【ダイエットスイーツ】材料4つ豆乳で作る低糖質シフォンケーキ 卵・小麦・乳なし【7大アレルギーフリー】

シフォンケーキ

Bon Gateau! ヘスティアキッチンへようこそ!
このチャンネルではいろいろなお菓子のレシピやプロの技術などを中心に投稿しています。
__________________________________
チャンネル登録はこちら:http://www.youtube.com/c/hestiakitchen?sub_confirmation=1

*登録後にベルのマークをタップまたはクリックすると新着動画の通知が届くようになりますのでそちらもよろしくお願いします!

動画の評価やコメントなどいただけると大変うれしいです!
________
今回はダイエットをしている方やアレルギーをお持ちのお方にオススメのスイーツのご紹介です!

シフォンケーキなのですが、卵・小麦・乳を使わずに作ります。
シフォンケーキのふわふわはメレンゲで作るのですが、今回は豆乳に含まれる大豆たんぱくを利用して空気を含ませる豆乳メレンゲで作っています。

このレシピの元は私が勤めていたケーキ屋さんでアレルギー用のケーキのスポンジのレシピのアレンジで材料も少なく、油脂も入らないのでよりヘルシーなシフォンケーキになっています。

市販のダイエットスイーツやアレルギー対応スイーツってどうしても固かったり、パサパサだったりとなかなか美味しいものが無いので自分で作れると便利ですよね。

作り方もそんなに大変じゃないのでぜひお試しくださいな!
(長時間泡立てるので手は疲れますが…)
__________________________________
材料

豆乳(大豆固形分10%以上のもの) 400g
てんさい糖              75g
塩                ひとつまみ
米粉                190g

トッピング
豆乳ホイップ        100g
砂糖             8g

________________________________
通常のシフォンケーキの動画はこちらからご覧ください!

バニラシフォン→https://youtu.be/C7yAoT8d9C0

チョコレートシフォン→https://youtu.be/SRur1EEmJQ8

________________________________
使用器具
ガラスボウルセット→https://amzn.to/38gNnJU

あると便利なキッチンツール→https://amzn.to/37oPtIG

シフォンケーキ型 https://amzn.to/2XLCdIp

オーブンレンジ https://amzn.to/3aBcKJd
撮影機材
カメラマイク→https://amzn.to/3nsxIOl

使用カメラ ニコンd5600 https://amzn.to/3amjYB0

使用カメラ Sony α7c https://amzn.to/2SLuo6J

単焦点レンズ→https://amzn.to/38gT8r4

三脚→https://amzn.to/3p1o05P

[ヘスティア・キッチン]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を
獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
こちらでお買い物していただけると、少しばかり次回の動画の材料費になります。
________________________________
楽曲提供
Production Music by http://www.epidemicsound.com
__________________________________________________________________
#ダイエットスイーツ
#アレルギーフリー
#低糖質スイーツ
#シフォンケーキ
#ヘスティアキッチン

動画コメント

あいすあいす

何度もコメント失礼します。
スジャータの豆腐もできます有機豆乳というものでも代用出来るのでしょうか?

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

コメントありがとうございます❗️
スジャータの有機豆乳でも作ることできますよ、成分が調整されすぎてるものは泡立ちが悪いですが、大豆成分が多いものなら問題ありません

あいすあいす

米粉なんですけど製菓用の米粉でも大丈夫でしょうか?

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

ご視聴とコメントありがとうございます!
米粉は製菓用米粉で全然問題ないです👍
むしろキメが細かいので混ざりやすいのでよりふんわりすると思います✨

あいすあいす

型はシフォンケーキ型を使わないといけませんか?家には丸いケーキ用しかなくて😢

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

ご視聴ありがとうございます❗️
シフォン型じゃなくても焼けますよ✨
ポイントとして
もし底が外れるタイプのデコ缶なら型紙は敷かずに、底が外れないタイプならそこだけ型紙を敷いて
焼き時間を5~10分ほど伸ばすと焼き上がりの縮みも少なくなるので普通のスポンジと同じような生地に仕上がります!

もこ

小麦粉 卵アレルギーがあります 今日作りました ふわふわでびっくり いつもケーキが食べたくても我慢してたのでこんな美味しいケーキが作れるなんて感動しました 油不使用なのも嬉しいです 毎日作ってしまいそう

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

ご視聴ありがとうございます❗️
小麦と卵のアレルギーだとケーキは難しいですもんね😭
独特な風味になりますけど、ちゃんと美味しく作れるのでぜひこれからも活用してもらえたら嬉しいです✨✨

素晴らしいレシピありがとうございます!
豆乳生クリームも是非教えて下さい🙏

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

ご視聴ありがとうございます❗️
豆乳のクリームはシフォンの生地を作る時に泡立てた豆乳と作り方は同じで、しっかり泡立てたものを冷蔵庫で冷やしたものになります。
甘さはお好みになりますが豆乳100gに対して砂糖10g入れてます✨

ありがとうございます❤

シロ

卵、乳成分、小麦、アレルギーなので見つけた時めっちゃ嬉しかったです!🤩今度作ってみようと思います!😉

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

ご視聴ありがとうございます!
ぜひぜひ挑戦してみてください✨✨
泡立てた豆乳をクリームとしてトッピングしても美味しいですよ😋

シロ

@ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】てんさい糖ではなくて普通の砂糖で大丈夫ですか?

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

大丈夫ですよ!
分量も変えずに置き換えれば問題なく作れます✨

シャノアール Chatnoire

原理まで教えて下さりありがとうございます✨🙏卵アレルギーです。有難いです✨

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

ご視聴ありがとうございます❗️
お役に立てて嬉しいです、泡立てた豆乳はそのまま冷やしてもクリームみたいにして食べれますので試して見てくださいな!✨

koki h

子供が卵、乳製分アレルギーなのでありがたいです!チャレンジしてみます!

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

ご視聴ありがとうございます!
頑張って作ってみてください❗️
お子さんが喜ぶといいですね!🥺

IN MY LIFE

自分も作ってみます😊わかりやすい紹介ありがとうございます。

ヘスティア・キッチン【お菓子の専門知識】

ご視聴ありがとうございます❗️
是非、チャレンジしてみてください!!