牛乳ホイップクリームで作る低脂質ショートケーキの作り方・レシピ Shortcake Whipped Cream of Milk Recipes|Coris cooking

ショートケーキ

こりすクッキング(Coris Cooking Channel)へようこそ☆
今回は牛乳ホイップクリームで作る低脂質ショートケーキの作り方・レシピをご紹介します。
生クリームの変わりに牛乳で作ったホイップクリームで作る低脂質なショートケーキです。
ふんわりとさっぱりした味わいです☆
是非作ってみてくださいね☆

【目次】
00:00 牛乳ホイップで作るショートケーキ
00:15 簡単スポンジケーキの作り方
03:17 組み立ての前準備
04:18 牛乳で作る簡単ホイップクリームの作り方
07:12 組み立て

⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆
はじめまして。こりすクッキングです。お菓子、スイーツ、ケーキ、焼き菓子、ジャムやシロップ煮などの保存食、などを主としたお菓子作りチャンネルです。
お菓子作りの楽しさや旬の味わいや旬の香りの喜び、素材への感謝の気持ちなど、少しでもこのチャンネルを通して伝わると嬉しいです。
チャンネル登録よろしくお願いします☆
https://m.youtube.com/channel/UCIADYlvF7cSppCuQKU29VSw
⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆

▷牛乳ホイップクリームで作る低脂質ショートケーキの材料 15㎝ 1台分(約4人~6人前程度)
▷卵2個で作れる簡単スポンジケーキ(15㎝) 160℃25分
卵 2個
砂糖 60g
薄力粉 54g
牛乳 大さじ1

 
▷牛乳で作る簡単ホイップクリームの材料 15㎝のケーキ作りに適した分量
牛乳 200g
砂糖 15g
コンデンスミルク(練乳)7g
粉ゼラチン 4g
水 20g

▷組み立て・仕上げの材料
苺 2/3~1パック
※今回はSサイズ使用
※他に旬の果物や缶詰のフルーツを使用しても良いです

▶牛乳ホイップクリームで作る低脂質ショートケーキの作り方
▶卵2個で作れる簡単スポンジケーキ(15㎝)を作る
卵2個で作れる簡単スポンジケーキ(15㎝)の作り方→https://youtu.be/0MdHhGTJjZE
※焼けたスポンジケーキはすぐに型から取り出して常温に5分置いて冷まし、5分経ったら袋に入れて1時間ほど置いて保湿してふんわりシットリにしておきます。

▶スポンジケーキのスライスとサンド用苺カット

1、スポンジケーキは焼き面を取って3枚程度にスライスします。
※スライスが難しい場合は白木や補助をあててスライスしてください
2、サンド用の苺と飾り用の苺をカットしておきます。サンド用は1粒を3~4カットしておきます。飾り用はヘタをカットしておきます。

▶牛乳で作る簡単ホイップクリームを作る

1、粉ゼラチンに水を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫に10分間入れてふやかしておきます。
2、手鍋に牛乳、砂糖、コンデンスミルクを入れて中火にかけて、ゴムベラで鍋底を優しくこするように混ぜながら加熱していきます。
※牛乳は焦げ付きやすいので混ぜながら加熱してください
3、②が軽くフツフツとしたら火を止めて、①を加えてゴムベラでしっかりと混ぜ溶かします。(今回は約1分間混ぜました)
4、③をボウルに入れて氷水にあて、ハンドミキサーの低速~中低速で冷やしながら泡立てていきます。
※最初はシャバシャバなので、高速で泡立てると飛び散りやすいので注意してください。
5、④が次第に空気を含みながら冷えてきて、ややトロミがついてきたらハンドミキサーの中速~高速でしっかりと冷やし泡立てていきます。
6、どんどん冷えてきてクリーム状になってきて、ホイッパーでしっかりすくえるくらいの硬さになったら泡立て完了です。
※今回のクリームは冷やすことでゼラチンのおかげで適度な硬さになっていきます☆
7、牛乳で作る簡単ホイップクリームの完成です。

▶ショートケーキを組み立てる

1、1枚目のスポンジケーキに牛乳ホイップクリームを塗ってサンド用にカットした苺を並べて牛乳ホイップクリームを塗ります。
※イチゴはスポンジケーキの周りの約1㎝内側に収まるように置きます。
2、2枚目のスポンジケーキをのせて牛乳ホイップクリームを塗り苺をのせてクリームを塗って、3枚目のスポンジケーキをのせます。
3、ケーキの上面と側面に牛乳ホイップクリームを薄く下塗りします。
※スポンジケーキが透けて見えるくらいに薄く塗ります。
4、下塗りしたケーキに牛乳ホイップクリームをナッペ(本塗り)します。
5、本塗りしたケーキをトレー又は皿にのせます。
6、牛乳ホイップクリームを絞って苺をのせれば牛乳ホイップクリームで作る低脂質ショートケーキの完成です。

◎注意点
牛乳ホイップクリームはゼラチンの力で固まっているので、しっかり保冷して保存するようにしてください。
夏場など暑い時期はクリームが柔らかくなりそうな場合、途中冷蔵庫で冷やしてから仕上げたりするようにしてください

ブログでより詳しく作り方を紹介しています
コリスのお菓子作りブログ
https://outiokasi.com/shortcake-milk/

Youtube動画(Coris Cooking Channel)で作り方を紹介しています。
https://m.youtube.com/channel/UCIADYlvF7cSppCuQKU29VSw

インスタグラムもやってます!
https://www.instagram.com/coris_riri/

ツイッターもやってます!
https://mobile.twitter.com/coris_riri

【こりすクッキングお勧め動画】
ショートケーキの作り方・1番美味しい本格レシピ The Best Shortcake Recipes|Coris cooking

モンブランショートケーキの作り方 Chocolate mont blanc shortcake|Coris cooking

プリンショートケーキの作り方・レシピ Pudding cake recipes|Coris cooking

卵2個分で作れる簡単ショートケーキの作り方 Easy Short cake|Coris cooking

#牛乳クリーム #牛乳ホイップクリーム #低脂質

動画コメント

そらみみ

メーカーによってゼラチンの強度が違うみたいなのですが、そちらはどこのゼラチンを使っていますか?

coris cooking

スーパーに売っている普通のゼラチンを使いました😳ハーツというスーパーです😳

歴史子ちゃん

牛乳ホイップって、冷蔵庫に入れててもすぐ溶けるから、完成したら即完食しないと。これ保存きかないけどな。

Hikari

脂質は何gになりますかね??🥺

coris cooking

間違ったことお伝えするといけないので😭何グラムでしょう😭

ここな

生クリーム苦手で食べられなかったからこのレシピは有難い!!!😍✨

coris cooking

ありがとうございます😳✨
ぜひ作ってみてくださいね😄✨

nanami

薄力粉を米粉で代用はできますか?

coris cooking

米粉のスポンジケーキはよかったらこちらを参考にしてみてくださいね😊
https://youtu.be/t5XOsAc2ICE

せれ

とっても美味しそう!!
絶対作ります🤩

coris cooking

ありがとうございます😳✨
ぜひ作ってみてくださいね😄

T z u y u.

牛乳のホイップって絶対に練乳入りますか?
家にあるものだけで作りたいんですけど練乳が無くて😭

coris cooking

練乳の分を砂糖で代用できますよ😄

ニンニン

低脂質のショートケーキとか聞いたことない!!笑😆
しかも美味しそう💗

coris cooking

ありがとうございます😊

茶色の長毛猫

作って何時間した時が食べ頃でしょうか?
冷蔵保存したら
かたまる?から?ゼリー?になるんでしょうか

coris cooking

1時間くらいが食べごろかもしれないですね😊
ムース状になると思いますよ😳

茶色の長毛猫

@coris cooking
ありがとうございます‼️
ムース❗になるんですかね
やってみようとおもいます

ひばり

uchilog(ウチログ)

脂質制限中です。普通のケーキは食べられないので凄く有難い動画でした!ありがとうございます。
さらに脂質を抑えたいのですが、低脂肪乳や無脂肪乳、練乳も脂質ゼロのものを使っても大丈夫でしょうか?

coris cooking

ありがとうございます😳☆
材料を変えるのはやってみないと何とも言えないですね😭

uchilog(ウチログ)

​@coris cooking お返事ありがとうございます。低脂肪乳で作ってみたのですが、冷えていれば9部だて位にはなるものの、組み立ててる間にどんどんダレて、お皿に移動したりカットしたりする度、雪崩のように崩れてしまいました。
食感はまさに「泡」。冷蔵庫で冷やしても泡のままでした…。
今度は普通の牛乳で試してみようと思います。

pin

作りました!
生クリームと違って泡立て過ぎも無いし、バサらないし、何度でも直せるので、良い感じにデコレーションが出来ました。
空気がたっぷりと入っているので、食べたあとにお腹がマンパンに膨れました(笑)

coris cooking

作っていただいてありがとうございます😳☆
良い感じにできてよかったです😊☆☆☆

ねこどん

生クリームのケーキを冷蔵庫でキンキンに冷やしてクリームも固くなってる状態で食べるのが好き(でないともたれて食べることができないので)なのですが、これをもし冷蔵庫でキンキンに冷やしたら、クリームはどういう状態になるのでしょうか?
ムースみたいな感じか、もう少しプリンのような感じか、このままか。もたれる感じも全然無いのかな?生クリームは嫌いではないのですが。

coris cooking

けっこうしっかりと固まると思いますよ😊☆
出来立てはクリームとメレンゲの間のようなふわふわな感じで、冷やし固めるとムース状になります😊

びわまゆりん

コリスさんこんにちは!
長女の入退院した2月から時間がいつのまにか過ぎ去ってもう3月も終わりますね(T . T) なんか取り残された気持ちがします…
桜の開花も始まって急足で過ぎていきます    
もうすぐ誕生日なので
この優しいcakeを作って楽しいお茶の時間にしたいです^_^ 先日のクッキーも作りたいしワクワクしてきました‼️
前の動画でかえるさんがバナナの上でサーフィンみたいでしたね(^∇^)

coris cooking

娘さんの体調大丈夫そうですか😳?
もうすぐお誕生日なんですね😊🎉☆
是非ケーキやクッキー作ってみて素敵なお茶の時間を楽しんでくださいね😊☆
ありがとうございます🐸☆

こりらっくま子

なんか、、、、🦻
鈴虫の鳴き声、聞こえてません?😳
😀🏠で飼ってたり、します?

coris cooking

鈴虫は飼ってないですよ~😳
イメージでいれてます😊☆

吉田龍之介

ハイ❗
もう美味しいですネ!
♡𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕐𝕠𝕦 >📣 🤤

coris cooking

ありがとうございます😳☆☆☆

Deidre Goodman

Look very delicious 🤤😋🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂

メルケルソンローゼンタル

こんばんは(*^▽^*)ノ🌙*.。★*゚
!(๑•∀•๑)!すごっい!いちご🍓のホールケーキが出来てる😳😊
お高めの『ノンホモ牛乳』で『牛乳ホイップクリーム』を作るとより一層の美味しさが増しますね(≧∇≦)b

coris cooking

ありがとうございます😳☆☆☆

モカコ

牛乳のホイップ完成まで何分かかるんでしょうか?
作ってみたいので🎂

coris cooking

20分くらいで作れると思いますよ😊

エビマヨ

これまた作るしかない(๑•̀ㅂ•́)و✧

coris cooking

是非作ってみてくださいね😊☆

なさ

凄い……ちゃんとショートケーキになってる……!牛乳すご…………!!!

coris cooking

ありがとうございます😳☆

ちゅずみ

このレシピ使ってチョコ生クリームを作りたい場合、どうしたらいいでしょうか😖👏🏻✨

おいも

この動画の次の動画がチョコ生クリームのレシピになってますよ

ちゅずみ

@おいも あぇ、そうなんですか!!ありがとうございますー!!

おとは。

ケーキ作ったあと食べるの大変じゃないですか?

coris cooking

スポンジケーキが重かったりすると今回のクリームはふわふわなのでカットやフォークの入りが悪くなるかもしれないですね😭あとクリームもゼラチンで固めているのでぬるくなったりするとダレて食べにくくなります😳
ふわっふわのスポンジケーキで作って(又はシロップを塗ったり)、しっかり保冷した状態であれば食べやすいと思いますよ😊

꿀맛공방 yummy-workshop

역시 믿고 보는 채널이에욤 ㅎ
내공이 어마어마 하신듯해요^^
소중한 레시피 감사드려요♥22

ぽんすけゆん

ショートケーキ苦手な方ですが、この動画見てたら食べたくなりました😋🍰
私が卵なら主さんのような優しい割り方する人に身を捧げたい(謎)

coris cooking

ありがとうございます😳☆
よかったら作ってみてくださいね😊☆
ありがとうございます😳☆