動画内でチョコレートの分量が100gになっておりますが誤りです。
50g/1枚×4枚=200gです。
材料(2〜3人分)
【ガトーショコラ】
・チョコレート 200g
※Ghanaブラックを使用
・バター(無塩) 50g
・卵(Mサイズ) 4個
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 オープニング
00:27 材料紹介
00:33 ガトーショコラの作り方
06:42 実食
08:19 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼オレオで作るチョコタルトの動画はこちらから!
《動画で使っている調理器具・機材&オススメ調理器具》
■僕のおすすめキッチングッズ達
・ガラスボウル
(僕の推しの一品です。100均のよりも長持ちします!)
・鮮度まもる君
(フルーツの保存用に使っています)
https://amzn.to/3tpLXYr
・タニタのはかり
(プロの現場でも使われているタニタのスケールです。丈夫で正確です)
■僕が今ほしいと思ってる物。
・取っ手のとれるフライパン9点セット
(真空断熱で有名なメーカーが作ってるものです。ほしいなぁ。。。)
・キッチンツールセット
(おしゃれで便利!!撮影映えしそうなので狙っています。。)
■僕が撮影に使っている機材
・ミラーレス一眼カメラ
(僕が東京に来てから買った思い入れのあるカメラです)
・ワイヤレスマイク
(僕の声や作業音をみんなに届けてくれる相棒です)
・MacBook Pro (14インチ)
(動画を投稿した当初から、macのファイナルカットプロで編集してます)
https://amzn.to/3DAEcUa
※ご紹介しているAmazonの商品はAmazonアソシエイトプログラムを利用しています。
★チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCAGahxd8RZYa0XfvCtPy5ew?sub_confirmation=1
★Instagram(ゆう/you)
https://www.instagram.com/yus.secret.kitchen/
★Twitter
https://twitter.com/yusecretkitchen/
▼お菓子作りのお悩みを解決できるサイトはこちら!
・ゆまうま
https://yumauma.com/
■YouTubeに関するお問い合わせはこちら
株式会社スクランブル
info@scramble.jp
■Inquiry about You’s YouTube
info@scramble.jp
インスタグラム・ツイッターのフォローもよろしくお願いします。
皆様のお陰でついに僕の夢の1個が実現しました!
なんと!スイーツレシピがついに書籍化しました。
9月16日より書店・amazon等でご購入いただけます。
★https://amzn.to/2PQxa5D
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#ゆうyou
#ガトーショコラ
#チョコレートケーキ
#ケーキ
#美味しんぼ日記
#簡単レシピ
動画コメント
皆様、こんばんは🌙
動画内でチョコレートの分量を100gと表記しておりますが
50g/1枚×4枚=200gが正解です。
失礼いたしました。
また炊飯器が大きい場合は
生地の作り方までは一緒でクッキングシートを敷いた型に流し入れ
180℃に予熱したオーブンで20〜30分(温度そのまま)様子見ながら焼いてみてください。
上手くいくはずなんですが、個体差によってズレなどあるのでお気をつけください。
はじめまして。今度カルピスバターわ、使って作りたいのですが、バターは食塩はアリ、無しどちらが良いですか?
無塩バターがいいですよ!!
無性に甘いのもが食べたくなって作ってみました!
炊飯機能のある圧力鍋でも、美味しくできました😋
太らない程度に、他のスイーツも作らせていただきますね♥
凄く美味しそうですね🎉❤作ってみようと思いますが、無塩バターでなくて大丈夫でしょうか?
5号炊き炊飯器でしたが無事作れました〜!!でも厚さがある見た目が好きなので次は3号炊きでやってみます!!
お!!持ってるんですね!!
ぜひやってみてください!!
ゆうちゃんはじめまして 私は80才のバァバです 今までケーキづくりなど1回もしたことありません、また出来ませんでした。でもゆうちゃんの動画を見て 挑戦してみました。おかげ様で 炊飯器のガトーショコラ又チュロス とても良く出来ましたー! あとゆうちゃんの謙虚な喋りとても好きです。優しい人だと思います。これからも 楽しみにしてます。ゆうちゃん大好きで〜ス
家の炊飯器には「パン・ケーキ」のモードが搭載されているのですが、設定すると35分と表示されました。
このモードで炊飯しても問題ないということでしょうか??
炊飯器で作ったことがないので今度作ってみます
うひゃーー(〃´ω`〃)サイコー😍💓💓です!たべるーー!
こんにちは😊いつも簡単で美味しいレシピありがとうございます。
2回作りました🤗…が、2回とも卵黄を入れると、ボソボソになるので、2回目は湯煎にかけてたのですが、チョコから油が出てきて分離してしまいます。。🥲
仕上がりは美味しいですが、、見た目がまだらに…🥲
今日作ってみました❗️
エコ炊きにしてあったので😅
一回目はまだ生⁇だったけど…普通炊きにして2回目たいたら上手く出来ました。
味は…今夜旦那様と食べてみます⭐️
炊飯器が5合炊きでも同じ分量で大丈夫ですか?
これなら自分でも作れそう( ‘-‘ )
5合炊きの炊飯器でも出来ますか?
ガトーショコラは息子が大好き💕で2度つくりましたよ。
ミルクチョコレートよりブラックチョコレートの方がいいですか?ブラックチョコ苦手なのですが
これって絶対ブラックチョコじゃないとダメですか?
カルピスバターは良いんだけど、お値段もすごい素敵なんだよね…(((^_^;)
クリスマスに、作ってみたいと思います。😎😎😎
ケーキって牛乳どころか小麦粉とか無くても出来るんだ…( ゚д゚)ポカーン
絶対に作ります。カルピスバターは、ちょっとお高めなので普通のバターで作りますね。いつも、楽しく視聴させて頂いています。ありがとうございます。😉
美味しそうです♪本格的なガトーショコラが炊飯器で作れるなんて!クリスマス会の一品料理持参の🎄集まりがあるので作ってみたいです♪
美味しそうですね!
是非作りたいです。
他のyoutuberの方もそうですが、何故ロッテのチョコレートを使うのでしょう?安いからですか?
ロッテのチョコは余り良い材料で作ってなくて、所謂なんちゃってチョコだそうです。結構有名でわたしの周りの方々も知ってました。他のチョコと食べ比べしても味が落ちますよね。まぁ、私個人の感想ですが。どうせ作るなら美味しいチョコレート使った方が良いのでは?と思いまして
批判ではないです😅
ただのお節介です。
それとも企業案件でしょうか?😅
と言う事で応援してます!
贅沢高級感絶大です❢❢😆😆😍😍🤤🤤
コメント失礼します。
冷却って冷蔵庫でですか(?ω?)
それとも常温ですか•́ω•̀)?
お答えください!
お願いします(。•ㅅ•。)
常温でも可能ですか(・・?)
お答えください!
すごく美味しそうですね。すごく簡単ですね。材料も3種類なので、素晴らしいです。作ります。
お菓子作りは難しいので作ったことがなかったんですけど、ゆうさんの動画を
見て作りたいと思いました。
バレンタインに作ってみようと思います❤️
美味しそうですね(*´﹃`*)
家の炊飯器は5合炊きなんですが材料の分量はレシピ通りで大丈夫ですか?
今日作りました。子供も食べるので半分BLACK。半分MILKにしました。で…昨日初めてケーキモードあるの知りました。普段食べない人が食べてました。しっとりしてて美味しいって。ありがとうございました😊。
材料買ってきました。今までケーキ作ってるのにケーキモードあるの知らんかった💦。さっき見た。
上手く出来た❗️
ひっくり返す時、家族行事みたいに
ワーワー盛り上がりました 🤣
餃子並みに 🤣
6時間くらい冷やすと美味さが増しますね❗️ありがとうございます😊
美味しすぎてもう4回ぐらい作りました!
奥さんに作ってあげると喜んで食べてくれます〜😆
今晩🌃久しぶりにコメントします!元気そうですね😊又視聴します!頑張って下さい🙋✊
今度炊飯器でチーズケーキ教えて欲しいです。
チョコレートの代わりにクリームチーズにすれば? 全く同じですよ。
本当に美味しかったです! とても手軽なので食べ過ぎないように気を付けます。
凄い~~~~粉なしで出来るなんて✨これなら食べても許されるだろうか。メレンゲ頑張らねば
炊飯器にチョコの香りが残らないか心配
初めて見ました。炊飯器ケーキ、色々作ったけれど、これは簡単で材料も少なくて美味しそうなのでやってみます。
チョコとバター温めて、卵と混ぜたら固まっちゃいました。なんでぇ?
毎回思うのですが、600Wのレンジを持っている方も多いので
他の動画さんのように「600wなら◯◯分」と伝えてくれると親切だな~~と思うのですが—
「ゆうスィーツ研究家」さんでもして頂けると嬉しいんですが—-
動画ちゃんとみてますか?ちゃんと記載がありましたよ
@ぷろっこりぃ
はなちゃん、あったよ~~😄
目の中に入らなかった!
耳で聴きながら、目で作っている動作を観ながら500Wの文字を観ながらさらに、
左上の文字は視界の中に入らなかった!
めちゃくちゃ美味しそう。簡単そうなのでやってみます砂糖は入れなくて大丈夫ですか?
美味しそう✨作ってみます💪
バターは 無塩バターですか?
めちゃめちゃ美味しそう😍
我が家は5合炊きだけど、オーブンでもできるとコメントにあったのでつくってみます!!
yummy 😋♥️😋♥️
ガトーショコラ、めっちゃ美味しそうです。
スゴイ簡単😍
確認してみたら 我が家の炊飯器にパン・ケーキモードがあるのに初めて気付けましたありがとうございます笑
ぜひ作ってみたいんですが 5合炊の炊飯器には 今回のレシピは不向きでしょうか??🥺
美味しそう!
子供がチョコ好きなので一緒に作ってみます^_^
コメント返信でとりあげさせてもらいました。
ありがとうございます。
キレイな焼きあがりですね❤️
5合炊だと材料増量したとして、高さがでるんでしょうかね…。
可愛くないガトーショコラになっちゃうかな?
ラムレーズンとか入れてみたいかも❤️
ゆう先生の動画に巡り合えて、YouTubeを視てて良かった!
Listo ….a prepararlo …!! Gracias por la receta …
gracias a ti también
早速作りました!バターがしっかり塗れていなかったようで、最後のひっくり返す所でクラッシュしてしまいましたが、味は最高でした♪簡単に作れるので、次回は見た目も上手く作りたいです!
早速作って頂きありがとうございます✨
今回、崩れてしまったみたいで申し訳ございません。
次は上手くいくと良いなぁ♪( ´▽`)
😋😋😋👍
😋😋😋👍
ありがとうございます✨
いつも、参考にさせて頂いてます!!
簡単で私にでも出来るから嬉しいです!
要所とポイントを詳しく教えてくれるので失敗しないとこも有り難いです。
ガトーショコラ、作ってみます🥰💕✨
いつも、ご視聴頂きありがとうございます✨
私でも出来るってお言葉頂けてとても嬉しいです♪( ´▽`)
ガトーショコラもぜひお試しあれ♪
美味しそうですね😊質問なんですが、2回目炊いた時も、普通に1時間ですか?それとも途中様子見ながらですか?ちなみにうちは、一升釜です😅
ありがとうございます✨
2回目は早炊きを利用しながらやって頂けると失敗が少なくなりますよ✨
1升釜なら、オーブン使った方が良いかも・・・
生地作りまでは一緒の工程で
180℃に予熱したオーブンで20〜30分(温度は同じ)で焼いてみてください✨
@ゆう スイーツ研究家 ありがとうございます😊早速作ってみます✨
ゆうさん今晩は。
美味しいそう食べたいです👍😋
材料もすぐ揃うものばかりで作り方も簡単!
是非、休みの日に作ってみたいと思います。炊飯器5.5合炊きなので型で作ってみまーす。
また、簡単で美味しいケーキお願いしまーす!
こんにちは❗️の時間になってしまいました
ぜひ、型を使って作ってみてください✨
簡単お菓子どんどん作っていきますのでまた見てくれると嬉しいなぁ♪( ´▽`)
材料たったの三つって😵これもいつか作ります♪今日栗のチーズプリン作りました😊これもめちゃくちゃ美味しかったです👍ゆうさん天才😆
おぉ!栗のチーズプリン作っていただけたんですね✨
ありがとうございます♪( ´▽`)
初めまして❗️
これなら簡単に作れそうですね。スイーツ大好きだから、凄く参考になります。クリスマス前に一度試作してみます。
初めまして✨
ご視聴頂きありがとうございます。
ぜひ、参考にして作ってみてください♪( ´▽`)
作りました‼️が、メレンゲが硬すぎた様で上手く馴染まなくて……(T . T)
でも、作業自体は簡単だったので再チャレンジします‼️
チョコレートに加えたバターの角がちょっと欠けてるな?と思ったら…お釜に塗る分をちょっと取っておいたからなんですね😆
そうなんですよ〜
決して腹減った〜ってかじった訳ではないんです・・・笑
@ゆう スイーツ研究家 🤣🤣🤣🤣🤣
いや…あの…どうツッコむべきか…🤣🤣🤣🤣🤣
うちの炊飯器は圧力機能がついてるんですがそれでも大丈夫なんでしょうか?
炊飯器も物によってはできないものがあったりするんですが圧力機能を停止することができれば問題ないと思います。
僕が使ってる炊飯器はこちらです。
極め炊き NP-GW05-XT
早速炊飯器スイーツありがとうございます!絶対試します!!
美味しいのでぜひお試しあれ👍
これってクリームチーズでもできんですか?
クリームチーズだと難しいかも😓
ただ、それはそれで美味しそうではある❗️笑
焼き上がりの綺麗さがすごいー🙌チョコと卵だけのやつでも濃厚で美味しかったけど、バターの風味が加わってワンランク上の味になるのかなー⁉️ただ、うち炊飯器大きいからなぁ🧐うーむ…
炊飯器って焼きムラ少なくなって良いですよ👍
確かに大きさが問題なんだよなぁ…
あらためて、炊飯器スゴイ!
炊飯器は革命❗️笑
チョコレート、バター、卵で出来てなおかつ炊飯器で出来るなんて最高すぎる\(^o^)/
さっそく作りますね🎵
最高でしょ❓
カロリーはヤバいので食べすぎ注意ですよ〜笑
濃厚で美味しそう💞
Xmasに作ってみたいと思います‼️
弟もバクバク食べてたので美味しいですよ🤙
美味しそう🤤 😃👍🍀
ありがとうございます😊
美味しそう!😍概要欄も動画でもチョコレートは100gと書かれてますけど200gでいいんですよね?😃🍫卵白の泡立ち加減とかすごくわかりやすいです✨昨日の生配信でのケーキの炊飯器、レンジ、お鍋、オーブンでの焼け方の違いの話面白かったです☺️
間違えました😅
200gが正解です👍
焼け具合にムラがないのがオーブンや炊飯器の良いところですね👌
@ゆう スイーツ研究家 ゆうさんは200gと言ってるし、その時の字幕は200gと出てますからね☺️炊飯器は任せておけばいいのが良いところですよね✨
@ゆう スイーツ研究家 では^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^で^ ^^ ^^ ^
ゆうさん、こんばんは😊
今日も大好きな混ぜて焼くだけシリーズや!
と思ったらメレンゲ工程があった😅
チョコと卵とバターだけには思えない仕上がり🤤🤤🤤
炊飯器で出来るのは魅力的ですね✨✨
作る予定のレシピばかり溜まってきた・・・😅😊🤤
今日もステキなレシピありがとうございます😊
流石にメレンゲ無しにはできなんだ😅
でも、弟もこれは美味いってめっちゃ食べてました👍
ぜひ、お試しあれ👌
材料紹介のところ、冒頭も最後もチョコレートが100gになってますよー!正しくは200g
ですよね?
また、間違えた😓
200gです。
ありがとうございます🤙
ちょうど良かったです!
材料買って今作ります👍
明日息子の手術がありますので、作って持ってて頑張ったねご褒美をあげたいと思います(*´∀`*)
甘いの好きだから喜こびますよ〜
ゆうさん、サンキューです(`・ω・´)ゞ
作ったら病院の駐車場で車中泊だ〜٩(′д‵)۶
ありがとうございます♪
息子さん大丈夫ですか?
ぜひ、甘いもの好きな息子さんに作って持っていってあげてください🙌
手術無事成功しますように🙏
作ってみたいけど、うちの炊飯器は一升炊き、、、笑
何とかなりますかね?🤣
クリスマスに作りたいんですが、、、
我が家のは5.5合炊き…(笑)
炊飯器の容量で単純に考えたら2倍・3倍量にして、とかになるのかもですが流石にそれは…ですよねf(^^;
うちも5.5合炊きです…そのままの分量だとペタンコですよね😂
一升炊きには向いてないんですよね😓
生地の作り方は一緒で型にクッキングシートを敷き180℃に予熱したオーブンで20〜30分焼けばうまくいくはずなんですが若干個体差があるので気を付けながらやって頂ければ幸いです👍
え~、今の炊飯器ってケーキモードがあるんですね😮
カルピスバターなんて使ったら2ランクは上になりますね ♪
そうなんですよ😊
たしかにそれは美味しそー🙌
ゆうさんこんばんは
お疲れ様でした
一昨日奴の物を作って成功したよ
時間が出来たら今日の奴を作りますね
こんばんは🌙
ありがとうございます😊
ぜひ、お試しあれ🤙