れる15㎝簡単チョコスポンジケーキの作り方☆5号サイズ How to make Chocolate sponge cake of two eggs|Coris cooking

卵3個で作れる18㎝簡単チョコスポンジケーキの作り方☆6号サイズ How to make Chocolate sponge cake of three eggs|Coris cooking

米粉で作る簡単スポンジケーキの作り方・レシピ【グルテンフリー】 How to make sponge cake of rice|Coris cooking

#こりすクッキング #きな粉のショートケーキ #グルテンフリー

動画コメント

あひあひあひる

最高ですね~
美味しくて、グルテンフリー
はまりそうです😊
あんこも添えて頂きました!
ロールケーキもこの分量で出来ますか?

チャイ・ハムハム

こんばんは
美味しそうなので作ってみたいのですが、ジェノワーズは前日の夜に焼いて保湿させておいても大丈夫でしょうか?
また、その際は、常温保存と冷蔵庫で保存するのはどちらがよろしいでしょうか?

メルケルソンローゼンタル

こんにちは(*´ω`*)ノ))
何時も美味しそう(*´﹃`*)
冷凍庫にきな粉を入れて保存してますが一袋買うと消費しきれなくてどうしよう(*_*)ヤベェと思ってたからこのケーキを🍰💗作ります😋

Sunq

こんにちは。
作ってみたいのですが、持っているハンドミキサーに速度調節機能がありません、。
同じ速度で泡立てても大丈夫でしょうか、?

エビマヨ

めっちゃ美味しそう(°﹃°)
今日作って見ましたが、これめちゃくちゃ美味しいですね😋
きな粉の香りが香ばしくて、スポンジも普通にふわふわだし🎂

ヨウロウキヨシ

プロテインケーキと見なすと違った意義が

NOA

ありそうで意外とない組み合わせですね!
材料も手に入れやすいので早速やってみます!

👽️暴威HK⚜️

こんにちは👋😃
きな粉ケーキ❗️どんな味なんやろ~気になる~今日も有り難う御座います🐿️さん