基本のパータ・ジェノワーズ(スポンジケーキ)18cm型<成長記録🐣>

ショートケーキ

こんちにわ。kashiba工房です。

今回は基本のジェノワーズということで、スポンジケーキを作るための要点をまとめた動画になります!
誰でも簡単に作ることができると思うので一緒に作ってみませんか?
初めての投稿なのでアングルや文字の見にくさ等ありましたらコメントで教えていただけると嬉しいです!

ちなみに、お菓子用のInstagramも気ままに投稿しているので是非見ていただきたいです!

↓ ↓ ↓ ↓

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

○スポンジケーキのレシピ
・卵(Mサイズ)・・・3個
・グラニュー糖・・・90グラム
・薄力粉・・・90グラム
・無塩バター・・・15グラム
・牛乳・・・15グラム

*比重の測り方
①100mlのカップを用意します。
②そのカップをはかりに乗せ、0に合わせます。
③カップに生地を満パンに入れ、ゴムベラですり切ります。(空洞ができないように気をつけましょう。)
④はかりに戻した時の重さが比重になります。

*今回のスポンジケーキで比重を測るタイミング
①薄力粉を入れる前→0.22〜0.25
②薄力粉を入れた後→0.27〜0.35
③バターの混ぜ終わり→0.45〜0.5

あくまで目安です。
自分でいい生地が焼けた時の比重を覚えておくといつでもその仕上がりに調節できるので、是非挑戦してまてくださいね!

#スポンジケーキ #ふわふわ #しっとり #お菓子 #お菓子作り #kashiba工房

動画コメント

タカハシイナ子

一度スポンジケーキづくりにチャレンジした事がありますがその時はものの見事失敗でしたがまた再度チャレンジして見ようと思います。

マシュマロ

いちごのショートケーキのスポンジを作るためにこのレシピを参考にしました!レシピ通りに作れば絶対成功します!ショートケーキ大成功でした、ありがとうございます!

マシュマロ

焼いて冷めるまで待った時、高さってどのくらいになりましたか?私の場合、思っていた以上にしぼんでしまいました。

kashiba工房

基本高さは焼き上がりからあまり変わることはないです。
原因として考えられるのは薄力粉が入ってからの混ぜ不足か、オーブンの温度が高かったり焼成不足だと思います。オーブンによって設定温度と庫内温度が異なることがあるので調節してみてください!あとは焼き上がりに中の余分な水蒸気を出す為にしっかり台に打ちつけてみてください!

マシュマロ

@kashiba工房 4枚切りにできました!少ししぼんでしまったのが悔しいです(>人<;)

マシュマロ

焼き終わりにすぐクッキングシート外した方がいいですか?

kashiba工房

生地が冷めて、カットするときに外したらいいです!冷凍する場合も付けたままで構いません!

古舘多佳子

白っぽい背景に白い字幕だと全然読めない。動画とは、関係ないけど一度考察してほしい

kashiba工房

ご意見ありがとうございます!
文字が見えづらいという意見が多かったため、先日アップしたマカロンの動画では字幕を改善しました!

ちゅうそん4126

クリスマスに向けて、いろいろお願いします。

るう*

スポンジがフワフワで美味しそうですね🍰